2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東方イベントスレ290符目

1 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/15(木) 21:07:41.19 ID:Exj0lSU+.net
◆前々スレ
東方イベントスレ288符目
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1416839504/

◆前スレ
東方イベントスレ289符目
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1419410922/

289 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:30:49.62 ID:946JPgjR.net
ごめん怒られた原因書いてあったね
しかし歩道まで列が伸びるようなイベントって最近あったの?

290 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:40:36.77 ID:Eb/80PiQ.net
主催が詰めすぎたせいでしょ400ですら結構せまいのに600超とか詰め込んだから

291 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:40:39.67 ID:QeJ9Lcww.net
>>289
1月25日のpio併催イベントにて
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org128907.jpg

292 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:44:32.02 ID:VYkoCE3c.net
あの舟ほんと沈没してくんねーかな?

293 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:04:39.49 ID:946JPgjR.net
>>291
携帯からだと見れんかったが察したわ
あれが関わるとろくなことがないね
いい加減うんざりだよ

294 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:13:30.60 ID:J9Gy61fw.net
>>287
情報筋どこー?

295 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:03:33.62 ID:qKUOKnvy.net
ヒント:前川

296 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:18:35.81 ID:ck5EP5B+.net
>>294
1月25日の某船とかまどマギ他多数の合同イベントがあった
で、前に書いた通り周辺の道路に長蛇の列作っちゃって近隣住民に通報された
参加者のヒや船のイベントスレがソースで申し訳ないが主催がヒで何も触れないので公式の謝罪があるのかもわからない

297 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:23:12.33 ID:ck5EP5B+.net
>>287
後半部文はあくまで推測に過ぎないけど、警察からしたら誰が主催でどんな作品ジャンルのイベントかなんて関係ないわけだし
人の集まりそうな同人誌即売会はpioでは禁止とか言われてもおかしくない

298 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:36:01.49 ID:k8A/isOM.net
2階に待機列入れるってのはソースなし情報だから信じる気は無いけど待機列に関してはかなり主催もナイーブになってるだろうから可能性はあるかもね
下手に公道に出たらまじで同人イベントが開催できなくなる可能性がある

299 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:37:34.25 ID:QKSM28yc.net
2Fに並ばせるようになった云々は推測ならそこまで騒ぎ立てるのもなあ
空いてる別のホールに朝並ばせるのはよくあるし

300 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:52:49.69 ID:W/hD99Ur.net
今知ったけど合同PIOで476spもあるのか
この前別イベで問題になったばかりなのに大丈夫なの?
それともPIO禁止にしたいの?

301 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:58:37.13 ID:/V2aZ8fL.net
ちなみに来月のみみけっとでは整理券にするとのこと、これなら変な混乱はないと思われる

302 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:15:15.87 ID:FwwaFJGS.net
俺PIOの東方イベでこんなにサークル数多いの初めて見るんだけど
今迄もこのくらいの規模のあったんかね?例大祭以外で

303 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:35:36.21 ID:VkJWKUdI.net
イベンターとしてはまとめたほうが会場費や人を集めるやすいっていうのはあるかもしれないね
個人的にはのんびり声をかけたり交流のできる小規模イベントも開催して欲しいところだけどどうなるんだろう

304 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/29(木) 18:17:40.98 ID:jkThhVSC.net
交流メインとなると寒軍がやってるコスプレイベントが定期的にあるからそっちに行った方がいいかと

どうしても即売会で交流したいというなら博麗神社の縁側の開催を待つくらいしか……
正直、そういう交流メインのイベントは東京では流行ってないし大人しく地方に遠征した方がいいと思う

305 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/29(木) 18:22:56.84 ID:fJIVD0Lc.net
東京以西はいい感じに点在してるが関東は東京に集中しちまってるからなぁ

306 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/29(木) 18:47:51.25 ID:ivweMWCG.net
交流メインだったら素直に地方いった方がいい

307 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/29(木) 18:48:42.00 ID:VkJWKUdI.net
え?どの規模の話?

例大祭やコミケレベルでは無理だけど
今までPioに限っても紅ひろや小春小径、恋まりあたりは普通に交流も話も出来てたよ?
今回に限っては今までよりサークルも人も多そうだから心配してるだけで。

308 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:50:38.25 ID:k8A/isOM.net
いつもは300位だったな多くても
秘封の闇は深い

309 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/29(木) 20:27:27.57 ID:D4YTVkEj.net
>>300
申し込みは数ヶ月前なんだから今更言われても
文句なら先に問題起こした方に言ってください

310 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/29(木) 20:29:00.17 ID:3XJA1jMb.net
秘封引いたら普通レベルなんだよな

311 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/29(木) 22:37:48.97 ID:UvTBTxGK.net
秘封だから参加したであろうサークルもいるだろうしな

312 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/29(木) 22:38:14.17 ID:DfK26CHc.net
カタログ発売が待ち遠しい

313 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/29(木) 22:46:44.34 ID:eraDPud7.net
カタログはないがカタロム用データなら
http://djtools.net76.net/#TOHOSAIJI

314 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/30(金) 00:59:47.13 ID:WVp9z+dk.net
>>261
今更だけど合同祭事にTOKIAME参加するのね
知らんかった

315 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:14:50.05 ID:mRRAKS1F.net
博麗神社例大祭は台湾でも開催されるらしいな。
そのうちイスラム国でも博麗神社例大祭開催しそうで怖いわ。

316 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:15:22.84 ID:m8ua9IqA.net
何言ってんだこいつ

317 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:19:33.62 ID:3D67c8+S.net
まぁ、世界中で例大祭が開催されては欲しいな
東方は世界中で愛される作品になれるとは思うし
日本発の世界規模で人気な作品は無いから頑張って欲しい

318 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:45:05.03 ID:Cy8XXB/g.net
(ヒソヒソ ウワァ)

319 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:54:24.93 ID:mRRAKS1F.net
>>317
でもシリアやイラクでは例大祭開催しなさそうだけど。

320 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:30:55.49 ID:m8ua9IqA.net
あれか、イベキチって奴か

321 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:00:37.44 ID:lUpUJHiv.net
台湾の同人イベントのFFに日本のサークルが結構申し込んでるけど
台湾例大祭のリハーサルみたいなつもりなんだろうな。

322 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:24:42.00 ID:Nu3aQrPd.net
ここの人なら大丈夫だと思うけど
最近変な子がID変えながら居着いてるようだから一応注意しておこう

>>321
台湾例大祭にも参加するサークルいそうだし様子を見に行く人もいるんじゃない?
実際Steam配信で日本以外でも認知度上がってきてるし

323 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:34:10.58 ID:QWpt1hCg.net
妄想イベキチ月一くらいで沸くな

324 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/30(金) 16:53:10.22 ID:0tQQ9FVp.net
妄想イベキチはそこそこ前から居着いてるからな
NG機能を活用していこう

325 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/30(金) 19:46:26.03 ID:zMK0aMRf.net
>>314
何?土曜日か…遠出するにはちょうど良いわ
参加しようかな

326 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/30(金) 19:59:26.98 ID:Pzxcdz5G.net
>>317
東方を持ち上げるのは東方スレだし別にいいけど
日本初の人気作品がないなんてことは全くないぞ
ドラゴンボールもナルトもポケモンもマリオも人気はある
流れ全体を見てると東方も日本の創作物人気にのった1つの作品にすぎないとすら感じる

327 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/30(金) 20:18:03.57 ID:k5Be485e.net
まあなんでもいいや
俺は東方が好き
それ以上でも以下でもない

328 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:15:30.05 ID:Nu3aQrPd.net
そうだね
俺も東方が好きだしこれからも東方追い続けるだけのこと
自分が好きなら流行りとか関係ないとおもうんだ

それになんだかんだでジャンル内の新陳代謝も進んでいるようだしいいことだよね

329 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:22:37.98 ID:R1QZ8iIe.net
別に海外で流行ったからって何か変わるわけじゃないだろうしね
東方英会話とか同人で出してくれたら嬉しいけどさw

330 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:30:27.74 ID:cMd1w4zq.net
英会話って程じゃないがトウホウピーナッツなら小さい子向けの英語教材感覚で読めそう

331 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:35:41.73 ID:R1QZ8iIe.net
>>330
持ってるけどイベント行かないと買えないから去年初参加して良かったよ
やっぱりいつイベントがあっても行けるよう資金に余裕持たせとかないとなあ

332 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:42:26.09 ID:Nu3aQrPd.net
鈴奈庵で英語書いてた位だしレミリアなら英語ペラペラ喋れそう
お嬢様の英会話教室とかあったら即効で買いたいわ

333 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:54:24.46 ID:KfTZDY2x.net
国語→阿求
数学→藍
歴史→慧音
理科→教授
英語→レミリア
こんな感じ?

334 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:06:59.54 ID:zRHxGzH0.net
技術→にとり
音楽→プリズムリバー、九十九姉妹、雷鼓、鳥獣伎楽からランダム
保体→青蛾(お目付け役で華仙つき)

335 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:08:38.02 ID:zRHxGzH0.net
>>334
華仙→華扇
間違えた

336 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:12:53.74 ID:Pzxcdz5G.net
藍様はコンピュータに例えられるし教えるのは苦手そうなイメージ

337 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:36:56.94 ID:zHovjVmW.net
大H州に東京から新幹線で当日入りしようと思ったら始発で行っても10:30だし
これもしや開場に間に合わんじゃないか・・・
かといって前日入りしても半日以上時間潰せるアテもなし

338 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:44:15.32 ID:coyYcS2O.net
そんな開場前に必ず着かなきゃいけないイベントでもないと思うけどね>大H州
企業狙うなら話は別だけど

339 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:47:58.74 ID:Nu3aQrPd.net
せっかく東京から行くならめいいっぱい楽しみたいってもんだよ
しかし俺は大H州行ったことないからアドバイス難しい
誰か参加したことある人はいないかな

340 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:57:14.91 ID:coyYcS2O.net
めいいっぱい楽しみたいなら素直に宿泊しようぜw

どうしても前日泊が嫌だと言うならこういう手もあるけど……
どれもリスクが大きいからお勧めはしない

・東京発6:20のJALに乗る
・大阪まで新幹線に乗ってそこから夜行バスorフェリー
・夜行バスに乗って大阪辺りまで出てそこから新幹線

341 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:34:03.16 ID:gXOiU4ks.net
大H州って開場時間あたりは入場するのに結構並んだりするのかな?

342 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:38:23.05 ID:+NjStg65.net
前回は行ってないけどそれより前の参考ならだいぶ並ぶよ

343 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:48:45.03 ID:36+WR8s6.net
>>333
農業基礎→幽香
果樹→秋姉妹
細菌学→ヤマメ
畜産→さとり

344 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:04:54.49 ID:pxZCfnRt.net
>>340
サンライズ出雲から岡山で新幹線に乗り換えという手もあるなw
>>341
毎回行列は出来るけど地方イベントだし
そこまでして手に入れたい物ってあるのかな?

345 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:06:52.58 ID:xWskVVCC.net
小倉は福岡空港とか博多から距離あるからなぁ(高速道路で一時間の距離
お金と時間あるなら素直に一泊したほうが

346 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/31(土) 05:07:38.11 ID:BZZU8+r+.net
>>334
さとり様と保健体育したい


解剖学→フラン

347 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/31(土) 06:24:37.12 ID:Mi/weCHe.net
>>346
フランじゃキュッとしてドカーンで解剖にならんだろ
まだ妖夢か咲夜の方がそれっぽい

348 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/31(土) 07:17:55.05 ID:BZZU8+r+.net
フランちゃんを一枚一枚かいぼーする ハァハァ


合同催事は秘封が2/5を占めてるなw
何この秘封人気
まあ俺も好きだけど

349 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/31(土) 13:36:20.67 ID:MSK/N3/l.net
八雲幻想は人くるかな
コミケSPの裏だからな

350 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:59:08.67 ID:VHJ7d43V.net
>東方は世界中で愛される作品になれるとは思うし
>日本発の世界規模で人気な作品は無いから頑張って欲しい

思ったり2chで書くのは自由だけどオフラインで堂々とこんなこと言うなよ。
また東方ファン()とか言われて迷惑なのはこっちだからな・・

351 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:14:30.99 ID:lFyoE+UH.net
スルー検定3級か・・・初心者め・・・

352 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:28:26.29 ID:IkyxApFQ.net
9月の時は早朝ペナあったけど去年の2月はどうだったの?

353 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:30:22.71 ID:Lppb9qRS.net
PIOのイベントはペナあったり無かったりだから過去のは参考にならんよ

354 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:42:10.46 ID:IkyxApFQ.net
いや大H州の方。一昨年の9月はペナ無かったのに
一年ぶりに行ったらペナくらったから2月はどうだったのかな?と

355 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:07:57.30 ID:PoQMc4A0.net
大H州は事前にカタログ買っておかないと列に並べないという「実質ペナ」が行われるイベントだから注意な

356 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:06:25.44 ID:f5cfX3tU.net
>>341
何回か参加してるが、待機列は早ければ会場から10分後
には無くなってるぞ。
例大祭や紅楼夢に比べたらヌルい。

357 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/01(日) 04:39:30.74 ID:qDMGUAdT.net
待機時間の長さは去年で言うと例大祭>紅楼夢>秋季例大祭>その他 って感じ
あくまで俺が行ったイベントの話だがその三つ以外は開場後も長時間待ったってことはなかった

358 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:15:03.45 ID:djurpbh7.net
九州はどうだい?

359 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:22:11.02 ID:dqGdF6YM.net
熊本と鹿児島かー
肥後ノ祭典かな?

360 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:35:54.31 ID:Uk96JCvh.net
小規模複合イベントは開場後の入場までの時間は短いけど
参加サークル数も少ないからその中で中堅〜壁レベルに殺到して
スケブ受付とか色紙無料頒布とかは人気あるところだと開幕数分で無くなったり

結局大規模イベントと同じく先着のものは取れないっていうパターン

361 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:04:47.62 ID:Yb2ruJN0.net
一点モノのグッズはやっぱり人気があるみたい
一方で本しか持ってきていないサークルは結構残ってたりしてまったり見て回る分には丁度いい感じ

362 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/01(日) 15:57:30.11 ID:rBH2riZk.net
>>360
えあぐらの色紙とか速攻でなくなってたな
あと幽閉サテライトの行列はコミケと変わらない長さだった

363 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:22:58.23 ID:RqBVqaE6.net
ひめぷち亭が急に人気が出てきたんだけど
委託も再販もしないって言ってるから
出るイベントには必ず行かなきゃならん。

今回は結構な数を刷ってきたみたいだけど
割と早い時間に完売してたし…

364 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:59:31.13 ID:d9xYzEhe.net
大H州おつかれー
地元民なのに午前中仕事で俺は行けんかったがどうだったよ

365 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:52:21.11 ID:PEl5nZfl.net
>>362
行列がコミケ並ってそれ牛歩してるだけでは…

366 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:15:16.22 ID:RqBVqaE6.net
サークルは減ったけど一般は増えてたように思う。
1時過ぎても通路に人がそこそこ居たし。
大分のイベントにも会場は狭いけど一般はかなり来そうで怖い。

あと9月の北九州以外にも大分と鹿児島だっけかでやるってさ。

367 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/02(月) 01:23:18.14 ID:0FQylHGe.net
>>366
大九州東方祭は今年は北九州と熊本で開催するらしい。
それにしても宮崎と佐賀には東方祭をやらないのが不思議

368 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/02(月) 04:52:16.08 ID:Kj2vVVkP.net
大H州行ってきた
小倉駅降りたら即東方アレンジが大音量で聞こえて会場そっちかと思ったらただのアニメイトだった

369 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/02(月) 08:07:40.13 ID:dPdcSMAe.net
東方アレンジで思い出したけど
この前の幻想郷サミットで幽閉の列に
明らかにに小学生前半の女の子が親に連れられてCD買ってたんだが

最近はyoutubeとかあるから音に触れる機会があるのはわかる
そんな年齢でも公式サイトとか検索してるのか?

370 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/02(月) 09:37:30.19 ID:0FQylHGe.net
幽閉って東方アレンジでは才能あるが、オリジナルでは
パッとしないんだよな。
オリジナルも積極的に取り組んでほしい。

371 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/02(月) 10:40:19.44 ID:Tq4hw/OB.net
幽閉はオリジナルでは売れないから二次にやってきたんだし、この先は難しいんじゃないかと思うよ。
才能というより経営と点で懐厳しくなってくるから

372 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:22:48.82 ID:evAFKG2G.net
6.14 に鹿児島で大H州11.5
11.8に熊本で大H州13
ということらしいが、6月はこめこんと被って、11月は紅楼夢の翌週と遠征組にはキツいスケジュールではあるな。

373 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/02(月) 13:56:54.53 ID:0FQylHGe.net
増田はそろそろ関西で◯◯東方祭やってくれよ

374 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/02(月) 13:58:15.93 ID:0FQylHGe.net
>>372
来年は宮崎でもやってくれたらいいんだけどな。
宮崎、東方サークル少ないし

375 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/02(月) 14:14:06.35 ID:0NL+QOwU.net
チャンコなんかイベント乱立させて焦ってるなぁ。

376 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/02(月) 16:38:29.59 ID:pBn+f1wf.net
鹿児島の東方オンリーって成功するのか?
調べたら過去に一回あったみたいだけどこめこんと被ってるしきっつい気が

377 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:34:55.04 ID:6jIVJx89.net
こめこん、大分前から予定発表してたのに可哀想に……
つーかこみこんに後から被らせてまでやる程のイベントなのか?>熊本

378 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:48:43.90 ID:6jIVJx89.net
熊本じゃなくて鹿児島か、まーどっちでもいいがな

379 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:49:14.33 ID:/F8D9PC4.net
>>360
色紙とか一点物のもんは人気どころだとすぐ無くなるが
そこまで人気ない所だと意外と残ってる
渋等で評価の点数が1000点以下の所とか狙い目
去年11月の京都のオンリーで割とハイクオリティの色紙ゲット出来たわ
第一希望のサークルのスケブは無理だったが

380 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/02(月) 19:17:14.14 ID:ZBxyEfvH.net
次の日休みでもないのに京都まで九州から行くのはしんどいから鹿児島でやるのもありなんじゃないかな?

381 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/02(月) 20:12:53.87 ID:SIgJ8kTV.net
>>369
そのくらいの年齢なら下手すりゃ親から教えられた可能性もありそう
なにせ風神録ですら今年で8年だし旧三部作あたりをリアルテイムで東方ファンやってた奴らが子供に伝えたらそんくらいになる可能性も

382 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/02(月) 20:41:05.82 ID:ZcKASNEE.net
紅魔郷頒布の年に生まれた子供が今年で中学に上がるんだよな

383 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/02(月) 20:48:19.51 ID:nAq/bSqu.net
永新参と言われた年に生まれた子供が
そろそろ二桁になるんだよな
そう考えると恐ろしいぜ

384 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/02(月) 20:55:05.49 ID:ksAQuElR.net
>>365
CDとか全部にその場でサイン入れてるから

385 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/02(月) 20:59:42.00 ID:gHRPE0On.net
例大祭5でいろいろやらかした中高生が社会人になってるのが恐ろしい。

386 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:07:17.75 ID:5qBUaRuZ.net
あえて被らせたのがイベント潰しをする為とか嫌な考えがよぎる
乱立させて成立するようなもんじゃないでしょうに

387 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:11:59.40 ID:pXwIKhpz.net
>>367
現地の協力者がいるから出来るみたいだから、そういった人間がいればやるんじゃね?

388 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:14:26.47 ID:afdCBO+V.net
色紙オークションの闇は深い…

389 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:33:34.99 ID:4jbvM/js.net
てゐのコスプレを違和感なく出来るような少女が会場にいるのは
さすがに危険なのではと思ったりする

総レス数 948
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200