2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【COMITIA】コミティア&創作同人イベント121

1 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/14(水) 03:33:08.00 ID:vpqqLWP8.net
■前スレ
【COMITIA】コミティア&創作同人イベント120
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1414582669/

各地方コミティア、そうさく畑、その他の創作オンリーイベント
および総合イベントの創作ジャンルの話題もこちらで

COMITIAオフィシャルサイト
ttp://www.comitia.co.jp
関西コミティア
ttp://www.k-comitia.com/
名古屋コミティア
ttp://nagoya-comitia.daa.jp/
新潟コミティア
ttp://gataket.com/comitia/
そうさく畑
ttp://www.sousakubatake.jp/
MGM2
ttp://mgm-stuffroom.droppages.com
Travellers
ttp://www.adv-kikaku.com
the woRks
ttp://blog.livedoor.jp/overdose_co2/
創作楽園
ttp://oneiros.holy.jp/koipall/sr/sr.html

COMITIAに関する疑問、質問はまずオフィシャルサイトのFAQをチェックしてください。
ttp://www.comitia.co.jp/faq.html
テンプレは>>2-5あたり

283 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:51:08.11 ID:1K8epzej.net
>>278
持論くらい持ってないと社会に出たとき苦労するよ?

進路相談で
何が向いてるのかワカリマセーンって言う奴の大抵は
お前みたいなのだからな

284 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:56:29.23 ID:cBkFszQz.net
偉そうなこというのはスレに沿った範囲の話題でしてくれや

285 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:10:23.06 ID:At752jar.net
持論は展開すべきところで展開すべきだ(持論)

いつものことだけどCircle.msの方は情報集まらないね
Pixivでもいいんだけど
絵が見たい訳じゃなくて頒布物の情報をサクッと知りたいんだよね
Pixivは(広告を)見てもらってナンボだからなぁ

286 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:20:47.74 ID:Nv6TRZOa.net
pixivの方が見て貰えますかね?
noteにサンプル上げてるんだけど、あまりアクセス数増えず…

287 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:27:34.01 ID:M3uTHE23.net
pixivですかね、やっぱりw
他の作家さんの作品を見ながら、ついでにでものぞいてもらえたりする
いややっぱりあんまりそっちばかりだと、pixiv内だけで完結してイベントは
もういいかとかなりそう?

288 :カタログ片手に名無しさん:2015/01/31(土) 15:52:13.06 ID:mCM9kgBnh
ビッグサイト周辺、前日の雨雪の影響はゼロでーす

289 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:41:34.22 ID:cBkFszQz.net
自分も調べるとき結局Circle.msじゃなくてピクシブやツイッターだったりするしな
あんまり積極的に使おうと思ってるわけじゃないのもあるかもだけど
やはり普段なれた場所のが探し易いってのもあるね
Circle.msだからこその便利な検索とか誘導があれば使う流れもできそうだけど

290 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:57:12.31 ID:At752jar.net
サンプル見てもらうことに過度の期待をしている人がいるようだが
サンプルを見て「買う気あったけど買わなくていいや」って思うことは多々あっても
サンプルを見て「買う気なかったけど買わなきゃ!」って思うことは滅多にない

というか後者があるなら事前にサンプル出さなくても
会場で同じことが起こるだけだから売上にはさほど貢献しない

そのサンプルがTwitterだとかブログだとか「人間を介して」広まれば別だが

291 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:09:48.27 ID:M3uTHE23.net
サンプルだいじ
漫画サークルなのかイラスト描きかを確認できるから
拡散とかはべつにいい

292 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:24:48.98 ID:fxaGL1n2.net
まぁpixivもオリジナルなら交流して無意味だからな
絵描き同士で交流してブックマークしたりツイッターでRTがあってこそだから宣伝効果なんてランキングにでも入らない限り無いに等しい

293 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:53:11.17 ID:tX2BnVtl.net
http://jbbs.shitaraba.net/sports/42269/

294 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:56:45.87 ID:+nlLDAVy.net
ツイッターだけに情報のせるのやめてー

295 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:04:42.28 ID:nlJiY068.net
>>290
君の主観を語られても・・・
滅多にないって統計でも取ったんですかね

296 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:35:16.25 ID:29It6WKe.net
>>294
pixivにだけ以下同文

297 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/31(土) 19:03:43.77 ID:At752jar.net
>>295
君の主観で反論されても・・・

条件付確率(母集団を買う気が無かった人にする)なら分からんけど
サンプルを見た人が母集団なら当然の帰結だと
私個人は思いますよ(主観)

298 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:03:45.69 ID:Z3N3XPwv.net
分かりにくい上に長文うぜえ最悪って言われてんだよ
分かんねえのか

299 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:06:18.00 ID:v03rS0vy.net
なんにせよ結果がどうあれ何もしないよりは新刊のサンプルとお品書きくらい載せておいたほうがいいと思うけど

300 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:14:15.16 ID:1N9DclHY.net
>>290
前者が多々あって後者が滅多にない根拠が全く不明なんですが
妄言も大概にしとけよ

301 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:34:18.11 ID:xCP2Ujaf.net
>>294>>296
サイトにも載せてるけど誰もサイトまで見に来ないよ!!

302 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:40:14.62 ID:At752jar.net
>>300
つまらない話引っ張るなよ
日本語話者じゃないなら接続助詞「ても」で辞書を引け

サンプル見ている時点でバイアスがかかっていると考えるのが
そこまで突飛か

大体>>285からの発言であって
頒布物の情報をサクッと知りたいって個人的主張に過ぎないの

303 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:40:23.93 ID:P1YNoIoC.net
それはもうサークルカットの時点でス…ごにょごにょされてるんだろ

304 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:10:42.03 ID:Nv6TRZOa.net
コミティアは11時〜16時までみたいですが、
16時ギリギリまで販売するサークルさんは多いですか?
初めての参加なので、勝手がわからないのですが
最後まで残っていても立ち寄ってくれる方がいなければやっぱり心が折れて
早く撤収することになるのかな…不安です

305 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:27:47.87 ID:v03rS0vy.net
わりといる

306 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:09:50.41 ID:8AUfEYAo.net
>>304
いるっちゃいるけど
3時で心折れて撤収するようなサークルもいる
俺が毎回そうだけど同じ人ポツポツと見かけるな

307 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:14:05.29 ID:At752jar.net
心が折れたら「終了間際に戻ります」とでも書置きして
買い物や見本誌コーナ見物に出ればいい
早く撤収する必要はない

308 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:33:27.82 ID:qykANnaC.net
開催前日ギリギリの質問ですみません。
一般で初参加するのですが、ティアズマガジンは何時頃から販売されるのでしょうか?
また、販売しているコーナーは行けばすぐ分かる場所でしょうか?
急遽参加が決まって公式サイトを確認したのですが、当日販売については詳しいことが載っていないので…
知ってらっしゃる方がいましたらレス頂けると嬉しいです。

309 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:36:05.20 ID:pyyRVZy5.net
>>304
ほかのイベントを引き合いに出すのは何だけど
最後までサークルさんいる確率はシティ系のイベントよりかなり高いよ

310 :301@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:43:05.28 ID:Nv6TRZOa.net
みなさんありがとうございます、とても参考になります
自分は、頑張って閉会まで粘りたいと思ってますが
撤収早いサークルさんが少ない一帯だといいなあ

311 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:48:01.92 ID:v03rS0vy.net
なーに周りがみんな捌けたら自分のとこがより注目されやすくなるんだと思えばいいのさ

312 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:55:59.19 ID:C2pHYMjw.net
>>308
決まった時間はないみたいだけど
大体いつも9時ぐらいからは売り始めている
売り場は行けばすぐわかるよ

313 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:00:04.07 ID:L9HZVex9.net
>>312
レスありがとうございます。
販売場所は分かりやすいみたいで安心しました。
9時到着を目標に出発しようと思います。

314 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:51:41.15 ID:2dXUWinj.net
コミティア初めて行くんだけどコミケ並に混む?

315 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:56:18.34 ID:7gptRUtm.net
コミケは例外

316 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/01(日) 01:01:21.42 ID:2dXUWinj.net
>>315
ちょっと安心した。余談だけどコミケ参加時にあまりにも混雑が酷くて足骨折した経験があるから心配になってね。

317 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/01(日) 01:15:34.06 ID:w7R0J6aY.net
>>274
根拠のない自信でも自信持てるだけマシだわ
そういう人は最低限のレベルはクリアしてるから
プロ志望を公言出来たり持ち込み出来るのだと思う

いまだに人間一人満足に描けない自分なんか
人から言われなくてもダメな事は分かってるし
客観的にダメなのモロバレだから虚勢も張れない

318 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/01(日) 01:23:00.27 ID:w7R0J6aY.net
>>276
俺もルーチンワークなら喜んで徹夜や残業だってしちゃうし、
時間かければ終わる事が分かってるからいくらでも頑張れるけど、
漫画は1日机に向かっても上手く絵が描けず全く進まない事もあるし
計画的に仕事としてこなせる自信なんか、とてもでないがないよ

自分にとっては漫画は半分運任せの農業や漁業みたいなもんだから
調子がよけりゃ仕上がるしダメなら頓挫、どう転ぶかわからない
確実に約束できない以上は仕事としてこなす自信はまるでない

プロでも原稿落とす人は大勢いるので深刻に考える必要ないかもしれんが
他の業界なら納期守れなければ違約金を百万千万の単位で請求されるのに、
そういうのがないのだから、ある意味お気楽でルーズな世界だと思うよ

319 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/01(日) 01:24:05.18 ID:w7R0J6aY.net
>>307
これはいい案だ
よく覚えておくわw

320 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/01(日) 01:24:55.14 ID:w7R0J6aY.net
>>316
どんだけ骨粗鬆症なんだよwwwwww

321 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:53:51.71 ID:fjP8rkxJ.net
>>316
コミケ列で骨折する人いるのか!

322 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/01(日) 03:35:27.35 ID:2bSDaABf.net
リストのリンクに飛ぶ→サイトにつながる→告知が冬コミ→twitterとかのリンクがない→サークル名とかペンネームでググる→鍵つき
これやめて
リンクから飛んだページに告知があるべきだと思うんだ。twitterで告知するならはじめからtwitterのアカウントにリンクしてくれ・・・

323 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/01(日) 04:17:03.50 ID:Rix2bIu9.net
リアル斑目さんがいるとは

324 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/01(日) 04:33:49.19 ID:fjP8rkxJ.net
>>322
鍵付きTwitterならそこで告知する気ないと思うけど
Twitterのハンドル名が、よくある@ティア【スペ番】になってないならなおさら

325 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/01(日) 05:05:27.64 ID:9OAqtm4M.net
>>275って作家はおろかサラリーマンとして生きていくのも難しいタイプな感じ

326 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/01(日) 06:18:40.26 ID:GnGwXIAU.net
随分手前に待機列あるな

327 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/01(日) 06:25:03.96 ID:Cf2ANSN1.net
りんかい線女性率高いと思ったらティアの向かいのホールがYOUのオンリーか

328 :sage@\(^o^)/:2015/02/01(日) 06:30:38.40 ID:MbpWgPxx.net
>>327
youのオンリーはパンフ完売しても入場料取るんだよな
向かいのホールが赤ブーの時は入場無料が多いから気軽に覗けるんだが

329 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/01(日) 06:31:20.38 ID:MbpWgPxx.net
すまん場所間違えてageてもうた

330 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/01(日) 06:37:07.12 ID:Cf2ANSN1.net
待機列が階段下・・・だと

331 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/01(日) 06:42:24.60 ID:RjfcKjoP.net
大雨降って欲しかったなあ
発狂する光景が見たかったのに

332 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/01(日) 06:48:01.32 ID:TxZOYbng.net
待機列が階段下?
どの辺りだろう

333 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/01(日) 06:50:55.06 ID:jNb57aHk.net
もう上だけどな。

334 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/01(日) 06:53:03.28 ID:TMBTtUgA.net
>>332
もういつものとこに移動したよ
スタッフの会話からするといつものとこに列作ろうとしたら
警備員に止められたとか何とか

335 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/01(日) 07:04:12.12 ID:/RsJzz+w.net
階段下って、やぐら橋の手前ってことか。
まだ駐車場には移動してないのかな。

336 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/01(日) 07:48:37.88 ID:Cf2ANSN1.net
東駐車場に列移動したけど、風が強いから寒い・・・

337 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/01(日) 07:59:35.94 ID:TMBTtUgA.net
待機列ほとんどの人がガレリアに避難した
俺もだけど

338 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/01(日) 08:45:05.08 ID:MRT735e/.net
もう6〜7年行ってないがそんなに並ぶようになってんだ
サークル、一般両方で並んだ記憶がない

339 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/01(日) 09:07:48.14 ID:IPWU7DVo.net
今日はとにもかくにも風が強すぎる。
いつもより遅めに並ぼう。

340 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/01(日) 09:21:20.83 ID:hxY/iwK1.net
ティアは10時過ぎから並んでも買えるだろう
そもそも壁行くのが目的のイベントじゃないし。

341 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:06:17.88 ID:lrkwkbTE.net
目的なんて人それぞれ

342 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:07:46.14 ID:GnGwXIAU.net
壁もそこまで並ばなくて済む所も多いのがありがたいな

343 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:11:02.52 ID:++4S1GsO.net
コミティアはずっとこれくらいの規模でいてほしい
コミケは増えすぎ

344 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:21:09.33 ID:IPWU7DVo.net
今回メジャーなところは久仁彦くらいかな。

345 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:32:13.76 ID:+HZc9CQi.net
いまホイホイ通ったらまわり9割女だったわ
女性向けってくるの遅いものなの?

346 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:34:02.83 ID:A0Fvh2x9.net
>>345
ちょっと何言ってんのか分からないです

347 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:38:01.25 ID:QXa3rsNx.net
冬の外待機がこんなにしんどいとは
冬コミに徹夜、早朝から並ぶ人はよくこんなのに耐えられるな

348 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:39:44.03 ID:IPWU7DVo.net
スタジオYOUの一般がいつ来るかなんてわからん。

349 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:20:52.36 ID:S+lUAXar.net
今、メシ食ってるんだけど、入場列ははけたかな?

350 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:25:14.56 ID:sKL0XBoL.net
WORDGEARもないし寒いし12:30位にいくわ

351 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:59:19.63 ID:IPWU7DVo.net
そろそろ完売しそう>ONE。

352 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:00:09.00 ID:ROkJ6aiz.net
ノスイニ酷い牛歩だ。
1限の上に左右が買い終わるまで次の人が買えないように
してるから回転悪過ぎる。冬の海風がしみるぜ

353 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:36:00.61 ID:Cf2ANSN1.net
あれ?今回はオムそばの屋台前まで行ってもソース臭がしないぞ・・・

354 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:01:14.91 ID:vl3rcouv.net
カタログ買い忘れたこともあっていまいち気はのらず家でダラダラしてる
天気がいいし行けば良かったな
栃木の漫画大学は卒業展示にティア使ってるんだね
面白い試みだと思う 色んな人に見てもらえるからね
ちば先生の講演、昨年見たけど何か感動した

355 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:22:25.41 ID:i7tF/AHf.net
今日コミティアやってるのか
行ける奴いいな
誰か写真でもあげてよ

356 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:10:08.01 ID:x5MjRw1X.net
タケオちゃんの原画配布列と久仁彦の列めっちゃ混んでたな
原画欲しかったからタケオちゃん先並んだら例の下書きと二枚貰えた

357 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:17:09.52 ID:2gGLWGqW.net
今日ってティアと芸カとラブライブのライブが重なってるのか

358 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:29:39.63 ID:QXa3rsNx.net
福島のトラベラーズはみちのくコミティアに改名するんだな
ttp://blog.livedoor.jp/comitiastaff/archives/66170684.html

新潟ティアと比べても人入り少なかったしコミティアのネームバリュー使うのは得策か
福島とつけずみちのくとしたのもまあイメージ問題かね

359 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/01(日) 15:44:30.26 ID:yv2T54/3.net
いつもだが今日は特にスモールダディ乙

360 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:46:07.94 ID:TxZOYbng.net
ノスイニ列疲れた
何冊くらいあったんだろう
委託無しって話を聞いたから速攻並びに行って買えたから良かったけど

361 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:00:34.38 ID:MbpWgPxx.net
>>357
芸カとプリパラオンリー諦めてコミティア行ったわ

今回は15時ちょい前に入場フリーになって
youの終わる時間に合わせたのかと一瞬思った

362 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:48:35.94 ID:QvDDJnGy.net
カタログ売り切れてなくても15時過ぎには入場フリーにしてなかったっけ?

今日は風が強かったけど中は過ごしやすかった

363 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:21:49.89 ID:2bSDaABf.net
天気よくて日の光が直撃してるサークルあったわ。なんだかなぁ・・・

364 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:43:57.33 ID:yv2T54/3.net
日の光くらいならまだいいよ
シャッター開閉で入り込んだ風のほうがきつかった

365 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:56:32.21 ID:sg8/ZAPL.net
中は上着着ていると暑すぎてつらかった...

366 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:28:20.13 ID:N5V5xHKO.net
冬のティアってシャッター開けない事が多いと思ったけど
今日はどっか大手が来て開いてたの?

367 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:39:10.75 ID:yv2T54/3.net
最初の一般入場で開けその後入り口変更に伴い閉めた
あと大手の為に途中で開けたどこだかは不明

368 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:05:54.84 ID:fxul9WkE.net
外に並んだときはむちゃくちゃ寒くてもっと防寒してくりゃ
よかったと思ったけど、島中巡ってる時はむしろ暑かった

ホール外にでてクールダウンしたかったけど、午後はシャッター側
全部閉め切られてて出れなかったな

369 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:20:07.60 ID:v15jlfjm.net
>>367
緑の包み見えたから多分ノスイニ

370 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/02(月) 04:38:32.07 ID:uKWS2+87.net
コミティアも行列が出来る時代になったのか、すごいな

371 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/02(月) 06:37:03.83 ID:BrDCrJTm.net
シャッターを開けたのは、なんかを搬入するためじゃ?
ノスイニは最初から外だったよな。

372 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/02(月) 07:13:41.14 ID:Zgq89urX.net
駐車場側のシャッターを開けたのは、行列の誘導に使ったコーンとかを搬入するため。

373 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/02(月) 09:33:12.56 ID:HrpjTi2q.net
昨日のティア、後ろのサークルが酷かったわ
おっさん数人でテーブルの半分占拠して大声で大騒ぎしてカンコレ、買ってきたエロで大はしゃぎ
机の前もおっさんがずっと二人か三人で突っ立ってるもんだからお隣さんは相当迷惑だっただろうなありゃ

374 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/02(月) 09:52:53.64 ID:yOZjeTiM.net
そういうのはちゃんと晒せよ
晒しもしないでおまえの愚痴だけ読まされる身にもなってみろ

375 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/02(月) 10:21:56.86 ID:nkBqMhzz.net
昨日は人いっぱいいたし向かいのオンリーも入ってるっぽかったけど
外に出たら「人スッカスカだなあ」と思ってしまった
あそこがギチギチになるコミケってやっぱおかしいわ

376 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/02(月) 10:40:41.04 ID:9pDRJ7WA.net
コミティアクロニクルの売り場がここんとこど真ん中にデン!と構えてて、アレ宗教臭くてドン引きするわw
普通の物販ブースで売りゃいいじゃんww

377 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/02(月) 11:21:58.76 ID:jsUTztlt.net
http://www.netventure-news.com/news_bNqOBZyphu_157.html
“マンガ制作革命”から次は“マンガ流通革命”へ!メディバンが新サービスを開始

378 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/02(月) 11:28:13.68 ID:fB8AlMQO.net
あれを宗教と感じる373の宗教観はどういう宗教で養われたものだろう?

379 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:00:07.20 ID:Qf6KwsQK.net
他のイベントはビッグサイト内でもいくつかあったし闘会議なんかもあってお客さん少ないかなって思ってたんだけど結構売れが良くて嬉しかった。
でも編集部行ってまだまだだねって言われて、買ってくれた人には申し訳ないけどこんな本売ってていいのかなって不安になったww

380 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:21:20.39 ID:7OUIADWK.net
>>379
編集はカミサマじゃないし
10人の編集に見せれば10通りの回答がくるもんだ
同人で頑張りたいだけなら振り回されない方がいい

381 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/02(月) 13:39:14.21 ID:uKWS2+87.net
>>373
それ本当にティアの話なのか?wwwwww

382 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/02(月) 14:09:53.96 ID:FphnfF8G.net
>>376
世界でただ一人アンタしか描けない漫画を買ってくれた読者に感謝だな。編集のことは、気にしなくていいぞ、

383 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:02:51.83 ID:xLVAVXCA.net
やっぱ2月コミティアは売れないね
分かっちゃいたけどちょっと落ち込む
5月では売れますように

総レス数 970
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200