2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東方イベントスレ290符目

1 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/15(木) 21:07:41.19 ID:Exj0lSU+.net
◆前々スレ
東方イベントスレ288符目
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1416839504/

◆前スレ
東方イベントスレ289符目
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1419410922/

373 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/02(月) 13:56:54.53 ID:0FQylHGe.net
増田はそろそろ関西で◯◯東方祭やってくれよ

374 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/02(月) 13:58:15.93 ID:0FQylHGe.net
>>372
来年は宮崎でもやってくれたらいいんだけどな。
宮崎、東方サークル少ないし

375 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/02(月) 14:14:06.35 ID:0NL+QOwU.net
チャンコなんかイベント乱立させて焦ってるなぁ。

376 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/02(月) 16:38:29.59 ID:pBn+f1wf.net
鹿児島の東方オンリーって成功するのか?
調べたら過去に一回あったみたいだけどこめこんと被ってるしきっつい気が

377 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:34:55.04 ID:6jIVJx89.net
こめこん、大分前から予定発表してたのに可哀想に……
つーかこみこんに後から被らせてまでやる程のイベントなのか?>熊本

378 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:48:43.90 ID:6jIVJx89.net
熊本じゃなくて鹿児島か、まーどっちでもいいがな

379 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:49:14.33 ID:/F8D9PC4.net
>>360
色紙とか一点物のもんは人気どころだとすぐ無くなるが
そこまで人気ない所だと意外と残ってる
渋等で評価の点数が1000点以下の所とか狙い目
去年11月の京都のオンリーで割とハイクオリティの色紙ゲット出来たわ
第一希望のサークルのスケブは無理だったが

380 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/02(月) 19:17:14.14 ID:ZBxyEfvH.net
次の日休みでもないのに京都まで九州から行くのはしんどいから鹿児島でやるのもありなんじゃないかな?

381 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/02(月) 20:12:53.87 ID:SIgJ8kTV.net
>>369
そのくらいの年齢なら下手すりゃ親から教えられた可能性もありそう
なにせ風神録ですら今年で8年だし旧三部作あたりをリアルテイムで東方ファンやってた奴らが子供に伝えたらそんくらいになる可能性も

382 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/02(月) 20:41:05.82 ID:ZcKASNEE.net
紅魔郷頒布の年に生まれた子供が今年で中学に上がるんだよな

383 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/02(月) 20:48:19.51 ID:nAq/bSqu.net
永新参と言われた年に生まれた子供が
そろそろ二桁になるんだよな
そう考えると恐ろしいぜ

384 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/02(月) 20:55:05.49 ID:ksAQuElR.net
>>365
CDとか全部にその場でサイン入れてるから

385 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/02(月) 20:59:42.00 ID:gHRPE0On.net
例大祭5でいろいろやらかした中高生が社会人になってるのが恐ろしい。

386 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:07:17.75 ID:5qBUaRuZ.net
あえて被らせたのがイベント潰しをする為とか嫌な考えがよぎる
乱立させて成立するようなもんじゃないでしょうに

387 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:11:59.40 ID:pXwIKhpz.net
>>367
現地の協力者がいるから出来るみたいだから、そういった人間がいればやるんじゃね?

388 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:14:26.47 ID:afdCBO+V.net
色紙オークションの闇は深い…

389 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:33:34.99 ID:4jbvM/js.net
てゐのコスプレを違和感なく出来るような少女が会場にいるのは
さすがに危険なのではと思ったりする

390 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:39:10.99 ID:vpwf4aKW.net
オークションも程々ならいいんだがね
新刊落としたけど色紙オークションはやりますって色紙描いてた人には閉口した
まあ本のネタが浮かばない、実生活が忙しくて本作る時間までは取れないってのはままあることだし、既刊だけ並べるのは寂しいからって気持ちもわかるんだがなんかモニョる

391 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:42:08.80 ID:juWTcaO0.net
>>386
一応主催に謝ってた気がするけどどうなんだろうね
まずあんな僻地で開催して成功するのかって感じだけど

392 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:49:25.18 ID:DZbfeZ5N.net
色紙オークションを基本的に問題無しとしてやってるのは東方くらいなもんだしな

393 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:57:14.45 ID:SIgJ8kTV.net
>>390
むしろ新刊落としたからこそ売るものなくてやるのかと思ってた
つーかオークションってバカ高くなるし普通に売ればいいのに

394 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:57:57.40 ID:5qBUaRuZ.net
>>391
調べたらCOMIC NETWORKって元九州地方最大のオールジャンル即売会の派生が熊本で続いてるっぽい
オールジャンルなら開催実績があるけど東方単体だとどうなるかわからんね

395 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/02(月) 22:00:17.96 ID:niUA/uCI.net
>>394
それ悪い意味で続いているしょーもないイベントだよ…

調べれば悪評がわんさか出てくるけど
今時ホームページも開設していない位やる気が無い

396 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/02(月) 22:10:16.68 ID:juWTcaO0.net
イベントにおける遠征組ってのがどれくらいの影響力あるのか分からないけど
鹿児島のイベントとこめこんだったらこめこんにみんな行くだろうなとは思う

397 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/02(月) 22:16:26.16 ID:hPGH2DNv.net
>>384
ひでーな
列作って目立てればなんでもいいんだな

398 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/02(月) 22:25:37.43 ID:dZH8Srpq.net
これはまたかなり捻くれた解釈の仕方だな

399 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/02(月) 22:35:06.95 ID:+qW8RPNR.net
九州の外れでクソチャンコがイベントやったところでこめこんには影響ないと思うけどな

400 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/02(月) 22:43:35.84 ID:juWTcaO0.net
>>399
できるなら九州の外れのほうも成功してほしいんだがな

401 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:03:35.58 ID:wYduXhKH.net
熊本の会場は町外れ鹿児島は運が悪いと灰だらけになりそうだか興味はある。

402 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:23:49.07 ID:0FQylHGe.net
チャンコ増田が埼玉で大宮東方祭とかやってくれたらいいんだけどな。

403 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:25:42.09 ID:0FQylHGe.net
東方オンリーは関東でも開催していないところがあるんだよな。
埼玉、茨城、前橋

404 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:28:49.97 ID:vj6N6CP8.net
関東ってどうしても東京に集中するから東京以外のイベって少ないんでしょ北の方とか特に

405 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:31:45.95 ID:afdCBO+V.net
茨城って鹿島神宮があったっけ?要石引っこ抜きますか

406 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/03(火) 08:59:30.71 ID:6enh/O4/.net
鈴奈庵放火合同ってなんだよおい(動揺)

407 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/03(火) 09:08:05.04 ID:Syf6/8N4.net
これから毎日家を焼こうぜ?

408 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/03(火) 09:36:36.55 ID:sTu45Jyh.net
お菓子は好きかい?

409 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/03(火) 09:47:58.19 ID:TQdZc7NV.net
まぁ俺は京都住みだしこめこん行くし...

410 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/03(火) 12:38:51.31 ID:O8q/1Zy3.net
これから毎日寺を焼こうぞ?

411 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/03(火) 12:58:30.44 ID:5RtR+1/S.net
織田信長「焼くときは!」

412 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/03(火) 16:54:39.09 ID:IPuxLuvx.net
今回の後藤さん湯川さん殺害で改めて海外は危険だと感じた。
博麗神社例大祭は台湾の開催を中止にしたほうがいいんじゃ・・・。

413 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/03(火) 17:14:42.73 ID:jwWS6Adn.net
荒らすにしてもそういうネタまで使うのは人としてどうかと思うよ

414 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/03(火) 17:20:11.52 ID:1l++yofG.net
この前のコミケの春雨色紙オクはひどかった。付近サークルだったけど、搬出中でとばっちりだった。
閉会間際ならいいだろうと言ってたけど、逆に搬出や移動で大変なのに。

東方しか同人やったことない人(例大祭の活動メインとか)は、やっぱり即売会の空気読めないんかね?
他ジャンルだと色紙オクってだけでもあまりいい気されないぞ

415 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/03(火) 17:21:01.81 ID:nj4YvGu/.net
今最も荒れてる場所と台湾じゃ全然事情違うでしょ
それに台湾の東方オンリーは以前から何度も開催されてるから例大祭を開催しても
参加者のほとんどは今までどおり台湾の人になるんじゃないかな
何れにせよ修学旅行でも海外なんてザラにあるから特に危険だとは思わない

416 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/03(火) 17:31:06.01 ID:kT0r48jA.net
>>414
結局あれ予想外に人が集まっちゃって外に誘導してもらったんじゃなかったっけ

417 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/03(火) 18:11:52.02 ID:EmJzl32t.net
>>416
渋に反省マンガ投稿されてるよ

418 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/03(火) 19:03:17.11 ID:NVPzo1Cz.net
台湾と中東を一緒にするのはどうかと思うぞ

419 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/03(火) 19:05:53.59 ID:y4AUVtdn.net
春雨の反省マンガ見たけどネタっぽく描いてるのも気になるし普通に時限集客で禁止行為だな
今回のとはタイプ違うがよぬりめが昔イベント参加し始めの頃のコミケで
ジャンケンして勝ったらスケブ受付とかやっててスタッフが怒ってるの見たことあるわ
東方オンリーだと色紙サークルやジャンケン形式の譲渡やってるとこ多いから感覚壊れるのかね

420 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/03(火) 19:59:56.92 ID:SYPKoQIW.net
台湾で危ないなら日本でも同じだろうなw
まあそれは置いといても正直イベントってどんな主催でもあまり変わらないので台湾でやる意味もよくわからん
せいぜい例大祭社務所が作るグッズくらいか違うのは

421 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:38:53.47 ID:BhuWWG03.net
春雨は渋で人気あるからコミケで色紙ジャンケンなんかやったら大勢来るのは容易に想像つくだろうに
そして絵が上手い人の一点モノの色紙がタダで手に入るとあれば絵師のファン以外も群がるのは当たり前

422 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:44:59.19 ID:IyU9qIkq.net
一瞬艦これの話かと思ったけどよく見たら運命のイカスミの話だった

423 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:03:59.25 ID:O8q/1Zy3.net
(俺は勝てたので文句)ないです
あとタダじゃなくて1000円だった

424 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:30:05.11 ID:A8R9ZM6F.net
>>423
あ、ホントだ1000円って書いてあるね
確認もせずタダとか書いてすまんかった

425 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:36:51.45 ID:NVPzo1Cz.net
台湾には永遠亭戦車流の人とか東方乳夢想の人とか
かなり好きな作家が多いんで期待している。

日本に来てるのは限られてるし、向こうの同人誌は
向こうに行かないと手に入らないからね。

426 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:53:29.25 ID:swrfV/UT.net
社務所が採算取れると思っているのかどうかは置いといて、社務所が運営やることで日本人も多少は行きやすくなるだろうし、日台交流が進んで良いのではなかろうか
アオシマ氏みたいに日本でも評判になるような人がこれを機に出てくるかもしれんし

あと台北は夜中一人で出歩いても大丈夫なくらい治安良いよ

427 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/04(水) 02:42:28.16 ID:yFzyMDxz.net
茨城だと水戸と大洗、つくばや土浦、守谷など県南でもぜんぜん違うな
まだ水戸や大洗のほうがコミケットSPやガルパンでオタクの扱い慣れた気もする、でも県南もほしいけど

428 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/04(水) 02:48:47.50 ID:9OUeW+FN.net
>>427
コミケットSP行ってわかったけど水戸はまともな箱がないから即売会は無理

429 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/04(水) 04:13:37.79 ID:10pXyoxR.net
名華祭過去最高らしいから楽しみ

430 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/04(水) 04:57:50.48 ID:efHrsnes.net
名古屋がオワコンとか言われてた時代には考えられない伸びだなあ、これは凄い……
両隣の方はどうなってるんだろう?あんまり東方だけ多すぎてもなんだか申し訳ない気がするw

431 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/04(水) 13:55:15.36 ID:+Q0O2FpP.net
台湾で飛行機墜落事故だってよ

432 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/04(水) 14:29:34.48 ID:swrfV/UT.net
トランスアジア航空去年も墜落事故起こしてるしあの会社は使わない方がいいな

433 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:55:53.81 ID:pi9GlM4M.net
幽閉サテライトは意外にも今月21日の東方合同祭事には参加しないのか。
東方合同祭事はサークル数が多いだけに意外だ。

434 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:40:39.77 ID:9Ntmq+3y.net
合同祭事はキャラオンリーの集合体みたいなもんだし幽閉とかは出ないだろ
ああいうサークルは大抵コミケ例大祭紅楼夢ぐらいしか出ないし

435 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/04(水) 19:08:54.98 ID:FBvy5Fcg.net
幽閉はむしろ関東パスして地方に出張してること多い
先週九州で今週末北海道やろ

436 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/04(水) 19:22:19.77 ID:pd70DQga.net
昔はチャイナエアラインがよく事故ってたよな

437 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/04(水) 19:24:32.61 ID:NILoRAxA.net
都内のPioなんかで行われる同人誌即売会は文字通り「本を売りに行く場所」だから
グッズや音楽系サークルにとっては結構厳しい場所だよ
地方のイベントと違ってライブが行われることは殆ど無いからね
例大祭やコミケクラスになると音系目当てで来る人も多いんだけどね…

そういう背景もあって幽閉は自分でライブ主体の同人イベントを開催していたりする

438 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/04(水) 19:53:41.13 ID:aB7Nm/JK.net
東京秘封は例年音系サークルが多めな気がする

439 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/04(水) 19:57:44.47 ID:OEpwmdkO.net
幽閉は営利団体だからなあ

440 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/04(水) 21:16:26.46 ID:Z3XYmNTN.net
そういえばしすぷれというサークルは音楽も手掛けているが、
実は同人誌も手掛けたこともあるぐらいだからな。
幽閉も同人誌作れば活動範囲がひろがるんだけどな。

441 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/04(水) 21:19:11.67 ID:Z3XYmNTN.net
そういえば幽閉サテライトはCDTV年越しプレミアライブで早朝にオリジナル
曲披露していたな・・・。一部地域では見れなかったけど。

442 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/04(水) 21:19:49.05 ID:rlr5ve6i.net
本と音楽両方というとセブンスヘブンMAXIONのイメージ

443 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/04(水) 21:25:02.38 ID:/rqv1qly.net
唐突な妄想イベキチに草

444 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/04(水) 21:44:12.75 ID:tYLlSSkC.net
商業誌で連載して単行本も出してるが同人で出してるのはアレンジCDという作家さんが

445 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/04(水) 22:32:53.04 ID:iBhC+DkA.net
>>437
そういえばこれまでの幽閉の活動履歴を見ても青ブーブーのイベントは
必ずと言っていいほど避けているな。
幽閉は青ブーブーが嫌いかもな、自分もあまり好きじゃないイベンターだし。

446 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/05(木) 23:56:11.57 ID:+Mypev1I.net
東京秘封の合同関係すごいな
結婚と学会か
四面楚歌のはもう東方描いてないメンバーが多くてCDのためだけにこれ買うのがな…

447 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/06(金) 00:09:53.53 ID:9L4j5CE9.net
地味に引き出物が気になる

448 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/06(金) 00:35:41.19 ID:tv8Pmb40.net
とりあえず週末使って全サークルをチェックするか
合同祭事みたいなイベントにはどのぐらい人がくるのよ?

449 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/06(金) 00:41:16.09 ID:/+fUCzOT.net
合同祭事行きたいけど関西からは距離的にキツい
往復夜行バスでも16000円はかかるし
なにより次の日の月曜が卒論発表当日ってのが一番キツい

450 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/06(金) 01:12:45.20 ID:DAA+1JwL.net
>>449
合同祭事は土曜日だけどな
それでも夜行バス強行はつらいわな

451 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/06(金) 01:27:55.27 ID:aPIpWR/V.net
夜行バスの何が辛いって前日平日だから間に合わないことだ

452 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/06(金) 12:06:04.92 ID:NFOUUvvu.net
こっちも蓮台野夜行バスだわ
行き4列で帰り3列で13000円

>>445
うちもアホブーは避けてる
あそこの問い合わせかかりは最悪だから
もう絶対に申し込まない

453 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/06(金) 12:09:05.78 ID:P1j6IJIG.net
長時間のバスは安物でもいいからエアー枕用意するといい

454 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/06(金) 17:05:16.75 ID:Vg1MAB+u.net
>>450
調べたら土曜だった
それなら少しは楽になりそうかな

金曜出発もなかなかハードだが

455 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/06(金) 18:46:45.75 ID:SKy89ERj.net
あとこの時期の夜行バスは暖房強めだから喉弱い人はマスクして寝るのもアリかもね
のど飴も効果あるかな

456 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/07(土) 01:05:32.36 ID:jcb0lcQB.net
博麗神社社務所のTwitter、まだ更新してないけど博麗神社社務所は神居祭に参加するのかな?
それと一般参加者は大九州と神居祭、どっちが多くなる傾向にあるの?

457 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/07(土) 03:13:12.78 ID:gFl11eDy.net
神居祭はどんなに大盛況でも1500も収容できない広さだし
この前の九州は全体で4300とか発表してた。
けど、そもそもイベントの方向や会場規模からしてお互い比較するもんじゃないかと

458 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/07(土) 03:19:46.69 ID:vpQkvgfc.net
そういえば大九州に参加した一般参加者でも神居祭は参加しない人が多いらしいね。
なぜだろう?

459 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/07(土) 03:27:18.28 ID:gFl11eDy.net
普通に二週間連続でその距離遠征とか
よほどお金と時間余裕ないと無理だから・・・・

460 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/07(土) 03:52:33.84 ID:nBa2DLEf.net
北海道は飛行機のセール活用しないと無理だわ。

4月のは往復14,000円で取れたから行くけどな。

461 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/07(土) 04:54:14.23 ID:DXhH4Bfj.net
>>406
鈴奈庵放火合同ワロスwwww

462 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/07(土) 04:56:43.47 ID:juXVXUlx.net
最近は妄想イベキチもID変えること覚えたのか増殖してるのか知らんがもうちょっと捻りなよ

463 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/07(土) 08:28:46.80 ID:+TT0IJxW.net
先週九州で今週北海道とかプロ野球選手じゃあるまいし・・・

464 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/07(土) 08:57:33.74 ID:HBZ3EpYx.net
別府の奴も行きたいけど飛行機往復3万で若干躊躇してる
1泊して小旅行と思えばありかな?

465 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/07(土) 09:02:15.67 ID:sb2nYfS+.net
>>464
全然あり
俺は旅行+オンリーイベって事で2度楽しむよ

466 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/07(土) 09:04:15.96 ID:HBZ3EpYx.net
>>465
こういう機会じゃないと一生行くこともなさそうだしね・・・
ありがとう決心ついた

467 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/07(土) 09:18:46.85 ID:HCG3ZDqb.net
例大祭まで金貯めといたほうがいいんじゃないの?
ところで博麗神社社務所は最近出張していてグッズ販売を展開しているが、
主にどういうところでグッズ販売を展開している傾向にありますか?

468 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/07(土) 09:20:05.75 ID:HCG3ZDqb.net
>>463
幽閉やデジウィがこういう遠征をしているのだが。

469 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/07(土) 09:41:54.87 ID:pYjLAaYQ.net
ああいうサークルは普通の参加者じゃないだろ

470 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/07(土) 10:07:01.97 ID:mDqZNxbo.net
それこそプロ野球選手みたいなもんだしな

471 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/07(土) 10:46:18.56 ID:ysXX2fH9.net
大九州は500SP規模、神居祭は募集は500SPするけど実際は200SP程度と倍以上違う
そりゃ大九州より神居祭の方が地元サークル以外優先度が圧倒的に低くて当然だわな

それと、大九州は主催がグッズサークルで色々な地方のイベントに参加していてサークルへの勧誘を行っているのに対し
神居祭はどちらかといえばコスプレイベントのイメージが強く、サークルへの勧誘は正直なところあまり熱心ではない

472 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/07(土) 11:24:32.51 ID:1t4AYleb.net
ただの同人作家なのにここまでなすり付け合いされる松下大先生はやっぱりすごい
使用後の核燃料かなにか?

総レス数 948
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200