2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コミケットスペシャル6 〜OTAKUサミット2015 2冊目

1 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/09(月) 18:31:41.67 ID:XuxzeG2Y.net
ここは、コミケットスペシャル6 〜OTAKUサミット2015のスレです。
略称 CS6

282 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/23(月) 13:42:33.95 ID:crOSQYAN.net
札幌 ビッ●カメラ

副店長 佐藤伸弦 暴行犯。

283 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/23(月) 14:39:40.57 ID:UQAPwcrX.net
>281
>ニコニコが末期
言われてみるとそんな感じするな
ひと通り動画投稿サイトとしての新しい試みは開拓され尽くした感がある
ユーザーの視聴ジャンルも固定化され新規は少なく常連も足が遠のく

もうサービス開始から7,8年も経ってるから普通に考えれば衰退期だよね

284 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/23(月) 16:42:38.56 ID:1qWfEvwQ.net
>>278
>これで逮捕するなら、去年のうちに逮捕者出とるわ。

90年の一斉逮捕以前は無修正同人誌が何年も売られてたけどね
わいせつ案件は後になって摘発が普通だよ

幕張はAVのイベントやってるからエロオンリーイベントは既に可能
クラブとか飲み屋みたいに18歳以上だけの店とかライブとか普通にどこでもやってるし
同人イベントもいいかげん18歳以上だけ参加可能にすりゃいいんだよ
男性向けなんて未成年者ほとんどいないし何の実害もない

285 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/23(月) 17:34:19.40 ID:khosSXQ0.net
>>284
24hはその試金石になったかもしれなかったんだけど、中途半端で終わったよな
(深夜帯をR18で、ってのは当時も話出てたと思う)

286 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/23(月) 19:27:37.05 ID:nZMGP9NN.net
>>284
>同人イベントもいいかげん18歳以上だけ参加可能にすりゃいいんだよ
>男性向けなんて未成年者ほとんどいないし何の実害もない

だから一番の問題は年齢確認なんだって。
コミケみたいな数万人規模のイベントでそれやると入場だけで半日かかりかねん。
後、ドリパの時は身分証の種類も混乱の原因になってたな。
顔写真有る無しとか

287 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/23(月) 19:35:32.76 ID:HWF7KgG5.net
一般も全部事前申込制に…って昔やったよなそういやw

288 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/23(月) 19:47:41.61 ID:nZMGP9NN.net
>>287
あれ応募忘れて行けなかった

289 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/23(月) 20:16:46.54 ID:ybQNL8xy.net
>>286
しかも本を出す側は年齢制限が無いのに(制限があるのは代表者だけ)、
その作家が買う側に回れば制限されるという問題もある。女子中高生
の18禁エロ漫画家ってのもいるらしいからな。

290 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/23(月) 20:30:16.36 ID:HVMRj8Db.net
昔の西又葵w

291 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/23(月) 21:01:52.67 ID:1GTY8Fzw.net
>>286
>コミケみたいな数万人規模のイベントでそれやると入場だけで半日かかりかねん。

だからー
そんないいかげんな事で年齢確認放置してる現状が異常なんだろ

入場時間掛かるから云々はいつもの面倒臭がりスタッフの強弁
5万人以上の規模のライブコンサートや野球やサッカーの入場でも
チケット転売対策でものすごい厳重な本人確認と荷物チェック行ってるじゃん

やる気になればいくらでも可能なのにやらないだけ
無能で何もしない警備員だけ参加費アップしてどんどん増員してるくせに
入場対策で何もしないとか怠慢なだけ

つーかそもそも一般入場で入れない奴の事なんて知るかよ
どうでもいいわそんな連中がどうなろうと

292 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/23(月) 21:28:44.98 ID:+Rpg9Jy8.net
>>291
全席指定コミケ爆誕だな!
いっそのこと同人誌もみんな予約制にすれば完璧だ!
あれ、現地行かなくていいんじゃね?

293 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/23(月) 22:16:55.45 ID:/sLN3eue.net
>>292
それ最高!

みんな買えるようになれば転売なんか無くなるんだよな。



事前払いで予約できるようにすれば、サークル側も売れ残るリスクをあまり考えないで多く売れるし、買う方も買えないリスクが減ってwinwinになるぞ。

それにはサークル側が早めに本を完成させないといけないんだけどね。

あと発送するとサークルの手間がかかるから、予約出来るのは持ち込み可能数以内にした方がいいな。

294 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/23(月) 23:36:56.91 ID:10Tw87R/.net
>>274
>R-18Gは18禁グロ絵に着けられるタグだよ。

これこんな酷い意味だったのかw
pixivやってないので知らんかったわ
18禁でさらにグレートな奴かなぁ?とか勝手に妄想していたw

295 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/23(月) 23:41:34.77 ID:10Tw87R/.net
>>275
ほんとそう思う
もはや茶番でしかない

完全に形骸化してるのに警察もサークルもそれを承知で
体裁を繕い帳尻を合わせるためだけに儀礼的に対処する
世の中の理不尽、不条理、大人の世界の詭弁ってやつだな

296 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/23(月) 23:47:27.29 ID:10Tw87R/.net
>>283
七、八年も経ってるのか

ニコニコは立ち上げ時から斜め上だったからなぁ
YouTubeの動画にタダ乗りしようとしてブロックされ
自前の動画鯖を用意するまでイタチごっこを続けてた

考えてみれば2chもあめぞう掲示板のパクリであり
ニコニコ動画はYouTubeのパクリなのだから
コミケをパクってニコニコ超会議ってのも当然だわ
ひろゆき一派はベンチャー気取りながらパクリ常習犯

297 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/23(月) 23:50:39.58 ID:10Tw87R/.net
>>281
いわゆるコミケで出くわした迷惑者の典型がニコ厨みたいな人間だからね
距離梨スレとか覗くと、これニコ厨じゃないかって統失が大勢晒されてる
俺もガチャガチャ煩い多動障害は苦手だ、コミケは適度に静かな方がいい

298 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/23(月) 23:56:03.12 ID:10Tw87R/.net
>>291
一般参加者も客ではなく参加者なのだから率先して協力してもらいたいな
入場時に自主的に免許証を掲げてチェックをしやすくするとかさぁ…

昔の駅はラッシュ時でも駅員が定期券を目で見てチェックしてたんだし
コミケも35000あるサークルを入場時に一つ一つチェックしてんだから
一般参加者のチェックが出来ないというのは、おかしい気がするよ

299 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/24(火) 02:16:14.78 ID:MVY1zpjE.net
>>298

>入場時に自主的に免許証を掲げてチェックをしやすくするとかさぁ…
>昔の駅はラッシュ時でも駅員が定期券を目で見てチェックしてたんだし
>コミケも35000あるサークルを入場時に一つ一つチェックしてんだから
>一般参加者のチェックが出来ないというのは、おかしい気がするよ

カタログならともかく、そういうレベルじゃねーから。
似た事やってるワンフェスは18禁エリアゲートの警備員の直前で立ち止まる事になる。
しっかり生年月日読んでるようだ。

というか、定期やサークル入場と一緒に考えるって、アホ?
文字の大きさ一つ取っても比較にならんわ。
手元の免許証見て考えな。
更に写真付住基カードとか、外国人絡みでパスポートとか来た日にゃ、どんだけ混乱するか。

300 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/24(火) 02:22:51.05 ID:H4ERzFgU.net
コミックマーケット総合スレ(103) [転載禁止](c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1420186510/

そろそろ↑でやりませんかね?


結局>>105の件本人や編集はそのままスルーなのか
ぶっちゃけ見てわからない編集がきてもどう対策すればわからんよなw

301 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/24(火) 02:48:12.50 ID:pMVJKxfo.net
>>299
全然アホじゃないよ、自動改札以前の駅の改札の方が超大変だった
サークル入場では定期券より小さいチケット見て判断してるんだ
大した問題じゃないんだが、お前本当にサークル参加の経験あるのか?
ド近眼で瓶底メガネを顔に食い込ませてる自分と一緒にするなよ

だいたい衝立の件を見てもわかるように体裁だけ整ってりゃいいんだ
一応チェックしていると分かればいいので厳密に考える事はない
飲み屋やコンビニだって今でもロクに確認もせず酒売ってるだろ
見落としたって「気付きませんでした」で済むんだからよ

302 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/24(火) 03:00:21.70 ID:pMVJKxfo.net
>>300
まゆたんは結局クロケに来るの?

以前、「好きでもないスケベ漫画を描かされた」とかいって
出版社や編集人をネットでフルボッコしまくってたくせに、
別の会社の編集とつるんで後出座とはゲンキンなもんだなw
稼げるだけ稼がしてもらって何言ってるんだか
http://i.imgur.com/TlzbYGu.jpg

考えてみりゃ漫画の規制が問題になったのは男性向けエロでなく
新條まゆみたいのが一般誌でエロ漫画描いてたから問題視され
そこから火がついて無関係な男性向けに飛び火したんだぞ
「女には性欲がないから問題ない!」と野田聖子が言って
男性向けエロの問題にすり替えられてしまったんだよな
で、火種となった少女向けエロは今も野放し状態という

303 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/24(火) 04:44:50.00 ID:ENI2iULW.net
>>301
横だけど
今のコミケにそういうのは無理だと思う
サークルの負担はいくらでも増やすけど、一般の負担は絶対増やさないのが今のコミケ
来場者を減らしたく無いんじゃないかね
金無い金無い言いながら一般から絶対入場料は取らないし

304 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/24(火) 04:49:54.53 ID:1GgfGEpy.net
>299
免許証はゴールド免許なら即通過にできるんだけどね

身分証明書とは別に最近ライブとか試写会で使われてる顔認証等の早く確認できる方法も採用して
開催前日の設営日や2,3日目メインの人は一日前に事前登録すれば当日身分証明書確認とは別窓口のファストパス扱いで優遇措置にする
とかしないと現実的にできないよね

8:30の列圧縮開始から11:00〜12:00までの入場列解消までの間に10〜15万人もの確認作業とか気が遠くなるな・・・

305 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/24(火) 05:03:06.01 ID:CqGVQyh0.net
>301
本屋の衝立見る限りでは他の売り場から横目に見えないようにするためのもの
売り場正面から見える分には興味ないなら別の場所へ移動してもらう的なものじゃね?
即売会でも18禁の通りをのぞいてみてエロ本が置かれているのが全て衝立で見えない状態っていうのは
実際にそのシーンを見たら一応お役所基準の落とし所としてはアリなんだろうなと思えそう

あと重箱の隅になるけど一応酒に関しては飲み屋もコンビニも
売った相手が飲酒運転で死亡事故でも起こしたら酒類取り扱い停止や罰金刑の処分になるよ
コンビニじゃポイントカードの確認をマニュアル通りにしないくせに酒だけは自分の責任になるからと確認をする奴多いし

306 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/24(火) 07:31:30.98 ID:v1DqcKgV.net
必死に入場チェックは無理でーす!とか言ってる奴は同じ一人の奴だろ

会場と警察(=OBが警備会社に天下りしている)からの警備員増員要請の為に
参加費を爆増させ続けているコミケなんだから入場チェックの機材や
チェック専門の有料スタッフを数百人雇うなんて簡単に出来る
参加費を”たったの”1〜2000円アップするだけで3〜7000万円金入るからな

ちなみに警備員は一人あたり警備会社への支払い込みで10万円が相場
3000万円あればイベント企画会社に依頼して300人のチェック専門スタッフ動員可能
早朝から入場列でチェック開始してチェックすんだら外で区分けしたゲート通せばいいだけの話
こんなのどんな馬鹿でも考えられる話

307 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/24(火) 07:34:36.76 ID:v1DqcKgV.net
あーそういやカタログ強制購入もさりげなく
「強制購入なんてありませーん!」って事になってんだよな
事実上入場チェックできないからってw
昔はカラログ強制購入・購入しないと入れないってどこでも書いてあった事実を
無かった事にするのがコミケ運営w

カタログ全員購入強制にすればこの時点で数千万入るから
参加費アップ無しで即入場チェック可能だろ
やらない理由はいつものめんどくさいって怠慢なだけ

308 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/24(火) 07:44:41.57 ID:TufOJrLa.net
>>290
自民党の依頼で公認痛車をデザインし、ツイッターは嫌韓まみれのネトウヨ
レイシストと、まさに超会議向けの人材(人罪?)<西股

309 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/24(火) 08:24:04.12 ID:rUWkeUZZ.net
>>307
入場にカタログチェックしていたら、入場が午後4時までに終わらなかったという事が。
だから廃止になったのを知らないと?

310 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/24(火) 08:56:24.01 ID:4L/1509T.net
8:30から入場待機列をチェックすればとか言ってる奴は開場後一般エリアからR18エリアへ人の移動がない事を前提にいってるのかな

311 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/24(火) 12:11:31.94 ID:pMVJKxfo.net
コミケ並みに人集めても入場チェック出来てるイベントってあるよな
コンサートとかスポーツの大会などは有料だからチェック当然だし

50万人集まるったって3日で50万だし、1日あたりでは約17万人だ
大阪万博なんて1日平均35万、最高では83万人も集まったそうだぞ

警備員増やす予算あるんだからチェック専門の人を雇えばいいんだよ
米やんが同人誌保管のために家一件買えるほど予算は潤沢なんだし
やろうと思えば出来ない事なんてないんだぞ、やる気の問題だよ

312 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/24(火) 12:21:30.34 ID:pMVJKxfo.net
>>290
>>308
これ見た時は腹黒い二死股らしいとマジで吹いたよwww
コネ使って権力に擦り寄り、のし上がってきた人間だからね
http://i.imgur.com/QZmeMWO.jpg

自分が絵で飯食ってるくせに表現規制の問題には背を向けて
規制推進を掲げる自民党に擦り寄り売名のために利用する…

二死股とか百田尚樹みたいのは昔からいたけどみんな消えたよ
時流に乗ってる時はいいが風向きが変わると一気に斜陽化する

時の政権に媚び売るなんざ最悪で、もし政権交代でもすれば
連中は裏切り者として今度は逆に非難の対象になる
だから作家は政治と距離を置きながら活動してきたんだが

313 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/24(火) 12:48:44.84 ID:1d4EUmRZ.net
>>309
入場時にチェックしろ!と言ってる奴は、そのチェックの手間と
掛かる時間(の累積)をイメージ出来ないからな…
ホントに有効な手段がありゃ欲しいが、此処に出されるレベルの意見は
四次元殺法コンビのAA貼られてお終いが殆ど

314 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/24(火) 12:56:01.02 ID:TufOJrLa.net
>>312
ライバルをどんどん規制で潰して、自分だけ権力の庇護で生き残ろうと
いう立場だね。世論の風向きが変わってポイ捨てされる恐れもあるって
のに。

315 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/24(火) 13:18:25.52 ID:6I5Uay9d.net
真面目にやってる人間ほど馬鹿を見る世の中だからね

316 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/24(火) 13:23:55.57 ID:e3aVHvcC.net
何故レス乞食に反応し続けるのか

317 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/24(火) 14:30:01.56 ID:xMAO3Cor.net
>警備員増やす予算あるんだからチェック専門の人を雇えばいいんだよ
>米やんが同人誌保管のために家一件買えるほど予算は潤沢なんだし
>やろうと思えば出来ない事なんてないんだぞ、やる気の問題だよ

アホすぎる…現状警備員の費用がどれだけ圧迫してるかを知らないって。
あの大量の徹夜組が無くなればともかく、更にその上にチェックに人雇えって。
雇えても入場ゲート数が足らんわ。

318 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/24(火) 14:47:43.65 ID:ENI2iULW.net
年齢とかの身分証明チェックは手間が多く時間がかかるのは理解できるけど
(だから絶対無理絶対できないってのはオカシイと思うが)

コミケ一般入場から入場料を取るのも同じにしてる人居ない?
カタログなんか重くて持ち歩けないのは同意だけど、なら「チケット付けてそれを掲げて入場する」でいいじゃん
いちいちチェックしなくてもそれっぽいの持ってればOKでいいじゃん 手間もそれほど変わらない
カラコピとかで誤魔化そうとする不届き者は居るかもしれんが誤差だろ

警備費が〜って言ってサークルから取る金増やしてるクセに一般を無料にするとかメチャクチャだと思うよ
ちゃんとカタログ買わせないから注意事項も何も知らない奴が増える訳だし

319 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/24(火) 14:54:37.98 ID:c7bMlh4i.net
>>314
カダフィ企画やインフィニティマテリアルなんてまさにそれだな
所謂権力乞食

320 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/24(火) 15:10:27.13 ID:CqGVQyh0.net
一般参加者の入場料=カタログなんだけどカタロムが出る前、ネット普及前ならカタログ必須だったので
仲間内での使い回しはあっただろうけど無視できるレベルというのもあってカタログ所持チェックなしだったんだろうな
渋などでの告知を集めれば必要ないレベルになってる今の状態を想定してないルールだから問題になったけど今更変えられないよなぁ

一般参加者から入場料徴収したらコストはかかるだろうけど結構利益になりそう

321 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/24(火) 17:00:38.72 ID:O5+jB7dt.net
ここ、政権叩くためにコミケだしにしていて気持ち悪いな

322 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/24(火) 17:15:09.49 ID:c7bMlh4i.net
>>321
うるせぇよ静岡県沼津市在住の45歳のカダフィ企画の総帥さんよぉ?

323 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/24(火) 17:15:21.64 ID:jk0lrwkL.net
>>295
日本はそれがあるから治安が保ててるのは事実

324 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/24(火) 17:32:04.19 ID:xGxwVF8b.net
コミケットスペシャルの搬入日程を教えてくれないかな?
くろけの方にまだ封書が届かなくて困ってるんだ…

325 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/24(火) 17:35:29.33 ID:PVWlcjqr.net
一般参加で案内がないのでよくわからないんだけど即売会スペースは
一日目が2&3ホール
二日目は1&2が黒子オンリーで3がそれ以外って配置?

326 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/24(火) 18:18:40.87 ID:CFJHI472.net
くろけっとの方は未だに当落(不備落選かどうか)の確認すら来てないからね…
イベントまであと少しだし、原稿もできてるけどもう入稿していいのかダメなのかすら把握できないから困ってる

327 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/24(火) 18:20:54.87 ID:2vxq4YP7.net
1日目2日目くろけっと全部カタログ別なの?2日目が・・・

328 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/24(火) 21:01:27.26 ID:csRDZgB0.net
>>306って自分の脳内だけで世界が完結してるよね、安倍晋三もびっくりの大うつけ

329 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/24(火) 21:01:36.73 ID:P+J0YWNx.net
>>311
現場はおろか歴史も経験も知らんバカと言い切ってやる。

いつぞやの夏コミで、危険物持込防止のために手荷物検査をやると事前アナウンスを流したことがある。
当日本当にやるわけでもなく、無いか否かの口頭確認だけと完全にポーズで終わったが。

でも、そのアナウンスをしたおかげで、その回の徹夜組の人数が激増してる。
その増えた人間も減る事なく、ほとんどは徹夜の味を覚えてしまい以後継続してるもんだと思ってる。

出来なくも無いが、現実にはメリット以上の弊害が出る恐れがある。

確認作業を入れる気が無いのではなく、時間当たりの入場者数を減らすような真似を恐ろしくて出来ないってことだ。
それに宛がう人員だって確保も覚束ないだろう。

もしその他年齢確認ができてないだのを問題視するのであれば、あまりに肥大化し過ぎたモノに対しては「中止」以外の選択肢は無い。

330 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/24(火) 21:02:57.48 ID:csRDZgB0.net
>>323
というか、日本でなかったら今のような形のコミケットって絶対成立し得ない

331 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/24(火) 23:27:21.46 ID:8aFFJV+3.net
カタログ販売の委託先で年齢確認してもらって、
成人証明のリストバンドなりを添付してもらえば問題解決するんじゃね?
不正に未成年に横流しした時の対処がザルだけどw

332 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/24(火) 23:35:23.34 ID:TufOJrLa.net
>>329
歴史や現場を知らない人にとっては、コミケも数ある同人誌即売会の1つ
に過ぎないという認識でしょう。コミケが中止したところで、コミック
シティやサンクリ、コミ1、コミックライブなどが代わりをやってくれる
と思ってる。

333 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/24(火) 23:55:03.89 ID:0KACbRY6.net
サンクリで草不可避wwwww

334 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/25(水) 00:06:31.00 ID:yfhTMAjt.net
>>329
徹夜で並んでる奴を警備員監視の下に全員イベント終了まで完全隔離
以上

これで全て済むだろアホかお前

それかワンフェスで導入されている先行入場券販売すりゃいいだろ
金にもなるのにやらないのは全て運営の怠慢

335 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/25(水) 01:13:01.68 ID:dNQcSftJ.net
>>327
「初日」と「二日目」で分かれてます。
あとはわかるな?

336 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/25(水) 01:30:08.91 ID:et3Tbmws.net
>>334
「次の回どうなるか」考えろ
徹夜組も利己的思考ならやる脳みそ持ってる

WFでダイレクトパス導入の原因になった事態同様に
偽装始発他「斜め上な対抗策」講じて現状より酷い事態になる

あと、WFのダイレクトパスはそれ自体が
「わざわざ会場まで行かなくても手に入る転売のタネ」化してダフ屋が参入しつつある。

337 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/25(水) 01:31:49.48 ID:mGl+DE74.net
>>324
くろけと同じになるかは判らないが、SPのクロネコ受付期間は 3/18〜/24 だよ

338 :324@\(^o^)/:2015/02/25(水) 07:48:16.55 ID:Mr3La/3l.net
>>337
ありがとう!
参考にさせてもらうよ

339 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/25(水) 08:27:43.16 ID:G01tyFDd.net
どこでと何か起きないと改善しないよな。
エロ本未成年に売ったくらいじゃ逮捕されないが、未成年の親が行動起こしたら完全にアウトだなー。
サークル責任者と販売者とコミケから何人か逮捕起訴出来るだろうね。

コミケは未成年でもエロ本を買えるというのは言い逃れ出来ないからね。客が多いから確認出来ないなんて言い訳は通用しない。

そう考えてみると、よく今まで起訴する人いなかったなー、と思う。
そんな事したら20万人くらいの敵を生む可能性があるからかw
住所、顔は速攻晒されるだろうし、おつむの弱い方がヤりに行く可能性もあるから、子供を注意してコミケ行くのを禁止するくらいで終わるだろうな。
それを知らないで起訴する人もいるかもしれないが。

340 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/25(水) 08:46:32.42 ID:xSSVRW+2.net
今回は間に合わないが、政府がマイナンバーを導入すればWFみたいな区分けも可能かもね。

341 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/25(水) 09:29:45.98 ID:GQNblMjT.net
>>339
コミケでも他のイベントでも見かけるんだが
明らかに幼児や未成年者の子供を連れてサークル参加している
男性向けエロサークルがいるけどあれって何で問題になってないんだろうな

欧米なら明らかな児童虐待で両親逮捕で子供は行政が親から子供を保護する事件になるよ
つかエロサークルじゃなくてもぷにけっとみたいな会場中にエロポスターとエロ本表紙だらけの
明らかなエロメインのイベントに自分の娘の幼女連れてきてる
ねこのしっぽみたいな狂った印刷所もいるけどああいうのも摘発されないのが不思議
会場や警察垂れ込みしたら即摘発されるだろああいう馬鹿って

342 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/25(水) 09:44:27.76 ID:AhGMs9bw.net
>>341
欧米じゃないからだろ
欧米がスキなら欧米に行け
欧なんて国はないが

343 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/25(水) 09:47:07.08 ID:YWJKWfow.net
コミケットスペシャルって海鮮からしたらどうなんだろ?
前回の水戸のときは参加できなくて知人に聞いたり過去スレ見たら
誘導が上手くいかなくて始発組が入場した頃には完売ばっかの
チケ組ダミーサークル徹夜組が大勝利だったイベントだったってマジ?

344 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/25(水) 10:22:56.77 ID:uYU7wLKc.net
>>341
BBCならもうサンクリを問題視してるよ

345 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/25(水) 10:33:48.77 ID:JvdFRePf.net
>>340
今も一応住民基本台帳ネットというのはある。

346 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/25(水) 10:40:12.12 ID:uYU7wLKc.net
>>340
マイナンバーいいな。複製できないから身分証をホイホイ貸し出す馬鹿がいない限り未成年が入る事ができないし省スペースでゲートを作ることもできるだろうし早く導入されないかな。

347 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/25(水) 10:42:53.99 ID:JvdFRePf.net
>>343
当日の雨や、会場が階段多くて長い高層建築だった事もあってか、混乱した
のは事実。<水戸

348 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/25(水) 12:21:37.50 ID:aLAci7qg.net
警察に道路封鎖断られて信号1回につき1パケットしか一般列おくれなかったからその間にチケ組ループ
1ループしてる間にだれもこなかったとか。大手は高層階で入場後列にたどり着くまでに時間がかかったってのもさらに加担した。

349 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/25(水) 13:53:53.18 ID:It8vCKWh.net
>>340
どうやって確認するのかという問題が。
そもそもデータベースアクセス出来ないし、証明書出すなら免許証でも出来る

350 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/25(水) 16:49:18.43 ID:gjL63BId.net
>>343
サークル数自体コミケより少ない所に海鮮が群がる
しかもSPなのでクオリティボロボロのクセして無駄にプレミアつく
SPは通行証が下っ端スタッフには配られない
本気で欲しいサークルがあるならコミケスタッフ上層部の買い子部隊に魂売れ
本だけが目的だったら最初から諦めて行かない方がいい

351 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/25(水) 17:39:11.42 ID:Je6wmRI1.net
>>314
そういう魂胆なのか、マジで忌避すべき輩だな

そういやこのゲッターチームも323トレスで叩かれてたもんな
http://i.imgur.com/UqGBmpu.jpg

しかも323本人からwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://i.imgur.com/87h22pp.jpg

なんだかカイジに出てきそうなヒルみてぇな連中だなw

352 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/25(水) 17:42:30.10 ID:Je6wmRI1.net
>>341
子連れでキャバクラに勤めてる水商売女と同じ扱いなんじゃないの?

353 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/25(水) 17:53:47.06 ID:Je6wmRI1.net
>>342
>>>341
>欧米じゃないからだろ
>欧米がスキなら欧米に行け
>欧なんて国はないが

そいつ見てたらこれ連想したよw
ネトウヨの前身って純潔教育を掲げる宗教右翼の童貞連中だもんなw
http://i.imgur.com/8fVJ7vA.jpg

この人も同一人物でしょw
http://i.imgur.com/WHzM3H1.jpg
http://i.imgur.com/9TJ0Vjw.jpg

354 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/25(水) 17:55:55.98 ID:Je6wmRI1.net
>>340
>今回は間に合わないが、政府がマイナンバーを導入すればWFみたいな区分けも可能かもね。

悪用されたらオワリじゃん
アメリカじゃ社会保障番号奪われて社会から消されちまった人もいるぞ

355 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/25(水) 18:02:08.47 ID:uUiuiHl7.net
>>353
カダフィ企画のやつらみたいだな

356 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/25(水) 18:03:29.42 ID:uUiuiHl7.net
>>353
カダフィ企画のやつらみたいだな

357 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/25(水) 18:29:13.59 ID:EPwXr7sw.net
>>341
エロとか関係なく
人大杉&炎天下や極寒になるコミケ会場に子連れで来るのは非常識
泣いたり迷子になったら迷惑もかかるし

358 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/25(水) 18:29:53.59 ID:EPwXr7sw.net
ていうか子連れ問題スレって前はあったのに今はないのか

359 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/25(水) 19:46:15.02 ID:Je6wmRI1.net
>>357
最近のコミケって迷子の呼び出しが多いよな

あれスタッフへの通達が目的の暗号だと噂されてたけど、実際どうなんだろ

360 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/25(水) 19:48:17.70 ID:Je6wmRI1.net
あー、でもオタクって非常識なのがデフォだから
子連れ問題でまともな対応期待しても無理かもしれねぇ
普通の親ならロリコンだらけのコミケに子供など連れて行かない

361 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/25(水) 20:04:01.52 ID:tcmVvPwq.net
少子化待ったなしで一度落ち始めたら底なしだろうから海外から
サークル呼ぶテストも兼ねてるのかね

移民か衰退、国民はどっちを選ぶのかねぇ

362 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/25(水) 23:15:32.40 ID:xSSVRW+2.net
>>354
カードに顔写真もついてるから成りすまされるには少なくとも奪った奴が整形する必要があるんだが、そこまでして成りすます価値がある人間だったらそもそも海鮮で来ないだろ。

363 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/26(木) 02:07:39.18 ID:BeXsJpB/.net
>>362
いやあれじゃね?
マイナンバーカードのIC読み取りの事言ってるんだろ。
見せるだけなら免許もマイナンバーカードも同じだけ時間かかるし、わざわざ「マイナンバー」っていう意味ないわ。

ICカードタッチで年齢確認出来ない限り、何使おうと手間の増加量は似たような物。

364 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/26(木) 02:49:35.97 ID:AJyLTNBv.net
>>361
戦後のベビーブームで極端に増えただけで、日本の人口は9000万人程度で推移してきた
その程度の人口だと食料からエネルギーから住宅問題に失業問題まで片付いてしまう
国力=人口というのは根拠のない考えなので、人口減少=衰退と考えるのは間違い
実際にヨーロッパではペストの大流行で人口が激減してからの方が力を得て発展した

365 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/26(木) 02:50:52.09 ID:AJyLTNBv.net
>>363
そういや住基カードってのあったが、あれもどうすんだかな
全然役に立ってないし、どこにしまったかも忘れてしまったが

366 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/26(木) 04:01:21.30 ID:BeXsJpB/.net
>>365
あれは顔写真付なら、免許持ってない人ならそこそこ使える。
原付取る余裕があるなら要らんけど

367 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/26(木) 05:30:49.83 ID:NFmmYzEu.net
>>346って家から外に出たことがないんだろうな、たぶん・・・

368 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/26(木) 07:59:50.17 ID:mU4BnTQ0.net
>>365
サラ金とかクレジットカードの掲示板では人気が高いけどな、住基カードは。
引越しして区市町村が変われば番号が変わるから。
運転免許は引越ししても氏名を変えても、一生変わらない。変えるのは不可能だから。

369 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/26(木) 08:45:05.48 ID:EhFtFK6f.net
>>363
ICカードタッチで年齢認証だったら自販機のタバコやスーパーの酒販売時、WFを含め成人向けの販売物があるイベントとか需要はありそうだからいつかはできるようになるんじゃない?
できれば年齢認証だけじゃなくて徹夜組やダミーサークルのBL作成とかもできるようにしてほしいけど
レンタル費用がいくらくらいになるか分からないけどチェック漏れが無いこととゲート周辺に置く警備員の人数が少なくて済むことで差し引けば結構なコスト削減になるんじゃない?

370 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/26(木) 10:19:41.27 ID:Y+PuPSfZ.net
>>369
Suicaも僕の考えた〜で必ず出てくるネタだが
「詰まった奴をどう処理するか」が問題。
*他のチェック案もあの入場速度を落とさず引っかかった奴をどうハネるか?が。
(入場に時間かかれば掛かる程徹夜組先頭&チケ組が有利になる)

371 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/26(木) 12:32:36.38 ID:tfj61EhJ.net
普通に本購入時にサークルが確認するでいいんじゃね?別にサンクリのA1ホールみたいに入場してから2歩でエロみたいに入口から超至近距離に配置されてるわけじゃないし

372 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/26(木) 12:58:33.18 ID:hSRPdjEP.net
徹夜有利を防止するなら、いっそくじ引き制にして、当たった人から会場
に入れるようにするとか…?

373 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:42:12.68 ID:HVxZSYdE.net
>>289
法的な問題ではそれぞれ別個の話なんで問題は無いかな。
そういう方にはサークル参加者ID的なものを会場内では
常に持っていただき、その手の本を買わないよう要請するしかなく、
要請すれば一般的にはことたりるね。触法しない決めの問題かと。

374 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:44:16.87 ID:HVxZSYdE.net
>>330
この手のは、やってることが重要だからなあ。

375 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:47:08.14 ID:HVxZSYdE.net
>>296
そういうのが社会復帰できないように根絶させないのは、
日本のいい文化なのか気になる。
まあ、海外真似てドラ同人誌のように絶筆させるのもどうかと思うが。

376 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:50:17.52 ID:HVxZSYdE.net
>>305
最近落としどころが無い、0か100が日本にも増えてきてるから、
このついたて落としどころは最初に聞いたときは正直なごんだ。

377 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:53:06.66 ID:HVxZSYdE.net
>>306
晴海の時代は二年に一回会場値上げがあったので、
その都度参加費値上げも検討されて、今よりもこまめに
上がってたんだけどな。

378 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/26(木) 14:22:34.03 ID:BeXsJpB/.net
>>371
会場来た事あるヤツの発言とは思えないが…
あの通路ぶった切りかねない会場内の列や、大手外周の館外列見てその発想は出んよ。
それこそ受け渡し時にパッと見で判る位でないとキツい。

379 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/26(木) 14:29:07.13 ID:BeXsJpB/.net
>>370
>「詰まった奴をどう処理するか」が問題。
>*他のチェック案もあの入場速度を落とさず引っかかった奴をどうハネるか?が。

そこなんだよなぁ…
開場直後のあの勢いの中で詰まると僅かな時間で人が溜まるし、他のゲートに直前で横から合流できんし。
無理にやるとケガやトラブルの元…

380 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/26(木) 16:09:36.85 ID:5rNU+/yW.net
>>372
ワンフェスがやってるダイパスをコミケもやりゃいいんだよな
それやればダミサや徹夜も激減するハズ
グチグチ言い訳してやらないのは徹夜も○○の利権だから〜みたいな話を信じたくもなる

381 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/26(木) 16:11:03.52 ID:s2uVwt9A.net
>>372
それなんてぷにケット系

もっとも、今じゃ抽選なんてやる必要もないくらいさびれてるけど

総レス数 948
285 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200