2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コミックマーケット総合スレ(104)

1 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 08:36:24.81 ID:49lPsy3p.net
年に2回(旧盆前後と年末前後)開催される最大規模の同人誌即売会、
『コミックマーケット』(コミケット、コミケ)の総合スレッドです。

【注】 コミックマーケット以外の、他のイベントの話題はそれぞれの専用スレでお願いします

◆前スレ
コミックマーケット総合スレ(103)
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1420186510/

705 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/12(日) 09:32:49.10 ID:8il0uFNI.net
>>704
準備会からの情報チェックしてないやつが多すぎるだけやないかな
いまだに先行のこと知らんレイヤーよう見かけるで

706 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/12(日) 09:50:26.84 ID:URQ81fNM.net
でも一時期よりは一般参加者のカートは減ったよね

メッセンジャーバッグが一番だわ
チャック付きのが最近売ってないけどあれが一番
網棚でもコンニチワしないし

707 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:09:49.21 ID:bSLXks6B.net
コスプレ先行入場が出来たからカートの人減ったんじゃない?

708 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:41:15.17 ID:9HbCqFz3.net
メセンジャーバックだろうがリュックだろうがトートバッグだろうが、
気を配ってないやつはぶつけまくる
手に持って前で抱えるようにしないと。
本やグッズを守れないよ

709 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:42:35.77 ID:OguSxILy.net
レイヤー多い板だとカートは安全!リュックとトートは邪魔!ってなるからこの流れは落ち着く

710 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:42:49.46 ID:neg3pLqQ.net
>>705
カタログすら買ってない人もいるしな
となコス派もいるんだろうけど

711 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:45:30.97 ID:RASQalaJ.net
コミケ終了のお知らせ

著作権侵害、非親告罪を導入へ=適用制限めぐり最終調整―TPP
時事通信 7月12日(日)2時32分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150712-00000012-jij-pol

環太平洋連携協定(TPP)交渉をめぐり、日米など12カ国が、日本国内で関心が高い著作権侵害の「非親告罪化」について、適用範囲に制限を付けた上で導入する方向となった。
関係筋が11日明らかにした。
非親告罪化は、映画や音楽などの著作権侵害を、作者の告訴なしに警察や検察が捜査、起訴できるようにする仕組み。
営利目的でない公正な利用などを適用対象外とするなど、限定条件をめぐって最終調整している。

 著作権を含む知的財産権を保護するルール作りは、TPP交渉で最も難航する分野で、未解決の問題が多くある。
このため12カ国は今月24日に米ハワイで始まる首席交渉官会合に先立って、知的財産分野の担当交渉官による作業部会を開き、28日からの閣僚会合で最終決着を図る方針だ。
 複数の交渉関係者は、著作権侵害の非親告罪化の扱いについて、「TPP交渉国で制度がないのは日本とベトナムの2カ国だけで、導入の方向は避けられない」と指摘。
適用範囲に一定の制限を加えて韓国が非親告罪化を受け入れた米韓自由貿易協定(FTA)に沿った形で調整していることを認めた。

 非親告罪の適用範囲については、著作物の活用で得た商業的な利益の程度や、オリジナルの著作物の市場価値をどこまで損なったかによって判断する案を検討している。
 一方、非親告罪の導入に対し日本国内では、マンガなどを二次利用した同人誌即売会「コミックマーケット(コミケ)」などが摘発されるのではないかと懸念する声がある。
このため政府は、各国による適用範囲の制限に一定の柔軟性を認める仕組みとするよう主張している。
 政府関係者は非親告罪化について「(摘発の妥当性などの判断に関する)主権が脅かされるようなことにはならない」と強調。
著作権法の専門家は、日本の国内法では、教育や研究、批評など公正利用を著作権侵害罪の適用範囲外とする一般規定がないため、非親告罪を導入する場合には乱用を防ぐ法改正などが必要だと指摘している。 

712 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:47:34.94 ID:iB+gmxNN.net
ちゃんとオリジナル作品や
批評本なんかの即売会にしとけば
問題ないだろう
パクるからいかんのだ
(´・ω・`)

713 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:50:07.61 ID:C64yNnzu.net
冬コミでみんなでミッキーマウスの合同誌出しますかね。

714 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:51:27.85 ID:RASQalaJ.net
>>712
それだけじゃ同人印刷所の経営が持たないから、オリジナル同人誌も作れなくなるよ
印刷所がなくなったら二次創作もオリジナルもない
YOUや赤ブーも潰れるだろうから、即売会自体も大幅になくなる

スペース1000で全サークルがコピー誌という時代になるね

715 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:53:38.83 ID:neg3pLqQ.net
どうせ喚いてるのはエロ本目当てのおっさんと腐女子だろ

716 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:37:12.43 ID:qBXNYVeV.net
>>701
そんなん肩に下げててもウエストポーチでも斜めがけのカバンでも
メッセンジャーバッグでも変わらん

サークルのノベルティの紙袋やでけーバッグやポスターを禁止してから言えって感じだわ
サークルが肩がけかばんやポスターノベルティにすると
背中に背負ってない場合よりサイドの幅が増えるし

717 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:37:21.85 ID:rEbSDqiy.net
3日間通して色々なジャンルのもの買ってると分かるけどリュックが凶器になるレベルの混み具合のところって一部なんだよな

718 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:45:46.54 ID:bSLXks6B.net
普通にイラスト本描けば買うから、二次創作撤退でいいじゃん。
エロ本、エロゲ、AVがあればエロ同人なんかいらんやろ。

719 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/12(日) 14:00:38.79 ID:oQE9cRC9.net
お前がそうだからといって他多勢がそうじゃねーだろう
アホウなのか

720 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:08:55.08 ID:q+U4B2m7.net
他人まかせにして自ら戦おうとしなかったオタクの自業自得だろ?

721 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:41:42.24 ID:8il0uFNI.net
カタロムの第一次ネットワーク更新締切はあと9日

722 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:13:56.92 ID:iwNnP4hA.net
同人どころか商業も終了だからな
どんな漫画でも読者が警察に通報すれば連載終了

今後は海外と同じくファン活動による創作は一切不可になるな

723 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/12(日) 17:58:47.88 ID:pNSDZS1z.net
海外はフェアユースがあるので、日本だけ終了

724 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:23:27.87 ID:ZnzyZcVI.net
>>710
配置の地図さえあればカタログいらんと思うんだ

725 :カタログ片手に名無しさん:2015/07/12(日) 18:33:25.33 ID:tvtVbTOEc
TPPに参加してない国でコミケ開催すればいいじゃん

726 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:33:01.44 ID:+BzZoNgC.net
サークル参加はリュックいいよね?

727 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/12(日) 18:45:48.77 ID:F+7Kv78r.net
東待機列のところ工事してたけどコミケ前に終わるのかあれ

728 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:28:06.34 ID:c7XxNVDw.net
終わってなかったら設営日に協力して終わらせればいいだろ

729 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:34:16.64 ID:bSLXks6B.net
>>719
全員が納得した事なんか一度もないだろ。

730 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/12(日) 19:57:26.59 ID:ubJtYfAu.net
肩から下げるカバンだと引っ張られて首がしまる。
両手が使えるリュックがよい。

731 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/12(日) 20:53:54.35 ID:sfyCniUp.net
次に来るのは著作権侵害物の単純所持禁止か

732 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/12(日) 21:00:23.19 ID:BYcsJ7He.net
>>716
列が溢れるときは圧縮する観点からだと横に荷物を持てていう話
夏コミは肌の密着あるからより難儀だが

733 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:24:16.47 ID:FI3ipl9d.net
コミケなんてとっくにイベントとして崩壊してんだよなあ
企業が普通に参戦しまくり→コミケには客がいない()
チケ徹で売り切れるくせに通販しない企業→徹夜でも買えないのにルール守ったやつが買えるわけないです。まともなファンが買えないグッズ毎年売る企業を野放しにする運営()
この怠慢で徹夜禁止()とか言われても無理やろ
徹夜整理券→黙認(徹夜禁止なんてそもそもされてない)
同人出すためのチケで企業に並べる→もうなんのイベントだよ
こんな状況下でもオタ増加で参加者は増えてくだろうし

問題ばっかりやん

734 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:25:55.86 ID:FI3ipl9d.net
サークルと企業を完全にわけて、大手企業は通販を、徹底させるかしないと
コミケはもう同人誌出したり買ったりするイベントじゃなくなってるからね

735 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:42:25.13 ID:8il0uFNI.net
「限定品買えなくて悔しい」まで読んだ

736 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/12(日) 23:52:36.97 ID:rjhTH54o.net
随分寂しい話だなぁ
若手の作家輩出したとか聞いたのに

737 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/13(月) 00:04:17.37 ID:g4Z9pPAV.net
カダフィ企画からの差し入れも本も捨てるべし! 3 [転載禁止](c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1436711884/

738 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/13(月) 02:17:07.05 ID:GGYnOXi3.net
>>730
肩かけは前に回して片手でガードするに決まってるだろ
コミケで見掛けたらリュックの後ろのチャック開けておきますね

739 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/13(月) 05:48:22.30 ID:L8VnzPVu.net
>>732
並ぶ時はリュックにして前にした方がいいじゃん
つかあんまりすし詰めにするのは将棋倒し起きた時に人死に出るから
明石の花火大会以来NG出してる消防の方が多いし

740 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/13(月) 05:49:28.61 ID:L8VnzPVu.net
>>738
ちなみにそれ犯罪だからな>ファスナー開け

741 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/13(月) 06:11:43.85 ID:5a1dE8qK.net
冬の日程どうなりそうですか?

742 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/13(月) 06:14:23.09 ID:Sjsc/UqA.net
>>740
何罪ですか
有罪が確定した判例もよろしく

743 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/13(月) 06:38:44.61 ID:L8VnzPVu.net
>>742
窃盗未遂罪
祭りや電車内でようある軽犯罪
他人の荷物を警備員等が「不審物」として検める場合以外は
今まさに盗みを働こうとしたとみなされたり
盗みやすくしようとした幇助にあたるので
目撃されて24されて知り合いでなけりゃ普通に書類送検
警察24時でやっとるやん

744 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/13(月) 06:50:24.84 ID:hVKFsvtN.net
カートは後ろじゃなくて、身体の横に置いて引かないと危ない。

745 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/13(月) 08:06:18.60 ID:ZP5xWPbV.net
>>742
うわ恥ずかしい

746 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/13(月) 08:29:11.89 ID:BMK4VnZO.net
ウィダーinってのはほんとにあったのかね?

747 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/13(月) 08:34:15.52 ID:2LPcSz5J.net
まぁどう見ても他人のカバンのファスナー開けようとしてる所みたら
泥棒かもと疑って声かけるかスタッフ呼ぶわな…

748 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/13(月) 15:12:19.13 ID:GbQjvBnD.net
PSvitaにコミケカタログ(ROM)をぶっこんで会場で使えるにはどうすればいい?

749 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/13(月) 18:37:30.25 ID:KpFbjjAD.net
vita上で動くカタログブラウザを開発してくれるようにお星様にお祈りしてくださいw

750 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/13(月) 19:26:28.31 ID:mbeQdHqq.net
今日38度あったらしいがコミケ本番はこれ以上なんだろ

751 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/13(月) 19:57:59.75 ID:egAbWhvv.net
今は台風の影響で熱い南風が押し寄せて猛暑になってる。
コミケの時はここまで暑くないよ。

コミケに台風がぶつかった時は知らん。

752 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/13(月) 19:58:41.16 ID:/YQDgK2e.net
そう思って備えておくにこしたことはないな

753 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/13(月) 20:56:47.74 ID:CHpt2Ga5.net
今日一ヶ月前だから夜行バスの受付始まるな
と思ったら仕事から帰ってきたらもう残ってなかったでござる

754 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:12:41.97 ID:/YQDgK2e.net
バス会社によっては繁忙期は2か月前から予約受付始めてるからね

755 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:25:48.35 ID:CHpt2Ga5.net
昨日の時点で受付始まってないのは確認済み
近鉄バスだけど

756 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:28:01.31 ID:hn6qqpGb.net
青春18あるし夏休みのクソ割高な夜行バスはなあ

757 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:31:38.83 ID:CHpt2Ga5.net
夜行バスなら仕事終わってからでも間に合うけど
青春18だと有給1日増やさないといけなくなる(行き帰りなら2日)から上司に殺される

758 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:33:42.39 ID:2ZPYhtWy.net
バスって路駐禁止になってから高くなった

759 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:18:07.58 ID:2479oloK.net
>>757
上司のPCに児童ポ**映像をコッソリと入れておいて
夜になったら一緒に鑑賞して仲良くなれよw

760 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/13(月) 22:57:33.72 ID:m36JJLYd.net
>>749
   _____
  ||// 彡 ⌒ミ|彡⌒ ミ
  ||/  (n´・ω・)n   )3DSは?
  ||   (ソ  丿|ヽ   )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

761 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/07/13(月) 23:24:57.10 ID:GwZhd9yf.net
コミケ初めて行こうかと思ってるんですが、チケットとか要るんですかね?
後、混むってのは聞いてるんですが何時頃行くと並ばずに行けますかね?

すいません、訊いてばっかりで

762 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/13(月) 23:27:38.41 ID:JNAF8tVe.net
>>761
チケットはヤフオクで帰るよ

763 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/13(月) 23:41:44.27 ID:GwZhd9yf.net
サークルではなく単に入場したいだけなんですが、チケット要るんでしたっけ?

764 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/13(月) 23:56:58.22 ID:JNAF8tVe.net
並ばずに入場するならチケットいる

765 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/14(火) 00:07:04.73 ID:0g+YTfHb.net
たびたびすいません
昼頃から行けば並ばなくても済むらしいので、昼頃から行こうかと思ってるのですが。
一応、カタログはアマゾンで買うつもりではいます。

766 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/14(火) 00:23:53.66 ID:706iKIdk.net
いい加減ググレカス

767 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/14(火) 00:25:21.26 ID:CemXJ+CS.net
初心者スレ池

768 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/14(火) 00:36:02.01 ID:0g+YTfHb.net
1日10レスも行かない過疎スレだからスレ分けする意味があまり無いと思うのですが
まあ失礼しました

769 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/14(火) 02:18:24.87 ID:Gv+ER4o5.net
このスレに限定せずこの板は今は過疎っているがもう少し…冊子カタログ売り出してからコミケ終了後数日までは人が段違いに増えるんだよ
そう言うわけでそんな火に油なことを書くのはよした方が、ってことよ
初めて行くからは免罪符にならんよ

770 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/14(火) 04:53:11.52 ID:iJhMsUWJ.net
スレの回転どうのじゃなくてそういう自分の頭で考えることも出来ないし
ググればゴロゴロ出てくる情報さえ調べる努力もしない馬鹿の書き込みを見たくないだけだ
そういうのを見たい奴は初心者スレや知恵袋にいる

771 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/14(火) 05:12:41.22 ID:JhsOuVcP.net
えっ釣りだろ?

772 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/14(火) 05:22:34.06 ID:QBK4mjBU.net
間違いなく初心者のふりした釣りだろ
これだからキモオタは馬鹿だって言われるんだよw

773 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/14(火) 06:32:22.46 ID:dZQ0yNdI.net
当日会場内で勃起したらどうしたらいいでしょうか?
救護室に行けばいいのでしょうか

774 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/14(火) 06:36:18.78 ID:O5CXzpq+.net
キモヲタのケツは何の為に存在してると思ってんだ?
よりどりみどりだぞ

775 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/14(火) 18:27:37.94 ID:IFSEc4nG.net
バスはやばい

776 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/14(火) 18:29:38.73 ID:K/6nxkrs.net
ヘリがある

777 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/14(火) 21:18:15.07 ID:skR9snrr.net
パラシュートで降下!

778 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/14(火) 21:49:44.81 ID:1uZkU9o5.net
すでに新刊情報あがってるサークルけっこうある

779 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/14(火) 23:47:31.32 ID:SaZ92W7w.net
早割分かな
紙カットのキャラはないと寂しいだろうしな

780 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/15(水) 08:17:27.47 ID:orUf+Hyo.net
駅の渡り廊下で詰まってるだけなのにゴキブリホイホイにいる気分だわ

781 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/15(水) 17:53:26.12 ID:ji+1J3ML.net
>>761
コミケの入場は無料だけど、そういうことを聞くレベルの人は
カタログ2000円なりを買うことを『強く推奨』します

実際初心者だからこそ買うべき

782 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/15(水) 18:23:55.22 ID:rb1MGnd3.net
無料にするとこういう奴来るから有料に戻してほしいわ

783 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/15(水) 19:59:10.69 ID:uxY7fhhi.net
くろケットのリストバンド見た時に
ゆくゆくは全員から入場料を取るためのテストだと思った
一般も参加者なら500円の入場料とかありだと思うんだけどなあ

784 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/15(水) 20:25:36.75 ID:8anSAsLN.net
三拡のときって、カタログ2000円で売ってたよね

785 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/15(水) 20:27:48.29 ID:orUf+Hyo.net
>>781
昔は必要って言われてたのにねぇ
準備会なんだし言い切ればいいのに

786 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/15(水) 22:24:49.18 ID:/BvbhPls.net
また熱い夏がくるのか
https://pbs.twimg.com/media/CJ8eMCNUYAAnK36.jpg

787 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/15(水) 22:28:46.56 ID:9pa9R4NQ.net
参加者数に対して発行部数が冊子とROMを合計しても
10万ちょっとの時点で買っている奴の方が今や少数派
Web版にどんどん移行しているし今回もどれだけ減るか

788 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/15(水) 22:50:39.13 ID:HCC/NrmC.net
>>786
真の非国民のカダフィ企画乙

あっそうそう、カダフィ企画の西田は金東プ53aに委託で来るっていうから
周辺のサークルのみなさんは気を付けてね
こいつらカダフィ企画のやつらの意見に全面賛成しないとオンオフ問わず粘着されて
非国民や国賊とか在日だとかだとずっと中傷され続けるから

789 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/15(水) 22:56:36.87 ID:HjmIj/qB.net
ちゃんとweb版活用されているならいいことじゃないか
web版すら見ようとしない初参加者と
「カタログなんていらないよ」と呼びかけるベテラン()が増えないならね

790 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/16(木) 05:42:56.77 ID:aCMeEwwP.net
>>783
金払ってることを確認しつつ時速8万人入場させることを可能にする、画期的な新技術が開発されたらな(´・ω・`)

791 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/16(木) 06:19:15.15 ID:uVl2w9Uc.net
入場券の話は確か過去のカタログに人数多すぎて対応出来ないと書いてあったな。
新幹線の手荷物検査と同じだな。

792 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/16(木) 08:51:36.47 ID:ghWSlzc5.net
くろケット行ったことないけどリストバンドで確認してるんだ?
そういう風に腕上げてくださいと言うだけで確認できるといいよね
今は乞食の転売厨が無料だからと押し寄せてるように見える
一見さんかな?と思う人に何度かネタコスしてる時に無断撮影されたこともあるけど

793 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/16(木) 09:11:35.71 ID:hLF6STPp.net
>>792
くろケットのサークル通行証がリストバンドだった
入場の時には見やすい位置に!と声をかけられたよ
スペースNo.は入っていなかったから一般参加者に応用するのかと思ったんだ
幕張メッセの使い勝手とか3月のコミスペは色々試したんだろうなって

794 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/16(木) 12:33:49.41 ID:8fXkgjR8.net
>>790
オリンピックやワールドカップだと普通にやってるやん

795 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/16(木) 13:16:16.19 ID:sIbNaUXY.net
入場速度に命賭けてるコミケじゃ入場時チェックは無理だろうなぁ
一旦全部入場させてから持ってないのをつまみ出す方がまだ現実的じゃないかな

>>790
なるほど確かにそうっすねぇ〜
導入設備費や入場速度に目を瞑ればよォ〜ッ!

796 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/16(木) 13:32:05.97 ID:szrbc8q7.net
>>790
GLAYの20万人ライブとか万博でやってたやん

797 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/16(木) 13:34:46.35 ID:szrbc8q7.net
つうか運営がゴロ過ぎるだけできちんと金を使うべきところに金を使えば回るんだよ
それを今より規模が小さくて安全面でも緩かった旧時代のまま続けたり
Web方面や余計な所に金使って迷走してるのが悪い

798 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/16(木) 14:12:17.26 ID:R/6RmMuB.net
つーか、一般参加者から金取らないのは「お客様」扱いを避けるためってのが第一義だったはずだろ。
「金取ってるんだからスタッフは俺の言うこと聞け」「金払って入ったのに完売なんて詐欺だ!」とか騒ぐバカを出さないように。

799 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/16(木) 15:26:15.49 ID:ghWSlzc5.net
ネットが広がった今の時代でそれやったら即拡散されて終わりだと思うけどな

800 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/16(木) 17:00:19.58 ID:sRB6JBwK.net
>>798
客から取らんでもサークルからしこたま取って黒字

801 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/16(木) 17:20:25.37 ID:Qndndah+.net
でも実際のところは、最初のジェノサイドコミケにおいて入場速度向上を検討する際、
最もネックになったのが入場時におけるカタログの購入確認だった
ってことでカタログ無しでいいってことになった

当時は外販におけるカタログ完売も速かったから確認するまでもない、
って考えだったしね

802 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/16(木) 19:44:31.80 ID:m9InZwS7.net
>>801
取扱店も少なかったしな
今はワングーにも置いてあるからなぁ

803 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/16(木) 21:15:12.78 ID:CTJwbPBn.net
>>798
無料のいまですら「俺たちのおかげで開催出来てるんだろうが!」て喚いてる奴らいるしね

804 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/16(木) 21:23:11.20 ID:ghWSlzc5.net
15年くらい参加してるけど本当お客様増えたよね・・・
知り合いの同人書きの人がネットの拾い物で同人読みました^^って言われてマジで正気疑ったわ

総レス数 854
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200