2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コミケットスペシャル6 〜OTAKUサミット2015 2冊目

610 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 22:29:52.61 ID:WqTgNlYJ.net
当時のカタログでは
メッセの建物をくじらに例えてたみたいだな

611 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/09(月) 23:16:54.88 ID:YwFHOJVS.net
>>609
>風があると通路でも雨被ってたな
一応、雨の日の場合
丈夫なビニール製のテント布っぽいような材質の「蛇腹状」の通路で
ホールとホールを簡易的に連結をすることは可能なんだよね
でも、幅がそれほど無いから、WFとかでは使われないんだろうね(涙

612 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/10(火) 00:09:10.70 ID:eO40v3MH.net
まじめに、五輪前に、問題のいこいのモールの屋根も含めて
大規模な改修工事を行うと思うw>幕張メッセ

いかんせん開業からもうすぐ30年だし

613 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/10(火) 02:32:06.59 ID:v6pCE/EK.net
例えコミケ来なくても、他のビッグサイトのイベントが来る可能性あるしな

614 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/10(火) 03:28:36.66 ID:En+AnbM1.net
上はコミケで生活してんだそりゃ人集めに必死だろ
無償でやってるのなんて下っ端だけで、上は子会社つくりまくって利益を得て生活をしている
コミケのためと言い訳しているが幹部の方々の資産は相当なもんだよ
そしてコミケは最大級のイベントだから人があつまり今の形体を維持できる
これが他のサブカルイベントにとって変わられたら、最大級のオタクの祭りだからと参加している層が離れ
それこそ今回のSPみたいになる
だから同人誌即売会以外にもどんどん盛り込んで人を集めないといけない
同人即売会だけのコミケじゃ、今の半分も集客できないだろうからね
本当に人が来て欲しくないなら、企業やコスプレや企画は他のイベントに任せて
保守的に昔からの同人即売会だけやってるさ

615 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/10(火) 05:02:40.09 ID:mJ1qIanb.net
>>610
ガメラ館 と言っても何のことかわからない人には

616 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/10(火) 07:37:51.67 ID:mp4EESZt.net
前回のコミスペ水戸は会場までの道中の肉屋が人気サークルだったね

617 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/10(火) 10:30:24.77 ID:1vqnSGRP.net
>>615
ガメラは晴海で幕張はそれに引きずられてかメカガメラだったかな
うちらの仲間うちでは「あれはガメラつーよりフライングサブだろ」
https://www.astro-z.com/qcart/design/user_files/images/2009/august/31/fs-kan-z1.jpg
なんて話をしてたが、わずか3回で「関係ない会場」になっちまったからなぁ

618 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/10(火) 13:32:31.82 ID:lr5bXiEd.net
>>588
賠償金は破産しても消えないらしいよ。

619 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/10(火) 14:20:08.97 ID:sos0fmql.net
>>609
こっえ〜、なんて会場だよ、幕張…
地震でもあったら上から何か落ちてくるかもな
メットでも被った方がいい気がした

>>612
考えてみりゃビッグサイトより古いんだもんな
五輪で使うなら改修工事入るだろうけど
果たして幕張メッセまで使う気なのかね

620 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/10(火) 15:52:07.18 ID:EcNDWx/T.net
中夜祭行く人少ないのか?

621 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/10(火) 16:40:00.74 ID:TYYJgeaE.net
いくぞ

622 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/10(火) 16:46:26.95 ID:8odcYPDN.net
1日目サークル参加だけど即売会が終わったら即帰るよ

623 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/10(火) 17:33:36.57 ID:naY6yWIO.net
あの内容(出演者)であの価格じゃなぁ。バランス悪杉

624 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/10(火) 18:11:09.77 ID:BTbuK+M0.net
中夜祭行くくらいなら都内でゆっくりアフターしてたいから行かないよ…

625 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/10(火) 18:57:51.71 ID:2Flaj/1D.net
>>616
>道中の肉屋が人気サークルだったね
メッセ付近は、コンビニの数も微妙だからね(涙
徹夜とか、早朝来場をする人は、事前に地元のコンビニで
食料とか飲み物を調達してから、メッセに来た方が良いと思う

626 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/10(火) 19:06:08.66 ID:idEt4R8s.net
町をあげてのって感じじゃないからなぁ
地域のお祭りみたいなのなら行ってみたいんだが

627 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/10(火) 19:25:39.60 ID:/7UQQjmA.net
メッセでコミケをやっていけるかテスト
って感じなんだよな
たまたま2020の五輪開催等タイミングが合ったからなんだろうけど

628 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/10(火) 20:17:17.33 ID:jFKit40N.net
2日目って腐向け?
2日とも行くか悩むな

629 :しょむ研@\(^o^)/:2015/03/10(火) 20:48:28.46 ID:/14ht/Ho.net
こんな感じで呟いてみましたが、如何でしょう?<オフ会

http://twitter.com/shomuken/status/575200883685744640

630 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/10(火) 20:51:05.14 ID:ogYgexcC.net
幕張メッセが無くなるとそれはそれで困るんだよ(特撮のロケ地的な意味で)

631 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/10(火) 21:08:02.64 ID:EcNDWx/T.net
>>623
えっ、あのメンツが2500円で高いとか乞食すぎるだろお前

632 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/10(火) 21:11:31.03 ID:BTbuK+M0.net
小林幸子以外は全員わからないから乞食とか言われても困るわ…

633 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/10(火) 21:13:40.43 ID:Slnous+Y.net
カタログ買うてきた
day1とday2価格同じなのに厚さ違うのは詐欺だ!(嘘

634 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/10(火) 21:28:51.29 ID:1uRL4/J0.net
コミケットスペシャルって冊子版カタログ買わないで、Webカタログ(スマホアプリで読み込み)でも参加できるの?

635 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/10(火) 21:41:37.62 ID:EcNDWx/T.net
>>632
angela分からないとかアニソン知らなさすぎだろ
上坂もむろみで話題になったんだが

636 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/10(火) 21:48:56.98 ID:Dcyn9win.net
魔法少女と少女病が一切わからん
それ以外は良く見る名前かと
畑亜貴は・・・何を歌うんだろうかw

637 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/10(火) 21:55:07.14 ID:G1Hm0RBE.net
誰が出るの?

638 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/10(火) 22:03:43.91 ID:EcNDWx/T.net
こうだな、カオスすぎて草

小林幸子
angela
上坂すみれ
畑亜貴
少女病
魔法少女オーバーエイジズ
(飯田里穂、遠藤ゆりか、モブ2人)

MC
櫻井孝昌
姫崎愛未

639 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/10(火) 22:16:57.74 ID:/7UQQjmA.net
アカデミックシンポジウム
http://cmksp.jp/cs6/w/academic/

こっちの方が濃くて面白そうだよ

640 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/10(火) 22:34:34.01 ID:ogYgexcC.net
畑亜貴が悠久とかエタメロ歌うのが確約されてるのなら行くよ

641 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/10(火) 22:35:04.80 ID:EcNDWx/T.net
黙って課金しろ

642 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/10(火) 22:40:52.75 ID:enPoOfGw.net
畑亜貴ってあの歳で散々ぶりっ子で萌えとかやっててマジで痛々しいっていうか
発達障害でもあるんじゃないかと疑うわ、ほんと痛々しいもん

643 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/10(火) 22:41:25.75 ID:G1Hm0RBE.net
>>638
サンキュー
まずまずなメンツ…つか正直破格だ

魔法少女なんちゃらはラブライブ声優とこないだPsライブで見た遠藤ゆりかがメンバーに居るのね

644 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/10(火) 22:42:56.56 ID:uS85s1rR.net
自分は創作系なので全くアニソンを聞かないから知らない人ばかりなんだけど
好きで見てた世界遺産の番組の主題歌がangelaだったからangelaは何となく知ってた
逆に今回のチラシ見てアニソン系のアーティストだと知ったよ恥ずかしい
みんなアニソン界では有名な人たちなんだね

645 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/10(火) 22:43:36.50 ID:idEt4R8s.net
魔法少女というとプリティサミーしか思い浮かばない自分w

646 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/10(火) 22:50:45.59 ID:G1Hm0RBE.net
少女病は知る人ぞ知る同人音楽サークルのイメージだな…
アルバム一個だけ気に入ってるのあるんだけどリリースする作品毎違った印象を受けるからいまいち嵌らず

647 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/10(火) 23:20:44.47 ID:2uc4MnaV.net
俺的にはangelaだけで十分お釣りが来る

648 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/11(水) 00:30:52.89 ID:MUNn0eWw.net
>>640
それだったら気になる

649 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/11(水) 00:30:55.19 ID:nWRCu/Ml.net
またひでぇ情報が入ってきたw


>95 カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage] 2015/03/10(火) 11:50:46.07 ID:YYxDXfXq
>
>岡田、コミケットスペシャルで企画ブース出展か。何するんだろ。


岡田=岡田斗司夫

650 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/11(水) 00:32:03.87 ID:nWRCu/Ml.net
>>635
アンジェラと聞くとアンジェラ・アキしか思い浮かばない

651 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/11(水) 00:37:10.14 ID:MUNn0eWw.net
>>644
蒼穹のファフナーシリーズは11年前のテレビシリーズからずっとAngelaが歌ってきてる。
今やってるexodusもね。

652 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/11(水) 00:40:10.34 ID:GQ8Y6bcE.net
岡田あーみんだったら大歓迎どころか嬉し過ぎて血尿漏らすわw

653 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/11(水) 00:48:03.31 ID:xNljTr8O.net
>>650
そしてシャングリラといえば電気グルーヴを思い出す。

654 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/11(水) 01:06:19.09 ID:F+Wsn/68.net
1ホールに仮設ステージでオールスタンディングの2.5Hと考えると、
参加アーティストほぼ知ってたら元取れる位じゃないかな。
知らない方4組以上いたら厳しいかもしれないとは思うけど。

モモーイと誰かこのスレでも言ってたがmosaic.wavが参加してたら、良かったかもしれんね。
櫻井さんって方、この方々とも近い間だと思うけど、なぜ呼ばなかったのだろう。
スケジュールまわりか、順当に予算まわりかな安価な部類のチケットだし。

モモーイとモザイクだと案外多くの人が知ってるのはここらへんと思う。
ttp://youtu.be/2kIB0jMZ7hs
ttp://youtu.be/nDaV1M6XJRo

655 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/11(水) 04:20:22.19 ID:UXIRZ/2e.net
コミケにその系統のイベントって組み合わせ悪くていく気になれん。
顔ぶれが豪華なのは分かる、単体で客呼べる人らだからな
別のサテライト会場や別の日のイベントなら気分的にまだしも
同じ会場でイベント後のお祭りって言っても、昼と夜で色が違いすぎるだろう
だからこそこの顔ぶれなのにイベントチケットも売り切れないんだろうよ

656 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/11(水) 04:34:18.04 ID:9D4QlA6v.net
一週間前にも似たようなカキコあったけど宿取れない・・・
金曜は都内にとったけど土曜は探していても見つからない
キャンセル料10日前からとるホテルをいくつかピックアップして待つしかないのか

657 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/11(水) 05:20:02.88 ID:tALmjWwr.net
>>634
 で き ま せ ん

乞食は来なくていいよ

658 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/11(水) 06:14:04.22 ID:UXIRZ/2e.net
春休み期間に都内や幕張のホテルが埋まるのはいつもの事だよ
都内じゃなく都内に戻る分の距離を千葉の海の方で探してみろ、
温泉つきでちょい高くなるがまだある
もしくは都内でも上野浅草の激安カプセルとかならまだ空いている

659 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/11(水) 07:17:54.66 ID:RGLcHrEm.net
少女病はなんとなく知ってても魔法少女は誰これ?だろうな・・・
ラブライブ声優と畑亜貴でなんかしてくれたら良いけど

660 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/11(水) 10:07:23.05 ID:xNljTr8O.net
>>656-658
ネカフェや個室ビデオなんかも視野に入れる必要があるかも…。<宿

661 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/11(水) 10:17:19.13 ID:nWRCu/Ml.net
いざとなったらテント持ってって幕張付近の空き地や浜なんかで勝手に寝ちゃえば?
東京と違って田舎だから、おまわりに注意される事もないしDQNに襲撃される事もない
海浜公園なら便所も水道もあるし夜も明るい。野宿するのに困ることもないだろう

662 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/11(水) 10:29:17.06 ID:UXIRZ/2e.net
>>660
いや普通にじゃらんでも楽天で調べても空きはあるよ
自分にとって条件のいいいつもの宿が空いてないから騒いでいる奴がいるだけだと思うよ

663 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/11(水) 18:52:46.47 ID:MUNn0eWw.net
都内のビジネスホテルとか行けそうな。
後は東京駅出やすい品川とか新橋とか

664 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/11(水) 19:04:45.10 ID:AtT5rrxI.net
中夜祭が微妙に見えるのはコミケとほぼ縁の無さそうなのが出演者に大井からじゃね?
キングレコードの面子なんて今度やる自社ライブの宣伝目的にしか見えんし
出すなら同人音楽から有名になった人達で固めた方がよかったと思う

665 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/11(水) 19:14:10.93 ID:P7G9Qer5.net
千葉市住みの俺勝ち組☆

666 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/11(水) 19:31:30.17 ID:xNljTr8O.net
>>665
自分も千葉駅近辺の宿にした。交通費は上乗せになるが、宿の空きは
多い。

667 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/11(水) 19:33:38.08 ID:xNljTr8O.net
>>616
でもアニメイトなんかは盛況な一方、個人商店っぽいプラモ屋や本屋
なんかは全く見向きもされず、店主と思しき人がめちゃくちゃ険しい
顔してた。<水戸

668 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/11(水) 21:21:07.03 ID:RXKyt4sG.net
>>665
千葉市といっても広いが、どこに住んでいるの?
オレは幕張本郷だが

669 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/11(水) 21:35:10.35 ID:RGLcHrEm.net
同人音楽から有名になった人だけとかは流石に嫌だなぁ
宣伝目的とか言うけどキンレコは宣伝しなくても戦争確定だぞw

670 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:24:50.49 ID:zQswUx0n.net
柏のホテルは結構空いてるけど、幕張まで結構遠いのかな?

671 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:46:12.44 ID:7UvMz43F.net
さっき東横INN千葉みなと駅前取れて良かった
ここはアパみたいに週末ぼったくり価格にならないからええわ

>>670
柏は遠いな
まだ慌てる時間じゃないのでじっくり粘った方がいいよ

672 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:58:04.66 ID:AyT8toXf.net
>>668
>オレは幕張本郷だが
幕張本郷なら、自転車でOKですね

673 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:59:15.00 ID:AyT8toXf.net
>>670
>柏のホテルは結構空いてるけど、幕張まで結構遠いのかな?
柏は千葉県内になるだけど、論外でしょ
柏に宿を取るくらいなら、都内で探した方が良いよ

674 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:31:24.67 ID:3RdHA7zA.net
>>667
むしろ地元のプラモ屋とか興味あるなぁ
でも他に人いないと入りづらいか
店主カワイソス

675 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:36:52.29 ID:VK40Di2/.net
>>667そりゃまぁどこでも同じのが買える本屋や嵩張るプラモをわざわざ買うやつなんかおらんやろなぁ

676 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:43:42.18 ID:6NKXxa7D.net
中夜祭は桃井やモザイクみたいなコミケでも活動してたところが
出てた方がいいってわけか。今回40年だから、せめてステージ的な
ところに出る人は20年とは言わないが10年超コミケに出て、
一時期盛り上げてた人がいいなあと漠然と思ってたので腑に落ちた。

「コミケはビッグウェーブだから乗るぜ」という人を自分は
嫌なんだなと改めて感じた、いやよく言わせてもらえば
気付かせてくれたのは中夜祭のいいところなのかも。

ラスボスの出方自体はいやじゃないんだよな。コミケで再出発する
描き手はいるからなあ。

677 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:46:05.22 ID:5lkaIWBt.net
京葉線って天候次第で遅れや運行休止が多そうなイメージで、当日が怖いわ

678 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:48:03.09 ID:6NKXxa7D.net
>>667
まあ、わかる。水戸市の青年部会で頑張ったところでババ引いたのが、
そういう店舗が多かったというのは聞いたような。
だからこそもう一回誘致に動いたとも。

679 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/12(木) 00:31:23.61 ID:wCzbMTje.net
5年前は天候で地獄見たからなぁ

680 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/12(木) 00:33:47.23 ID:2ha7Nmmt.net
カタログ買ってきたが企画勢はなかなか面白そうじゃないの

681 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/12(木) 00:37:01.66 ID:+QC9KS26.net
>>677
最悪の場合として
総武線の津田沼、もしくは幕張本郷から
タクシーというパターンも一応選択肢の1つとして頭の片隅にでも
入れておいた方が良いと思う
本郷からは一応メッセ行きのバスがあるよ
俺は地元民だから、本郷からテクテク歩きでも行けるけど
道に詳しくないようなら、本郷からタクシーで行くというパターンだろうね
俺個人的には、津田沼からタクシーというパターンがお勧め(笑

682 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/12(木) 01:02:35.82 ID:t4t/uFxP.net
マジでカタログ必須なの?
アフォくさ

683 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/12(木) 01:03:36.06 ID:6NvX9+IZ.net
>>679
初めて北総線とかいうやつ乗って、運賃に驚愕した思い出

684 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/12(木) 01:04:47.09 ID:h7VsdMtr.net
コミケじゃねえんだから当たり前だろ
普通の同人イベントならカタログ必須は当たり前
つーか1000円程度のカタログすら買えない貧乏人なの?

685 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/12(木) 01:05:22.15 ID:Duvli6R1.net
ラウンドワンが春休み期間津田沼〜海浜幕張の無料シャトルバス出してるがやっぱりラウンドワン使わない人は乗っちゃ駄目なのかな

686 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/12(木) 01:08:42.28 ID:3q5G1fiT.net
いやダメだろ頭で考えてくれよ
なんのために走らしてるって店に来てもらうために走らしてるに決まってるだろ

687 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/12(木) 01:11:57.10 ID:Duvli6R1.net
ま、そりゃそうか
乗るとしたらラウンドワンで遊んでから行くわ

688 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/12(木) 01:13:09.47 ID:BZfcX3OB.net
>>676
もう人(海鮮)集めと、
人脈作り頑張ってとしか思ってないw
内心、これの何処が同人なのかと。
当然参加はしないしなぁ

689 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/12(木) 01:27:09.09 ID:wCzbMTje.net
http://www.keiseibus.co.jp/kousoku/timetable.php?id=7
http://www.keiseibus.co.jp/kousoku/timetable.php?id=1

海浜幕張の宿は高いので遠征組の学生さんは注意してな。
徹夜は推奨しないが設営日が平日なので終バスもある。

690 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/12(木) 01:27:31.08 ID:sBAt8lPf.net
ふらっと寄った地方の小さなゲーム屋に新品だけど箱がもうへたれてるバーチャルボーイとソフトの売れ残り全部(6本)を1万で買った思い出
電車にでかい箱乗っけて帰るのはだるかった

691 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/12(木) 06:11:43.40 ID:YV8zf1dq.net
>>676
心狭すぎ
そのまま消えていっていいよ
運営からしたら新規を歓迎しない奴が一番じゃま
重課金出来るコンテンツならまだしもただ偉そうなだけの害悪とかw

692 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/12(木) 06:37:58.49 ID:Et2NEfG9.net
コミケに「運営」って名の組織は存在しない
お客様臭ぷんぷん

693 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:15:03.02 ID:ls6U8nV5.net
企業参加者ってなんぞ?

企業ブースは特定商取引に関する法律を適用してるんだから
お客様ですよ

694 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:22:51.51 ID:rC9ySpSn.net
>>689
おーこんな便あったんだ
現金とIC運賃の差に笑

695 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:49:46.84 ID:WAB6X2WD.net
どっかに企業ブースの各企業が何日目なのか出てるとこないか?
それとも企業は全部2日ともやってんの?

696 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:00:22.83 ID:aJVigxRn.net
カタログ買ってきたが、サークルカットのページが半分だけで残りはコラムってのはなんだかなぁ
しかも企業ページとかはページ埋めるためか余白多すぎだし
これ、2日分まとめて出せたんじゃね?

697 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:24:20.31 ID:YV8zf1dq.net
>>692
いや、運営が存在しなかったら誰が準備すんの?w
そういう揚げ足取り臭すぎてうざいんで消えてくれます?w
お客様はテメーだろうが、二度とコミケに関わるんじゃねーぞ

698 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:27:40.55 ID:YV8zf1dq.net
なんか未だに勘違いしている奴いるよな
コミケは勝手に人が集まってきてるわけじゃねぇんだ
運営がいてそいつらがちゃんと手配してくれるから成り立つんだ
そして運営にとって必要なのは新規を嫌がる老害ではなくてニコニコのように生産的で金になるコンテンツ
文句があるなら自分らでビッグサイトなり借りて開催してくれます?w
コミケにお客様がいないって本気で思ってるならできるよねぇ単発古参君w

699 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:28:40.77 ID:YV8zf1dq.net
↓以下単発自演の俺叩き&NG認定w

700 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:32:45.75 ID:t6ZQOs+3.net
いや、そのとおりだと思うよ
あんたの言ってることは正しい

701 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/12(木) 10:03:58.85 ID:YV8zf1dq.net
あ、ありがと///

702 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/12(木) 10:23:19.31 ID:jUzoRMua.net
また「コミケット準備会」を「ニコニコ運営」と同じに考えているバカが沸いてるのか

703 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/12(木) 10:26:54.62 ID:3N8zlj9N.net
>>696
過去にサークルカットがカタログの3割くらいしかない何とかクリエイションというイベントがあったがそれに比べれば割合としては多いんじゃね?

704 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/12(木) 10:49:25.48 ID:YQI/fw/j.net
準備会は運営という言い方あまりしない。
新規は来るものは拒まず去るものは追う原則があるので明確。
アピール守れないのは除くとは勿論つく。

中夜祭で気になったのは仕切の人の紹介文、空気読んでない感じ。
他のステージ使う企画の参加者紹介文と比較しても浮いてる。

705 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/12(木) 10:54:40.04 ID:WMv1adXx.net
御託はいいから黙って参加しろ無能共

706 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/12(木) 11:28:03.44 ID:BZfcX3OB.net
SPは好きにやっていいし
サークルとしては屋台骨の通常コミケを
きちんと舵取りしてくれればそれでいいわ

707 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/12(木) 11:49:03.28 ID:cDV4lxXD.net
君は参加しないんじゃなかったの?
発言してくれなくて良いよw

708 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/12(木) 13:12:24.91 ID:FV9yi9yX.net
>>681
幕張本郷発のバスでメッセまで行くは8時が始発
それ以前は海浜幕張駅まで、ってのが大分前に使った記憶だけど
今のダイヤどうなんだろ?

709 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/12(木) 14:14:02.19 ID:plVUDt2C.net
とんでもないことやらかした結果↓
奇跡が起きた!
超本命大当たり

★をn2ch.netに変換ね
http://sn★/s11/037satomi.jpg

710 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/12(木) 15:04:28.52 ID:ZT/DQ8ir.net
>>708
幕張本郷の駅前バス停から見れば、海浜幕張駅前からメッセの中まで歩くのと
幕張メッセのバス停からメッセの中まで歩くのは対して変わらない。
帰りだと、手前の停留所から乗った方が座れるという事はあるけどさ。

711 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/12(木) 18:09:39.06 ID:rC9ySpSn.net
一点追加のお知らせです。
今回のスペシャルで発行予定とサークルガ イドブックやカタログでお知らせしていた「コミックマーケット40周年史」は、発行を今夏のコミケット88に延期することになりました。

あーあ
期待してたのに…

712 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/12(木) 19:27:09.62 ID:O7Yhk8rE.net
前回の水戸みたいに
今回も地元企業とのコラボ商品とかあるの?

713 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/12(木) 19:45:27.20 ID:ZMgVaVgJ.net
>>711
これで行く理由が8割くらいなくなった・・・

714 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/12(木) 19:46:58.33 ID:FV9yi9yX.net
>>712
そもそも幕張に「地元」と呼べる何かがあるのか?
メッセ近辺は埋立地だし夜になったら人の居なくなる街だぜ…
(確認の為検索してたら「幕張村の名産は人参」だと
…そりゃ米ヤン時代のコミケと相性悪い訳だw)

715 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/12(木) 20:02:12.11 ID:refUFLEd.net
男性向けを日曜日にしてくれれば行けたんだけど今回はパス

716 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/12(木) 21:04:29.09 ID:YV8zf1dq.net
>>713
>>715

文句があるなら来なくて結構
永遠に来てくれなくて結構
お前らはコミケに必要ない!

717 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/12(木) 21:06:25.02 ID:BZfcX3OB.net
なんかやたら行かない奴に噛み付いてる奴いるけど
スタッフでも沸いてんのか。駆り出される奴、乙。
知人のサークルもSP新刊、他のイベントにも出すし
40周年史も無いし、俺も今回はパスだわ。
行く人は楽しんできてね

718 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/12(木) 21:06:48.19 ID:2ha7Nmmt.net
>>711
どうせ30thの時みたく後で商業出版するんだよね(ゲス顔で)

719 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/12(木) 21:21:04.13 ID:vRvOOC3R.net
>>708(PDFファイルに付き閲覧注意)
http://navi.keiseibus.co.jp/blsys/html/pdftmtbl/pdfZikoku/04144_01.pdf

過去ログ等でも散々触れてる通り、総武線沿線から始発の時間帯にメッセに行く場合は
タクシーがいない可能性があるので幕張から歩いたほうがいい。
去年の冬のWFの時なんかは大雪の所為で幕01他が運休したからな。

720 :しょむ研@\(^o^)/:2015/03/12(木) 21:29:38.84 ID:DBZepCtp.net
こんな感じにしてみましたが、如何でしょう?<オフ会

http://mixi.jp/view_event.pl?comm_id=33795&id=77888253

721 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/12(木) 21:32:18.65 ID:fQ461EEc.net
SP前に冴えカノ(原作)にハマって、2日目に深崎さんのサークル
参加みたいなんで、始発でいってみるわ。7時ちょいに並べば1冊は買えるだろ。

722 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/12(木) 22:03:51.97 ID:WhLrOMpb.net
>>718
30年誌はサークル参加で貰えたはずで(買った記憶がないのに家にある)
商業のは上記のより装丁良くなかったっけ?

でも記念誌の遅延は頂けないなー
こういうのはちゃんと出さんと意味がない

723 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/12(木) 22:14:25.99 ID:cPy0+5jj.net
>>719
JRや京成幕張から海浜幕張に歩くのは、かなりキツイぞw
アキバから上野よりも遠い気がする。

724 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/12(木) 22:54:43.75 ID:vRvOOC3R.net
>>723
でも、JRや京成幕張から海浜幕張方面に向かっている通勤者
比較的見かけるんだよな…。

725 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/12(木) 22:59:42.03 ID:Bvd3mCOC.net
>711
運営が新刊落とすとか何やってんの!
またGWイベや夏コミでおkな状態に一歩近づいたな

726 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/12(木) 23:48:20.69 ID:2ha7Nmmt.net
商業版30thはカバーついてなかったっけ?
入荷が細くてジュンク堂レベルでようやく見かけた位だったよ

何にせよ、20・30・40と並べるのが楽しみなのになぁ
準備会まさか新刊落ち!とか前代未聞過ぎて逆に面白いぞw

727 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:32:52.28 ID:R7fBKX6q.net
>>723-724
似たようなもんだ。
Googleマップだと海浜幕張-幕張間は2.2km、
秋葉原-上野が1.8km、秋葉原-東京が2.4km。
後は駅からメッセまで800m程度らしい。
天候悪くなく、迷わなければ1時間で着くでしょ

728 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/13(金) 05:32:03.47 ID:ti+nicn4.net
>>726
棺桶に片足突っ込んだ爺乙

729 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:12:51.94 ID:B7be5de7.net
>>725
また運営とか言ってるし

730 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/13(金) 14:10:42.07 ID:vPDLNQev.net
>>729
2chから入った口かな >「運営」

所でdatが止まっちゃったみたいだねぇ

731 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/13(金) 15:10:12.05 ID:JlXUwT36.net
記念誌、オフセが落ちたんならコピー本で出せば問題ないな
ページ数? 気合いで折ればへーきへーき

732 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/13(金) 17:43:11.05 ID:ed0sihWj.net
まーたうざい徹夜組が来ると思うとイライラするな。。。

733 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/13(金) 18:28:04.50 ID:XwNsXo0y.net
>>730
JANE以外の専ブラは死亡の模様

734 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/13(金) 19:35:23.97 ID:8yM3L3oT.net
live2chは生存しております
まあ広告は我慢

735 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:16:46.94 ID:sDvA2FgR.net
Janeだったっけ、1バイト書き換えるだけで広告が出なくなるのは

736 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:28:41.04 ID:yLlOCGcF.net
広告は消せてもログが読めないから結局IEで読み書きする羽目に

737 :カタログ片手に名無しさん:2015/03/13(金) 22:33:40.25 ID:VPTeOCCD1
scにはあの政治オヤジ来てないことを祈る

738 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:58:37.01 ID:CvZKJwJv.net
コミケットスペシャル会場内で、無線LANによるインターネット接続が無料で利用できます

SSID :CS6_FreeWiFi_IIJ
Password :otakusummit

https://www.iijmio.jp/event/cs6/wf.html

739 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/14(土) 16:52:02.09 ID:tYMtJM8l.net
いける予定が立ったからホテル取ろうと思ったのにどこも空いてない
近郊はもちろん千葉・東京に伸ばしてもどこも空いてない
やっぱ春休みの土日はディズニーがあれか…

740 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:00:53.67 ID:acgwMMUP.net
>>739
都内だったら、まだなんとかなるんじゃないの

741 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/14(土) 19:01:43.74 ID:H30iJgQh.net
京葉線東京駅始発にこだわると、田端〜品川の限定になってしまうけど。
9時頃に到着でいいのなら、都内のビジホに空きは多数ある。

742 :カタログ片手に名無しさん:2015/03/14(土) 19:20:06.99 ID:D/QLmie5S
条件を緩くするなりキャンセル待ち拾うなりまだ猶予はある。
やるかやらないかは当人次第だけどね。

743 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/14(土) 19:28:58.33 ID:GcqZrS3L.net
京葉線始発って京浜東北線蒲田始発でも間に合わなかったっけ
あとは定価覚悟してホテルに直接電話だな

744 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/14(土) 19:59:53.09 ID:acgwMMUP.net
>>743
流石に「蒲田」は遠いんじゃないのかな
神田界隈ならなんとかなるんじゃないのかな

745 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/14(土) 21:27:00.43 ID:H30iJgQh.net
蒲田始発が東京駅到着4時45分
京葉線の東京駅始発は4時55分
あの乗換を10分以内に走れる人なら可能かも。
もっとも、大崎始発4時30分で品川発4時33分の山手線も東京駅着は4時44分で変わらない
田端始発4時27分の京浜東北線も東京駅着は4時42分…

東京駅まで歩くか、京葉線の駅から乗るのでないと始発はムリかもなぁ。

本当の海浜幕張に最初に着く電車は
下りは新習志野5時3分始発で海浜幕張に5時6分着。東京テレポート始発で国際展示場に着くのと同様なw
上りは蘇我を4時50分始発で海浜幕張に5時2分着。
東京駅発の京葉線始発は海浜幕張に5時32分着。

746 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/14(土) 23:17:09.13 ID:KrcTJ1lF.net
4時に出発して東京駅まで歩く覚悟ができていれば宿なんざどこにでもある

747 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/15(日) 06:43:21.93 ID:qdab4xRN.net
どれくらい海外から来るんだろうか?

748 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/15(日) 07:04:03.03 ID:p/ZW3sXs.net
>>745
蒲田駅から乗るなら有楽町駅から京葉線に乗り換えてしまえばいい
ググれば乗り換え方法は出てくる
平日昼間で3分程度の時短になるとの事だから侮れんよ

749 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/15(日) 08:46:04.32 ID:e2l7syMn.net
有楽町から京葉線東京駅の近道は、早朝は閉鎖されていて通り抜け不可。
もちろん遠回りの迂回路を通れば乗り換えは可能だが、時間をムダにするだけww

750 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/15(日) 11:12:47.41 ID:ETDhn3Lv.net
てす

751 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/15(日) 14:01:44.16 ID:sTJ1jk+z.net
ホテルないないって言ってるのって始発あわせでいけるホテルのことか
この会場でそんなホテルは元々数がない上に鼠王国ご用達ばかりだろ
そういうのを狙うならもっと前に予約しないと

752 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/15(日) 14:17:10.05 ID:p/ZW3sXs.net
>>749
国際フォーラム経由の京葉丸の内口のルートは7時オープンなので使えないんだが、京浜東北・山手線のガード下を進んで京葉八重洲口を利用するルートは始発から利用可能
フォーラムルートと違って雨天時はずぶ濡れ必至だが、掛かる時間は大差ない
有楽町駅の京橋改札に駅員さえいれば問題なく利用できるよ

753 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/15(日) 14:47:44.68 ID:eLNJts/o.net
始発をあえて逃して赤羽まで来るか

754 :さっちゃん@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:05:15.51 ID:Jmng40v+.net
バイト先で物品販売のヘルプに行くように言われた・・・
で、ここにたどり着いたけれど、コミケってなんですか〜?
アニメでちょっと有名になった地方から行きます・・・(^○^)

755 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:29:51.07 ID:XWJRVjv0.net
ホテルが無いようなら
終電でメッセまで来て、そのまま徹夜をするような感じになるんだろうね

756 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:07:10.96 ID:6fk0xDz2.net
期末だからちょっと休めない
年末休めない人の気持ちがよく分かった

757 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:04:54.80 ID:eLNJts/o.net
>>754
欲望にむさぼる人達の集まり
松岡修造よりも熱い
そういう自分もだけど

詳細はググれ

758 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:26:29.89 ID:G+sKgfvB.net
そいやSPって胆石っていうのはなく、壁と島にわかれてるの?

759 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:59:52.02 ID:lxEunww7.net
>>755 水戸コミケ2日目徹夜一部がペナルティーくらってなかったっけ?勝手に並んで。

760 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:48:17.83 ID:pdhmuLyf.net
>>759
水戸コミケ初日は別会場で大雨と嵐の中、
テントをたたむのを手伝ってくれたりした人たちを優先して先頭列に入れた
2日目は同じ会場でテントの設営などを手伝ってくれた人を優先して先頭列に入れた

モニュメント広場に徹夜で並んでた人たちは、上記の人たちの後ろ

761 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/16(月) 01:08:26.95 ID:fWQYn2v2.net
コミケの模範的参加者とはなにか、というのを考えて行動するのがいいと思うよ
SPはいつもとはちがって小規模だからスタッフ自体のめがとどきやすいし
いろいろやることができるし

762 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/16(月) 01:09:43.38 ID:fWQYn2v2.net
まあいろいろあるが、『前日設営は基本』ということを
10年前の24耐のときも設営参加した人が優先して中に入れてたしね

763 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/16(月) 06:16:22.88 ID:oAKlod/Q.net
そうなんだ じゃ設営参加してみようかなって思ったんだけど
初心者でも参加していいのかな
あと設営参加した人としなかった人ってどうやって区別するの

764 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/16(月) 08:58:34.75 ID:3zhohFv7.net
ヤフートラベルを見ると、千葉駅周辺や東京駅、神田、新宿周辺なら
まだ宿があるけどな…。ただ、3千円以下ならカプセル、個室なら
2万円越えの所ばっかだけど。「宿が無い」ってのは、「数千円で
泊まれる個室の宿が無い」って事なんだろうね。

安く済ますならカプセルやネカフェ、個室ビデオなんかで我慢する
しかないし、広い部屋に泊まりたいならラブホを当たるしかないん
じゃないかしらね。

765 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/16(月) 09:56:12.09 ID:q0b3I818.net
宿がないなら家で寝とけ、来んな

766 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:03:14.98 ID:3zhohFv7.net
サークルでなくて一般参加なら、午後からの入場を狙うのも手。クロケ
以外は限定本とかも無いだろうし、そもそも始発で並ばねばならない程
参加者が多いとも考え難い。

767 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/16(月) 13:00:06.56 ID:R2uV+EBq.net
>>764
しかし今でこの調子だと本丸を幕張で、となった時に対応出来るのかねぇ

768 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/16(月) 14:01:12.02 ID:JHlWLHpB.net
宿がないなら作ればいい!

769 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/16(月) 14:01:32.30 ID:zwSI/8y1.net
>>767
メッセ全館ってかつて開催した時もやって無いしな

※最大でもサークル配置に4ホールに
徹夜収容→会場後コスプレエリアで1ホールの合計5ホール

770 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/16(月) 15:02:59.93 ID:nJneNkvO.net
メッセではコミケは開けない、という結論が欲しいだけのイベントですから

771 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/16(月) 15:24:28.73 ID:9BrQ3C+m.net
>>765
>宿がないなら家で寝とけ、来んな
同意
どうせ終電で幕張に来て、そのまま徹夜しちゃうんだから
宿なんか取らなくても良いと思う
まあ、地方から参加してくれるサークルさんは、お金をUPして
良いホテルを取るしかないでしょうね

772 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/16(月) 17:13:33.86 ID:ZD2PfgcK.net
コミケとどう違うん?

773 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/16(月) 17:49:02.18 ID:4fe2hDEO.net
ニコニコとコラボレーションするのによく行く気分になるな。
行動派DQNが大挙して押し寄せるぞ

774 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/16(月) 18:15:14.50 ID:zwSI/8y1.net
>>771
CS6のサークル入場(搬入)開始が9時だから東京泊りで良い

本気で幕張開催になったら各種交通インフラが飽和状態になりかねんから
近場宿泊が必要になるかも知れんけどね

775 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/16(月) 18:37:01.45 ID:FfojeIzX.net
@suuzanantonko
カダフィ企画は健全サークルとしてスタートしたはずなんだがなあ…
http://pbs.twimg.com/media/B-8DdSOVEAIFCsi.jpg

776 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/16(月) 19:16:27.31 ID:kXkQkof5.net
>>770
9〜11ホールを使うためには真ん中の道路を通行止にする「モーターショーモード」にしなきゃならんが
そんな許可が貰えるとはとても思えない

777 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/16(月) 20:54:34.06 ID:9BrQ3C+m.net
>>776
>9〜11ホールを使うためには真ん中の道路を通行止にする「モーターショーモード」にしなきゃならんが
キミは、ココ最近メッセに来たことが無いのかな?

778 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/16(月) 21:37:27.32 ID:yPWJ/kxn.net
宿が取れてしまった
取れたら行こうと思ってて、もう取れないだろうと諦めてて、今から気持ちを持ち直すのは正直マンドクセ

779 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/16(月) 22:08:28.82 ID:1wlzuPDu.net
>>776-777
オートサロンやゲームショウみたいに、メインと北の両方を使っているときは、
橋を工夫して使っているからな。

780 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/16(月) 23:25:12.63 ID:g3d3oscM.net
>>778
行くのが嫌なら宿キャンセルは簡単だよ?
あと半月弱あるんだから、グダグダいってねえで気持ち入れ替えよう。
行けばとりあえず楽しめるから。

781 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/17(火) 01:58:33.83 ID:pO0M/3wX.net
普段より海外勢が多い点は楽しみだけど言葉の壁がなぁ
せめて英語だけでも勉強しておくんだった

782 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/17(火) 06:25:26.96 ID:BbwTA1FH.net
>>779
オートサロンやゲームショウとは人口密度が全然違うんだが・・・

783 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/17(火) 08:16:45.11 ID:I/8FBbRL.net
超会議とコラボで会場には朝鮮DQN大量流入するのに

よく行く気するな。絶対に行かない

784 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/17(火) 09:25:18.51 ID:CG2keO3b.net
>>782
あのブリッジ、ほぼ歩道橋だしな
コミケの密度だと下をホコテン状態にしないと無理だろう

785 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/17(火) 13:06:30.59 ID:ily9aHQa.net
>>783」みたいなアホって在宅でおk?
既に転売屋と同人ゴロで民度は最低なんだが

786 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/17(火) 21:26:14.59 ID:y2n2hQDn.net
カタログって店頭はもう売り切れだったりする?

787 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/17(火) 21:26:42.12 ID:y2n2hQDn.net
カタログって店頭はもう売り切れだったりする?

788 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/17(火) 21:51:22.44 ID:kKl/f9wZ.net
コミケSP当日に、メッセ発東京駅経由アキバ行きの臨時高速バスが2本運行される模様
http://www.keiseibus.co.jp/info/news_detail.php?num_c=1503171622721589&t_name=info_t

>>782
お前は、オートサロンやゲームショウがどれくらいの人が来ているのか
一遍両イベントの公式サイトを見てみるといいよ。

789 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/17(火) 22:20:13.41 ID:/kvzMLIw.net
>>788
じゃあお前はコミケの参加人数と高速バス2台で運べる人数を比較してみたほうがいいんじゃない?

790 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/17(火) 23:46:05.49 ID:kKl/f9wZ.net
>>789
チアの大会や北ホールでコンサートがある関係で
今回はメッセ全館使うんじゃないわけだから
どう考えても参加者予想はWFやジャンプフェスタ以下の見込みだろ。

791 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/18(水) 05:33:41.69 ID:DBjfzsAl.net
>>788
オートサロンやゲームショウって1日10万人以上も来てるんですか、へえー(棒

792 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/18(水) 07:15:18.92 ID:Bhh6KbeA.net
チアの大会ってチアガール?
面白そうじゃないか。

793 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/18(水) 08:36:00.58 ID:Kac+Y0Gr.net
>>792
チアリーダーと呼ぶのが正しい

794 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/18(水) 09:20:55.47 ID:oJYnowk7.net
帰りじゃなくて行きがほしい…

795 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/18(水) 12:41:20.45 ID:hg2lWGko.net
>>788
Suica、PASMOで670円は安いね
http://www.keiseibus.co.jp/kousoku/timetable.php?id=7

796 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/18(水) 13:03:20.57 ID:aLjAwZsZ.net
東京駅が始発はいいけど、帰りが幕張メッセが始発でなくて千葉市内が始発というのがなぁ。

797 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/18(水) 19:21:29.83 ID:AT/uoMSF.net
>>793
某四コマ連想した

798 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/18(水) 20:09:12.59 ID:pSQQR7hz.net
水戸のときより盛り上がってない感じがする
それでも大手がいるんで転売屋でにぎわうんだろうけど、壁だけがw

799 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/18(水) 20:46:16.64 ID:fUPE0Z5R.net
そんな牽制しなくても普通にコミ1クラス程度は盛り上がると思うぞ

800 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/18(水) 20:56:27.31 ID:iI/K7NhP.net
昼からゆっくり行ってぶらりと見まわって知り合い捕まえて酒飲みに行って終了なイベントの予感

801 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/18(水) 21:42:03.48 ID:C96P9N6Q.net
>>796
実はメッセ中央行きも始発じゃないんだよな…。
最初2本は東雲車庫から、最後の1本も東雲車庫から来て、さらに国際展示場駅を経由する。
しかも、寝過ごすと、千城台とか長沼とか連れていかれる恐れがある。

802 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/18(水) 21:47:11.86 ID:w4RAzhT/.net
最初から本は二の次で、普段は無い企画ブース中心に見に行くつもり
水戸の時もイバライガーとかアンコウとかモモ肉とか同人誌と直接関係無いところで盛り上がったし、
そもそも水戸では2日間行ったのに結局片手で数えられるぐらいしか本買わなかった

803 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/18(水) 22:46:21.34 ID:ep8YcvzQ.net
>>799
コミ1クラスはないだろ、サンクリクラス
いやどちらかというとクリエイション的な楽しみ方をした方が勝ちかもしれない

804 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/19(木) 02:25:46.40 ID:/Pd2kAhl.net
海外のところが少し楽しみ
そして今回評論でも海外イベント本も多いな

805 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/19(木) 05:31:48.42 ID:67zYvgrq.net
>>803
アホかというよりサンクリ運営さんですかとしか言いようがないわw
今のサンクリの惨状知らんのかw
というかコミ1も行った事無いだろお前w

とりあえず今回は1日目より、くろけのある2日目の方が地獄になりそうだな

806 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/19(木) 08:48:07.39 ID:E9/NxcSr.net
>>805
まーたNEXTスタッフが何か言ってる
お前こそ今のサンクリに行ったことないだろ

807 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/19(木) 09:33:02.79 ID:Ec60AdDl.net
地方だからスペースとるのやめたけど
今思うと期間中だから18切符使うという手もあったなぁ

808 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/19(木) 09:37:43.99 ID:P/XR3Oe1.net
まぁ大手の顔ぶれと関東の立地から行ってこみいちレベルにはなるだろう
転売屋とかショップはかなり盛り上がり仕入れの準備をしている。
チケットの出回っている数が少ないから
水戸の時と同じくサクチケで入った奴は買いやすい状態+徹夜は多いだろう

ただ大手の買い付けイベントになってしまっているから、
24耐とかのイメージでいくと違うことになるかもしれないような気がするよ
結局イベントチケットもモザイクアートとか参加型企画もなんもかも満了していない

809 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/19(木) 10:01:05.56 ID:JrAHxjRg.net
企業が結構豪華だから分散すんじゃね?
販売物にもよるが・・・

810 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/19(木) 10:35:12.02 ID:sSs8nzaq.net
企業目当てなら前週のアニメジャパンで済んじゃう人もいそう

811 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/19(木) 11:04:15.08 ID:1IQ3GcqW.net
サークルチェックしてみたけど行く価値マジで無い
サークルチケットあるけど誰かに譲ろうかと思ってしまうくらい

812 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/19(木) 11:09:19.90 ID:Ew25oG47.net
>>806
日本語でおk

813 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/19(木) 12:35:49.81 ID:RvetxTOt.net
>>811
準備会主催のシンポジウムに興味があるが、何故即売会の最中にやるん
だってね…。水戸の時みたいに、トークイベントも夜にしてほしかった
わ。orz

>>812
秋のコミックネクストの事だろ。

814 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/19(木) 12:50:15.51 ID:p0xdExph.net
高野ういがこみけSPに出るのかw
高野ういを知らない人は「高野うい 盗難」でググレ
同人誌即売会でトラブル起こしてザルな対応して炎上、
それがきっかけで当時抱えてた芳文社の連載打ち切られた経歴持ちだ

815 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/19(木) 14:23:23.29 ID:JKATpXHb.net
仮面女子みたいな素人女性集団はマジ神だった!!

この超本命リアルだわ↓

▲をnn2に変える
s▲ch.net/s11/078momo.jpg

816 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/19(木) 18:23:03.13 ID:id+vsBxr.net
カタログないと入れないの?

817 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/19(木) 18:56:08.01 ID:l/a/O2W0.net
>>816
yes
SPは、オンリー系の即売会と同じ感じで入場券の代わり

818 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/19(木) 19:35:28.80 ID:GXnuJAwB.net
>>813
水戸もシンポジウム系は昼〜夕方にやってたはずだが・・・

819 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:00:05.51 ID:RBQ3OSPS.net
メッセ行くの初めてなんだけど始発で行った場合どこら辺で待機になる?
海浜幕張駅着けても迷いそうで怖い

820 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:09:35.45 ID:l/a/O2W0.net
>>819
地元民だけど、駅からメッセまでは距離があるので
多分、始発で到着して、駅から出たら
一定の間隔で、コミケのスタッフが誘導してくれると思うから
それほど困ることは無いと思う

821 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:13:12.77 ID:RBQ3OSPS.net
>>820
おお!ビックサイトと同じかそれはありがたい
情報サンクス

822 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:17:43.14 ID:l/a/O2W0.net
>>819
カタログの19ページにルートがあるから
それを見た方が良いと思うよ

823 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:25:02.34 ID:RBQ3OSPS.net
>>822
ほんとだ悪い

824 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:39:23.92 ID:l/a/O2W0.net
>>823
コミケ参加者とスタッフの誘導にとって鬼門の「横断歩道」「信号待ち」「階段」の
トリプルパンチがなるべく発生しないようなルートで設定しているようだけど
地元民の俺が見ても少々分かり難いルートだと感じるね

825 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:45:39.83 ID:r4H3fBA8.net
それが問題になるあたりがさすがコミケというべきなのか

で、実際のところ、朝5時より前に来る反社会的妖怪は何匹くらい現れるんだろうね

826 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:50:33.77 ID:l/a/O2W0.net
>>825
>朝5時より前に来る反社会的妖怪は何匹くらい現れるんだろうね
WFとかキャラホビとかゲームショーとかで待機場所で使用されている
イベントホールの隣にある駐車場が待機場所になるみたいだから
徹夜、早朝来場者は、そのままそこに並ばせちゃう可能性が高いと思うよ

827 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/19(木) 22:42:02.93 ID:k7B28g+B.net
徹夜は多いと思うよ。チケットが出回っていない
それなのにショップとか買い付けに行こうと人を集めているその手の人らが
通常のコミケ並みにいる
ただし普通の参加者はあまり関心がない感じがあるなぁ
話題になっていない

828 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:09:36.90 ID:ahpFtU5q.net
初日はチケで入れるが二日目どないしょ
カタログを当日買うのはリスク高そうだが・・・

829 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/20(金) 06:44:53.95 ID:l7JWFlQb.net
あのサークルリストを見て
「徹夜する人がいっぱいいるに決まってる」
とか検討違いもいいとこすぎる
どこのアフィブログに転載するのかあるいはチケットをだぶつかせちゃったのか

830 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:54:22.35 ID:BjD0B14T.net
一日目はオクで即決2万5千円で出してすぐに落札されたのを見たが

831 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:55:47.46 ID:Qi2IKn6j.net
2日目は40k以上だな。

832 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:09:45.93 ID:bxX8xQWx.net
まあプレミアもの出そうだしな。

833 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:31:59.64 ID:FGK6iwqH.net
>>831
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u75842300
ここまでUPするんだね

834 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:56:09.62 ID:ePaPLf3Q.net
もしかしたら企業エリアに行きたいからサークル入場でと考えてる奴がいるのかもしれないが
それだったら適当に本をでっち上げてダミーサークル参加すりゃあいいのに馬鹿だなあ
しかも今回は幕張だからサークルチケットあっても企業に先に行けるかどうかなんて分かんないんだよな
もしもシャッター封鎖されたら一発アウトっぽい

835 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:09:38.15 ID:36Yi7GhC.net
そのときは翡翠なり斬鬼行けばいいんじゃね?

836 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:42:03.99 ID:IpGg8e6I.net
今回も始発大丈夫だよね

837 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:42:50.74 ID:OpfHd3Qq.net
前回の一般入場遅延無限ループの悪夢がここまで上昇させるのね

838 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:43:19.88 ID:OpfHd3Qq.net
心配なら前日設営から参加したらええんちゃうかとか言ってみる

839 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:47:24.16 ID:B6qyTeam.net
サークル参加したくなってきた

840 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/20(金) 19:04:50.04 ID:OpfHd3Qq.net
うちは1日目はサークルだけど、2日目はゆっくり巡れればいいや程度だから
わりとどうでもいいかなーと

841 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/20(金) 20:01:07.32 ID:guxpC/vy.net
>>838
近所だし割りと暇だから設営参加してみようかなって思ってるんだけど 大体何時頃終わるの?
夕方から歯医者もあるからあんまり遅くなるとと行けないんだけども

842 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/20(金) 21:53:52.85 ID:+16WeiJT.net
宅配だそうとして封筒さがしたら…捨ててしまったっぽい
チケットも入れたままだったのでない
今回サークル名とか記載されてないチケットなんだけど
再発行してくれるんだろうか
今後の当落に影響はないんだろうか
ヤフオクで万だしてチケット落札しようかと思うくらいだ困った

843 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/20(金) 22:08:04.77 ID:YXKJJglw.net
乙……
なんかダイレクトメールみたいな封筒だもんな

844 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/20(金) 23:06:14.84 ID:CJ9+mZcQ.net
これ、1日目は中夜祭終了後にステージ撤去して机並べるってことだよな。
翌日朝までに間に合うのか?

845 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/21(土) 02:25:51.00 ID:0Rcj8Baj.net
間に合わせるに決まってるだろ

846 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/21(土) 03:18:12.81 ID:/7noLJVa.net
こんだけ時間ありゃ間に合うわ
夜中ぶっ通しで設営してたスタッフの生死は知らんw

847 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/21(土) 08:29:11.62 ID:u+QqNgeH.net
>>841
前日設営は前々回から人多過ぎて半分以上は帰らされるレベル

848 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/21(土) 08:54:35.26 ID:BmeByqpr.net
土日休みだったのに気づいたから行こうかと思ったら宿が空いてない……

849 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:29:56.49 ID:ZLwk0xXz.net
深夜営業の温泉が近場にあったはず
俺はそれを使う

850 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/21(土) 12:25:13.19 ID:H3bUoBaX.net
中夜祭はぼっちでも楽しめる?
どれくらい人くるんだ

851 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/21(土) 17:23:06.74 ID:v3Y7uM/M.net
安倍自民安倍自民と、ブサヨ工作員はわかりやすすぎるwww

852 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/21(土) 18:13:34.22 ID:UlP7oCUz.net
サークル名が記載されたいつものチケットなら使っていないこと調べれば解るけど
無記名だからチケット欲しさの再発行かよって思われやすいよな
コミティアでチケット紛失した時に当日発行してもらえたけど
次の当落に影響する可能性がありますよとかスタッフにねっちょりと釘をさされた事がある
以来…怖くなったww
再発行より知り合い辿って探す方がましかもしれんよ

853 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/21(土) 19:11:28.01 ID:HXFjx9Jh.net
抽選落ちの無いコミティアに影響など…w
コミケットスペシャルのチケ再発行がコミケットスペシャルだけに影響なら無問題なんだが
夏コミ冬コミに影響となると怖いよなぁ。

854 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/21(土) 19:31:17.02 ID:KHuSbCrV.net
>>841,845
しかし設営するのとしないのとで待遇に大幅な差がでる、ってのは
前々回の24耐と、前回水戸コミで思い知った人もおおいとおもうが

855 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/21(土) 20:37:55.59 ID:38vUJ52x.net
>>853
でもチケットなくしたとはいえ
無連絡不参加の方がまずくねえか?

856 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/21(土) 21:28:46.72 ID:UlP7oCUz.net
>>853
ティアは狭い会場しかとれない年に何度かのイベントは
抽選のうえ落選あるよ。西しかとってないときとかね今は入りきらない
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

857 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/21(土) 21:36:21.22 ID:UlP7oCUz.net
でもま。欠席よりは再発行だろうな
できたら友人を頼ってチケットを探す
ヤフオクで買うのは辞めた方がいい。買うも売るもやはりモラル的になイクナイ
多分SPでの欠席や再発行はコミケにも関わるだろうけど
それでも一発ダミー認定の欠席よりは、再発行の方がマシだろう
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

858 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/21(土) 22:02:25.25 ID:ex/emi+e.net
>>849
>深夜営業の温泉が近場にあったはず

一番近くでここ、ただし深夜2時まで
http://www.yukaisoukai.com/mih/
Think different? by 2ch.net

859 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/21(土) 22:27:19.86 ID:4JvAKcPz.net
>>854
kwsk

860 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/21(土) 22:30:29.93 ID:Bg9qErW1.net
昼夜祭って参加するべきかな

861 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/22(日) 04:28:33.21 ID:ca6rw2PR.net
>>860
度々言われてる通り、出演者に興味あるなら。

862 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/22(日) 05:38:49.06 ID:r3hIm1xv.net
>>853
昼頃に一般で入って、遅刻しましたと言って参加登録カードと見本誌を出してサークルスペースのチラシを片付ければいいと思う。
参加登録カードはサークル受付で貰えるはず。

863 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/22(日) 06:33:23.88 ID:t4N08z48.net
>>862
コミケ本体だと遅刻もペナルティ対象だけど、通行証紛失とどっちが重いかは分からないところ

864 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/22(日) 10:54:54.54 ID:a5gLxtPE.net
遅刻な上に登録カードも忘れた奴なんか自分なら弾くぞ
チケを何とか入手するか事前に連絡して当日正直に一式紛失を申し出るのが
一番いいんじゃないかな

865 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:27:44.20 ID:q+xMCD5o.net
>>850
楽しめない、人もそんなに居ないからやめとけ

866 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/22(日) 18:46:45.82 ID:Dsv6s8cC.net
設営ってカタログには12時からってなってるが、これ測量からなん?

867 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/22(日) 19:27:16.71 ID:b0awV0MJ.net
おまえらニコニコのDQNが迷い混んで来るような
イベントによく参加できるな。
チキンな俺は自宅待機だわ。

868 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:47:42.86 ID:SoTk9H/v.net
毎日の様に頭の悪い煽りしていて疲れない?

869 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:06:34.87 ID:POS8mKJh.net
>>866
測量は、測量の得意な人が担当するからね

870 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:42:36.35 ID:Q5Mhirf+.net
>>869
いや、いつもコミケは測量から手伝ってるけど測量と設営って集合違うじゃない。

コミスペは測量はスタッフがやんのかなぁ、と

871 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/23(月) 07:27:21.18 ID:9mIy16MN.net
会場狭いしほとんどの人は勝手を知らないし夏冬ほどの人手はいらない

872 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/23(月) 08:51:57.36 ID:Q5Mhirf+.net
ほー、じゃあ時間通りにのんびり設営行くかね

873 :しょむ研@\(^o^)/:2015/03/23(月) 14:31:57.98 ID:/v/bdIgl.net
http://twipla.jp/events/138134

 宜しくです。

874 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/23(月) 15:44:30.03 ID:j34ds2Xz.net
幕張メッセか…遠いよな…。
新宿方面からだとどのルートが混まない?
ぼっちサークル参加なのでなるべく早く行って設営したいんだが。

875 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/23(月) 16:14:06.33 ID:vRAED2TD.net
>>874
新宿からだと、大崎経由でりんかい線で新木場、新木場から京葉線で海浜幕張がおすすめ。
新木場からは座れない可能性はあるけど、乗換が楽な経路だから。
ただし埼京線直通の新木場ゆきは最初の1本目は混んでいる可能性が高い。

東京駅から京葉線だと確実に座れるけど、東京駅の乗換が歩行経路800mという…

876 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/23(月) 16:38:24.85 ID:gWN8bYhQ.net
>>874
新宿から総武線緩行で幕張本郷
駅からバス
すげー時間かかるけど

877 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/23(月) 16:39:18.29 ID:oOYioBpw.net
ネズミーランドの周りに空いてる交通機関など存在しない
サークルなら素直に始発駅の東京から乗っとけ

878 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:03:09.47 ID:a8D/VAjC.net
何にも準備してないけど、2日目の29日だけ行けるようになったわ
入場にカタログ必須だっけ?
まだ売ってりゃいいんだが

879 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:13:55.35 ID:KSIRyhiF.net
カタログは店頭も取り扱い開始の土日で売り切る程度しか仕入れてないし
ネットも今見たら尼が売り切れでお高くなってるね
定価購入したいなら当日会場で買うしかないかな?

880 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/23(月) 18:38:52.64 ID:zvLhQ5lI.net
さっき地元のメイト見てきたら2日目は沢山あったけど1日目は品切れで買えなかった
現地で買う場合はどこでどのタイミングで買えばいいのかわからん
当日の状況次第なんだろうけど並んだ後で買えるんだろうか

881 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/23(月) 19:11:02.83 ID:dYNW51Ik.net
自宅から自転車で行ける範囲で即売会やるなんてなあ…
コミケ参加して18年だが有明以前を全く知らんし、メッセ自体も10年以上ぶりで全然知らない場所に行く感じだわ

882 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/23(月) 19:58:10.72 ID:aZLGge89.net
>>881
幕張?幕張本郷?

883 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/23(月) 20:07:08.29 ID:dYNW51Ik.net
>>882
最寄は津田沼
マリンにはたまに自転車で行く

884 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/23(月) 20:52:35.51 ID:V+Q7L77q.net
一日目だけ売切ということは、一日目が男向けエロ、二日目はBLということか
企業は二日間とも殆ど変わらずだよな?

885 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/23(月) 21:24:25.48 ID:XwjJuvDC.net
コミケットは初参加なんだけど企業ブースって早めに行かないとまずいかな?

886 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/23(月) 21:27:01.80 ID:gaCvvIZj.net
コミケとコミケspは別物という事すら分からないようなら、好きにしろとしか言いようがない

887 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/23(月) 21:42:29.96 ID:a8D/VAjC.net
ざーっと概要読んだが、中々面白そうだね
クリエイターズのトークライブは見てみたいかも
カタログは書店で買えれば御の字か
幕張メッセには始めて行くから、むしろそっちのが不安だったり

888 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/23(月) 21:58:55.25 ID:9EuXKTJw.net
幕張なんて遠すぎてどうもなぁ・・・
TGSで充分だよorz

889 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/23(月) 22:39:41.26 ID:DlpgUb+A.net
>>887
だったら海浜幕張の方がいいかもな。
最寄り駅だけあって、駅から見えるし、直線距離で500m程度だから迷わない。

890 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/23(月) 22:51:32.54 ID:Bw1kRik8.net
京葉線ホームまで京浜東北線大船方面からだと450mくらい
AnimeJapanの時に混んでる中、そして疲れてる中少し走ったら4分くらい
空いてるし、本気出せばもっと速く行けると思う

891 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:26:50.94 ID:NDkdM/lG.net
ウチからもチャリで行けるな
知り合いが幕張に勤めてるから
そこの駐輪場貸してくれねぇかなと

892 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:27:14.17 ID:LbHybvuC.net
チケ無双でチケ有る奴はループどころか一般来るまで買占め可能の糞イベ開幕までもう少しだな〜

893 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:29:41.52 ID:f3pB3bA1.net
えっそもそもシャッターはチケ有り前提のイベントでしょ?

894 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/24(火) 01:08:32.62 ID:xK/IxhIa.net
シャッターはまさかの旧トレジャー方式で
一般がそれなりに並んでから販売開始

とかやらんか

895 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/24(火) 01:25:14.71 ID:n+HtqpTv.net
わざわざ僻地にまで行って夏冬より規模の小さい即売に行くのもなんかなあという感じ
エロとホモに興味なくて全年齢狙いだと普段以上に欲しい(かもしれない)ものの日もバラけてるし
ナマモノとかコピー本とかに欲しいものがあるんでもなきゃ行くイベントじゃないんだよなあ

即売じゃなくてトークとか何とかメインの人なら行く価値あり、か

896 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/24(火) 05:47:38.65 ID:9N5B3GWa.net
水戸だからチケ無双になっただけで、幕張の施設や立地条件でそんな事あり得ないくらい分かるはずなんだけど
大手も水戸は相当絞ってたけど幕張じゃまた事情は変わるし
過去のレポート読んでればその程度の事分かるはずなんだが

897 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/24(火) 07:22:46.96 ID:5GXC1ZJG.net
今回のスペコミは歴史的経緯で難しいと思われていた幕張で開催できることの他にも、
オリンピック関係でビックサイトが使用できない場合の予行演習も兼ねてると思う

898 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/24(火) 10:28:05.45 ID:wn6Cmh0q.net
ニコニコとコラボだから行かない

899 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/24(火) 10:36:04.76 ID:TwCubEEM.net
>>898
え、ニコ生で放送されたりするのか?

900 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/24(火) 10:44:08.41 ID:MABw24jW.net
もしいたら知ってる人答えてくれ
サークルのR18の衝立はどうなった
一般だから分からん

901 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/24(火) 11:23:30.89 ID:I+7cJaJ+.net
>>899
なんかカラオケBOX作って生中継とか。
後、企業出展もするっぽい。

2015年3月28日〜29日の2日間、幕張メッセにて開催される 「コミケットスペシャル6」にカラオケBOXが登場!
視聴者からくるリアルコメントとコミュニケーションを楽しもう!

niconicoブースでは、会場限定スペシャル企画も実施
【ショッパーを無料配布!】
【フェイスペイント実施!】
ニコニコ超会議2015で実施予定のフェイスペイントを niconicoブースに持っていきます! 皆さん是非遊びに来てください!

902 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/24(火) 11:34:27.13 ID:I+7cJaJ+.net
>>897
>今回のスペコミは歴史的経緯で難しいと思われていた幕張で開催できることの他にも、

開催「できる 」んじゃなくて「しなかった」んだよ。

コミケが金になると判った後は幕張メッセ側がラブコールしてた。
だけど24年前に夏コミ開催まで半年切った時点で勝手に一方的に追い出しておいて、金になると判ったら媚びてくるってのはな。
だから当時の一件を知る人は幕張メッセを嫌う

903 :カタログ片手に名無しさん:2015/03/24(火) 11:51:51.72 ID:jY0OX/Nyu
>>900
もちろんあるよ、サークル参加者用のハンドブックに載ってる。
http://i.imgur.com/Tt0B84h.jpg

904 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/24(火) 12:00:01.66 ID:TwCubEEM.net
>>901
なるほどね
情報サンクス

905 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/24(火) 12:28:21.12 ID:wBeh9XO9.net
中夜祭とEXILE一族被っててワロタ
屋外エリアはDQNホイホイだな

906 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/24(火) 13:21:44.14 ID:7yf1lL8b.net
29日のパンクスプリングなんかはよく模型イベントと被ってたイメージ

907 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/24(火) 17:24:46.48 ID:iZFFXozM.net
>>902
そして当時を知るスタッフがほぼいなくなって…

908 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/24(火) 19:14:33.04 ID:hORXvdqZ.net
>>902
出来なかったで正しいよ。
あの時は、コミケを恨んでいた奴が男性向け同人誌を県に送り付け、こんな本が売られていると密告。
それで県条例違反と見なされ、貸し出し禁止となった。
会場側は使って欲しかったみたいだが、県から止められた以上、貸せないわな。
それの折衷案が段ボール収納案で使えるようにしたんだろうな。

909 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/24(火) 19:14:57.32 ID:X9oOAGxI.net
もう一週間ないのに、大手どこも情報出してないんだけど。まぁコミケと同じか。

910 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/24(火) 19:45:48.25 ID:QfFFs7xd.net
WEBカタログが通常の夏冬のとは別なのか
お気に入りのデータってこっちでも使えるの?

911 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/24(火) 19:56:37.42 ID:QfFFs7xd.net
あぁ、お気に入りは同期してるのか。
んで、見たらほぼ委託しそうなとこばかりだから
行かなくていいや

912 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/24(火) 20:05:22.75 ID:+U89QHFL.net
10年もたてば会場の人もなんもかも変るから
ネチネチ恨んでうてもしゃーない
名古屋の公会堂なんか同人イベントでレイヤーが騒いだのにブチ切れ
コスプレを厳禁とし、周辺公園や施設でも厳しく取り締まった
ちょっとでもイベント内でコスプレもどきがいたらイベントはその場で中止とかあった
でもそこから20年。今や名古屋のコスプレ会場って言うと公会堂なんだぜ?
毎月コスプレ撮影会イベントが開催されている
会場側だって変るんだよ

913 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/24(火) 20:30:48.74 ID:NDkdM/lG.net
カタログ売ってねぇもう遅いか

914 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/24(火) 20:33:36.94 ID:iDC4wn+x.net
秋葉で売ってんじゃね

915 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/24(火) 20:33:38.00 ID:oeOCxhrc.net
2日目のは普通に売ってたぞ

916 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/24(火) 20:41:51.57 ID:boDvHS1/.net
企画参加にオタキングが出るようだけど本人来るの?

917 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/24(火) 20:42:42.04 ID:SQ9yB2uc.net
>>908
その張本人はまだ殺されずにのうのうと生きてんのか?

918 :カタログ片手に名無しさん:2015/03/24(火) 22:26:51.63 ID:jY0OX/Nyu
>>913
下北沢のコミケットサービス行けばまだ1日目・2日目のカタログ売ってるよ。
今日20:10のコミケットサービスのツイートが情報源ね。

919 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/24(火) 22:57:22.47 ID:6+o38xAR.net
>>900
衝立どうなったもなにも、成人向けのサークルは衝立ありでの頒布になるよ
大きめの本立てが本の横に立ってる感じになるんじゃないかな
ただスペースの前に立てば普通に見られる状態になってるだろうから
実際は普段のイベントの状態と何も変わらないよ

920 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/25(水) 00:50:10.26 ID:pHzINAfy.net
カタログ1000円は高いな

921 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/25(水) 00:53:56.64 ID:V9kaG54G.net
2日で1000円ならまだよかったのになあ

922 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/25(水) 01:35:13.57 ID:orBhvkKC.net
>>920-921
1000円のカタログ代すら金出せないなら無理して来なくていいよ。交通費や宿泊費勿体無いだろ。

923 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/25(水) 03:30:01.69 ID:JAHlXEMm.net
なんかイベントに対して違和感あると思ったら公式が企業情報RTしまくるからか
何のイベントか一瞬忘れかけた

924 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/25(水) 06:30:34.19 ID:kl++QUxj.net
>>923
なんか準備会公式がいつものコミケと雰囲気ちょっと違うよね
担当者が違うんだろうけどさ

925 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/25(水) 06:53:29.14 ID:+QjDBLAo.net
>>922
金出すとか出さないとかじゃなくて参加者の誰もが「え?カタログ必須なの?しかも2冊?」って思ってるだろうよ

926 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/25(水) 07:12:24.49 ID:1ZXxycRK.net
>>924
いつものコミケと一緒だったらスペシャルじゃないからね

>>925
カタログ必須なのは前回の水戸の時もだったし、他のイベントは当たり前だから特に変ではないと思うけど

927 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/25(水) 07:37:33.24 ID:qOQ1lqs1.net
出してる本が全部18禁なんだけどスペースの左右を衝立で囲めばいいんかな
なんかあんまり意味ない気がするけど
まさか一冊ずつ衝立いるわけじゃないよな?

928 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/25(水) 07:53:27.34 ID:9ZrIKRah.net
>>924
方針転換して「こんなに企業も支持してる健全なイベントなんですよ」PRを積極的にやるようにしたからな

929 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/25(水) 08:14:04.51 ID:kl++QUxj.net
>>927
参加案内に書いてあるでしょ

930 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/25(水) 08:21:10.23 ID:oZ0YemE7.net
>>924
今回のスペシャルは実質トップがサンクリで悪名売りまくったokysという時点で全てを察しろ

931 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/25(水) 08:44:23.57 ID:RKytSU0N.net
コミケ首脳部もokysをトップに据える人事をするとはなー。
もっと若手で有能やヤツにしろよな。

932 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/25(水) 09:14:34.73 ID:CA1LhaZg.net
そういや、カタログのコラムページって両日内容同じ?
違うなら別に良いんだが、同じの載せてるなら余計割高感ある気がしたんで

933 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/25(水) 09:48:47.09 ID:DG7VkXOR.net
俺も金無いけどさ
2000円も出せない人は来ない方が良いと思う
むしろ夏冬カタログ無しでOKなのが凄い
運営が健全で楽になるならいつカタログ必須になっても俺は良い

934 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/25(水) 09:51:05.73 ID:V9kaG54G.net
カタログだけじゃなくて交通費や宿泊費もあるんだよ

935 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/25(水) 09:54:28.52 ID:0lgpnO+H.net
>>916
> 企画参加にオタキングが出るようだけど本人来るの?

女食いの暴露があったから本人は来ないだろ

936 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/25(水) 10:41:19.89 ID:JFOtleZg.net
>>931
24耐は現体制の試金石だったらしいし
水戸や今回も幹部腕試しを兼ねてるんだろうよ
きっちり参加してダメ出ししないとな

937 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/25(水) 11:02:47.67 ID:IWok2Ij4.net
衝立販売するんだったらお土産にでも買えたらかおっかな

938 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/25(水) 11:04:16.03 ID:iq9wgLmC.net
重要ポストにサンクリ代表が選ばれるとはサンクリ始まったな

939 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/25(水) 15:14:18.96 ID:VST8SYJe.net
カタログ必須なのさっき知って、急いで販売店に行ってきたが、どこも売り切れorz
当日混んでそうだが、始発で行ってもカタログ買えないなんてことないよな・・・
ホームページしっかり読んどけばよかった

940 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/25(水) 15:30:53.91 ID:3CKwXvLL.net
>>939
日曜日に秋葉でもプラプラ行けば良かったのに・・・

941 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/25(水) 15:39:51.97 ID:SIjQd4/b.net
>>927
ツイタテは当然1冊ずつ必要。用意してなければ当日にグッズ販売スペース
で準備会の用意した予備ツイタテを買うしかない。

942 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/25(水) 15:46:47.54 ID:VST8SYJe.net
>>940
アニメジャパンの帰りに行ったんだけどなw
でもカタログ必須なの知ったの今日だから・・・
明日ダメ元で秋葉行ってみるよ

943 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/25(水) 15:55:17.49 ID:2d3qOZaO.net
秋葉で売り切れはないと思うけど
まず電話かTwitterみなよ

944 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/25(水) 16:02:06.24 ID:VST8SYJe.net
>>943
ありがとう、そうします

945 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/25(水) 16:48:41.45 ID:Zgt81GVE.net
コミスペも4時半から並んでいいの?

946 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/25(水) 17:39:52.02 ID:+4672OnZ.net
ええで

947 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/03/25(水) 17:45:30.81 ID:oOibvjTQ.net
さっき秋葉原に初日カタログ買いに行ったらメロンzinとら全滅で青くなったわ、
とらに電話したら新宿池袋はまだ在庫ありとの事で急いでUターン、新宿とらで確保できた
そんなチラ裏

948 :カタログ片手に名無しさん:2015/03/26(木) 18:35:35.81 ID:RPuWpJwUR
マジ千葉市内と幕張のカタログ全滅だわ
1つだけ欲しいのあるから初日の企業行きたかったな
午後に用事さえなければなー

総レス数 948
285 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200