2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

艦隊これくしょん/艦これオンリー★314

1 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/07(火) 00:18:46.13 ID:pLNMlSnz.net
■イベント検索 艦これ
ttp://nekote.com/cgi-ketto/s2.cgi?w=%8A%CD%82%B1%82%EA&cd=93&bf=&ao=0

艦隊これくしょん/艦これオンリー★313 [転載禁止](c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1428074440/?v=pc

艦隊これくしょん/艦これオンリー★避難所
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/42997/1421141471/

【注意】
●○●アニメの実況は厳禁です。実況板等然るべき板でお願いします。●○●
○ここでは数々の考察を踏まえた上で、艦これに否定的・批判的な意見が見られますが、
 艦これのアンチスレではありません。
 住人を艦これアンチ扱いしたり、ここがアンチスレであるかの様な印象操作はお控え下さい。
○艦これの同人界隈での考察のため、他作品との比較議論をする場合があるかも知れませんが、
 過度の他作品に対する言及はそちらの専門スレでお願いします。
○ここはヲチスレではありませんので、艦これ公式に関係無い一般人のヒを晒すのはお控え下さい。
○当スレではイベント参加報告の根拠として、戦利品画像等の使用を推奨していますが、
 このスレから画像等を持ちだして、他所で対立を煽るような行為はお控えください。
○進行中の別のスレ、したらば、ふたば等のURLを貼る行為は、
 不要な対立を招きかねないのでお控えください。

次スレ立ては>>900踏んだ人、出来ないときは>>910から10刻み
宣言してからスレ立てること

71 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/07(火) 17:17:02.28 ID:Nlo5iHge.net
いざとなったら改造してヒヨウにでもなるんだろう

72 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/07(火) 17:18:26.45 ID:bbRXfPQv.net
今は飛んでくるのが砲弾や無誘導爆弾でなくミサイルだから逆に小さくする理由がないんじゃないかな

73 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/07(火) 17:20:18.67 ID:9Y+mJR9q.net
でかくする意味っつーか必要な機能を付けたらその大きさになったってだけじゃね
戦艦だって極端な事言えば砲に見合う大きさの台を作ったらそうなったってわけだし

74 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/07(火) 17:24:33.40 ID:tNGkKcXU.net
>>70
航空機とか潜水艦とかミサイルとかが発達したせいで強力な対空対潜能力がないと駄目で
色々なミサイルが入るVLSやら高性能なレーダーやら何やら積もうとするどうしても大型化するらしい

75 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/07(火) 17:31:33.91 ID:USJVXp3h.net
>>70
巨砲じゃなくて戦闘機のっけたりヘリ乗っけたりミサイルつんだりしてたら自然と大きくなるんだろうなぁ
でかいほうが艦上生活も快適そうだし

76 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/07(火) 17:32:42.99 ID:8tCOugUA.net
ヘリ空母だし離発着ポート増やすと一定サイズずつ大きくなるしね
現に前任のひゅうがよりポートが1つ増えて5つになってる

>>70
今後あの神様はそんなに出番ないのがね…

77 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/07(火) 17:38:59.09 ID:b8Q0KGbU.net
>>68
CH47のサイズを考えればオスプレイが搭載可なのは偶然も何もなかろう

78 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/07(火) 17:40:01.39 ID:pCqsDYbB.net
今草動画見てたら
http://ch.nico video.jp/cayenne3030/blomaga/ar764636?ref=zero_marq&ver=video_q
っていうニュースが流れてきたんだがこれってカドンゴが艦これ押し諦めかけてるって感じなんだろうか

79 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/07(火) 17:42:06.81 ID:hWRlJZeP.net
よく勘違いされるがSAOは個人HPで公開したものだし
アクセル・ワールド(超絶加速バーストリンカー)はarcadiaに投稿したものを応募した作品だ
どちらもなろう産と呼ばれるネットで人気だったから文庫化したネット小説ではない

80 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/07(火) 17:42:49.59 ID:bbRXfPQv.net
>>78
ええ・・・

81 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/07(火) 17:44:55.69 ID:tNGkKcXU.net
>>75
空母なんて小さな町が浮いてるようなもんらしいな
娯楽施設とかもあるとか

82 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/07(火) 17:52:33.49 ID:CMVexzIw.net
個人のブロマガ程度わざわざ規制したりなんかしないだろ

83 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/07(火) 17:54:54.27 ID:hWRlJZeP.net
そんな事言ったら個人の動画程度のコメントを規制したりなんかしないだろ

84 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/07(火) 17:56:47.05 ID:USJVXp3h.net
>>81
生きてるうちに一度おめにかかりたいもんだ

85 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/07(火) 17:59:08.26 ID:tNGkKcXU.net
>>84
アメリカとかは軍関係のイベント豊富らしいから楽しそうだよなぁ

86 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/07(火) 18:10:13.17 ID:lEM5ZjnI.net
大量宣伝して労力かけて売り上げが
いつも作ってる作品と大して変わらなかったら心折れると思うんですけど

87 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/07(火) 18:10:47.88 ID:MNKxxx7W.net
船に街っていうと、ガルガンティア船団思い出す。

88 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/07(火) 18:15:11.34 ID:AzEb5koe.net
竜宮島も見方によっちゃ馬鹿でかい空母みたいなもんだな(暴論)

89 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/07(火) 18:18:45.04 ID:N4+HwlQj.net
いや、設定からして竜宮島は元々洋上移動要塞やで

90 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/07(火) 18:56:17.08 ID:8tCOugUA.net
アニメージュ2015年5月号インタビュー 草川監督のインタビューより抜粋

・提督の存在について。
原作ゲームのプレイヤーであり、視聴者自身がアニメに登場する提督である、という捉え方をしている
作品を見ている人が自身を投影できるように描いたつもりです

・提督が見た夢について(背景の景色)。
作品を視聴してくれている人の現在の状況を意識したものです

・艦娘から見た提督の存在。
本当に頼りになる指揮官

・12話の如月の髪飾りについて
視聴者の皆さんそれぞれの受け取り方にお任せします

せ せやな

91 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/07(火) 18:59:23.05 ID:AcBC4YXu.net
頼りになる指揮官????????

92 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/07(火) 18:59:48.06 ID:TxKLcZ8e.net
>>90
俺が、俺たちが、田中謙介だ!

93 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/07(火) 19:00:01.23 ID:RwiU829o.net
>>90
>本当に頼りになる指揮官
これ笑うところ?

94 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/07(火) 19:00:55.15 ID:AzEb5koe.net
如月のあれ流石に続編で何かしら回収するんだろ?続編でもなにも無かったら無駄死に以外の何でもないゾ

95 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/07(火) 19:02:57.70 ID:Nlo5iHge.net
あれだろ
如月の髪飾りをずっと装備してると
クイーン深海棲艦の腹から如月が出てくるんだろ

96 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/07(火) 19:03:03.26 ID:Szph934w.net
絶対回収しないゾ。暗号が漏れてることも回収しないゾ

97 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/07(火) 19:03:05.96 ID:DutSAIZl.net
大胆な続編フラグはホラー映画の特権

98 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/07(火) 19:05:42.73 ID:N4+HwlQj.net
はい公式からの「あの無能お前らやで」宣言来ましたー

99 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/07(火) 19:06:16.75 ID:vL8kTWKx.net
>>98
知ってた

100 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/07(火) 19:07:30.42 ID:nhkw2kph.net
>>90
何も言わない方が良かったんじゃね?

101 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/07(火) 19:08:31.40 ID:3bVLhxyg.net
>>90
ゼスティリアのヒロイン並に酷いな・・・

102 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/07(火) 19:10:03.60 ID:bbRXfPQv.net
>>90
プレイヤーに対する強烈な皮肉と軽蔑に見えるんだが

103 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/07(火) 19:11:46.08 ID:JnhOaXlt.net
最近円盤の枚数で勝利っていう奴がいなくなったと思ったら発売から2週目なのに
3000枚も積めないでデイリーだと去年発売した白箱の1巻に負けたからなのか

104 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/07(火) 19:12:48.36 ID:sO3+sCgH.net
>>87
マクロス一択だろ。(世代間)

105 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/07(火) 19:24:38.52 ID:vL8kTWKx.net
当然草川含めスタッフ続投だろうしアニメ二期までがつかの間の平穏だったな

106 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/07(火) 19:26:44.09 ID:fcpRaFfn.net
>>90
>作品を視聴してくれている人の現在の状況を意識したものです
視聴者じゃなくて【】だろ
死ね

107 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/07(火) 19:28:01.14 ID:Ji/sJTRo.net
糞川って何のために生きてるの?

108 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/07(火) 19:28:59.69 ID:tNGkKcXU.net
>>90
すげえ・・・純粋に「死ねゴミクズ」の一言しか出てこねえ・・・

109 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/07(火) 19:29:09.28 ID:CmSGYT7m.net
今流行りの紐のイラスト描いてる人はコミケにはまたここに帰ってくるだろうという謎の安心感

110 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/07(火) 19:29:41.56 ID:Ji/sJTRo.net
https://twitter.com/search?f=realtime&q=%E8%8D%89%E5%B7%9D%E3%80%80%E8%89%A6%E3%81%93%E3%82%8C&src=typd

ヒだとどうなのか見ようとしたら別の意味で酷くて涙が出ますよ

111 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/07(火) 19:33:56.91 ID:UqkUVNm9.net
>>110
なにこれ?Bot?

112 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/07(火) 19:34:58.34 ID:M3Khj/D4.net
>>104
ナディアだろ…

113 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/07(火) 19:35:07.39 ID:bbRXfPQv.net
>>110
なんじゃこのbotの数

114 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/07(火) 19:35:25.79 ID:tNGkKcXU.net
>>112
その手の話題はスレの年齢層が露呈しかねないのでNG

115 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/07(火) 19:35:26.53 ID:N4+HwlQj.net
つぶやきビッグデータ用でしょ(適当)

116 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/07(火) 19:41:40.28 ID:USJVXp3h.net
>>90
まだ喧嘩を売り足りないのか

117 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/07(火) 19:51:18.55 ID:xagZQ36q.net
艦これ視聴者は艦娘の夢を見るか

118 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/07(火) 19:55:42.04 ID:l7EgJMUf.net
駆逐艦の雷がTVにwwwbot群が艦これと関係あると思う奴は
アンチだの謎論理擁護してた憲兵君、このbotの擁護も頼むで

119 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/07(火) 19:56:18.36 ID:M3ihtujW.net
ざっと数えたら200近くあるぞこれ

120 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/07(火) 19:57:00.55 ID:DutSAIZl.net
東方厨の成り済ましだから(震え声)

総レス数 120
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200