2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コミックマーケット総合スレ(104)

1 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 08:36:24.81 ID:49lPsy3p.net
年に2回(旧盆前後と年末前後)開催される最大規模の同人誌即売会、
『コミックマーケット』(コミケット、コミケ)の総合スレッドです。

【注】 コミックマーケット以外の、他のイベントの話題はそれぞれの専用スレでお願いします

◆前スレ
コミックマーケット総合スレ(103)
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1420186510/

118 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/19(日) 21:38:07.08 ID:AV4AROuo.net
Don't run!

119 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/19(日) 23:41:42.99 ID:6XQY3g1f.net
昔はフジテレビに場所取られて開催出来なかった事もあったんだよな
それを思うとコミケが必ず開催されるなんて幻想は全く持って抱かないなぁ

120 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/20(月) 00:57:32.12 ID:KCNKBod7.net
オリンピックのエキシビション競技として羊羹ダッシュとかやってBS使わさしてくれと

121 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/20(月) 02:23:04.12 ID:Tc32D9qG.net
昨日はなんの日だった?

122 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/20(月) 07:45:19.28 ID:RlkrZlRw.net
>>117
それも不可能
特にVIPのボディーガードは自分のクライアントの為なら走るのも他の参加者を突き飛ばすのも当たり前
会場ルールがどうであれそれができない奴は即クビ

123 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:49:23.81 ID:8lfEqTnl.net
20万人突き飛ばすボディガード強すぎ

124 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/21(火) 03:39:39.41 ID:0+SKDQcG.net
過去VIPは何度かきてるような

125 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/21(火) 19:24:09.74 ID:mrcOLdlx.net
ニコニコ超会議2015「超コミケットスペシャル」
http://cmksp.jp/cs6/w/2015/04/chokaigi2015/

またなんかやるようだ
準備会こういったイベントに参加する余裕ができたのかね

126 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/22(水) 05:16:45.50 ID:mE5+XqfC.net
余裕じゃなくてそういうお付き合いを余儀なくさせられる大企業に成り下がった

127 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/22(水) 07:52:35.96 ID:vCkEAnlY.net
ジングルづくりですり寄ったんだかすり寄られたんだかで組んだのが運のつきか
やれやれだぜ

128 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/22(水) 09:41:58.67 ID:YAEoJozu.net
あの一斉点検アナウンス曲、聞き取りづらいんだよね
好き嫌いとかじゃなくて、高音なんで会場のざわつきでかき消されてる

129 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/22(水) 15:00:00.27 ID:lpMuEirh.net
開場のジングルも長すぎてなー
拍手しようとすっと後ろから押される

130 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/22(水) 19:43:19.99 ID:05YEpLa0.net
じゃあ豪快な歌声にでも頼んだほうがよかったと?

131 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/22(水) 20:16:14.73 ID:iKfrrK+g.net
夢の中へ
ベルさんのアナウンス
これでいいのよ

132 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/22(水) 20:28:26.55 ID:05YEpLa0.net
>夢の中へ
他人の知的財産が絡むものは却下

133 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/22(水) 23:42:44.09 ID:TEEJ0wJI.net
某担当の幹部にドワンゴの幹部社員さんいるからねぇ

134 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/23(木) 18:50:03.87 ID:bnulboOK.net
>>132
ネタかマジレスか分からん…

135 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/24(金) 00:07:52.87 ID:2c5d+ZYp.net
実際にそれでコミケ無くなったら命捨てて報復する人もいるだろうから、
あんまりどちらも火遊びはしてほしくないなあ。

136 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/24(金) 11:59:01.35 ID:ndj0eHya.net
コミケのためならテロやる奴は多そうだしな

137 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/24(金) 12:00:00.96 ID:eUqNcBwq.net
>>134
JASRACから、来場者数に比例した使用料を請求されたという話があるな。

138 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/25(土) 00:58:46.25 ID:uKNDV1ua.net
官邸の屋上にエロ同人誌をおいてきたら即行で規制されちゃうのかな

139 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/25(土) 06:40:17.12 ID:odqJ/9Fz.net
漫画などの規制に反対してくださった保坂展人さんが出馬している、
2015年度の世田谷区長選挙は4月26日が投開票日です。
期日前投票も可能ですので、4月26日が多忙な方も、4月25日に投票可能。

140 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/25(土) 06:50:14.98 ID:axBb7+Tl.net
>>137
カスラックの感覚ではそれが当然

141 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/25(土) 08:06:22.47 ID:916lj4K8.net
>>139
反・社民党なら投票するんだけどなぁ。
北朝鮮の拉致を無いと言い張って、露見した後は謝罪も反省も無い党の一味では投票できない

142 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/25(土) 10:32:11.98 ID:axBb7+Tl.net
選挙なんてより欠点の少ない人間を選ぶプロセスですから
何が欠点かは投票する人によって違って当たり前だし

143 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/25(土) 11:50:49.69 ID:BXDVSas8.net
兄さんかっこいい(姉さんだったらすまない)
世田谷区民じゃないのでどの道そこには投票できないけど

144 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/25(土) 13:41:33.05 ID:aSDHIQF3.net
今日超会議だぜ
コミケット準備会も出展してるage

145 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 22:56:07.34 ID:ZUAwIdge.net
>>131
それでよかったのにあるとき余計なことやっておかしくなった
やれやれだ

146 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/28(火) 05:30:04.85 ID:bVdLoiYX.net
しかしカスラックから毎回数十万円単位の請求書が届くのを黙殺し続けるわけにはいかん
コミケはもう地下イベントのふりをしてられる立場ではない

147 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/28(火) 06:34:23.04 ID:Q/m+Rbvt.net
マジかよ
コミック1最低だな

148 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/29(水) 16:17:05.60 ID:KxBLguMf.net
>>136
カダフィ企画とかな
あああいつらは逆にコミケ潰すためにテロする方か

149 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/04/29(水) 16:21:33.71 ID:/fsMJmrO.net
>>147
何があったの?? 教えて

150 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:46:47.43 ID:jUOeL/1D.net
>>146
裁判で負けてたな>カスラック
今後は特定の楽曲がカスの管理下にあることを一々証明してくれないとw
間違えてお金払っちゃったら大変だもんねぇ

151 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:42:11.23 ID:z4N2/z9p.net
今年の夏コミ男性向け創作って去年と同じ3日目なんですか?

152 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:59:16.95 ID:Jd4PEvHH.net
ホームページに書いてあるよ

153 :カタログ片手に名無しさん:2015/05/05(火) 15:17:57.04 ID:RN5K1Ka7A
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   やあ
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /

154 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:52:40.28 ID:vKWdgU/O.net
いま配置作業中らしいが現状のままいくと
「○○ジャンルで当選したけど新刊は刀剣です」
ってサークル多そうやな

155 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 20:19:00.81 ID:5nViJetR.net
準備会はカットとは違うジャンルの新刊出したら
次回は落選ぐらいの厳しい措置をとるべきだな
数年前はそういうことは無かったが最近は多すぎる

156 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 21:49:27.37 ID:szmM52i0.net
WEBカタログのカット追加とはなんだったのか

>>155
マジレスすると数年前からそんなんだったぞ
具体的な作品あげると11年のタイバニから13年の進撃・艦これまで
14年のペダルやハイキューは落ち着いてたな流行るタイミングが遅れてた
次は刀か

3日目の男性向みたいなのを一般や女性向を作るのも手だか△で配置の人に作らないですと明言されているんだよね

157 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 22:05:49.00 ID:oETf2ysy.net
>>155
その気持ちは分かるが、さすがに次回落選はやり過ぎ。
ある作品のジャンルに申し込んだ限り、その作品の創作物(出来れば準新刊以上)は可能な限り用意してほしいと思う。
しかし、そこに加えて別作品の新刊があることを咎めるのは間違い。
東方、アイマス、ボカロ、ヘタリア、まどマギ、黒バス、ラブライブ、艦これ…。どの作品も流行直後のコミケでは結構広いジャンルの至る所で同時多発的に新刊が頒布されてきた。
刀剣もそれに倣うのだろうが、こういうのがきっかけで新たなジャンル区分が出来たりもする。
自由な創作活動を阻害するルールがコミケに出来よう筈もない。

158 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 22:13:04.79 ID:oETf2ysy.net
そもそもジャンル違いの新刊は買い手に気付いて貰い難く捌けにくいし、ジャンル変えは新規も来るが常連を逃がす諸刃の剣。
サークルもそれなりに考えた末の決断だろうし、買い手もある程度は許容しよう。

そんな行為を乱発するサークルもあるが、八方美人も人の性(さが)、同人ゴロも商売の内。嫌なら黙って立ち去るが吉。
皆がそう思うなら、その内勝手に消え去るさ。

159 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 22:18:15.38 ID:LMI4nSBn.net
男性向創作でもなければリスク高すぎる
よほど新しく気に入った作品ができない限りやらない

160 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:00:36.20 ID:vMqDRt/L.net
夏は紐が覇権を獲るのか…?
艦これ島が紐だらけだったりして

161 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:50:59.26 ID:9lNj1B1u.net
>>160
紐なんて7月になったらみんな忘れ去ってるよ
今時のブームなんてそんなもん

162 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:23:59.55 ID:gk5HQ8H9.net
サークルカット作成時では放送前のため影も形もなく、
夏コミ時には夏アニメの影に忘れ去られる。
不憫だが春アニメの宿命。

163 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:37:40.97 ID:NMLmL7dd.net
夏の覇権は新作2つの東方ですよ

164 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:43:36.62 ID:o1+EpuHw.net
俺はシロバコがそれなりに大手さんがだすと思うよ

165 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:10:07.89 ID:Fapl88aK.net
>>162
そう考えるとけいおん!はすごかったんだなぁ・・・

166 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:25:25.73 ID:Zy+VXhgZ.net
ヘステイアって、ギリシャ神話ではオバさんだけどな。
兄弟姉妹の一番上。ゼウスの姉だ。

167 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 01:43:21.10 ID:33Z+QAr5.net
そんな事より3日目の東1に何が来るかをだな

168 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 03:26:39.61 ID:7YKAAOE2.net
どうせ艦これでしょ

169 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 21:56:02.18 ID:TEEMG6qK.net
覇権とか言ってる奴はガキか

それはさておきタイバニあたりの反省会で言ってたじゃん
2クールアニメや1クールアニメが主流になってきて全体で盛り上がれるようなコンテンツが減ってきたって
これからさらに激減するんだろうなというかもうアニメは主戦場じゃないっていうか
C翼☆矢トルーパーセラムンエヴァに続くものがなんだったかって考えりゃ見えてくる
葉鍵に型月東方そして艦これって遷移してるの見りゃもう今年のアニメがどうこうって時代じゃないんだな
さびしい限りだがしょうがない

170 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 22:55:48.58 ID:f13ra2yf.net
昔と違って今のアニメとかコミケとコミケの間に終わるじゃん
そりゃ年単位で続くゲーム系が中心になるだろ

171 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 00:48:44.56 ID:82DDpZq3.net
それがタイバニ云々じゃなくて
もう10年以上前からそうなってたって話だな

172 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/09(土) 08:47:11.30 ID:Czde9zW5.net
クラウド受オンリーイベント「クラウディア」ってあったよね。

173 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/11(月) 23:04:57.31 ID:E/2ouKr+.net
交通手段、ホテル予約も終わらせた
もう準備はいらないかな

174 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/12(火) 11:11:22.25 ID:5lGlpaeY.net
当選通知が来ないと原稿にかかれない…

175 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/13(水) 05:47:27.02 ID:gpUXH9r0.net
そんな偽同人

176 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/13(水) 06:08:52.52 ID:V6mhd8lN.net
落選すると発表できない、参加できる即売会が他にないジャンルだからなぁ。

177 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/13(水) 19:04:53.87 ID:L7/CqJXN.net
当落発表って一週間遅れなん?

178 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/13(水) 23:16:29.09 ID:YkNUayGD.net
なんか今年遅いよね?

179 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/13(水) 23:42:21.96 ID:Q6Ul3Gpg.net
例年6月頭ぐらいじゃないか?

180 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/14(木) 00:35:22.58 ID:yfKXUUmC.net
夏は一般待機列の上にドローン飛ばして撮影するバカが出てくる
間違いない

181 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/14(木) 00:42:50.47 ID:B2dWvR/q.net
コミスペのせいか今年遅いよね
例年だと6/1〜3ぐらいだと思う

182 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/14(木) 05:52:31.29 ID:NwrNHGFz.net
>>180
それが墜落して一般が何人か犠牲になれば・・・コミケ潰すのってホントに簡単だよね

183 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/14(木) 11:35:34.14 ID:xSq0QTVP.net
多重人格なんたらにそういうネタあったな

184 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/14(木) 12:59:15.58 ID:L/EC0ZOB.net
例年6月第1週の金曜夕方って感じだったから
今年1週ずれこんでるんだな

185 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/14(木) 18:47:10.15 ID:aQYvL+7R.net
なぜ今頃ツイッターで初日のジャンルが話題になっているんだろうね

186 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/14(木) 20:41:33.27 ID:6zM51NDq.net
Twitterで話題になってるって身内で盛り上がってるだけでしょ?
もし、界隈全体で盛り上がってても身内が一切口にしなければ盛り上がってるってことはわからないわけじゃん
よくわからんわ

187 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/15(金) 00:11:16.71 ID:GpjiiPyz.net
ここの人たちには周知の事実なんだけど、
サークル申込してない一般参加の若い子達が騒いでるんだろうね。

今日騒ぎ出した人の呟きが2万5千近くRTされてるから、
そこそこ拡散されてると思う。

188 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/15(金) 00:47:48.97 ID:Qcehw1C4.net
>>180
ペットボトルでの対空射撃の的になるだけ
艦これの参加者が盛り上がりそうだ

189 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/15(金) 00:49:22.40 ID:HIYsCsS/.net
初日だから企業行きの人も多いんだなぁ

190 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/15(金) 06:36:33.97 ID:HrGcLxuu.net
企業東方艦コレ刀剣

初日チケは高騰しそうだね(にっこり)

191 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/15(金) 15:06:16.59 ID:wfM+Ve8N.net
念のためHMG機関銃持って行く

192 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/15(金) 17:03:57.58 ID:+H6Q/r7D.net
刀剣がすさまじいほどの人気ジャンルと化してるな
人気は女子中心だろうと思うけど、男でも刀剣目的で行くっているんだろうな

最初、スカート+黒ニーキャラソ見た時、女の子だと思ってた俺
野郎だったわ・・・

193 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/15(金) 17:06:47.52 ID:+H6Q/r7D.net
連続カキコでゴメン

黒ニーキャラソ→黒ニーソキャラ

194 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/15(金) 21:24:27.26 ID:+b52TFId.net
だが「今人気のジャンル」が三か月後にどうなっているかはまだまだわからない
このスレでは何度も言われていることだろうけどね

195 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/15(金) 23:19:47.24 ID:kIQ/sXau.net
艦これでも三年もっているだし、半分の一年半くらいはいけるんじゃね?
ただ公式絵師のうち何人かがトレパク騒ぎになっていて ニトロも鎮火に失敗してるので急速に特定のキャラ人気が下がりまくりだな

196 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/15(金) 23:22:53.20 ID:lck3ncwW.net
刀剣はトレス問題よりも原作ゲームの運営がひどすぎる事のほうが問題
実際やめたし

197 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/16(土) 04:38:28.90 ID:05CVjAAR.net
>>192
GWのオンリーは運営がアレだったのを除いても、相当な人数だったっぽいしな。
当日トレフェスに行ってたんだが、ティアと混ざってたのかもしれんが、
7時チョイすぎで館内から大階段の下まで2〜3列で並んでたしな、女性ばっか。

その後の混乱をTwitterでリアルタイムで知って、さもありなんと思った。

東方も艦これも過日の勢いは無いとはいえ、あの刀剣列に加わったら始発大混乱や徹夜組とかでカオスになりそう。
企業は2日目行くわ。3日目と連戦になるけど、初日に修羅場経験するよりマシ。

198 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/16(土) 09:55:17.83 ID:EkFMW/hs.net
今回の初日は同人メインが多くて企業はガラガラだろ

199 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/16(土) 10:14:14.81 ID:4JW19Dt2.net
そこで艦これ・刀の企業ブース出展ですよ
実際にやりそうだけどな
特に刀

200 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/16(土) 10:39:21.36 ID:s7xkpZOr.net
いわゆる流行ジャンルに興味のない人は多いから、
企業初日が混むのは変わりないよ。

刀は同人より企業の方が混乱しそうだ。
公式グッズを取り扱ってるTOYPLAが限定グッズ出してきたら
超牛歩で目も当てられないだろう

201 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:05:16.29 ID:5YmjRny+.net
>>199
海自が出展してグッズを販売する可能性が・・・

202 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:52:30.16 ID:gNhWoSNF.net
>>200
「コミケは企業に行くもの。同人なんていらん」
って考えの人もいるしね

203 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/16(土) 15:06:25.15 ID:EkFMW/hs.net
確かに混雑度なら初日の企業が一番酷いからな

204 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/16(土) 15:29:22.32 ID:RRCJJPFh.net
企業狙いで初日外すとかあり得ないからな
企業の搬入比率の問題上

205 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/16(土) 15:43:48.58 ID:unENA7vX.net
刀剣乱舞の企業ブースが今からでも恐ろしいことになるのは想像に難しくないな。
それもたいへんだけど、今回は女子の徹夜組がとんでもないことになりそう
それに釣られて強盗やレイパーも大集合しそうだな

206 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:56:03.00 ID:2o55ppgM.net
初日に全部売ってしまう企業もあるからな。初日は外せない。
絶対に売れ残る確信がある物なら、最終日の午後が空いてて良いんだろうけど。

207 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/17(日) 03:38:48.27 ID:BrJx2LsE.net
下手すると初日に大半、二日目に少し、三日目には販売無しとか前はザラにあったからなー。
事前通販予約やってるとこで無い限り、初日の企業は避け辛い。

208 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/17(日) 15:04:30.18 ID:MBWJtTai.net
当落検索の登録はもう始まってるのね

209 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/17(日) 16:07:21.60 ID:Y3AOKpju.net
企業は実際入らない

210 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/19(火) 15:19:43.53 ID:R/l2Xi4l.net
今度こそ余裕持つぞと思いながら毎回カタログチェックを前日にやるという…

211 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/19(火) 21:13:42.47 ID:90DAdto9.net
その日の待機列でやってる人も沢山いるw

212 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/19(火) 21:24:30.99 ID:zZnBX/Nq.net
待機列で暇つぶしにMR読む
⇒チェックサークルが増える(^^;

213 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/19(火) 22:37:41.43 ID:181fh7Gr.net
>>211
一回やったわ
その年は行かない気だったんだけど前夜急に行きたくなって現地でカタログ買ってチェックしたw

214 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/19(火) 23:23:44.71 ID:vdThZS9J.net
前の晩にホテルでチェックした事ならあるけど当然中途半端になって後からあれ買ってないって所が続出。

215 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/20(水) 00:13:59.66 ID:AMZ1BV9y.net
カタログチェックは必ず事前に済ませて、地図のみ持ち込む派

だってカタログ重いんだもんw
カタログが入場証のコミックシティでも、入ったらすぐ捨てる

216 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/20(水) 02:43:16.34 ID:IAXEWulL.net
スマホでのチェックが楽なんだけど事前にロム買うのめんどくさそうでね
アクティベートしてるならダウンロード販売でいいような

電波状況関係なくつかえる方法のがいいよね

217 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/20(水) 06:18:28.88 ID:R5oLUJeW.net
狂信印刷にそんなもの開発する能力はありません

総レス数 854
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200