2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コミケットスペシャル6 〜OTAKUサミット2015 2冊目

1 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/09(月) 18:31:41.67 ID:XuxzeG2Y.net
ここは、コミケットスペシャル6 〜OTAKUサミット2015のスレです。
略称 CS6

777 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/16(月) 20:54:34.06 ID:9BrQ3C+m.net
>>776
>9〜11ホールを使うためには真ん中の道路を通行止にする「モーターショーモード」にしなきゃならんが
キミは、ココ最近メッセに来たことが無いのかな?

778 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/16(月) 21:37:27.32 ID:yPWJ/kxn.net
宿が取れてしまった
取れたら行こうと思ってて、もう取れないだろうと諦めてて、今から気持ちを持ち直すのは正直マンドクセ

779 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/16(月) 22:08:28.82 ID:1wlzuPDu.net
>>776-777
オートサロンやゲームショウみたいに、メインと北の両方を使っているときは、
橋を工夫して使っているからな。

780 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/16(月) 23:25:12.63 ID:g3d3oscM.net
>>778
行くのが嫌なら宿キャンセルは簡単だよ?
あと半月弱あるんだから、グダグダいってねえで気持ち入れ替えよう。
行けばとりあえず楽しめるから。

781 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/17(火) 01:58:33.83 ID:pO0M/3wX.net
普段より海外勢が多い点は楽しみだけど言葉の壁がなぁ
せめて英語だけでも勉強しておくんだった

782 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/17(火) 06:25:26.96 ID:BbwTA1FH.net
>>779
オートサロンやゲームショウとは人口密度が全然違うんだが・・・

783 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/17(火) 08:16:45.11 ID:I/8FBbRL.net
超会議とコラボで会場には朝鮮DQN大量流入するのに

よく行く気するな。絶対に行かない

784 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/17(火) 09:25:18.51 ID:CG2keO3b.net
>>782
あのブリッジ、ほぼ歩道橋だしな
コミケの密度だと下をホコテン状態にしないと無理だろう

785 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/17(火) 13:06:30.59 ID:ily9aHQa.net
>>783」みたいなアホって在宅でおk?
既に転売屋と同人ゴロで民度は最低なんだが

786 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/17(火) 21:26:14.59 ID:y2n2hQDn.net
カタログって店頭はもう売り切れだったりする?

787 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/17(火) 21:26:42.12 ID:y2n2hQDn.net
カタログって店頭はもう売り切れだったりする?

788 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/17(火) 21:51:22.44 ID:kKl/f9wZ.net
コミケSP当日に、メッセ発東京駅経由アキバ行きの臨時高速バスが2本運行される模様
http://www.keiseibus.co.jp/info/news_detail.php?num_c=1503171622721589&t_name=info_t

>>782
お前は、オートサロンやゲームショウがどれくらいの人が来ているのか
一遍両イベントの公式サイトを見てみるといいよ。

789 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/17(火) 22:20:13.41 ID:/kvzMLIw.net
>>788
じゃあお前はコミケの参加人数と高速バス2台で運べる人数を比較してみたほうがいいんじゃない?

790 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/17(火) 23:46:05.49 ID:kKl/f9wZ.net
>>789
チアの大会や北ホールでコンサートがある関係で
今回はメッセ全館使うんじゃないわけだから
どう考えても参加者予想はWFやジャンプフェスタ以下の見込みだろ。

791 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/18(水) 05:33:41.69 ID:DBjfzsAl.net
>>788
オートサロンやゲームショウって1日10万人以上も来てるんですか、へえー(棒

792 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/18(水) 07:15:18.92 ID:Bhh6KbeA.net
チアの大会ってチアガール?
面白そうじゃないか。

793 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/18(水) 08:36:00.58 ID:Kac+Y0Gr.net
>>792
チアリーダーと呼ぶのが正しい

794 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/18(水) 09:20:55.47 ID:oJYnowk7.net
帰りじゃなくて行きがほしい…

795 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/18(水) 12:41:20.45 ID:hg2lWGko.net
>>788
Suica、PASMOで670円は安いね
http://www.keiseibus.co.jp/kousoku/timetable.php?id=7

796 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/18(水) 13:03:20.57 ID:aLjAwZsZ.net
東京駅が始発はいいけど、帰りが幕張メッセが始発でなくて千葉市内が始発というのがなぁ。

797 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/18(水) 19:21:29.83 ID:AT/uoMSF.net
>>793
某四コマ連想した

798 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/18(水) 20:09:12.59 ID:pSQQR7hz.net
水戸のときより盛り上がってない感じがする
それでも大手がいるんで転売屋でにぎわうんだろうけど、壁だけがw

799 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/18(水) 20:46:16.64 ID:fUPE0Z5R.net
そんな牽制しなくても普通にコミ1クラス程度は盛り上がると思うぞ

800 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/18(水) 20:56:27.31 ID:iI/K7NhP.net
昼からゆっくり行ってぶらりと見まわって知り合い捕まえて酒飲みに行って終了なイベントの予感

801 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/18(水) 21:42:03.48 ID:C96P9N6Q.net
>>796
実はメッセ中央行きも始発じゃないんだよな…。
最初2本は東雲車庫から、最後の1本も東雲車庫から来て、さらに国際展示場駅を経由する。
しかも、寝過ごすと、千城台とか長沼とか連れていかれる恐れがある。

802 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/18(水) 21:47:11.86 ID:w4RAzhT/.net
最初から本は二の次で、普段は無い企画ブース中心に見に行くつもり
水戸の時もイバライガーとかアンコウとかモモ肉とか同人誌と直接関係無いところで盛り上がったし、
そもそも水戸では2日間行ったのに結局片手で数えられるぐらいしか本買わなかった

803 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/18(水) 22:46:21.34 ID:ep8YcvzQ.net
>>799
コミ1クラスはないだろ、サンクリクラス
いやどちらかというとクリエイション的な楽しみ方をした方が勝ちかもしれない

804 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/19(木) 02:25:46.40 ID:/Pd2kAhl.net
海外のところが少し楽しみ
そして今回評論でも海外イベント本も多いな

805 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/19(木) 05:31:48.42 ID:67zYvgrq.net
>>803
アホかというよりサンクリ運営さんですかとしか言いようがないわw
今のサンクリの惨状知らんのかw
というかコミ1も行った事無いだろお前w

とりあえず今回は1日目より、くろけのある2日目の方が地獄になりそうだな

806 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/19(木) 08:48:07.39 ID:E9/NxcSr.net
>>805
まーたNEXTスタッフが何か言ってる
お前こそ今のサンクリに行ったことないだろ

807 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/19(木) 09:33:02.79 ID:Ec60AdDl.net
地方だからスペースとるのやめたけど
今思うと期間中だから18切符使うという手もあったなぁ

808 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/19(木) 09:37:43.99 ID:P/XR3Oe1.net
まぁ大手の顔ぶれと関東の立地から行ってこみいちレベルにはなるだろう
転売屋とかショップはかなり盛り上がり仕入れの準備をしている。
チケットの出回っている数が少ないから
水戸の時と同じくサクチケで入った奴は買いやすい状態+徹夜は多いだろう

ただ大手の買い付けイベントになってしまっているから、
24耐とかのイメージでいくと違うことになるかもしれないような気がするよ
結局イベントチケットもモザイクアートとか参加型企画もなんもかも満了していない

809 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/19(木) 10:01:05.56 ID:JrAHxjRg.net
企業が結構豪華だから分散すんじゃね?
販売物にもよるが・・・

810 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/19(木) 10:35:12.02 ID:sSs8nzaq.net
企業目当てなら前週のアニメジャパンで済んじゃう人もいそう

811 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/19(木) 11:04:15.08 ID:1IQ3GcqW.net
サークルチェックしてみたけど行く価値マジで無い
サークルチケットあるけど誰かに譲ろうかと思ってしまうくらい

812 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/19(木) 11:09:19.90 ID:Ew25oG47.net
>>806
日本語でおk

813 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/19(木) 12:35:49.81 ID:RvetxTOt.net
>>811
準備会主催のシンポジウムに興味があるが、何故即売会の最中にやるん
だってね…。水戸の時みたいに、トークイベントも夜にしてほしかった
わ。orz

>>812
秋のコミックネクストの事だろ。

814 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/19(木) 12:50:15.51 ID:p0xdExph.net
高野ういがこみけSPに出るのかw
高野ういを知らない人は「高野うい 盗難」でググレ
同人誌即売会でトラブル起こしてザルな対応して炎上、
それがきっかけで当時抱えてた芳文社の連載打ち切られた経歴持ちだ

815 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/19(木) 14:23:23.29 ID:JKATpXHb.net
仮面女子みたいな素人女性集団はマジ神だった!!

この超本命リアルだわ↓

▲をnn2に変える
s▲ch.net/s11/078momo.jpg

816 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/19(木) 18:23:03.13 ID:id+vsBxr.net
カタログないと入れないの?

817 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/19(木) 18:56:08.01 ID:l/a/O2W0.net
>>816
yes
SPは、オンリー系の即売会と同じ感じで入場券の代わり

818 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/19(木) 19:35:28.80 ID:GXnuJAwB.net
>>813
水戸もシンポジウム系は昼〜夕方にやってたはずだが・・・

819 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:00:05.51 ID:RBQ3OSPS.net
メッセ行くの初めてなんだけど始発で行った場合どこら辺で待機になる?
海浜幕張駅着けても迷いそうで怖い

820 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:09:35.45 ID:l/a/O2W0.net
>>819
地元民だけど、駅からメッセまでは距離があるので
多分、始発で到着して、駅から出たら
一定の間隔で、コミケのスタッフが誘導してくれると思うから
それほど困ることは無いと思う

821 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:13:12.77 ID:RBQ3OSPS.net
>>820
おお!ビックサイトと同じかそれはありがたい
情報サンクス

822 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:17:43.14 ID:l/a/O2W0.net
>>819
カタログの19ページにルートがあるから
それを見た方が良いと思うよ

823 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:25:02.34 ID:RBQ3OSPS.net
>>822
ほんとだ悪い

824 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:39:23.92 ID:l/a/O2W0.net
>>823
コミケ参加者とスタッフの誘導にとって鬼門の「横断歩道」「信号待ち」「階段」の
トリプルパンチがなるべく発生しないようなルートで設定しているようだけど
地元民の俺が見ても少々分かり難いルートだと感じるね

825 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:45:39.83 ID:r4H3fBA8.net
それが問題になるあたりがさすがコミケというべきなのか

で、実際のところ、朝5時より前に来る反社会的妖怪は何匹くらい現れるんだろうね

826 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:50:33.77 ID:l/a/O2W0.net
>>825
>朝5時より前に来る反社会的妖怪は何匹くらい現れるんだろうね
WFとかキャラホビとかゲームショーとかで待機場所で使用されている
イベントホールの隣にある駐車場が待機場所になるみたいだから
徹夜、早朝来場者は、そのままそこに並ばせちゃう可能性が高いと思うよ

827 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/19(木) 22:42:02.93 ID:k7B28g+B.net
徹夜は多いと思うよ。チケットが出回っていない
それなのにショップとか買い付けに行こうと人を集めているその手の人らが
通常のコミケ並みにいる
ただし普通の参加者はあまり関心がない感じがあるなぁ
話題になっていない

828 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:09:36.90 ID:ahpFtU5q.net
初日はチケで入れるが二日目どないしょ
カタログを当日買うのはリスク高そうだが・・・

829 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/20(金) 06:44:53.95 ID:l7JWFlQb.net
あのサークルリストを見て
「徹夜する人がいっぱいいるに決まってる」
とか検討違いもいいとこすぎる
どこのアフィブログに転載するのかあるいはチケットをだぶつかせちゃったのか

830 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:54:22.35 ID:BjD0B14T.net
一日目はオクで即決2万5千円で出してすぐに落札されたのを見たが

831 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:55:47.46 ID:Qi2IKn6j.net
2日目は40k以上だな。

832 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:09:45.93 ID:bxX8xQWx.net
まあプレミアもの出そうだしな。

833 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:31:59.64 ID:FGK6iwqH.net
>>831
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u75842300
ここまでUPするんだね

834 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:56:09.62 ID:ePaPLf3Q.net
もしかしたら企業エリアに行きたいからサークル入場でと考えてる奴がいるのかもしれないが
それだったら適当に本をでっち上げてダミーサークル参加すりゃあいいのに馬鹿だなあ
しかも今回は幕張だからサークルチケットあっても企業に先に行けるかどうかなんて分かんないんだよな
もしもシャッター封鎖されたら一発アウトっぽい

835 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:09:38.15 ID:36Yi7GhC.net
そのときは翡翠なり斬鬼行けばいいんじゃね?

836 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:42:03.99 ID:IpGg8e6I.net
今回も始発大丈夫だよね

837 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:42:50.74 ID:OpfHd3Qq.net
前回の一般入場遅延無限ループの悪夢がここまで上昇させるのね

838 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:43:19.88 ID:OpfHd3Qq.net
心配なら前日設営から参加したらええんちゃうかとか言ってみる

839 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:47:24.16 ID:B6qyTeam.net
サークル参加したくなってきた

840 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/20(金) 19:04:50.04 ID:OpfHd3Qq.net
うちは1日目はサークルだけど、2日目はゆっくり巡れればいいや程度だから
わりとどうでもいいかなーと

841 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/20(金) 20:01:07.32 ID:guxpC/vy.net
>>838
近所だし割りと暇だから設営参加してみようかなって思ってるんだけど 大体何時頃終わるの?
夕方から歯医者もあるからあんまり遅くなるとと行けないんだけども

842 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/20(金) 21:53:52.85 ID:+16WeiJT.net
宅配だそうとして封筒さがしたら…捨ててしまったっぽい
チケットも入れたままだったのでない
今回サークル名とか記載されてないチケットなんだけど
再発行してくれるんだろうか
今後の当落に影響はないんだろうか
ヤフオクで万だしてチケット落札しようかと思うくらいだ困った

843 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/20(金) 22:08:04.77 ID:YXKJJglw.net
乙……
なんかダイレクトメールみたいな封筒だもんな

844 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/20(金) 23:06:14.84 ID:CJ9+mZcQ.net
これ、1日目は中夜祭終了後にステージ撤去して机並べるってことだよな。
翌日朝までに間に合うのか?

845 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/21(土) 02:25:51.00 ID:0Rcj8Baj.net
間に合わせるに決まってるだろ

846 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/21(土) 03:18:12.81 ID:/7noLJVa.net
こんだけ時間ありゃ間に合うわ
夜中ぶっ通しで設営してたスタッフの生死は知らんw

847 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/21(土) 08:29:11.62 ID:u+QqNgeH.net
>>841
前日設営は前々回から人多過ぎて半分以上は帰らされるレベル

848 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/21(土) 08:54:35.26 ID:BmeByqpr.net
土日休みだったのに気づいたから行こうかと思ったら宿が空いてない……

849 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:29:56.49 ID:ZLwk0xXz.net
深夜営業の温泉が近場にあったはず
俺はそれを使う

850 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/21(土) 12:25:13.19 ID:H3bUoBaX.net
中夜祭はぼっちでも楽しめる?
どれくらい人くるんだ

851 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/21(土) 17:23:06.74 ID:v3Y7uM/M.net
安倍自民安倍自民と、ブサヨ工作員はわかりやすすぎるwww

852 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/21(土) 18:13:34.22 ID:UlP7oCUz.net
サークル名が記載されたいつものチケットなら使っていないこと調べれば解るけど
無記名だからチケット欲しさの再発行かよって思われやすいよな
コミティアでチケット紛失した時に当日発行してもらえたけど
次の当落に影響する可能性がありますよとかスタッフにねっちょりと釘をさされた事がある
以来…怖くなったww
再発行より知り合い辿って探す方がましかもしれんよ

853 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/21(土) 19:11:28.01 ID:HXFjx9Jh.net
抽選落ちの無いコミティアに影響など…w
コミケットスペシャルのチケ再発行がコミケットスペシャルだけに影響なら無問題なんだが
夏コミ冬コミに影響となると怖いよなぁ。

854 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/21(土) 19:31:17.02 ID:KHuSbCrV.net
>>841,845
しかし設営するのとしないのとで待遇に大幅な差がでる、ってのは
前々回の24耐と、前回水戸コミで思い知った人もおおいとおもうが

855 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/21(土) 20:37:55.59 ID:38vUJ52x.net
>>853
でもチケットなくしたとはいえ
無連絡不参加の方がまずくねえか?

856 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/21(土) 21:28:46.72 ID:UlP7oCUz.net
>>853
ティアは狭い会場しかとれない年に何度かのイベントは
抽選のうえ落選あるよ。西しかとってないときとかね今は入りきらない
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

857 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/21(土) 21:36:21.22 ID:UlP7oCUz.net
でもま。欠席よりは再発行だろうな
できたら友人を頼ってチケットを探す
ヤフオクで買うのは辞めた方がいい。買うも売るもやはりモラル的になイクナイ
多分SPでの欠席や再発行はコミケにも関わるだろうけど
それでも一発ダミー認定の欠席よりは、再発行の方がマシだろう
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

858 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/21(土) 22:02:25.25 ID:ex/emi+e.net
>>849
>深夜営業の温泉が近場にあったはず

一番近くでここ、ただし深夜2時まで
http://www.yukaisoukai.com/mih/
Think different? by 2ch.net

859 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/21(土) 22:27:19.86 ID:4JvAKcPz.net
>>854
kwsk

860 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/21(土) 22:30:29.93 ID:Bg9qErW1.net
昼夜祭って参加するべきかな

861 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/22(日) 04:28:33.21 ID:ca6rw2PR.net
>>860
度々言われてる通り、出演者に興味あるなら。

862 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/22(日) 05:38:49.06 ID:r3hIm1xv.net
>>853
昼頃に一般で入って、遅刻しましたと言って参加登録カードと見本誌を出してサークルスペースのチラシを片付ければいいと思う。
参加登録カードはサークル受付で貰えるはず。

863 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/22(日) 06:33:23.88 ID:t4N08z48.net
>>862
コミケ本体だと遅刻もペナルティ対象だけど、通行証紛失とどっちが重いかは分からないところ

864 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/22(日) 10:54:54.54 ID:a5gLxtPE.net
遅刻な上に登録カードも忘れた奴なんか自分なら弾くぞ
チケを何とか入手するか事前に連絡して当日正直に一式紛失を申し出るのが
一番いいんじゃないかな

865 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:27:44.20 ID:q+xMCD5o.net
>>850
楽しめない、人もそんなに居ないからやめとけ

866 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/22(日) 18:46:45.82 ID:Dsv6s8cC.net
設営ってカタログには12時からってなってるが、これ測量からなん?

867 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/22(日) 19:27:16.71 ID:b0awV0MJ.net
おまえらニコニコのDQNが迷い混んで来るような
イベントによく参加できるな。
チキンな俺は自宅待機だわ。

868 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:47:42.86 ID:SoTk9H/v.net
毎日の様に頭の悪い煽りしていて疲れない?

869 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:06:34.87 ID:POS8mKJh.net
>>866
測量は、測量の得意な人が担当するからね

870 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:42:36.35 ID:Q5Mhirf+.net
>>869
いや、いつもコミケは測量から手伝ってるけど測量と設営って集合違うじゃない。

コミスペは測量はスタッフがやんのかなぁ、と

871 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/23(月) 07:27:21.18 ID:9mIy16MN.net
会場狭いしほとんどの人は勝手を知らないし夏冬ほどの人手はいらない

872 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/23(月) 08:51:57.36 ID:Q5Mhirf+.net
ほー、じゃあ時間通りにのんびり設営行くかね

873 :しょむ研@\(^o^)/:2015/03/23(月) 14:31:57.98 ID:/v/bdIgl.net
http://twipla.jp/events/138134

 宜しくです。

874 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/23(月) 15:44:30.03 ID:j34ds2Xz.net
幕張メッセか…遠いよな…。
新宿方面からだとどのルートが混まない?
ぼっちサークル参加なのでなるべく早く行って設営したいんだが。

875 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/23(月) 16:14:06.33 ID:vRAED2TD.net
>>874
新宿からだと、大崎経由でりんかい線で新木場、新木場から京葉線で海浜幕張がおすすめ。
新木場からは座れない可能性はあるけど、乗換が楽な経路だから。
ただし埼京線直通の新木場ゆきは最初の1本目は混んでいる可能性が高い。

東京駅から京葉線だと確実に座れるけど、東京駅の乗換が歩行経路800mという…

876 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/23(月) 16:38:24.85 ID:gWN8bYhQ.net
>>874
新宿から総武線緩行で幕張本郷
駅からバス
すげー時間かかるけど

総レス数 948
285 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200