2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コミケットスペシャル6 〜OTAKUサミット2015 2冊目

1 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/09(月) 18:31:41.67 ID:XuxzeG2Y.net
ここは、コミケットスペシャル6 〜OTAKUサミット2015のスレです。
略称 CS6

70 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:04:14.77 ID:5D8UTCy0.net
「服に貼って入場」ってスタイルをやってみたかったんだろうな
なんか、かっこいい?とか思っちゃったんじゃね
さまざまな実験台にされているとしか思えない

>>67
スゲー恥ずかしいwww

>>69
そっか、はがさなくても上着ならそのまま渡せばいいんだな

71 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:04:46.42 ID:FUAcFO8l.net
ウチにも着弾
見本誌票も入ってたけどこれコミケのやつで代用しても大丈夫なのかな?

>>64
ノリはそんなに強くないタイプだから大丈夫だよ
てかシール貼ったくらいでだめになる服をイベントに着てく方がやばい気が

72 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:19:08.94 ID:J6jmMAk9.net
まあコミケで東方独占は確実だろうね
ここまで好かれてるジャンルはそうそうない

73 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:22:31.64 ID:Loi579hD.net
>>70

えっ

10年まえからSPはこれだぜ

74 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:31:28.89 ID:0N9NjGma.net
>>72は憲兵に自演なので注意

75 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:43:51.73 ID:DW4RLnF/.net
封筒着弾した
通行証本当にシールなのな
記念のステッカーでも付いてるのかと勘違いしかけたわ

76 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:50:39.73 ID:oR1cROYh.net
今回は壁=人気サークルじゃなくなってるね
言い方良くないけど東方のピコが幾つもA(壁)になってるから
壁が単なるジャンルブロックになってる
これまでのコミケの価値基準をこの機会に変えようと実験してるのかね

77 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:04:02.21 ID:UD4ZluF4.net
大手を壁に配置しないで大丈夫な程に広々って事なんか?
それとも大手が少ないとか
しかし一覧ってどっかに出てるの?
隣が誰か知りたいんだが・・・

78 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:22:10.06 ID:DW4RLnF/.net
配置がどうのって言ってるけど
Webカタログ有料会員で見れるたりするの?

79 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:32:41.37 ID:ypUWoE6h.net
>>78
配置図はもう届いてるしTwitterでサークルチェックすればすぐ分かるかな

80 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:44:50.40 ID:UD4ZluF4.net
>>78
今日ぐらいからサークル案内が郵送されてきた
当然サークルNOと配置図が入ってるから自分のだけは分かるが
HPなどが一切更新されてないので自分以外の情報はTwitterとかで告知してる人を調べるぐらいしかできない状態

郵送で当落が分かるって新鮮

81 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/17(火) 00:20:34.28 ID:83ILrC9F.net
会場周辺案内図で両日の会場マップ載ってるけど
2日目のサークルブースがくろケットに吸われているとはいえ半分くらいに縮小されとる・・・

82 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/17(火) 01:06:30.84 ID:GeGR5BaO.net
なんかみんなワッペンの話ばかりだけどけっこう受かってるの?落ちた奴いんの?

83 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/17(火) 01:29:12.04 ID:uL8FOxBs.net
.msに高い手数料取られてんだから
通常コミケと同じようにwebで当落検索できるようにしろや

84 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/17(火) 02:10:45.33 ID:JQQ5mspM.net
2日目参加だけど配置見て愕然とした…
オンリーワンは覚悟してたがここまで参加数少ないとは…

85 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/17(火) 02:30:26.83 ID:nevInj5e.net
落選してホントよかったと思ってる俺

86 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/17(火) 05:47:37.67 ID:83ILrC9F.net
マップの面積で見ても半分だったけど
二日目は企画サークルブース分もっと減ってそうと思ってサークルスペース数えてみたら
二日目はスペース数はちょうど半分くらいの減少だった

なんかくろケット開催のために二日目作りました感パない

87 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/17(火) 05:59:58.02 ID:lx4CvQHE.net
>>86
それだけ、コミケットにとって自分の都合でサークルの参加をお断りしたという事実は重い
親を殺してしまったレベルの良心の呵責

88 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/17(火) 09:38:09.22 ID:k4ZltcPO.net
おまえら当選していいなあ
スペシャルとはいえ落選封筒は堪えるぜ

89 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/17(火) 09:38:26.86 ID:WrMOvfRa.net
>>82
日にちが合わなかった人以外は全員当選じゃないかしら?準備会主催の
即売会としては珍しく。

90 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/17(火) 10:55:21.47 ID:MW3iAn/E.net
コミケットスペシャルでサークル抽選落ちというのは過去になかったはず。

さよなら晴海 招待制
リゾート サークル申し込み僅少
24耐 申し込み少のため3交代から2交代へ
水戸 申し込み足りなくて担当スタッフあわてるw

91 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/17(火) 11:02:06.67 ID:uxw346GD.net
書類不備か、以前コミケでやらかしたのか、どっちかだな

92 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/17(火) 11:02:44.92 ID:m9KMhuuM.net
オートサロンじゃあるまいし、野球があるわけじゃないから
メッセの駐車場が満車になるなんて早々ないだろ?

いざとなればイオンの駐車場に止めればいいだけの話だし。

93 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/17(火) 13:39:31.20 ID:BxcJIjar.net
2日目、自ジャンルか近いジャンルのサークルいるのか不安だ
どうせカタログ購入必須なんだからネットで見れるようにしたって利益変わらないのにな
それかサークル限定で公開して欲しい

94 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/17(火) 13:57:46.26 ID:M9AOoRxO.net
>>70
どちらも市川が絡んでるんでCOMIC1方式を導入したのだろうけど、
人来るかわからんから、あえて不正し放題の方式を採用して人集めて
見かけだけでも賑わってるように見せたいって戦法なのかなぁ

95 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/17(火) 13:59:37.75 ID:M9AOoRxO.net
>>90
そんだけスペシャルで毎度苦労してるなら、こうして参加しておけば
準備会に恩売って普段のコミケの当選率も上がらんのかな…とか

96 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/17(火) 14:01:23.37 ID:utA187O5.net
>>93
ウェブカタログも後日見れるみたい

97 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/17(火) 14:08:01.56 ID:M9AOoRxO.net
>>84
>>86
そんな話を聞くと俺、1日目配置で良かったかもw
二日目がメインと聞いてたんで1日目の方がアカンかと思った

くろけっとなんて別にしないで含めちまえば良かったのに
なぜスペシャルと別にして併催にしたのか分からん
カタログも別々だったら一般参加はさらに減るかもしれん

98 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/17(火) 14:19:17.19 ID:BxcJIjar.net
>>96
ウェブカタあるんだ ありがとう

>>97
クロケットとカタログ別って可能性もあるか……2日目オワタww
メインの入り口でカタログ販売&確認だと思うんで、カタログ共通だとは思うが
壁で仕切られている以上、クロケット目的の女性がたった900spの隣の館にわざわざ来てくれると思えない
持ち込みは既刊各5部くらいでいいかな……

99 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/17(火) 14:19:30.33 ID:WrMOvfRa.net
しかしこれでホントに5年後は海外開催する気なのかしら。アンケートで
「海外でやるなら何処が良い?」と聞いてたけど。

100 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/17(火) 14:26:25.12 ID:Nrwt1Tti.net
この人らは夏冬のコミケ以外はまるで無能だから
コミ1もスペシャルもね
誰も責任取らないしスペシャル失敗しても夏冬の申込み代上げれば回収できるでしょ位にしか思ってないよ

101 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/17(火) 14:56:15.39 ID:M9AOoRxO.net
>117 カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[age] 2015/02/17(火) 09:49:13.59 ID:WrMOvfRa
>
>コミスペの当落通知が発送されてる。2日目はクロケットに占拠されて
>他のサークルが殆ど無い状態。

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

102 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/17(火) 15:06:26.30 ID:M9AOoRxO.net
>>99
昔だったら香港とかでやりたかったのだろうけど、
反日渦巻く今の時代はもう無理だろうね
なぜか知らんが80年代、90年代のオタクの世界では香港が人気で、
ファンロードとかでもよく香港特集やってて香港ツアーまで行っていた

http://i.imgur.com/ZYgHtvX.jpg
http://i.imgur.com/Z8qfGRr.jpg

103 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/17(火) 16:00:15.49 ID:XgrHaMwu.net
>>102
当時排骨飯は憧れたなぁ…

104 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/17(火) 16:10:33.61 ID:CPz3/7xO.net
>>102-103
今だと最有力は台湾だろうね。タイやインドなんかも人気かもしれんけど、
エロ規制が厳しいのと治安上の不安があるのがちょっとね。

俺は炎上覚悟で釜山かソウルと答えたがね。それくらい近くないと旅費の
捻出が難しい。

105 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/17(火) 17:23:52.37 ID:rVKVyvJ0.net
【クロケット】新條まゆ&マーガレット編集者公式私物化【注意喚起】 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1424142805/

編集者がくろケ参加で大荒れですか
公式垢でつぶやいたばかりに…

106 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/17(火) 18:29:55.08 ID:hQZ1PfwX.net
イベントでスカウトされて商業行くなんてよくあることだし別に編集だって来るのは普通だろ

107 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/17(火) 18:33:45.95 ID:rVKVyvJ0.net
>>106
自分もそう思うが
黒子ジャンルの人はかなり噛み付いてるなw

108 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/17(火) 18:54:13.91 ID:TX6TWK3I.net
コミケ代表の筆谷が少年画報社の編集長だっつーのに何言ってるんだ
某巨大オンリーの実質支配者も確か元編集だろ
今の巨大化した同人界には編集なんていくらでも居る

109 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/17(火) 18:54:42.76 ID:UIqOwRHn.net
>>95
当選率が上がる一番の方法は毎回ちゃんと新刊を作ることだろ?
コミスペだからといってそこの手を抜いたら効果はないんじゃね?

110 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/17(火) 19:28:14.09 ID:XgrHaMwu.net
なんかニコニコ超会議で超コミケットスペシャルとかいう企画をやるという話が今TLに。
中夜祭の面子見た後ではさほど驚かないけどな

111 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/17(火) 20:07:31.01 ID:As/bMVVs.net
まだ封筒が届かない
じれる

112 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/17(火) 22:10:20.26 ID:c00cKz3u.net
>>103
同じくマンゴープリンに憧れたけど
今や普通にその辺のコンビニでも売ってるもんなw

113 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/17(火) 22:31:12.31 ID:M9AOoRxO.net
>>104
俺はハワイとかグアムと書いてしまった
日本人にはお馴染みの観光地だからね
比較的近いし治安も良く日本語も通じる
海外っつったらその辺しか考えられなかった

オタク的な意味では台湾もいいかもしれない
あそこは結構前から同人誌即売会も開いてるし

114 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/17(火) 22:33:50.09 ID:M9AOoRxO.net
>>105
くだらない事で揉めてるんだなw
こんな事でしか話題にならないのが辛い >スペシャル

115 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/17(火) 22:36:32.73 ID:M9AOoRxO.net
>>110
泥棒猫ひろゆきは、よそのイベントの企画パクるんじゃねぇと
目的もなく馬鹿騒ぎするだけのニコニコ超会議は
存在自体がコミケのパクリそのものだからな

116 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/17(火) 22:41:58.97 ID:M9AOoRxO.net
>>108
…が、自分が出してる漫画の出版社の関係者に来られるのは
二次創作やってる身からするとバツが悪くて嫌な気分だぞw
何か話しかけられたり本見られたら受け答えに困ると思う

原作の関係者が近づいて来て喜ぶのはミーハーなガキくらいで
世間を知ってる大人はマズイ事になったと頭を抱える(著作権的に)

117 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/17(火) 22:51:19.66 ID:c/G7P2EV.net
>>110
さすがに超会議への出展料みたいなのは発生してないよな?
発生してたら、どれだけ余剰資金あるんだって話になるわww
コミケット参加者に還元してくれよ...

118 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/17(火) 22:56:13.88 ID:83ILrC9F.net
>116
>原作の関係者が近づいて来て頭を抱える(著作権的に)
そういうのもあるのか
某ラノベジャンルでは作者自ら作者ジャンルで参加してたりするからその発想はなかった

119 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/17(火) 23:05:15.35 ID:tF+hriVM.net
封筒の右下にある数字なに?

120 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/17(火) 23:09:12.80 ID:M9AOoRxO.net
>>118
声優本とか出してると青二プロの関係者がやってきて、「許可得てますか?」とか言われるそうだ

121 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/17(火) 23:12:40.12 ID:M9AOoRxO.net
>>119
自分もそれ疑問に思った
単なる整理用の目印だと思うけど
何日目の参加なのかとか…

122 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/17(火) 23:44:15.95 ID:XgrHaMwu.net
中夜祭の面子が臭うと思ったら、案の定ニコニコとコラボだと。

>あのコミックマーケットがニコニコ超会議2015に初登場!

>他のイベントに殆ど出たことがないコミケが、何をやるのか!?
>コミケットスペシャルとのコラボ企画など、詳細は後日公開予定!
>お楽しみに!

超コミケットスペシャル | ニコニコ超会議2015 http://www.chokaigi.jp/2015/booth/cho_comike.html

>>115
最近のコミケ会場からの公式ニコ生とか見てると、準備会からも擦り寄っていった予感…

>>117
アレはニコニコ側持ちの部分も多いようで、さすがに備品以外は無いだろう。

123 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/17(火) 23:52:38.20 ID:rVKVyvJ0.net
>>118
【公式】公式距離梨について語るスレ4【→同人】 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1419578266/

こんなスレがあるからな
黒子の件もこっから出てきた

124 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/18(水) 08:10:05.46 ID:bjLxjCBe.net
もう準備会がニコニコ=麻生傘下になる日も近いか…。

125 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/18(水) 09:32:23.29 ID:2yD8w8FL.net
>>124
すでに角川傘下なこと考えたら改善の方向だな

126 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/18(水) 09:56:45.35 ID:CpjTb5Ln.net
>>115
ひろゆきはもうとっくにドワンゴから外されてなかったか

>>118
銀オフの作者をYOUの同人イベントに来させないように抗議してた話は
もはやブラックジョークみたいだったな

発信力のある公式を介しての同人流入を防ぐという建て前もあるが
NHKまで単独番組で特集する時代に隠れてるふりだけじゃどうにもならんし難しいね

127 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/18(水) 13:22:22.16 ID:7aTdMFVD.net
田嶋・T・安恵問題が懐かしいな…。

128 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/18(水) 17:04:21.10 ID:VDo4tp0f.net
>>110
超コミスペってコミスペ準備会が企画してるのかよ
しかしニコニコ超会議ってコミスペ後の開催だから
別に宣伝になるわけでもなし、何が目的なんだろう

自分の与り知らぬ所で何か晒されたら嫌だな

129 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/18(水) 17:26:44.15 ID:bjLxjCBe.net
イタい一般参加者を晒し者にして嗤うのがデフォ。<超会議

130 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/18(水) 18:51:04.89 ID:suC7Std1.net
ニコニコのオタクは俺の知ってるオタクじゃなくて馴染めなかったんだが
ニコニコとコミケが合わさるようなら、それはもう俺が時代の流れに馴染めて無いって事なんだろうな・・・

131 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/18(水) 19:11:03.06 ID:KTNnqUhl.net
秘密結社SAN-YOのライヴがみたいw
こっちの方がよっぽどSP感があるだろ

132 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/18(水) 21:52:43.47 ID:VDo4tp0f.net
>>130
あそこは同人オタクとは違う、ただのネット依存が集う場所だから
これといったオタク趣味もなく、ただ目立ちたいだけの自己愛障害が
ミュージシャンやダンサーの真似事をして虚栄心を満たしたいだけ

オタクとは少々種類の違う、いわゆるネオオタという名の似非オタ
オタクの真似事してるだけのパンピーだから気が合わないのは当然

133 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:25:04.49 ID:v5BeqeXM.net
コミケがわざわざそっちの方に露出していく必要が何処にあるん?
SPを実質仕切ってるという若手スタッフ連が
「コミケとはこうあるべきものだ」とか考えているのなら
コミケそのものの終わりが近いな
いや終わることはないだろうけど
心境的に俺から距離が離れていくのは間違いない

所詮は老害(36)の戯言かもしれんが
…オタクも、コミケも、もっと世間から隠れてやるモンじゃなかったっけ?

134 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/19(木) 00:47:24.50 ID:djQVASGu.net
ああそうか
漫画・ゲーム・アニメのオフイベントを若手に任せたら
若者向けサブカルの一角を広域にカバーしてるニコニコ系の
そのオフイベントである超会議とダブりまくるのもある意味当たり前といえば当たり前だわな

というかコミケ独自と言えるような
ニコニコ超会議と毛色が違うことを前面に押し出せる内容のイベントを発案するのって
考えてみると並大抵じゃできないよな

135 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/19(木) 01:37:38.42 ID:Diy1w2Ab.net
スタッフが両方にまたがってんじゃないの?
10代20代はなんも知らんし免疫もないからね

テレビやラジオなどメディア支配を広げる創価学会に倣い
自民党はドワンゴをトンネル会社にしてネットから出版まで
あらゆる若者メディアを囲い込んで支配下に置こうとしてる

ドワンゴには麻生の親族を送り込んで自民党のお抱え企業に
ひろゆきを抱き込んで2chを取り込みネット世論を意のままに
漫画やラノベなど幅広く手掛ける出版大手の角川まで買収
そして最後に残ったコミケにまで手を広げようとしてるのかと

コミケ準備会は表現規制を巡って自民党とは犬猿の仲だが、
権利擁護してもらうために自民党に擦り寄るべきだという
おかしな事を言い始める奴が都条例の問題辺りから現れた
米やん亡き後、準備会は弱まってるから連中に引き摺られて
噂されてるドワンゴによるコミケ買収が現実になる恐れもある

まぁ、TPPによる著作権法違反の非親告罪化の受け入れで
自民党に頼っても何も守ってもらえない事が明らかになった
コミケとニコニコの参加者の隔たりも想像以上に大きいし、
無理やり一体化させようとしても逆に反感を増すだけかと
ガキの巣窟ニコニコよりコミケ参加者の方が年齢が上な分
物事を冷静に見られるので騙すのは難しいと思うけどね

136 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/19(木) 01:59:47.75 ID:Diy1w2Ab.net
しっかしテンション上がらんので全然原稿が進まない、参った

137 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:10:22.98 ID:/E3NPlBU.net
>>133
>…オタクも、コミケも、もっと世間から隠れてやるモンじゃなかったっけ?

良くも悪くも電車男辺りから風向きが変わった。
あれで勘違いしたライト層とでも言える連中が大挙流入したからな。
昔だったらxxx好きで済まされたレベルの連中までがxxxヲタを名乗ってるし。
そういう連中にとっては隠れてやる理由が判らない、というか見つからない。
だって、マニアでないxxx好きレベルなら周囲に多い訳で。
結果、社会的に認知されてると思い込んでオープンになると。

138 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:18:46.68 ID:/E3NPlBU.net
>>128
コミケからの公式ニコ生とか結構お互いの層が近づいているような。
コミケットスペシャルやるにおいて、ドワンゴ辺りのつながりも利用したんじゃないだろうか。
そうでなきゃ中夜祭の面子、特に小林幸子なんて呼べる訳無いし呼ぶはずもない。

コミケットスペシャル企画した若手連中にとっては、オタク≒ニコニコユーザーなんだろうな。

139 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:26:46.66 ID:QnIac9mm.net
だからもうダメになって来てる
ニコニコやpixivやTwitterの様な無料だから楽しむものと
頒布に現金用いるコミケはイコールには絶対にならないのに市川氏辺りが迷走してるから
若手が勘違いして暴走し出す

140 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:28:22.78 ID:QnIac9mm.net
自らの良さと言うか利点を自分で潰しに掛かるとか自殺行為だわ

141 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:22:58.65 ID:ydINSRIo.net
>>133
00年代以降変わったんだよ
特に後半からな
そこらへんSPで発行予定の40周年の記念冊子に書かれるか気になる

女性向け同人じゃ個人のサイトでも伏せ字なんて使ってたみたいだが
今はpixivで検索してポンっとその手のイラスト出るからな
伏せ字は今も同人板で使われてるが

142 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:33:43.60 ID:4kQSzDd0.net
また気持ち悪いのが来てるな
3月の2ch仕様変更で消え去ってくれるといいんだが

143 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:34:49.10 ID:BIVX/9Ny.net
>>141
10年以上前から実情は変わってるのに、今更>>133みたいな事を言う人な時点で、お察しください

144 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:40:55.91 ID:PPh+mPJT.net
>>137
今はむしろヲタである事を誇り、自慢するのが風潮。俺の周りにもウィキペ
の知識をひけらかして「こんなに知ってる俺スゲェェッ!!!」と天狗に
なってる痛い奴がいる。しかし所詮ウィキペ知識だから所々間違ってて、
間違いを指摘すると「ボクは間違ってない!」と逆切れ。手がつけられん。

145 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:46:39.20 ID:PPh+mPJT.net
>>138
幸子は一応コミケでサークル参加してるけどな。まあ頒布したCDに
入ってた歌は2chやニコ動に転がってるネタに曲を付けた物だから、
中身は思いっきり超会議向けなんだけど。

146 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:35:34.97 ID:/E3NPlBU.net
>>144
ネットから知識を得てるのに、そこで何故検索して検証しないんだろ。
好きで色々調べたからヲタになったのでは、ヲタになりたいから適当に調べてヲタ気取りか。痛いな。

>>145
コミケ参加はあくまでニコニコでの活動の延長だと思ってる。
もっと大きな晴の舞台(イベント)があればそれでも良いのかも。
それだけに今回呼ぶ事に凄い違和感感じるのよね。
これがニコニコデビュー前で、Angelaみたいにプロの歌手として呼ばれたならまだ納得できるが、今回はどう考えてもニコニコ絡みだしなぁ…
冬コミアナウンスでもラスボス呼んでるし

147 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/19(木) 16:21:49.81 ID:c68625+m.net
最早超会議の前座、宣伝場所という位置付けかな…。<CMKSP

148 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/19(木) 17:08:12.43 ID:djQVASGu.net
コミスペのイベント企画が擦り寄った結果がこれだよ!

同人誌出す側、お金出して買う側よりも
動画を作る側、無料で見る側のほうが人口多いし飲み込まれるのも仕方ないね!

149 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:10:42.03 ID:6Z5ktq8/.net
OTAKU EXPOの参加国内団体、キャラ1と超会議だけ違和感あるな。
http://cmksp.jp/cs6/w/otaku-expo/#japan

150 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/19(木) 22:23:12.83 ID:K/j5i5rh.net
もはや楽しみなのは40周年誌のみだな
20thも30thもあれは良かった
っても30thみたく後々商業ルートで再出版するかもしれんけど

151 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/19(木) 22:27:27.92 ID:K/j5i5rh.net
前世紀と今世紀の差かぁ
解りやすいところで言えば
ジョジョが超メジャー化してる辺りとかだなw

前世紀のジョジョの扱いって
ディープな漫画読みを自認する様なヤツらが崇拝してるイメージだったけど
今やヲタなら読んでて当たり前っつーか
にわかが通ぶって好む漫画の筆頭格的な扱いだもんなw

まぁ荒木センセは一貫してぶれないからどうでもいいんだけどさ

152 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/19(木) 22:48:41.91 ID:djQVASGu.net
ジョジョのラノベでのパロディ引用率は異常

153 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/19(木) 23:45:32.92 ID:F81mgyuT.net
中夜祭のメンツとか、公式レイヤーの衣装が業者製とかでもけっこうげんなりしてたのに、超会議参加と聞いてものすごく気持ちが萎えた。
この腐れ切った悪ノリが本家の夏冬に持ち込まれないことだけ祈って、来月は遠くから冷たい目で眺めてることにする。
何考えてんだスペシャルの中心スタッフは。

154 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/20(金) 00:10:23.01 ID:bAzVSDLa.net
>>137
電車男はあちこちで批判の対象になってるねw
考えてみりゃあれ、2ch発祥なんだよな
当時のオタはあれで盛り上がってた気がするけど、
まさかアレ見て感化された連中が流入して
コミケを荒らされるとは思わなかったろうねw

電車男の前は「こみパ」で変なのが湧いたけど
後の電車男に比べたらまだまだヌルかったね

155 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/20(金) 00:23:25.33 ID:bAzVSDLa.net
>>138
>>139
ここに来て恐ろしい事に気付いてしまった

夏コミ申し込みの際にあった場違いな政治的アンケートって
もしかしてすでにドワンゴが手を回してるせいじゃないのか?と
超コミケットスペシャルの話を聞いてピンときてしまった

超コミケットスペシャル | ニコニコ超会議2015 http://www.chokaigi.jp/2015/booth/cho_comike.html

何しろニコニコは政治とべったりで政治がメインだからねぇ
すでにコミケがドワンゴに侵食されてるとしたら納得がいく
あの政治的アンケートも自民党に批判的な奴を炙り出して
コミケから追い出そうとか企んでるんじゃないだろうなぁ

本来コミケは政治とは無関係なノンポリの祭りなんだけど
コミケが企業系イベントとは一線を画してる理由もそれだし
企業や政治団体の傘下に入ったら、もはや中立は保てない
コミケもニコニコみたいに自民党の政治ショーにされちゃうよ

156 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/20(金) 00:28:22.55 ID:bAzVSDLa.net
>>144
>>146
自分は自慢するくせに、自分の知らない話が出て会話について行けなくなると
除け者にされたと感じるのか、途端に癇癪起こして議事妨害を始める奴もいる
ニワカオタクなのか、ゆとり世代なのか、いったい何なのか謎だった

2chでも専門的なスレになると必ずそんな事で揉めてるよなぁ
この世の全てを知る人間などいないのだから、分からなけりゃ調べたり
他人から聞いた話は自分の知識として蓄積していけばいいのにねぇ

157 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/20(金) 00:33:44.82 ID:HqN7yMzT.net
>>154
ドージンワークやげんしけんは影響少なかったのにね…。

158 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/20(金) 00:41:59.66 ID:HqN7yMzT.net
>>156
思想調査で気に入らない参加者を出禁って、愛知メンコミや岡山ぶちコミ
なんかとやってる事変わらんな。ネトウヨが運営に関わると碌な事が無い。

159 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/20(金) 00:54:43.46 ID:Q/MKk3yA.net
超会議とコラボするなら最初からいってくれよ。
サークル参加見送ったのに・・・・・・

160 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/20(金) 00:57:16.30 ID:+xBVYHtN.net
同人的なところでの「こみパ」の影響って
今でも語り草になってる
リアルこみパ程度しか無かった気がするぞw
同人本流も葉っぱ作品らしく一過性だったし

161 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/20(金) 01:28:34.35 ID:g20XQOnr.net
>>155
だからカダフィ企画のやつらは盲目的に自民党に媚び売ってる訳か

162 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/20(金) 01:33:57.42 ID:bAzVSDLa.net
>>148
「同人で金儲けてるキモオタ! 非親告罪化で死亡、安倍ぴょんGJ!」
とか言ってる僻み根性ばかり強いコミケアンチのネトウヨニコ厨と、
欲しい本なら惜しみなく金出す同人オタとは相容れないと思う

考えてみりゃニコ厨の前身って2chのVIPPERでありDL板の割れ厨だぜ?
P2Pを魔法のツールと崇めてパラダイムシフトだパブリックドメインだの
御託並べてJASRACとかを仮想敵にしてネットで窃盗を働いていた連中だ

タダで音楽から同人までDLして自慢していたような連中なのだから
相応の対価を払うのが当たり前と説教しても理解出来ないだろう
ニコニコ超会議も儲けてるのを隠すためか派手に赤字と宣伝してるけど
頭のいい奴はそれが大ウソだという事も、何が原資かも知っている

163 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/20(金) 01:36:11.99 ID:g20XQOnr.net
>>144
まるでそういうやつって中川翔子そのままだな
てかそんなクズオタクもどきが増えたのは中川翔子のせいでもある

164 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/20(金) 01:47:50.72 ID:dTmkIvG+.net
オタクってのは本来、根本にあるのは作品愛であったり特定の何かに対する強烈な思いなのよね
そこから同士を求めたり、知識や経験を求めて更に深く沈んだり、何かを発表したりする

でも最近のネオオタは根本に自己愛があって自分を着飾るアクセサリーぐらいとしてしか見て無くて
だから薄っぺらな知識をすぐひけらかすし、自分を誇示する為にやたら攻撃的だし、すぐ手のひら返す

ラブライバーとかアレとか完全に自分が目立つ為にファンやってますって感じでしょ
思いが向かう方向も主張も何もかもがおかしい

165 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/20(金) 01:52:08.82 ID:bAzVSDLa.net
>>157
同人王もアニメ化してくれたら超面白いと思うんだけどw
げんしけんも、実際に同人やってるオタクとかが見ると
あるある過ぎて見ているのが辛くなる場面があったなぁ…

ドージンワークも実際に同人やってる人相手の作品だからか
ニワカのパンピーを引き摺り込むほどの力はなかったのかな
実際、同人オタクじゃないと分からない話も結構あったし

その手の作品って、みんな下心抱いて同人の世界に足踏み入れたら
思いの外ハンパなくて疎外感を感じて挫折するってパターンが多いなw
最後は自分なりの立ち位置を見つけてハッピーエンドになってるけど

逆にバクマンみたいに順調すぎるのも見ていて腹が立ってくるw
漫画家目指します、はい新人賞受賞、二十歳までにプロデビュー
そして彼女は声優とか、ドリーム過ぎて「あるわけねーだろ」とw
これ漫画家志望が必ず抱く妄想そのもの、そういう意味では面白い

166 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/20(金) 01:57:50.80 ID:bAzVSDLa.net
>>159
何も考えず申し込んでしまって落ち込んでるのに、さらに追い討ちかけるような真似するなってんだよなw
後出しコラボとか、すでに朦朧としてるところへサブミッション決められて、トドメ刺しにきたかって感じ

167 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/20(金) 02:00:45.94 ID:g20XQOnr.net
>>164
ラブライバーも含めてアイマスPや東方信者にボカロ信者にプリキュア豚による作品間の信者同士の争いと勝手な上下関係作りとかな
ガキ向けのアイカツをアイマスPが支配者面してアイマスの植民作品呼ばわりした時は流石にオタクは終わりだと感じたよ
マジで自由に平和に静かに作品を楽しめない時代になったよな
もう作品愛なんか出したくないわそいつらにコミュニティ攻撃されて潰されたり否定されるだけだからさ

168 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/20(金) 02:01:27.66 ID:bAzVSDLa.net
>>163
アレも電車男以降に湧いたニワカオタみたいなもんだよな
中川翔子はまだオタク話ができるだけマシかもしれん
AKBなんてアキバブームに便乗して出てきただけのパンピー
オタクとはまるで関係のないアキバ便乗商法だからねぇ

169 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/20(金) 02:04:42.54 ID:bAzVSDLa.net
>>167
クッソワロタwwwwwwwww

そういう爆裂トークをステージ上でやってもらいたいんだがw
準備会は ID:g20XQOnr や ID:dTmkIvG+ をステージに上げろw

170 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/20(金) 02:06:15.13 ID:g20XQOnr.net
>>166
サークル参加したことないから知らないけど欠席とか辞退できないの?
お金払ってるとかあるの?

総レス数 948
285 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200