2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

関西男性向けイベントスレッド42

1 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/19(月) 14:52:36.08 ID:QXUoYFvO.net
◆前スレ 関西男性向けイベントスレッド41
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1403009315/

◆質問する前に
※イベント開催日時の検索は、まずはこちらで
・ケットコム(http://ketto.com/
※イベントに関する基本的な事柄は自分で調べる癖をつけましょう
※サークル・主催個人への直リンは控えましょう
※サークル名・個人名を出すときは伏せ字を推奨します
※こみっく☆トレジャー、その他特定ジャンルのイベントについては専用スレがありますので、
 そちらも参考に。
※スタッフの話は以下のスレッドで。
(話の流れが主催叩き、スタッフ叩き等になりそうな気配を感じた場合は以下のスレへ誘導して下さい)

関西スタッフスレッド 4号館
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1269337386/

541 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/01(金) 06:36:21.33 ID:/+lRjwB7.net
>>540
艦これが流行りだしたのがコミコミ直後だった、というのも不運だよね…

艦これが大流行した真っ最中に行われてたコミトレではかなり盛り上がってたし
その翌月大阪の砲雷撃戦もSDFの悪目立ちはあったけど大盛況であったことは間違いなかった
で、その後ようやくコミコミファイナルと同時開催で艦これオンリーやったけど
日程が関東の砲雷撃戦と被ってしまい話題をすっかり持っていかれたってのもツイいてなかった

542 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/01(金) 08:42:48.47 ID:ym60rKE0.net
>>541
艦これが大流行したのはコミトレ22じゃなくてコミトレ23から
22の時は流行の兆しがあったって程度

あと艦これに乗っかっていたにしても適切な時期と規模を図らないといけないから
どちみち延命は難しかったかと…
コミトレ23と同日にやっていた関東の砲雷撃戦は冬コミ直後だったから
ビッグサイトで1000SP以上を集めたけど(規模にしては)爆死していたし

543 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:57:57.33 ID:/+lRjwB7.net
>>542
いやぁ、22の時点での方が熱病は酷かったよ
ヒラコーショック、初の夏イベ、夏コミそして書店でも根こそぎ売れた同人誌
で色んなサークルが慌ててコミトレ22合わせで艦これ本描いてたんだけど
それも片っ端からバカ売れする、そんなだったよ

23では確かに艦これで申し込むサークルは多かったものの
冬コミで相当数の同人誌が出回って大分需要が満たされた影響もあって
同日関東の砲雷撃戦と同様にだいぶまったりしてた

なお、その一年後の今年のコミトレでは相当な数の欠席を出して
青豚が注意喚起のツイートを出すまでに劣化してた、残念

総レス数 993
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200