2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コミックマーケット総合スレ(104)

1 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 08:36:24.81 ID:49lPsy3p.net
年に2回(旧盆前後と年末前後)開催される最大規模の同人誌即売会、
『コミックマーケット』(コミケット、コミケ)の総合スレッドです。

【注】 コミックマーケット以外の、他のイベントの話題はそれぞれの専用スレでお願いします

◆前スレ
コミックマーケット総合スレ(103)
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1420186510/

2 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 10:26:57.03 ID:5OlAK7ey.net
>>1


3 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 10:46:35.14 ID:n97BHbPs.net
前スレの997
>本物のオタとは頭にスカーフ巻いて
>指だし革グローブに
>上下ケミカルウォッシュのデニム素材でナイキのバッシュか月星化成のスニーカー履いてて1000円位のヨレヨレリュックを背負ってポスターが飛び出てる
>四角いフレームの眼鏡を掛けたデブだよね


これってオタクのコスプレだったりすると更衣室が必要?

4 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 11:14:54.46 ID:rLDTxkMq.net
必要だな

5 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 12:27:50.10 ID:4w6HU54B.net
コスプレの登録は必要だろうか。

6 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 14:46:44.29 ID:nz3Leqpg.net
>>1
今度から、>>950がスレ立てって書いといて

次スレ探すのめんどい

7 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 16:54:39.30 ID:XCkZhSUa.net
呼んだ?
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
--------------------------------------------------------------------------------

8 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:41:18.03 ID:6ZZ2Re1T.net
夏はヘスティアコスが結構いそうな予感

9 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:54:53.66 ID:nz3Leqpg.net
一応、今日確認はがきの差し出し日だな

10 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/11(土) 23:52:26.64 ID:p5HGFeYJ.net
>>8
女性向けは刀か
本格的に集まるのは冬だろうけど

>>1

11 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 01:30:59.76 ID:dg57cM4N.net
ヘスティアって少年であるベルより小さいんだろ?
身長が)デカいヘスティアが有明に現れるのかww

12 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 01:53:30.20 ID:xEFcEGfX.net
有明より先に海外で出たぞ>デカいヘスティア

13 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/12(日) 03:51:56.26 ID:hmIJkOI3.net
身長2mのプリキュアが出没するくらいだから大丈夫だろ

14 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/13(月) 02:13:53.93 ID:NLNoDn3S.net
夏のコミケドリンク賞味期限間近なので注意
ロットにより期限ばらばらだったらすまん

15 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/13(月) 07:57:55.36 ID:+MXeSuVL.net
コミケ汁がまだ台所の片隅に放置されている俺にとってはどうってことのない話

16 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/13(月) 10:00:33.23 ID:C/fPfeFM.net
イラストが入ったPETはなんとなく飲むのがもったいない感じするけど
飲まなければただの腐った不純水になるから、飲もう!

17 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/13(月) 17:59:24.47 ID:9biBjpLP.net
13〜16日までの宿予約したがコミケ前日の13日がやることなくて困る
14にきたら始発組に間に合わないしどうやって時間つぶせばいいんだ

18 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/13(月) 18:18:22.20 ID:ZE7JR4yv.net
2020年夏のコミケはやはり開催できそうにないな

五輪競技 幕張メッセ実施検討
http://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20150413/3998831.html

19 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/13(月) 18:51:33.30 ID:wZHTFM3X.net
休養も必要
金儲け連中はうるさいだろうけど

20 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/13(月) 19:03:30.11 ID:ocyTVomz.net
準備会も自転車操業なんでないの?
開催途絶えたら経営(?)破綻、みたいなことになるんでは
ガタケットも震災で飛びかけたけど、仮に飛んだらそこで終了だったそうだが

21 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/13(月) 19:10:23.23 ID:jp29pOmM.net
同人専門の印刷所が何割か飛ぶかもしれないのでその後は極道入稿出来なくなりそう

22 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/13(月) 21:22:28.02 ID:xH9Qs0ER.net
準備会は中止も視野に入れて金貯め込んでるのでは?
まぁメッセでコミケなんて無謀でしかないから、ハッキリ使えないと分かった方が良かったのかもな

23 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/13(月) 21:26:07.04 ID:YNC41xFr.net
いっそ潰れちまえばいい

24 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/13(月) 21:40:34.49 ID:I1GwV7pn.net
コミケが一度でも中止になれば同人は滅びるから
どんな規模でも良いから開催をしてほしいわ

25 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/13(月) 21:48:47.67 ID:xH9Qs0ER.net
普通に2019〜2020年はコミケは無理。中規模イベやオンリー行くしかない
だけどコミケでしか同人誌とか買わない連中はオンリーには金落とさないから、同人屋や企業は大ダメージを受ける
ほぼほぼ4回は開催できない見込みになってるから、同人専業は瀕死のダメージ受けるよ

2021年に開催できたとしても、同人というジャンル自体が規模縮小してしまっている可能性すらある
2年ぶりに開催したらかといって参加者が増えることはない。一度興味を失って離れた人間は戻ってこないもんよ

26 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/13(月) 22:17:00.15 ID:0vCz2mk/.net
東京ドームてどんくらいサークル置けるんだろうな

27 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/13(月) 22:23:41.47 ID:m3da6oyH.net
コミケはビッグサイトの改修があるか次第
それがなきゃ20年の夏だけ気にすればいいから
夏だけ何とか乗り切ればやれる

>>26
東京ドームは1ホール分もないぞ

28 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/13(月) 22:29:02.23 ID:JO6N7IDq.net
2020年夏のコミケについて語りたい人はこちらへ↓
【2020五輪】コミケ開催地を考える4【大規模災害】 [転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1414940181/l50

29 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/14(火) 00:26:57.05 ID:JcwL0Bjx.net
つか>>18みたら2020年は関東で大きいイベント無理なんじゃって気が
TRCやpioくらいなら大丈夫だろうけど

30 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/14(火) 06:07:34.58 ID:g51ps1g8.net
>>27
1ホール分って90m×90mだろ
それよりは広いが、何しろ使用料金がビッグサイト全部借りるよりも高い(´・ω・`)

31 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/14(火) 06:55:42.07 ID:PNUJEJiY.net
>>18
そもそもオリンピックやるから他のイベントは遠慮しろってのが横暴なんだよ
オリンピックも他のイベントの合間縫って設営やら撤収繰り返せよって話
それができないんだったらもういっそ開催権返上しろと

32 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/14(火) 07:29:40.71 ID:MoXV+7oa.net
国策だから今更言っても後戻りは出来ない
オリンピック関連の利益が一部に回らないどころか死活問題になるのは知ったこっちゃないんだろ

だからどうするってのを考えたくても
これも準備会次第という

33 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/14(火) 10:24:54.59 ID:0QtIVHcx.net
コミケ当日に皆でデモをして声を挙げるべき
世界的知名度を持つコミケで声を挙げれば世界に届く

34 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:28:41.73 ID:DPJ2oHtK.net
クソ暑い中寒い中で同人誌買った後にデモなんぞ付き合うやつがいるのかと

35 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:33:29.82 ID:MONixKwQ.net
そもそもオリンピックってビッグサイトでやるんだっけ?^^;

36 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:30:20.46 ID:GZTrNMIZ.net
森会長、五輪3競技の幕張メッセ開催を要請 千葉県知事は快諾
http://www.nikkei.com/article/DGXLSSXK20263_U5A410C1000000/

37 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/14(火) 15:06:48.61 ID:HOGfvyno.net
>>36
2020年同人イベントは幕張開催すらも怪しくなったな。
少なくともGW以降は怪しい。

38 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/14(火) 15:07:39.18 ID:HOGfvyno.net
>>35
東館がプレスセンターで潰れる

39 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/14(火) 15:08:53.91 ID:ZWr/DC75.net
カダフィ企画大喜びだな国がコミケ抹殺してくれて

40 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/14(火) 15:10:09.28 ID:ZWr/DC75.net
>>34
カダフィ企画仕事しろ

41 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/14(火) 15:16:03.09 ID:LHJJ/MCs.net
オリンピックとかいう経済効果どころか国が傾きかねないイベントのせいで経済効果があるコミケを潰すとか愚の骨頂だな
本当にオリンピックに経済効果があるなら当時国が傾いてたスペインとかがどっかに金を借りてでもゴリ押しでやるやろw

42 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/14(火) 16:02:10.14 ID:2j/AVe4n.net
オリンピックの当てつけにアテネのコロッセオでコミケやろうや
壁中ベッタベタにポスターとタペストリー貼って
抱き枕まみれの徹夜組並べてさ
題して国おこしコミケ100inギリシャ

43 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/14(火) 16:55:49.16 ID:NnmT20JM.net
おいオリンピック幕張メッセも使用検討とか言ってるじゃん
やば杉内

44 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/14(火) 17:06:58.65 ID:GXByEEWD.net
コミケ中止確定? 東京五輪、幕張メッセでも開催決定

千葉県も東京五輪の会場に−。2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会の
森喜朗会長(77)が14日、東京都内で千葉県の森田健作知事(65)と会見。
幕張メッセでの一部競技開催を要請し、森田知事が快諾した。

 森会長は、東京ビッグサイトが手狭となり予定していたレスリング、フェンシング、
テコンドーの3競技の開催が困難になったと説明し、「ぜひ幕張メッセでご協力を
願えないか」と要請。森田知事は「うれしく光栄です。何とか千葉県で、生の競技を
県民に見てもらいたいと奔走していた。全力でやらせていただきます」と即答した。

http://news.yahoo.co.jp/pickup/6156542

45 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/14(火) 17:08:57.33 ID:fq5RF0fp.net
政治家やマスコミが、国民全員オリンピックバンザーイとか思ってるムード作らにゃならん時点で終わってる。
五輪含めて外国人観光客誘致(つうか外国人頼み)がアベノミクスだと思うとチト腹立つわ。
東京都単独開催難しかったのに、招致決めた石原猪瀬が恨めしい。
ハゲになった頃には手遅れだし。

46 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/14(火) 17:33:11.71 ID:EKRcHnWS.net
横浜とかにいけるか?

47 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/14(火) 18:08:25.07 ID:KFVX12W6.net
どうせオリンピックの最中と手前は、警察も民間警備もテロ防止名目で集中させる必要があるので、
関東一円での大規模イベント開催は自粛のお達しが出るよ。

48 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/14(火) 18:33:57.91 ID:cxW2qBG/.net
>>47
最中はともかく、GW以降準備で各所使用不可になりそう

49 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/14(火) 18:37:02.51 ID:fdGk/xdJ.net
そこで大阪ですよw

50 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/14(火) 18:37:31.59 ID:LjUKOZhh.net
ビッグサイトは2019の冬には工事の最中で全てのホールが使用不可。
2019の夏も、使えるとしても東の一部のホールだけ。

51 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/14(火) 18:42:47.80 ID:dg8aKyxm.net
幕張メッセまでオリンピック会場になるとか
オリンピック前1,2年のコミケ終わったな

52 :カタログ片手に名無しさん:2015/04/14(火) 18:56:43.56 ID:7FnmlLpEu
インテックス大阪開催の公算がでてきたな…

53 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/14(火) 18:50:51.71 ID:LHJJ/MCs.net
マジで大阪か名古屋あたりでやった方がいいな

54 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/14(火) 18:56:34.67 ID:amuMiR2T.net
奥尻島とかどうよ

55 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/14(火) 18:59:48.29 ID:Js/FwOBu.net
分散開催で地方でも予選やったりしようとかバカみたいな事言い出してるから
大阪、名古屋なんかも難しいでしょ

56 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/14(火) 19:28:27.50 ID:o1v5ijUR.net
名古屋知らんがインテ大阪はインフラ的に無理

57 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/14(火) 20:28:32.70 ID:5fUEvR+g.net
名古屋は建て替え計画の構想の段階

58 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/14(火) 21:48:01.00 ID:JcwL0Bjx.net
>>55
流石にそうなると一般イベントまで潰しかねんな

59 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/14(火) 22:09:51.63 ID:YtdeY0XX.net
まったくどんだけオリンピック優先なんだよ。
国威発揚とか世界に存在示すとか、発展途上国や地域ならまだ判るが、今の日本でやる意味薄いじゃん。
あ、外国人観光客に媚びてアベノミクス成功させる為か。

60 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/14(火) 22:31:06.34 ID:DNah9gOb.net
まぁ確かにオリンピックよりもコミケを優先するのが一般常識だ罠

61 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/14(火) 23:06:20.07 ID:SGa/In10.net
まあ一丁前に世界的イベントにコミケが楯つくには著作権問題と猥褻物問題と同人脱税問題をクリアしてからかな

62 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/15(水) 00:00:04.50 ID:Rx4MDPh2.net
>>59
新聞見たが、オリンピック期間中は当たり前のように首都高とか突然通行止めにしたりするからな
オリンピックのためなら電車も止めるし、国道も封鎖する
民間企業の経済活動や一般市民のイベント如きがどれだけ阻害されようがおかまいなしだとよ

63 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/15(水) 00:01:49.42 ID:7MWoNa5/.net
往年のハドソンのように地方キャラバン形式で

64 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/15(水) 00:14:55.68 ID:Q3F8xb7H.net
>>61
そんなことしたらコミケじゃないw

65 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/15(水) 00:46:31.99 ID:Tg7iZx2n.net
>>62
電車は止めないだろ

66 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/15(水) 01:21:25.76 ID:h2zJNP3S.net
そもそもオリンピックはコミケ以上にテロ標的になりそうだからコミケ中止に関係なく良く思えない

67 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/15(水) 03:24:02.26 ID:orTuszWB.net
>>17
アキバに行こう

68 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/15(水) 03:33:58.87 ID:X0EyhbUs.net
発表したいものがあるならネットで公開だな

69 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/15(水) 07:26:28.83 ID:ARz1lspn.net
そうだ都産貿でやろう
参加への抽選での合格資格は20年超の参加サークルであること

これだけでもかなりありそうだけどw

70 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/15(水) 10:23:41.26 ID:MgUQPF40.net
都産貿新浜松町館は2019年竣工予定だからギリ間に合うが、隣接して住宅棟が整備されるので、
待機列とか考えると大規模同人イベント開催は難しそうなんだよなあ。

http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/toshi_saisei/saisei01.htm

71 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:00:32.31 ID:c+WEHN6o.net
何故パシフィコが上がらないのか

72 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:41:03.75 ID:9U5XSew1.net
都内でないし。というか東京駅からの時間で考えると使い物ならない。

73 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:41:50.92 ID:9U5XSew1.net
今日のラジオの番組で言っていたが、東京湾華火は8/8の見込みとか。

74 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/15(水) 16:58:40.72 ID:rWgzfKE7.net
くろケの主催公式アンソロの在庫
コミケットサービスで扱うみたいだな

75 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/15(水) 18:24:10.26 ID:kk3urN4S.net
現状
ビッグサイト ×
幕張メッセ ×
スーパーアリーナ ×
パシフィコ横浜 不明
インテックス大阪 不明

あと、どっかある?

76 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/15(水) 19:35:02.61 ID:sRBvymty.net
大穴で北九州の西日本総合展示場

77 :カタログ片手に名無しさん:2015/04/15(水) 20:21:02.53 ID:COT0SV0KT
北海道でやろうやろう言ってた企画屋みたいな人が今こそ声を上げればいいのに

78 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/15(水) 20:32:58.17 ID:yMZvHl9m.net
大阪や名古屋だととらのあなの主張イベントとかの方が面倒くさくなくていいわ
虎メロンKブがタッグ組んで売りまくればコミケなくてもサークルも印刷会社も損害そんなないだろ

79 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/15(水) 20:54:33.03 ID:yMZvHl9m.net
×主張 ◯出張

80 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/15(水) 23:39:46.62 ID:X0EyhbUs.net
>>75
台湾でなんでとうだろう

81 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/16(木) 01:34:16.52 ID:+W6wiJq3.net
>>71
パシフィコ狭いし、遠いし。
CS2さよなら晴海位のイベント感なら丁度いいが。

82 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/16(木) 02:40:50.19 ID:vbsfptD2.net
オンラインでいいじゃん。もう

83 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/16(木) 03:39:34.59 ID:VpBPNw5F.net
各自でホームページを作って、そこに作品を公開し、
コミケ公式ホームページでそれのリンクを貼る

84 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/16(木) 04:29:55.95 ID:FKmTDKY1.net
フジロックみたいに外でやろうよ
あれだって客はなんだかんだで生きてる

85 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/16(木) 05:06:43.70 ID:Y4NipgHZ.net
紙が主軸のコミケに屋外は絶対に不可能だって何度も言われてるだろ

86 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/16(木) 08:57:17.60 ID:D8Pqnp/B.net
開催すること大事であってそこは目を潰れ

87 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/16(木) 15:50:43.54 ID:W2mtxNC6.net
脱税騒動を謝罪
http://www.rbbtoday.com/article/2015/04/14/130433.html

これをきっかけに多くのサークルが次々捕まりそうだな

88 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/16(木) 16:22:26.85 ID:xbkhCC0T.net
超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww

0◆et/d11/78mari.jpg
◆を22it.nに変換

89 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/16(木) 17:33:08.56 ID:3OxdQ+Sx.net
>>87
コミックマーケット申し込みサークルの99%は赤字なんだが?

90 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/16(木) 17:55:12.19 ID:QGcqgnvi.net
>>89
まあ30000の1%は300サークルもあるから多少はね

91 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/16(木) 19:13:52.15 ID:4OCEqlJa.net
いっそのこと五輪関係は全て幕張にぶん投げるか幕張ではなくパシフィコ横浜でやればいいのに

92 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/16(木) 19:15:37.39 ID:rajGHuIc.net
壁サークルの数って1日あたり400くらいあるんですがそれは

93 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/16(木) 19:52:57.91 ID:mNf2+9c8.net
同人はイベント複数に分けて、企業は電気街を三日に分けてやればいいね
電気街って今新宿だっけ?
2019,2020はアキバ使おうず

94 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/16(木) 23:19:34.23 ID:F0WkmRvQ.net
>>61
そのうち、「18禁本を一冊でも売るサークルは
健全本しか売らないサークルとは別の隔離された場所で販売し、
そこに入るには身分証が必要」とかなりそうだな

>>92
95%は赤字、が正しいのかね

95 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/16(木) 23:46:50.68 ID:3OxdQ+Sx.net
>>94
申し込みサークル数と参加サークル数の違いから来る差だな。
壁サークルの当選率は赤字サークルの当選率と違うから。

96 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/17(金) 05:48:39.17 ID:59zgMAcm.net
>>91
オリンピックってのは開催都市の住民の日常生活を完全に破壊するものと認識せよ

97 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/17(金) 18:44:15.87 ID:Kywu20am.net
いっそのこと東京の地下の治水のための巨大な地下空間でコミケを開催しよう
地上でオリンピック、地下でコミケってやばくね?

98 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/17(金) 23:20:04.55 ID:Gw+L112b.net
うんヤバイな
お前らの妄想力が

99 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/18(土) 03:43:16.13 ID:/+KEcijt.net
ふつーに名古屋か大阪、北九州でコミケやるなら行くよ〜
都内在住だが、旅行は嫌いじゃない

問題は、印刷所だよな
シティもライブも当面バイバイな訳で
本印刷するところが死にそう

100 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/18(土) 07:31:11.32 ID:+ICfl/+X.net
スタッフがほとんど関東だから難しいって話だけど
ビッグサイトも長期アウト幕張もアウトじゃ一時休止か他所に行くしかない

総レス数 854
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200