2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

関西男性向けイベントスレッド42

1 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/19(月) 14:52:36.08 ID:QXUoYFvO.net
◆前スレ 関西男性向けイベントスレッド41
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1403009315/

◆質問する前に
※イベント開催日時の検索は、まずはこちらで
・ケットコム(http://ketto.com/
※イベントに関する基本的な事柄は自分で調べる癖をつけましょう
※サークル・主催個人への直リンは控えましょう
※サークル名・個人名を出すときは伏せ字を推奨します
※こみっく☆トレジャー、その他特定ジャンルのイベントについては専用スレがありますので、
 そちらも参考に。
※スタッフの話は以下のスレッドで。
(話の流れが主催叩き、スタッフ叩き等になりそうな気配を感じた場合は以下のスレへ誘導して下さい)

関西スタッフスレッド 4号館
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1269337386/

502 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 15:10:44.23 ID:CTTkocaH.net
痛車集団そっくりというか
痛車集団が即売会もやったら儲かる!って始めたというか

503 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/26(日) 15:20:48.32 ID:eIVFi6HK.net
あー…何気に書いたらそのまんまだったのかよ
あいつら何も生み出せない癖に車にシール貼ってるだけで何か勘違いしちゃってるからな

504 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:12:17.90 ID:KHaQUaSG.net
ComicGenerationサークルリスト出とる
ざっと見たところいくつか見覚えのあるサークルはあるけど
誕席クラスの中堅でそれ以上のところって見当たらない感じか?

505 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 09:40:45.68 ID:zCEBwL5a.net
>>504
Webサイトではまだ出てないんだが

506 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 10:29:42.22 ID:du07t+tk.net
知ってるサークルが10ほどしかいない
せめて関西で人気サークルを招待しないと厳しいだろ
残念だが次はないだろうな

507 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 12:59:10.94 ID:uFBc72Tc.net
ComicGenerationは60
ワンダフルステージ!3rd Live!は97
MILLION ST@GE! は21
なのはDAYS'' は27
Maiden's Garden 10 は30
げんましん通 は30
さいけっと は29

Maiden's Gardenの数は少ないが豪華だな

508 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 15:59:44.73 ID:9AsEeq4w.net
じんましん?

509 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 16:23:45.47 ID:zCEBwL5a.net
関西の男性向けは爆死イベントばっかりだな

510 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 21:26:35.85 ID:7T+9F/md.net
絵描きを志す人でそれなりに書けるようになったらみんな東京でちゃうからねえ
それに危機感を覚えた人がいたからコミコミがでてきたわけだけど
問題は関西ネイティブスタッフでそのあたりの問題点に気づいてない人が多かったことで

招待してでも着てもらわないと誰の利益にもならないという現実問題を
金銭負担しない一般スタッフが理解しようとしなかったこと

511 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 21:29:35.72 ID:7T+9F/md.net
イベント方針に介入したかったら自腹を切るべきなのが筋であって
他人が金を出して主催するイベントに後から来て好き勝手しちゃ駄目だわなという

512 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 21:29:39.81 ID:BluvZQyX.net
だからといって招待ばら撒いてもそれはそれでドン引きすんだけどな
加減を考えろ馬鹿と言いたくなるイベントが多過ぎ

513 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 21:50:41.95 ID:7T+9F/md.net
そこは主催側の力量だとはおもうね

ただ、関西在住の大手サークルがどこかということを把握するのは
主催としてすごくだいじだとおもうところ

514 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/27(月) 23:17:27.24 ID:IrSRjnE3.net
>>504
正直誰も知らんかった

515 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/28(火) 01:58:15.17 ID:mX63E3m4.net
>だからといって招待ばら撒いてもそれはそれでドン引きすんだけどな
>加減を考えろ馬鹿と言いたくなるイベントが多過ぎ
6月の無料招待SDF祭の事か!?

516 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/28(火) 08:17:36.07 ID:e/QESGUj.net
招待ばら蒔いて相手にしてもらえるだけマシだよなぁ…と思わなくもない
サークル参加費無料でも見向きもされないイベントだって結構多いのよ

517 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/28(火) 09:32:22.74 ID:a7Cpnmw2.net
参加費なんて微々たるもんだしな
交通費や弁当代貰ったとしても、そこそこの大手でも売上が見込めないと出る意味ないし
そこら辺青豚やSDFは上手くやってるな

518 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/28(火) 09:37:57.70 ID:xHcmH0PP.net
大手なんてタダじゃなくお金払ってでもきてもらうべき
んで大手で釣って盛り上がりましたーみたいな実績作らないと
とは思うけどそう簡単にはいかないだろうしなぁ

519 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/28(火) 09:43:04.71 ID:RlOsfy3r.net
見世物パンダじゃあるまいし勝手だなお前ら

520 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/28(火) 09:50:26.18 ID:W2BqayQ9.net
>>518
それはコミトレが実際やったじゃん
でも実際効果あったわけだから痛し痒し

521 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/28(火) 20:43:20.49 ID:VJi33CLF.net
金勘定が先にあるから関西イベントはダメなんだろ
そりゃあ綺麗ごとだけ言ってても即売会はできないけど
建前ってものがあんじゃん

522 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/28(火) 21:04:13.23 ID:a7Cpnmw2.net
レッテル厨乙

523 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/28(火) 22:14:12.78 ID:W2BqayQ9.net
金勘定無しでやって大赤字でしたーじゃだめなんよ
理想はそうだろうが

524 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/28(火) 22:16:38.84 ID:lWv+L2+k.net
コミコミの初期の成功は、主催がサークル活動長くやっていて
そこそこの中堅や大手との面識があったこととかがおおきかった
知ってるサークルが主催してたりすると、参加するサークル側も
安心感がある、最近だと黎明ネルトリンゲンがバックの神戸艦これとかだね
結局コミコミの方は主催がサークル活動できなくなって、元々参加してた
中堅とか大手が参加しなくなって、新規の大手参入とかなかった
のと同人のトレンドが変わってるのに、方針転換できなかった
あたりが勿体なかったね
コミコミの最後にやった勧業祭+コミコミ形式をもっと早めにやってれば
まだ残ってたと思うんだけどな、なんでやらんかったんだろ?

525 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/28(火) 22:23:04.75 ID:W2BqayQ9.net
コミコミの根本は、関東でいえばレヴォやサンクリなどの自分が参加したいレベルの
男性向けイベントが関西に存在しない!
だったからな

526 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/29(水) 00:33:26.85 ID:dO3iRNvs.net
それが実現して関西にコミコミが定着すると青ブーブーが実った畑を荒らし始めて・・
更には当初の関西には無いからという悲観論からコミコミも青ブーも有るしね〜と楽観視する奴が主流に
誰かが尽力してやっと開催されてる危ういバランスだったのがそういうお客様(主に内部スタッフ)の台頭で崩壊
お客様はネットでは大手ガー大手ガーと言ってればいいので楽だ

527 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/29(水) 00:49:36.51 ID:TZZqLSmS.net
コミコミとトレジャーが相乗効果で開催毎にサークル数増やしていったのは嬉しかったな
でもある時境にコミコミがぱたっと伸び悩んで段々縮小していく様は見ていて辛かった
何が悪かったんだろう・・・

528 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/29(水) 00:56:25.37 ID:mhIiBS5r.net
比較集。 トレジャー(コミコミ)

ラジオ感覚DJブースがある(ない)
ひとコマレポートなど投稿モノがある(ない)
落書きスペースなど参加型がある(ない)
無料メイド隊ドリンクがある(ない)
サークル入場券の様式が単純(ややこしい)
予備スペースがそんなにない(結構多い)
翡翠亭が出展している(していない)

529 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:00:00.30 ID:cs7re4BA.net
2005年を最後に秋開催を辞めてしまったことで、コミトレに対してのコミコミの地位の低下
この頃のコミコミはまだ1200サークル程度を持続
 ↓
ついにコミトレがコミコミのサークル数を超える、逆にコミコミは緩やかに減少して1000サークル程度
 ↓
東方サークルの台頭もあってか1000サークル程度で安定
※当時既に紅楼夢が秋に行われていたが、春先はオンリーがほぼ皆無だった
※ただし、これによってその他ジャンルのサークルが若干離れつつあった
 ↓
東日本大震災の影響によって関東からの遠征サークルが激減
そして例大祭が5月への時期変更によって東方サークルの数も激減
900サークルを割り込む
 ↓
その後も減少を続け、最後のインテでは700サークル
ファイナルの時には580サークルにまで減ってしまっていた

だいたいこんな感じ

530 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:36:35.83 ID:dO3iRNvs.net
>何が悪かったんだろう・・・
主催の運の無さだよ
開催日の天気が悪かったのゲリラ豪雨の日が多かった
開催日に大型台風で鉄道や夜行バスが止まって遠征組が来られなくなった
開催直前に鳥インフル騒ぎが起こって人の集まる所には行くなという風潮になった
人が来ないイベントという評価が定着してサークルも一般も客離れ現象

531 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/29(水) 13:55:53.85 ID:GVgled4c.net
>>514
何その無知アピール

532 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/29(水) 18:23:21.85 ID:+3lh71iN.net
>>524
後継スタッフが育たなかったから
主催は結婚を機にバトンタッチしたかったのがうまくいかず
途切れさせるわけにはいかないから年一回開催化
育ってないスタッフが始めたのが勧業祭
「こういう企画したい♪」ばかりでそのためにやるべきことをろくにやらず
企画からなにからぐだぐだ
最後は会場おさえときながら開催準備を全く進めない体たらくで
仕方なくコミコミ最終にみやこめっせを使うことに

533 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/29(水) 18:34:00.37 ID:dO3iRNvs.net
>>532
そこらが不思議なんだよな
コミコミでラクガキ掲示板等の企画をやろうと主催が言っても
スタッフ連中が俺たちはやりたく無いスタッフにそんな暇あるかボケ!
って蹴ってたのに自分達がやる勧業祭だと企画もやろうとした

534 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/29(水) 18:35:59.51 ID:dO3iRNvs.net
ちな
>「こういう企画したい♪」ばかりでそのためにやるべきことをろくにやらず
>企画からなにからぐだぐだ
ってのは今度やるGenerationでも既に見えてる・・
そんな汚点は後継しなくていいのに!

535 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/29(水) 21:04:48.03 ID:NkcXbQWR.net
>>533
不思議でもなんでもないじゃん

536 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:24:35.75 ID:mLOMU9X4.net
サークル参加の事を出展って言ってるようじゃなあ

537 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:01:31.44 ID:wWNA1xTg.net
ま、好意で来てくれてたサークルに対しても頒布方式が悪いとか、サークルに
ブチ切れたり、高圧的な対応してた勘違い管内スタッフとかもいたしな。
主催さんが色々アイデアは出してくるけど、出すだけで動かないとかやゆしてたな
つか主催動かしてどうすんだよって、聞いて思ったけどな。
 僕の知ってる範囲ではあの主催さん、色々挨拶回りに来てくれたり、なんとか
盛り返しますよ、僕一人でも頑張ります!とか言っててずっと応援してたけど
スタッフと主催の熱意の差がすごく感じたイベントだったよな

勧業祭なんかでも結局調整不足を、後で巻き取ってたとも聞いた・・・
当日は厨房から出てこなかったけどなwww

あと、トドメは例大祭の時期の移動とかもあったみたい。
東方サークルがごそっと減ったからね・・・

538 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:03:01.26 ID:wWNA1xTg.net
なくしてから気付く大事なものもあるってことだな

539 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:39:22.62 ID:aQeYfdwW.net
某氏のツイッターだがこいつここ読んでるだろ
>面倒くさいってのはぶっちゃけいえば労多くして益少なしってことだが、
>場に面倒くさいルールが増えすぎると面倒くささを避けるために場を離れるというのはよくあること。
>そして場を避けた人が寄り集まって新しい場を作る動きも出てくるのもまた常。

540 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/01(金) 06:13:02.65 ID:k7USblil.net
>>537
東方サークル減がとどめってことは、
次の人気ジャンル登場まで持ちこたえられていたら続けてたのかな
いま艦これオンリーやってるぽいし

541 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/01(金) 06:36:21.33 ID:/+lRjwB7.net
>>540
艦これが流行りだしたのがコミコミ直後だった、というのも不運だよね…

艦これが大流行した真っ最中に行われてたコミトレではかなり盛り上がってたし
その翌月大阪の砲雷撃戦もSDFの悪目立ちはあったけど大盛況であったことは間違いなかった
で、その後ようやくコミコミファイナルと同時開催で艦これオンリーやったけど
日程が関東の砲雷撃戦と被ってしまい話題をすっかり持っていかれたってのもツイいてなかった

542 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/01(金) 08:42:48.47 ID:ym60rKE0.net
>>541
艦これが大流行したのはコミトレ22じゃなくてコミトレ23から
22の時は流行の兆しがあったって程度

あと艦これに乗っかっていたにしても適切な時期と規模を図らないといけないから
どちみち延命は難しかったかと…
コミトレ23と同日にやっていた関東の砲雷撃戦は冬コミ直後だったから
ビッグサイトで1000SP以上を集めたけど(規模にしては)爆死していたし

543 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:57:57.33 ID:/+lRjwB7.net
>>542
いやぁ、22の時点での方が熱病は酷かったよ
ヒラコーショック、初の夏イベ、夏コミそして書店でも根こそぎ売れた同人誌
で色んなサークルが慌ててコミトレ22合わせで艦これ本描いてたんだけど
それも片っ端からバカ売れする、そんなだったよ

23では確かに艦これで申し込むサークルは多かったものの
冬コミで相当数の同人誌が出回って大分需要が満たされた影響もあって
同日関東の砲雷撃戦と同様にだいぶまったりしてた

なお、その一年後の今年のコミトレでは相当な数の欠席を出して
青豚が注意喚起のツイートを出すまでに劣化してた、残念

544 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/01(金) 19:32:16.30 ID:k7USblil.net
>>541-543
>>540だけど、俺が艦これの名前出したせいで誤解させちまったな、すまん

艦これでもなんでもとにかく
「新しい人気ジャンル」か「従来ジャンルの再燃」でもあれば
コミコミ継続する気になってたのかなあ
即売会運営自体はいまもやってる様子だし

って言いたかったんだ

545 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/01(金) 21:00:34.89 ID:V6KtIGep.net
今となっては男性向けオールジャンルイベントを開催すること自体が茨の道になったでFAだな

546 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/01(金) 21:33:39.36 ID:QSamSKNl.net
豊郷は雨になりそうだね
お前らは行くの?

547 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/01(金) 21:47:38.95 ID:rB+WgYD+.net
宗教行事に興味はありません

548 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/01(金) 21:59:58.99 ID:wWNA1xTg.net
コミコミって本当に運のないイベントだったんだな・・・
いや、K西たんの運の無さか?

549 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:21:35.00 ID:E2IEZpCK.net
>>545
男性向けどころか、今じゃ同人イベントを開催する事自体が
かなり難しくなってきてるからな

既存のイベントでも、一見盛況に見えても赤字や人手不足に悩まされてる
所が多いし

550 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:03:14.79 ID:nvY6ioHo.net
とりあえずComicGeneration行くだけ行くか、

551 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:05:28.28 ID:Pa/1PVjC.net
買い専が大手大手ばっかり言うわりにはそんなに買わないし、中手小手に対しては言わずもがなだからだろ

552 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:04:33.90 ID:NfIt7XJI.net
まとめ

K様、今まで関西男性向けを牽引して頂きご苦労様でした
これからはプロのM川タンが関西男性向けを仕切ります
草葉の陰から見守って下さい

だな?

553 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 06:01:22.18 ID:xHvetlFm.net
半年後にはSDFに対する不満でこのスレが埋まるんだろうな

554 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 07:49:58.82 ID:4QgnBMcD.net
主催が誰であれ、無事にイベントが開催されれば文句はない

555 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:25:41.80 ID:mAGbjAy7.net
大阪も京都も自治体の長が・・・だからね
ちょっとでも問題起こったら同人イベント全て叩きつぶされかねん

556 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 20:15:54.85 ID:LE6yxa12.net
ぶっちゃけK氏自体はM川タンがちゃんとイベントやれるならサークル視点でベスト
くらいにおもってるで

面白くないのはスタッフ連だけで

557 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 20:19:34.80 ID:LE6yxa12.net
>>537
駄目スタッフをばっさり切って新規育成したほうがよかったんじゃとはおもうが
それができれば苦労はしないというのは、今の浦賀騒動見てるとな。

排除したら排除したでリアルネット混みで暴れ始めるのがめにみえる

558 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 20:22:46.62 ID:LE6yxa12.net
駄目スタッフとわかっても、一応入れておかないと面倒だととりこんだはいいが
そのままガン細胞化してイベントの寿命を食い尽くした

排除したら排除したでんネットどころかリアルで実力行使はじめてイベントにダメージ

馬鹿が徒党をくむとしゃれんらんな

559 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/03(日) 02:09:58.86 ID:wkOVocSe.net
男性向けでも女性向けでもそうだが関西はキチンとしたスタッフがまともにいない
同人イベントをなめきっているとしか思えんわ、スタッフの教育のなさも含めて
そりゃりおし、幽閉・はにぽけ・カロミ・ギロチン等が来ない理由もわかるわ
自治体側も都構想のことばかりで同人イベントの事なんか蚊帳の外だし

560 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/03(日) 02:19:53.82 ID:wkOVocSe.net
だいたい関西でちゃんこ増田の東方祭や博麗神社例大祭が開催できない理由も自治体が
まともに整備出来てない事が明白であり事実である
砲雷撃戦にしたって関東は大手が来るのに関西はゴロしかいない
スタッフや自治体がいかに同人イベントに意欲がないのがわかる
関西の男性向けはこれだから衰退するんだよ、結局関西で生き残るのは女性向けだけになる

561 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/03(日) 02:27:28.26 ID:nTaLSHWr.net
口だけの元弁護士に同人イベント担ぎ上げられたいような酔っ払いの戯言に付き合うのもアレだが

自治体云々は横の繋がり作らなきゃどうしようもない
法人でもなんでもないコミュニティが主催となって横の繋がり作ってイベントやったとしても
回数重ねたらいろいろときな臭くなる
わかるだろ?

562 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/03(日) 02:50:10.07 ID:4J6Lt5Nb.net
>>560
できないんじゃなくてやらないだけだろ
食い合うだけじゃん

563 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/03(日) 03:04:27.67 ID:wkOVocSe.net
関西の同人イベントの現状
参加サークルはありきたりのゴロばっかり
自治体やスタッフに意欲すら感じない
代表が不祥事や大失態をやらかす

これらの悪い部分が関西イベントの衰退の原因だな

564 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/03(日) 04:15:31.93 ID:Y/k9sFgf.net
>>562
イベキチに反応スンナ

565 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/03(日) 05:36:09.56 ID:3xPF5Yin.net
某イベントでメルアド大流出事故発生ですwwww

数えてみたら230件wwww

566 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/03(日) 11:05:37.38 ID:wkOVocSe.net
>>565
それどこ?

567 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/03(日) 14:04:51.89 ID:35FrTvlo.net
こっちも大変だ 。

【青森】 タンク破裂 糖蜜が流出/八戸 温度上昇で [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430433318/

568 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/03(日) 16:14:49.67 ID:8nT8myig.net
>>563
おいおい買い専様は一方的な被害者ってか?

569 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/03(日) 17:27:11.10 ID:XoBOyCkR.net
触るな

570 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/03(日) 18:21:00.77 ID:aWXdoCsk.net
何の冗談だ、ボストンかよw
と思ったらマジじゃんけ

571 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 00:30:08.53 ID:GPzM1rHv.net
今日開催の桜高新入生歓迎会!!5じかんめの話をしようぜ!
協力サークル一杯いるのになんでTOP絵無いの?
それとなんで車やタクシーでの送迎が禁止なの?

572 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 00:42:26.32 ID:d+e9rLLr.net
落ち着け提督よ

573 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:20:45.95 ID:9xdaoqtd.net
>それとなんで車やタクシーでの送迎が禁止なの?
会場の前の道が車がすれ違うのがやっとの細さだからじゃないのか?
それともトラクター位しか通れない農道とか?

574 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:04:19.10 ID:n1nExns0.net
トラクター草

575 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:24:41.14 ID:GPzM1rHv.net
今日の感想はないの?

576 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:44:24.72 ID:3eedQwll.net
最後が気持ちよかった

577 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 01:28:43.99 ID:STDOuBcM.net
>>568
まぁそういうことになるな
関西の同人イベントは海鮮が可哀想です

578 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 01:51:51.43 ID:Agq/q1CW.net
>>558-559
関西に限らず、イベントの運営体制がしっかりしてないと
問題起きるってのは全国共通だけどな

ちなみに関西じゃないけど、以前同人イベントでスタッフやってた人から聞いた
話だと、同人イベント運営するのは会社経営するのと同じかそれ以上に
難しいってさ

579 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 02:55:01.25 ID:q3MWwdGX.net
関西のイベンターはとにかくどうやったら大手が来てくれるのかそこを何とかしようぜ
でないと本当に関西自体がヤバくなるよ、大手は関西行くぐらいなら地方へ行くとかな
区民センターの問題がここまで響くのも異常だわ

580 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 03:13:14.85 ID:fz07X1h7.net
あちこちでものすごく持論展開しているけどサークル側でも主催側でもないあくまで海鮮の意見なんだよなぁ
ただのベンチ上からのヤジと同じじゃん

581 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 03:38:45.55 ID:STDOuBcM.net
>>580
多少ヤジにはなるかもしれない、だが大手サークルが避けられた以上そこまで言うべきだろ
スタジオYOUですら関西男性向けのオンリーをなかなか開催しないぐらいだからな

582 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:02:02.45 ID:0opNhrXh.net
海鮮が「関西は衰退」つってる根拠が
「俺の大好きなサークルが参加しなくなった」
だけにしか見えんのだが

583 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:18:30.03 ID:4OWQZM86.net
いつもの基地だから気にすんな

584 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 14:19:07.72 ID:ZIJWGB0V.net
関西コミティアやらかしたみたいだな
開催たったの2週間前で100サークルくらいWebで落選告知したらしい
新刊入稿済み+宿泊手配済みの遠征落選サークルは
2度と関西イベに来なくなるんじゃないか?

またnet見てないサークルは自分が落選した事に気がついていないかもしれん

585 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 14:42:18.15 ID:fz07X1h7.net
スレ流し読みしてきたけどいくつも要因あってあかん流れやな
信頼失ったイベントがどうなったか知らんわけでもなかろうに

586 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 15:21:52.14 ID:mw4tx/zY.net
>またnet見てないサークルは自分が落選した事に気がついていないかもしれん
当選落選みたいな重要な情報はまずサークルに郵送なりで当落通知するだろ
サークルに直接連絡してから一般に情報公開するのが人の道ってもんだが

587 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:54:43.81 ID:fBxsqg0G.net
見本誌コーナー廃止したらそれくらいは詰め込めたんじゃないのか?
詳しいイ話が聞きたいな

588 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:06:57.08 ID:mw4tx/zY.net
しかしあの規模で落選100サークルか
前川さんなら通路幅を狭くしても全部当選させるな

589 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:15:25.63 ID:0Fb7m06y.net
前川さんっていうと別のが出てくるからやめれw

590 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:33:54.99 ID:fz07X1h7.net
キボネング・デコか

591 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 23:13:48.46 ID:fBxsqg0G.net
ぐだぐだしてるティアよりも同日開催の前川さんのイベントに行こう!

■2015/05/17(日)近畿:京都府:舞鶴赤れんがパーク
艦隊これくしょん〜艦これ〜オンリーイベント「砲雷撃戦!よーい!16戦目!」
http://maekawasdf.wix.com/kancolle

592 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/05(火) 23:23:53.52 ID:Ai/1URW3.net
舞鶴遠いねん

593 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 01:16:29.03 ID:9ytVDP+c.net
>>584-585
関西イベはこれだからw

594 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 01:32:20.12 ID:2Xt5aGux.net
>>577-579,581
でもまともにイベントが開催されないとダメージを受けるのは買い専だけじゃないからなあ

本出したくても出せるイベントがない、
あったとしても大手が避けるから動員が期待できない
=見てもらえない、売れない

がくるからな

595 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 01:45:21.06 ID:NIfYHeg+.net
売れないから、って理由でイベント出ないとか辞める奴とかはそこまでの奴なんだよ
元々自分が描きたい、ってのが根底にあるから結果なんざ二の次なんだがなぁ
ぶっちゃけそこそこ売れるようになるとイベント無くても何とでもなるし

596 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 01:53:07.76 ID:2Xt5aGux.net
でも見てもらえないイベントに出る理由がない

あまり参加者が多くなくてもがんばって!なんて奇特な人はおおくない
それな無駄な時間があるなら
とらメロンに委託したりPixivに毎日絵でもUPしてたほうが増しだわ

冷酷で現金だがそれは間違いのない本音
だからコミコミのK西タンはそのあたりをサークル視点でものすごく恐れてたわけで

597 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 02:09:39.45 ID:NIfYHeg+.net
あぁいつものキチの人か
相変わらず極論しか言えん芸風だな
委託も渋も地元のイベント参加もやる奴は全部やってんだけどな

598 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 02:17:09.23 ID:HrJWUH26.net
今年は大きめのイベントが東も西も多いから楽しい

599 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 04:12:34.62 ID:h1KBpHmX.net
まあ俺たちは5月24日のComic Generationに全力投球するだけだな

600 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 10:46:47.52 ID:vKWdgU/O.net
チラシ整理してて思った、
カンサイハー言ってる奴は所詮インテしか見てない

601 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 11:38:06.52 ID:mfmqcDC1.net
そりゃね
みやこめっせとかアクセス悪すぎるし

602 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 12:41:15.77 ID:+/YvJNLw.net
地下鉄東山駅からみやこめっせまで歩けないほど体力無いの?
歩きたくなかったらバスもあるやん

総レス数 993
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200