2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コミケットスペシャル6 〜OTAKUサミット2015 2冊目

1 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/09(月) 18:31:41.67 ID:XuxzeG2Y.net
ここは、コミケットスペシャル6 〜OTAKUサミット2015のスレです。
略称 CS6

644 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/10(火) 22:42:56.56 ID:uS85s1rR.net
自分は創作系なので全くアニソンを聞かないから知らない人ばかりなんだけど
好きで見てた世界遺産の番組の主題歌がangelaだったからangelaは何となく知ってた
逆に今回のチラシ見てアニソン系のアーティストだと知ったよ恥ずかしい
みんなアニソン界では有名な人たちなんだね

645 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/10(火) 22:43:36.50 ID:idEt4R8s.net
魔法少女というとプリティサミーしか思い浮かばない自分w

646 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/10(火) 22:50:45.59 ID:G1Hm0RBE.net
少女病は知る人ぞ知る同人音楽サークルのイメージだな…
アルバム一個だけ気に入ってるのあるんだけどリリースする作品毎違った印象を受けるからいまいち嵌らず

647 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/10(火) 23:20:44.47 ID:2uc4MnaV.net
俺的にはangelaだけで十分お釣りが来る

648 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/11(水) 00:30:52.89 ID:MUNn0eWw.net
>>640
それだったら気になる

649 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/11(水) 00:30:55.19 ID:nWRCu/Ml.net
またひでぇ情報が入ってきたw


>95 カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage] 2015/03/10(火) 11:50:46.07 ID:YYxDXfXq
>
>岡田、コミケットスペシャルで企画ブース出展か。何するんだろ。


岡田=岡田斗司夫

650 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/11(水) 00:32:03.87 ID:nWRCu/Ml.net
>>635
アンジェラと聞くとアンジェラ・アキしか思い浮かばない

651 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/11(水) 00:37:10.14 ID:MUNn0eWw.net
>>644
蒼穹のファフナーシリーズは11年前のテレビシリーズからずっとAngelaが歌ってきてる。
今やってるexodusもね。

652 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/11(水) 00:40:10.34 ID:GQ8Y6bcE.net
岡田あーみんだったら大歓迎どころか嬉し過ぎて血尿漏らすわw

653 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/11(水) 00:48:03.31 ID:xNljTr8O.net
>>650
そしてシャングリラといえば電気グルーヴを思い出す。

654 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/11(水) 01:06:19.09 ID:F+Wsn/68.net
1ホールに仮設ステージでオールスタンディングの2.5Hと考えると、
参加アーティストほぼ知ってたら元取れる位じゃないかな。
知らない方4組以上いたら厳しいかもしれないとは思うけど。

モモーイと誰かこのスレでも言ってたがmosaic.wavが参加してたら、良かったかもしれんね。
櫻井さんって方、この方々とも近い間だと思うけど、なぜ呼ばなかったのだろう。
スケジュールまわりか、順当に予算まわりかな安価な部類のチケットだし。

モモーイとモザイクだと案外多くの人が知ってるのはここらへんと思う。
ttp://youtu.be/2kIB0jMZ7hs
ttp://youtu.be/nDaV1M6XJRo

655 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/11(水) 04:20:22.19 ID:UXIRZ/2e.net
コミケにその系統のイベントって組み合わせ悪くていく気になれん。
顔ぶれが豪華なのは分かる、単体で客呼べる人らだからな
別のサテライト会場や別の日のイベントなら気分的にまだしも
同じ会場でイベント後のお祭りって言っても、昼と夜で色が違いすぎるだろう
だからこそこの顔ぶれなのにイベントチケットも売り切れないんだろうよ

656 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/11(水) 04:34:18.04 ID:9D4QlA6v.net
一週間前にも似たようなカキコあったけど宿取れない・・・
金曜は都内にとったけど土曜は探していても見つからない
キャンセル料10日前からとるホテルをいくつかピックアップして待つしかないのか

657 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/11(水) 05:20:02.88 ID:tALmjWwr.net
>>634
 で き ま せ ん

乞食は来なくていいよ

658 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/11(水) 06:14:04.22 ID:UXIRZ/2e.net
春休み期間に都内や幕張のホテルが埋まるのはいつもの事だよ
都内じゃなく都内に戻る分の距離を千葉の海の方で探してみろ、
温泉つきでちょい高くなるがまだある
もしくは都内でも上野浅草の激安カプセルとかならまだ空いている

659 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/11(水) 07:17:54.66 ID:RGLcHrEm.net
少女病はなんとなく知ってても魔法少女は誰これ?だろうな・・・
ラブライブ声優と畑亜貴でなんかしてくれたら良いけど

660 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/11(水) 10:07:23.05 ID:xNljTr8O.net
>>656-658
ネカフェや個室ビデオなんかも視野に入れる必要があるかも…。<宿

661 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/11(水) 10:17:19.13 ID:nWRCu/Ml.net
いざとなったらテント持ってって幕張付近の空き地や浜なんかで勝手に寝ちゃえば?
東京と違って田舎だから、おまわりに注意される事もないしDQNに襲撃される事もない
海浜公園なら便所も水道もあるし夜も明るい。野宿するのに困ることもないだろう

662 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/11(水) 10:29:17.06 ID:UXIRZ/2e.net
>>660
いや普通にじゃらんでも楽天で調べても空きはあるよ
自分にとって条件のいいいつもの宿が空いてないから騒いでいる奴がいるだけだと思うよ

663 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/11(水) 18:52:46.47 ID:MUNn0eWw.net
都内のビジネスホテルとか行けそうな。
後は東京駅出やすい品川とか新橋とか

664 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/11(水) 19:04:45.10 ID:AtT5rrxI.net
中夜祭が微妙に見えるのはコミケとほぼ縁の無さそうなのが出演者に大井からじゃね?
キングレコードの面子なんて今度やる自社ライブの宣伝目的にしか見えんし
出すなら同人音楽から有名になった人達で固めた方がよかったと思う

665 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/11(水) 19:14:10.93 ID:P7G9Qer5.net
千葉市住みの俺勝ち組☆

666 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/11(水) 19:31:30.17 ID:xNljTr8O.net
>>665
自分も千葉駅近辺の宿にした。交通費は上乗せになるが、宿の空きは
多い。

667 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/11(水) 19:33:38.08 ID:xNljTr8O.net
>>616
でもアニメイトなんかは盛況な一方、個人商店っぽいプラモ屋や本屋
なんかは全く見向きもされず、店主と思しき人がめちゃくちゃ険しい
顔してた。<水戸

668 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/11(水) 21:21:07.03 ID:RXKyt4sG.net
>>665
千葉市といっても広いが、どこに住んでいるの?
オレは幕張本郷だが

669 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/11(水) 21:35:10.35 ID:RGLcHrEm.net
同人音楽から有名になった人だけとかは流石に嫌だなぁ
宣伝目的とか言うけどキンレコは宣伝しなくても戦争確定だぞw

670 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:24:50.49 ID:zQswUx0n.net
柏のホテルは結構空いてるけど、幕張まで結構遠いのかな?

671 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:46:12.44 ID:7UvMz43F.net
さっき東横INN千葉みなと駅前取れて良かった
ここはアパみたいに週末ぼったくり価格にならないからええわ

>>670
柏は遠いな
まだ慌てる時間じゃないのでじっくり粘った方がいいよ

672 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:58:04.66 ID:AyT8toXf.net
>>668
>オレは幕張本郷だが
幕張本郷なら、自転車でOKですね

673 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:59:15.00 ID:AyT8toXf.net
>>670
>柏のホテルは結構空いてるけど、幕張まで結構遠いのかな?
柏は千葉県内になるだけど、論外でしょ
柏に宿を取るくらいなら、都内で探した方が良いよ

674 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:31:24.67 ID:3RdHA7zA.net
>>667
むしろ地元のプラモ屋とか興味あるなぁ
でも他に人いないと入りづらいか
店主カワイソス

675 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:36:52.29 ID:VK40Di2/.net
>>667そりゃまぁどこでも同じのが買える本屋や嵩張るプラモをわざわざ買うやつなんかおらんやろなぁ

676 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:43:42.18 ID:6NKXxa7D.net
中夜祭は桃井やモザイクみたいなコミケでも活動してたところが
出てた方がいいってわけか。今回40年だから、せめてステージ的な
ところに出る人は20年とは言わないが10年超コミケに出て、
一時期盛り上げてた人がいいなあと漠然と思ってたので腑に落ちた。

「コミケはビッグウェーブだから乗るぜ」という人を自分は
嫌なんだなと改めて感じた、いやよく言わせてもらえば
気付かせてくれたのは中夜祭のいいところなのかも。

ラスボスの出方自体はいやじゃないんだよな。コミケで再出発する
描き手はいるからなあ。

677 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:46:05.22 ID:5lkaIWBt.net
京葉線って天候次第で遅れや運行休止が多そうなイメージで、当日が怖いわ

678 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:48:03.09 ID:6NKXxa7D.net
>>667
まあ、わかる。水戸市の青年部会で頑張ったところでババ引いたのが、
そういう店舗が多かったというのは聞いたような。
だからこそもう一回誘致に動いたとも。

679 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/12(木) 00:31:23.61 ID:wCzbMTje.net
5年前は天候で地獄見たからなぁ

680 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/12(木) 00:33:47.23 ID:2ha7Nmmt.net
カタログ買ってきたが企画勢はなかなか面白そうじゃないの

681 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/12(木) 00:37:01.66 ID:+QC9KS26.net
>>677
最悪の場合として
総武線の津田沼、もしくは幕張本郷から
タクシーというパターンも一応選択肢の1つとして頭の片隅にでも
入れておいた方が良いと思う
本郷からは一応メッセ行きのバスがあるよ
俺は地元民だから、本郷からテクテク歩きでも行けるけど
道に詳しくないようなら、本郷からタクシーで行くというパターンだろうね
俺個人的には、津田沼からタクシーというパターンがお勧め(笑

682 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/12(木) 01:02:35.82 ID:t4t/uFxP.net
マジでカタログ必須なの?
アフォくさ

683 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/12(木) 01:03:36.06 ID:6NvX9+IZ.net
>>679
初めて北総線とかいうやつ乗って、運賃に驚愕した思い出

684 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/12(木) 01:04:47.09 ID:h7VsdMtr.net
コミケじゃねえんだから当たり前だろ
普通の同人イベントならカタログ必須は当たり前
つーか1000円程度のカタログすら買えない貧乏人なの?

685 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/12(木) 01:05:22.15 ID:Duvli6R1.net
ラウンドワンが春休み期間津田沼〜海浜幕張の無料シャトルバス出してるがやっぱりラウンドワン使わない人は乗っちゃ駄目なのかな

686 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/12(木) 01:08:42.28 ID:3q5G1fiT.net
いやダメだろ頭で考えてくれよ
なんのために走らしてるって店に来てもらうために走らしてるに決まってるだろ

687 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/12(木) 01:11:57.10 ID:Duvli6R1.net
ま、そりゃそうか
乗るとしたらラウンドワンで遊んでから行くわ

688 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/12(木) 01:13:09.47 ID:BZfcX3OB.net
>>676
もう人(海鮮)集めと、
人脈作り頑張ってとしか思ってないw
内心、これの何処が同人なのかと。
当然参加はしないしなぁ

689 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/12(木) 01:27:09.09 ID:wCzbMTje.net
http://www.keiseibus.co.jp/kousoku/timetable.php?id=7
http://www.keiseibus.co.jp/kousoku/timetable.php?id=1

海浜幕張の宿は高いので遠征組の学生さんは注意してな。
徹夜は推奨しないが設営日が平日なので終バスもある。

690 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/12(木) 01:27:31.08 ID:sBAt8lPf.net
ふらっと寄った地方の小さなゲーム屋に新品だけど箱がもうへたれてるバーチャルボーイとソフトの売れ残り全部(6本)を1万で買った思い出
電車にでかい箱乗っけて帰るのはだるかった

691 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/12(木) 06:11:43.40 ID:YV8zf1dq.net
>>676
心狭すぎ
そのまま消えていっていいよ
運営からしたら新規を歓迎しない奴が一番じゃま
重課金出来るコンテンツならまだしもただ偉そうなだけの害悪とかw

692 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/12(木) 06:37:58.49 ID:Et2NEfG9.net
コミケに「運営」って名の組織は存在しない
お客様臭ぷんぷん

693 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:15:03.02 ID:ls6U8nV5.net
企業参加者ってなんぞ?

企業ブースは特定商取引に関する法律を適用してるんだから
お客様ですよ

694 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:22:51.51 ID:rC9ySpSn.net
>>689
おーこんな便あったんだ
現金とIC運賃の差に笑

695 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:49:46.84 ID:WAB6X2WD.net
どっかに企業ブースの各企業が何日目なのか出てるとこないか?
それとも企業は全部2日ともやってんの?

696 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:00:22.83 ID:aJVigxRn.net
カタログ買ってきたが、サークルカットのページが半分だけで残りはコラムってのはなんだかなぁ
しかも企業ページとかはページ埋めるためか余白多すぎだし
これ、2日分まとめて出せたんじゃね?

697 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:24:20.31 ID:YV8zf1dq.net
>>692
いや、運営が存在しなかったら誰が準備すんの?w
そういう揚げ足取り臭すぎてうざいんで消えてくれます?w
お客様はテメーだろうが、二度とコミケに関わるんじゃねーぞ

698 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:27:40.55 ID:YV8zf1dq.net
なんか未だに勘違いしている奴いるよな
コミケは勝手に人が集まってきてるわけじゃねぇんだ
運営がいてそいつらがちゃんと手配してくれるから成り立つんだ
そして運営にとって必要なのは新規を嫌がる老害ではなくてニコニコのように生産的で金になるコンテンツ
文句があるなら自分らでビッグサイトなり借りて開催してくれます?w
コミケにお客様がいないって本気で思ってるならできるよねぇ単発古参君w

699 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:28:40.77 ID:YV8zf1dq.net
↓以下単発自演の俺叩き&NG認定w

700 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:32:45.75 ID:t6ZQOs+3.net
いや、そのとおりだと思うよ
あんたの言ってることは正しい

701 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/12(木) 10:03:58.85 ID:YV8zf1dq.net
あ、ありがと///

702 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/12(木) 10:23:19.31 ID:jUzoRMua.net
また「コミケット準備会」を「ニコニコ運営」と同じに考えているバカが沸いてるのか

703 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/12(木) 10:26:54.62 ID:3N8zlj9N.net
>>696
過去にサークルカットがカタログの3割くらいしかない何とかクリエイションというイベントがあったがそれに比べれば割合としては多いんじゃね?

704 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/12(木) 10:49:25.48 ID:YQI/fw/j.net
準備会は運営という言い方あまりしない。
新規は来るものは拒まず去るものは追う原則があるので明確。
アピール守れないのは除くとは勿論つく。

中夜祭で気になったのは仕切の人の紹介文、空気読んでない感じ。
他のステージ使う企画の参加者紹介文と比較しても浮いてる。

705 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/12(木) 10:54:40.04 ID:WMv1adXx.net
御託はいいから黙って参加しろ無能共

706 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/12(木) 11:28:03.44 ID:BZfcX3OB.net
SPは好きにやっていいし
サークルとしては屋台骨の通常コミケを
きちんと舵取りしてくれればそれでいいわ

707 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/12(木) 11:49:03.28 ID:cDV4lxXD.net
君は参加しないんじゃなかったの?
発言してくれなくて良いよw

708 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/12(木) 13:12:24.91 ID:FV9yi9yX.net
>>681
幕張本郷発のバスでメッセまで行くは8時が始発
それ以前は海浜幕張駅まで、ってのが大分前に使った記憶だけど
今のダイヤどうなんだろ?

709 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/12(木) 14:14:02.19 ID:plVUDt2C.net
とんでもないことやらかした結果↓
奇跡が起きた!
超本命大当たり

★をn2ch.netに変換ね
http://sn★/s11/037satomi.jpg

710 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/12(木) 15:04:28.52 ID:ZT/DQ8ir.net
>>708
幕張本郷の駅前バス停から見れば、海浜幕張駅前からメッセの中まで歩くのと
幕張メッセのバス停からメッセの中まで歩くのは対して変わらない。
帰りだと、手前の停留所から乗った方が座れるという事はあるけどさ。

711 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/12(木) 18:09:39.06 ID:rC9ySpSn.net
一点追加のお知らせです。
今回のスペシャルで発行予定とサークルガ イドブックやカタログでお知らせしていた「コミックマーケット40周年史」は、発行を今夏のコミケット88に延期することになりました。

あーあ
期待してたのに…

712 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/12(木) 19:27:09.62 ID:O7Yhk8rE.net
前回の水戸みたいに
今回も地元企業とのコラボ商品とかあるの?

713 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/12(木) 19:45:27.20 ID:ZMgVaVgJ.net
>>711
これで行く理由が8割くらいなくなった・・・

714 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/12(木) 19:46:58.33 ID:FV9yi9yX.net
>>712
そもそも幕張に「地元」と呼べる何かがあるのか?
メッセ近辺は埋立地だし夜になったら人の居なくなる街だぜ…
(確認の為検索してたら「幕張村の名産は人参」だと
…そりゃ米ヤン時代のコミケと相性悪い訳だw)

715 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/12(木) 20:02:12.11 ID:refUFLEd.net
男性向けを日曜日にしてくれれば行けたんだけど今回はパス

716 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/12(木) 21:04:29.09 ID:YV8zf1dq.net
>>713
>>715

文句があるなら来なくて結構
永遠に来てくれなくて結構
お前らはコミケに必要ない!

717 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/12(木) 21:06:25.02 ID:BZfcX3OB.net
なんかやたら行かない奴に噛み付いてる奴いるけど
スタッフでも沸いてんのか。駆り出される奴、乙。
知人のサークルもSP新刊、他のイベントにも出すし
40周年史も無いし、俺も今回はパスだわ。
行く人は楽しんできてね

718 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/12(木) 21:06:48.19 ID:2ha7Nmmt.net
>>711
どうせ30thの時みたく後で商業出版するんだよね(ゲス顔で)

719 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/12(木) 21:21:04.13 ID:vRvOOC3R.net
>>708(PDFファイルに付き閲覧注意)
http://navi.keiseibus.co.jp/blsys/html/pdftmtbl/pdfZikoku/04144_01.pdf

過去ログ等でも散々触れてる通り、総武線沿線から始発の時間帯にメッセに行く場合は
タクシーがいない可能性があるので幕張から歩いたほうがいい。
去年の冬のWFの時なんかは大雪の所為で幕01他が運休したからな。

720 :しょむ研@\(^o^)/:2015/03/12(木) 21:29:38.84 ID:DBZepCtp.net
こんな感じにしてみましたが、如何でしょう?<オフ会

http://mixi.jp/view_event.pl?comm_id=33795&id=77888253

721 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/12(木) 21:32:18.65 ID:fQ461EEc.net
SP前に冴えカノ(原作)にハマって、2日目に深崎さんのサークル
参加みたいなんで、始発でいってみるわ。7時ちょいに並べば1冊は買えるだろ。

722 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/12(木) 22:03:51.97 ID:WhLrOMpb.net
>>718
30年誌はサークル参加で貰えたはずで(買った記憶がないのに家にある)
商業のは上記のより装丁良くなかったっけ?

でも記念誌の遅延は頂けないなー
こういうのはちゃんと出さんと意味がない

723 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/12(木) 22:14:25.99 ID:cPy0+5jj.net
>>719
JRや京成幕張から海浜幕張に歩くのは、かなりキツイぞw
アキバから上野よりも遠い気がする。

724 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/12(木) 22:54:43.75 ID:vRvOOC3R.net
>>723
でも、JRや京成幕張から海浜幕張方面に向かっている通勤者
比較的見かけるんだよな…。

725 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/12(木) 22:59:42.03 ID:Bvd3mCOC.net
>711
運営が新刊落とすとか何やってんの!
またGWイベや夏コミでおkな状態に一歩近づいたな

726 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/12(木) 23:48:20.69 ID:2ha7Nmmt.net
商業版30thはカバーついてなかったっけ?
入荷が細くてジュンク堂レベルでようやく見かけた位だったよ

何にせよ、20・30・40と並べるのが楽しみなのになぁ
準備会まさか新刊落ち!とか前代未聞過ぎて逆に面白いぞw

727 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:32:52.28 ID:R7fBKX6q.net
>>723-724
似たようなもんだ。
Googleマップだと海浜幕張-幕張間は2.2km、
秋葉原-上野が1.8km、秋葉原-東京が2.4km。
後は駅からメッセまで800m程度らしい。
天候悪くなく、迷わなければ1時間で着くでしょ

728 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/13(金) 05:32:03.47 ID:ti+nicn4.net
>>726
棺桶に片足突っ込んだ爺乙

729 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:12:51.94 ID:B7be5de7.net
>>725
また運営とか言ってるし

730 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/13(金) 14:10:42.07 ID:vPDLNQev.net
>>729
2chから入った口かな >「運営」

所でdatが止まっちゃったみたいだねぇ

731 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/13(金) 15:10:12.05 ID:JlXUwT36.net
記念誌、オフセが落ちたんならコピー本で出せば問題ないな
ページ数? 気合いで折ればへーきへーき

732 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/13(金) 17:43:11.05 ID:ed0sihWj.net
まーたうざい徹夜組が来ると思うとイライラするな。。。

733 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/13(金) 18:28:04.50 ID:XwNsXo0y.net
>>730
JANE以外の専ブラは死亡の模様

734 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/13(金) 19:35:23.97 ID:8yM3L3oT.net
live2chは生存しております
まあ広告は我慢

735 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:16:46.94 ID:sDvA2FgR.net
Janeだったっけ、1バイト書き換えるだけで広告が出なくなるのは

736 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:28:41.04 ID:yLlOCGcF.net
広告は消せてもログが読めないから結局IEで読み書きする羽目に

737 :カタログ片手に名無しさん:2015/03/13(金) 22:33:40.25 ID:VPTeOCCD1
scにはあの政治オヤジ来てないことを祈る

738 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:58:37.01 ID:CvZKJwJv.net
コミケットスペシャル会場内で、無線LANによるインターネット接続が無料で利用できます

SSID :CS6_FreeWiFi_IIJ
Password :otakusummit

https://www.iijmio.jp/event/cs6/wf.html

739 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/14(土) 16:52:02.09 ID:tYMtJM8l.net
いける予定が立ったからホテル取ろうと思ったのにどこも空いてない
近郊はもちろん千葉・東京に伸ばしてもどこも空いてない
やっぱ春休みの土日はディズニーがあれか…

740 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:00:53.67 ID:acgwMMUP.net
>>739
都内だったら、まだなんとかなるんじゃないの

741 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/14(土) 19:01:43.74 ID:H30iJgQh.net
京葉線東京駅始発にこだわると、田端〜品川の限定になってしまうけど。
9時頃に到着でいいのなら、都内のビジホに空きは多数ある。

742 :カタログ片手に名無しさん:2015/03/14(土) 19:20:06.99 ID:D/QLmie5S
条件を緩くするなりキャンセル待ち拾うなりまだ猶予はある。
やるかやらないかは当人次第だけどね。

743 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/14(土) 19:28:58.33 ID:GcqZrS3L.net
京葉線始発って京浜東北線蒲田始発でも間に合わなかったっけ
あとは定価覚悟してホテルに直接電話だな

744 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/14(土) 19:59:53.09 ID:acgwMMUP.net
>>743
流石に「蒲田」は遠いんじゃないのかな
神田界隈ならなんとかなるんじゃないのかな

総レス数 948
285 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200