2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コミックマーケット総合スレ(104)

1 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 08:36:24.81 ID:49lPsy3p.net
年に2回(旧盆前後と年末前後)開催される最大規模の同人誌即売会、
『コミックマーケット』(コミケット、コミケ)の総合スレッドです。

【注】 コミックマーケット以外の、他のイベントの話題はそれぞれの専用スレでお願いします

◆前スレ
コミックマーケット総合スレ(103)
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1420186510/

489 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/06/29(月) 07:27:07.49 ID:pouc51Sx.net
6月のイベントも終わり
各サークル夏に向けて動き出しますかね

490 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/06/29(月) 08:10:47.05 ID:PWKa5QoP.net
>>485
死なないよ
抜ける人からしか抜けないし

491 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/06/29(月) 14:37:31.97 ID:StMoBlYx.net
>>490
抜けない人の率が多くなる、生産の言葉で歩留まりが悪いというので
夏は献血に来ない理由の一つだな。

492 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/06/29(月) 14:57:24.51 ID:AKwOk5fe.net
でも帰宅したら抜くんだろw

493 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/06/29(月) 15:39:22.63 ID:78UIlio0.net
疲労困憊で抜けねーよ

494 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/06/29(月) 18:52:23.11 ID:hlYY3bmO.net
まさかyahooニュースで今回のカタログの表紙を知ることになるとは思わなかった。

495 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/06/29(月) 19:01:17.98 ID:izTfHLoG.net
表紙は切り取って保存かな

496 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/06/29(月) 19:04:40.64 ID:KHAON/yh.net
ワロタ
こういう遊び心好きだわ

497 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/06/29(月) 19:22:18.19 ID:L/7PipyO.net
88回目だからエリア88か。
そういや70回目のときは七尾奈留に表紙描いてもらってたな。
ナナ(7)オ(0)の語呂合わせで。

498 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/06/29(月) 19:31:15.64 ID:u9pP05xc.net
壁際A-88はあるからな

499 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/06/29(月) 19:32:57.77 ID:rCkOgGV7.net
コミケ88でエリパチネタ考えてた奴、少なくないだろうな。
まさか公式でやってくるとは思わんかったが。
しかも冊子版は最初のコミック版模してるし。

正直、写真見て最初コラだと思ったw

500 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/06/29(月) 19:40:18.52 ID:U+xHFFia.net
今年はエリア88コスで参加するか

501 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/06/29(月) 19:51:52.58 ID:zUIsS8cm.net
なに!マッコイ商会がビックサイトにくるだと!!
食料は当然豆のみで参戦するか(人間まめ食ってりゃ死なないとのことだから)

502 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/06/29(月) 19:55:31.78 ID:clyHI/O2.net
>>497
コミケ70の冊子版、未だに持ってる
米やん死去前の最後の挨拶コメントが書かれていたな

503 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/06/29(月) 20:05:06.82 ID:HoUC9Upf.net
原作者と権利持ってる人間を当然のように動かせるところがコミケットの偉大な力なりぃ

504 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/06/29(月) 20:13:56.85 ID:rCkOgGV7.net
>>503
後、企業ブース絡みで版権元の出版社とも接触あるしな。

505 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/06/29(月) 20:31:24.46 ID:FVN/oQAB.net
>>489
印刷所の早期割引狙ってるとこはもうかなり進めてるだろうね

506 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/06/29(月) 23:03:13.66 ID:Pwc+VGDV.net
表紙のエリア88とともに、

サークル:八十八夜
新谷かおる / 創作・アニメ・ゲーム(男性向) (200)
日曜日 東A88a

にはワラタ

507 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/06/29(月) 23:26:13.15 ID:rCkOgGV7.net
>>506
気づかんかったが狙ってたのかwww

508 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/06/29(月) 23:33:49.45 ID:FXKm2IA7.net
以前にも一回あったよ。
その時はスペース前にガムテープで滑走路があったw

509 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 00:21:40.26 ID:+xkZkPs+.net
https://twitter.com/zworks
東方厨ガチホモ転売ヤーのツイカス

アイコンキモ過ぎ

510 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 01:28:44.63 ID:IL+sEUcB.net
>>506
宣伝乙

ところでクレカ払いOKのサークルがあるらしいけど、クレカ払いやってもいいの?

511 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 01:34:26.17 ID:yJMPMOb5.net
>>510
ダメな理由って何かあるの?

512 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 01:34:53.42 ID:MoNMFTjm.net
電子マネー対応サークルもあるくらいだからオンライン決済できるんならアリじゃねーの?

513 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 02:13:08.86 ID:AJ1JsUlQ.net
>>510
サークルを信用出来るならエエんじゃね?オレは遠慮したいが。
>>512
suica対応すれば、りんかい線にも使えて便利やな。

514 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 09:30:01.31 ID:OtGO009E.net
で帰りの電車代まで使い込んでしまうのか…

515 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 11:39:52.84 ID:GG4NIuys.net
今はタブレットやスマホのジャックに挿すだけで使えるカードスキャン装置があるからな。
もちろん支払いに使用するにはカード払いの契約と専用ソフトによる使用ごとの通信が必要だけど。
ただ、コミケでそれを使用しているサークルはほとんどがレシートを発行できないんだよなぁ。

516 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 12:06:25.99 ID:tUx/EOns.net
88のカタログガチ杉だろ
鈍器とROM版どちらも買わざるを得ないぞ

517 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 12:26:13.43 ID:nMxx8HVd.net
松本零士が書いてくれるのはだいぶ先の話だな・・・・

518 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 13:30:25.67 ID:4tOczukN.net
>>517
コミケ1000で1000年女王?

519 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 13:46:09.10 ID:0oxkrWfw.net
777じゃね?

520 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 14:29:27.18 ID:LHtEpsx7.net
フデタニンがいうには999らしい

521 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 15:52:52.96 ID:tS3EKmSO.net
>>520
あと450年かかるのか

522 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 16:04:10.08 ID:nMxx8HVd.net
その頃の会場はドコだろな
地球じゃない可能性も高い

523 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 17:55:45.45 ID:DzrCal48.net
惑星ヘビーメルダーとか。

524 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 20:17:31.61 ID:Jxh+sj6v.net
コミケット323すら実現する可能性は

525 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 20:41:12.00 ID:PEmM2PaY.net
コミケ707は潜水艦の母港で。

526 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 20:59:42.20 ID:v6wrt0LU.net
コミケ101は横山せんせに

527 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 21:27:45.62 ID:0wKor0op.net
>>526
その名は101なんて分かる奴ほとんどいないだろw

528 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/06/30(火) 21:42:49.83 ID:bkgvLG81.net
>>517
あの版権ゴロが描く訳無いw

529 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/01(水) 02:34:53.66 ID:+MkUG+5p.net
コミケ88は、はちじゅうはち?エイティエイト?

530 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/01(水) 03:30:26.86 ID:wWyKm4xl.net
>>529
大阪やけど、はちはちと呼んでるで

531 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/01(水) 04:05:53.85 ID:VU2n75PW.net
世代によるだろうな。
エリパチ世代はどうしてもエイティーエイト呼びたくなるだろうし。

532 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/01(水) 06:23:47.16 ID:bcxuv3FU.net
興味が無い層からすれば糞だせー古臭い絵
世代とか一括りにされるのは勘弁だわ

533 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/01(水) 07:23:56.40 ID:VU2n75PW.net
当時どれだけの人間に影響与えたか知らんのか…

534 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/01(水) 07:31:14.82 ID:bcxuv3FU.net
興味無いから知らん

535 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/01(水) 07:49:59.99 ID:DCsYDweV.net
コミケ86で表紙はハチロクにして欲しかったが…

もちろんSLの8600型

536 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/01(水) 07:56:15.66 ID:6Q7f1tfD.net
>>533
正直ゲームでしか知らない

537 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/01(水) 08:25:33.61 ID:sUCpN6Dr.net
7月なのできました

>>182
あんなの飛ばしたら盗まれそう

538 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/01(水) 09:28:55.23 ID:56bC6c97.net
>>180
目立ちたがり屋のかまってちゃんがやりそう
ネタコスでやるなら面白ればいいかな

539 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/01(水) 09:35:38.33 ID:dD7JCNGt.net
ドローンの電波をジャックして強制的に没収できたら面白い

540 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/01(水) 18:41:40.86 ID:7x12EkSm.net
新幹線火災があったがもしコミケで焼身自殺なんてされたら

541 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/01(水) 18:54:27.60 ID:d0QNv43j.net
ダンボールにガソリン入りのポリタンク入れて、火をつけたら簡単にテロができるね。

542 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/01(水) 18:55:22.86 ID:6Q59sia7.net
黒子の時はそれが危惧されてたんだろうな

543 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/01(水) 19:11:59.18 ID:56bC6c97.net
そういう加害者にもっと責任感じさせるために損害賠償をキチッととるべきだろ
新幹線にしても他の事件にしても

544 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/01(水) 19:25:54.27 ID:cnSFDqNa.net
秋葉原のメロンブックスの地下への階段上からガソリンまいて火をつければ逃げ場が無いから
店内の全員殺せそうだよなとたまに妄想する。

545 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/01(水) 19:30:31.97 ID:qcD4Ngzy.net
>>541
あんた若者か?
昔時限式発火装置仕掛けられたのは知らないのか。
俺も年食ったなあ・・・

546 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/01(水) 20:07:35.14 ID:yVpRdD+R.net
発火装置なんて仕掛けた本人は死ぬ気ないんだからたいしたことない
本当に怖いのは今回の新幹線のような自分が死ぬつもりで仕掛ける行為だよ

547 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/01(水) 20:12:45.93 ID:cnSFDqNa.net
別に死傷者は出さなくてもいいんだよ。
ポリタンク18リットルくらいのガソリンに火をつけたらかなりの大規模な爆発と火災になるから
そんなの起こしたら今後ビッグサイトはコミケに会場貸してくれない。

548 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/01(水) 20:21:11.34 ID:dt9sXO3h.net
だからみんな一斉点検時だけでなく常にお互い注意し合おうね

549 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/01(水) 21:02:58.56 ID:4NsgWhRh.net
>>543
テロや嫌がらせや愉快犯より
元から死ぬつもりのいじめられっ子や将来悲観したジジイが
特攻してくる方が怖い
どこでやるか予想付かないし何も恐れていない

550 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/01(水) 21:10:48.10 ID:56bC6c97.net
>>549
金が関わると人間なんてコロリと変わるもんよ

551 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 05:58:27.62 ID:n399C1w/.net
コミケ会場にいる人間のほとんどは「コミケ存続させるぞ教」の信者(ほとんどはライト信者だろうけど)
しかし異教徒だって紛れ込んでる

552 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 07:12:43.70 ID:81vHuFa0.net
コミケの「ボランティア」に憤懣してるやつ相当数いるからな

553 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 08:21:43.49 ID:fDwCBImO.net
>>435
ダミーサークルはバッファになるし金も入るしな
落選サークル…

554 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 09:25:47.55 ID:4m4MFvGm.net
夏コミだから水爆がいいんじゃね




熱中症に水爆弾ね

555 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 10:19:07.89 ID:QXHpnWgl.net
今回で簡単にガソリンテロができるとわかったからね。
60万人も来たらひとりくらい斜め上のキチガイがいるだろうし。

拡大集会で誰か対策を聞いてきてほしい。

556 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 18:12:27.18 ID:7q6VTDcs.net
コミケだとガソリンテロしそうな奴が沢山いるしな

557 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 18:56:08.71 ID:YhpMpFoi.net
そういや昔多重人格探偵サイコでコミケ会場でラジコン飛ばしてサリン撒くシーンとかあったな

558 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 19:34:11.28 ID:4m4MFvGm.net
ウンコテロは時々ある

559 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 20:45:21.05 ID:EHGi/L9n.net
蝉の脱け殻はテロ?

560 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 20:58:52.64 ID:zt12zDeY.net
アフィキッズが2ちゃんに書くなよ

561 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 21:16:53.41 ID:c0T6aIQj.net
>>557
なに宣伝してんだよ。少し読みたくなったじゃんww

562 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:17:27.40 ID:eoSpIKyL.net
カダフィ企画は金東プ53aで委託だそうですよ
周辺のブースのみなさんどうかお気を付けください
言うことを聞かないとオンオフ問わず粘着されて永遠に中傷され続けます

563 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/02(木) 23:52:26.84 ID:A+Gr+1vl.net
カタログ発売まであと二週間と少し♪
(※冊子版派です)

564 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 11:41:12.62 ID:xV/VMivl.net
ビッグサイトにスタバができるんだな。

565 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 15:07:23.21 ID:oRbg273f.net
>>564
え、ソースは?

566 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 15:10:39.13 ID:YTuAvZOb.net
バカウヨにはバカウヨがついてくるもんなんだな

@melraia_aween
貴音「面妖な!」味がしそう(笑)>RT
@Calcijp
「うなぎコーラ」、後味はかば焼き風 静岡の会社が開発:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASH71…

567 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 15:36:02.17 ID:xV/VMivl.net
>>565
オレだよオレ
ラーメン屋の跡地まんまだから、座席数がハンパない。
あんな広いスタバ、初めて見た。

568 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 15:43:26.71 ID:oRbg273f.net
>>566
QMAスレから出てくんな

569 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 16:11:21.43 ID:oRbg273f.net
>>567
悪い見落としてた
ラーメン屋…どこだったっけ

570 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 16:21:03.88 ID:P87LCnxV.net
西からバスターミナルへいく通路のプールのところ?

571 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 16:59:22.99 ID:acTkGGRC.net
注文するのにおどおどするオタでもたもたしそう
スタバ嫌いじゃないけどあの場だっらドトールくらいでいいのにな

572 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 17:17:28.11 ID:qPLd7Srx.net
オリンピックの前年までに追い出されるのがわかっているから、
本格的な設備投資の必要なレストランとかは出店できないんだろうな。
ただでさえイベントの無い日にはガラガラスカスカなんだし。

573 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 18:00:51.21 ID:e342E4c0.net
ビッグサイトに設置されるプレスセンター向けに、オリンピック中もそのまま営業続けたりしてw
スタバなら外人受けも良いだろうしなw

574 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 19:01:38.59 ID:6aK7QW2Y.net
プレスセンター用の食堂はその性質上24時間稼動させる必要があるから
既存のレストランで可能だとは思えない

575 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 22:42:25.41 ID:xBPg4XTa.net
会場でドローン飛ばしてガソリン撒く馬鹿が出そう・・・

576 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:08:18.81 ID:5qhfRFJl.net
>>573
実際そこまで目論んでの出店じゃないかな

577 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:17:34.49 ID:1KdlfjGu.net
>>575
実際そこまで目論んでの出撃じゃないかな

578 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/03(金) 23:20:31.92 ID:elWdiHpG.net
ttps://pbs.twimg.com/media/CI_bFMvUcAApOVw.jpg

579 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/04(土) 00:42:08.52 ID:ZD5LTBy6.net
コミケでのドローン使用は禁止ってカタログに書かれてる?
禁止事項に書かれてないと「カタログに禁止って書いてなかった」といって飛ばす馬鹿が出てくると思う。

人混みで飛ばして頭上に落ちてきたら危ない。

580 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/04(土) 01:33:36.48 ID:dNTXMSK8.net
「スタッフが危険と判断してお断り&退場」で済むんじゃないの
バカの妄言に付き合うほど準備会は暇じゃないだろ
グチグチごねるようなら当たり公防のマネでもしてやりゃいい
弁護士やってるスタッフもいるしな

581 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/04(土) 05:18:58.02 ID:Nb606VLM.net
コミケで決めてなくてもビッグサイトが持ち込み禁止にしてしまえばそれで済む話

582 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/04(土) 08:28:37.92 ID:ByCHUXJq.net
それを言っちゃうとカタログに「人を殺してはいけません」とは書いてないとひねくれる輩がいそうだな。

583 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/04(土) 09:01:46.32 ID:ZD5LTBy6.net
殺人や強盗は法律で規制されてるからやらないし、ガソリンの持ち込みも条例で規制されてる。
しかしドローンはまだ法規制も条例もビッグサイトの禁止事項にも無いからそれを盾にドローン飛行を強行する馬鹿が出るかもしれない。

あの有名になったドローンのガキは法律や施設のガイドラインの穴を突いてドローン飛ばしてるんだし、
首相官邸にドローンを飛ばしても、ドローンを飛ばした自体にはなにも取り締まる法律がないからネット掲示板で犯行予告をした威力業務妨害罪で別件逮捕になってる。

584 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/04(土) 10:20:35.35 ID:QQXgjBcG.net
ドローン飛ばすのが自由なら、飛んでるドローンを叩き落とすのも自由だよな?

585 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/04(土) 10:52:17.75 ID:wjwaa/8W.net
人の所有物だからダメやろ

586 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/04(土) 12:09:19.34 ID:9DJJaJrE.net
緊急避難が成立するから大丈夫

587 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/04(土) 14:05:39.27 ID:UTTAQRJc.net
ドローンだけに、ドロンドロンな堂々巡りになってるな

なんちゃってw

588 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/04(土) 14:49:32.33 ID:6f/49ees.net
>>587
C88の参加資格を剥奪する

589 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/04(土) 22:36:02.40 ID:m6uqxBum.net
少しずつ五輪の悪い影響が出てきているようだね。

東京湾花火、今年で休止?…会場が五輪整備
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6165913

総レス数 854
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200