2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

企業ブース総合スレ127

1 :カタログ片手に名無しさん:2013/12/30(月) 10:54:08.82 ID:9jJ+S3lw.net
※※ 質 問 厳 禁 ※※

一つ答えると、自分で調べず、楽をしたがるゆとり馬鹿が押し寄せてきます。
疑問点は  人に聞かず  自分で  対象企業に電話して  解決してください。

「●●のブースはいつまでに並べば買える?」「事後通販する?」 「混雑する?」
「在庫は何個ある?」「どこに並ぶの?」「何分待つ?」「分売する?」

などの質問が毎回垂れ流されますが【当日になってみないとわかりません!】
このような無意味な質問は嘘を吹き込まれ、困るのは質問者自身です。

「どこのブースに行く?どこが並ぶ?」という質問は転売屋の情報収集
を目的とした罠ですのでスルーしましょう。

前スレ

企業ブース総合スレ126
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1388282868/

481 :カタログ片手に名無しさん:2013/12/31(火) 22:51:40.59 ID:???.net
このスレは相変わらず情報に踊らされ、そして買えなくてイラついてるアホがいるなw
そんなにイライラするくらいなら来なきゃいいじゃないかw
というか、1年後くらいには「何でこんなの買ったんだろ???」って思うのが大半だよw
はっきり言うけどさ、コミケのグッズとかはゴミになるんだよ最終的には…
で、そのゴミを俺も買ってくるんだがwwwww

482 :カタログ片手に名無しさん:2013/12/31(火) 23:05:23.68 ID:???.net
グッズはすぐゴミになるって意見良く聞くけど、逆にいつまでたっても大事なグッズってあるの?

483 :カタログ片手に名無しさん:2013/12/31(火) 23:06:22.99 ID:???.net
あのグッズ無料配布としては豪華な方だしな
メインのポスターが三日間柄が違うって鬼仕様でもあったし
初日二日目のは手に入れたけど三日目のは無理だったわ
でも難易度的には二日目のが一番きつかったのかな?

484 :カタログ片手に名無しさん:2013/12/31(火) 23:09:45.03 ID:???.net
確かに、ゴミだよな。売るとかじゃなくて本当にゴミ箱に捨てる場合もあるw
今、欲しいとか考えてる奴は少し冷静になれ
まぁ後々通販ある物にしても、誰よりも早く手に入れたいっていうなら何をしてでも手に入れるべきだがな
早く手に入れれば、それは即ち、ステータスが上がるようなもんだから

485 :カタログ片手に名無しさん:2013/12/31(火) 23:09:54.94 ID:???.net
>>483
初日二日目って始発だといけたの?

486 :カタログ片手に名無しさん:2013/12/31(火) 23:18:26.25 ID:???.net
>>485
初日は13時にも整理券配ったからそっちなら始発でも行けた
二日目は10時に全部配って15分か20分で終了
三日目は10時に全部配って30分で終了
ちなみにポスター(2枚組)の絵柄は初日からまどか&マミ、さやか&杏子、ほむら&全員集合
基本的に無理ゲー
チケットとファンネルが余ってないとコンプは無理だわな

487 :カタログ片手に名無しさん:2013/12/31(火) 23:18:58.96 ID:???.net
初日、チケでエンダーのゲーム行った人いる?

488 :カタログ片手に名無しさん:2013/12/31(火) 23:21:38.40 ID:???.net
そういや、このスレに、中古屋の店員がシンフォスタッフ本偉い金額で買い取ったとかあったよな?
たぶん、あの店だわ。怒られたんだろうな〜と思ったよ

489 :カタログ片手に名無しさん:2013/12/31(火) 23:24:40.54 ID:???.net
>>486
サンクス
初日以外まず無理だったわけね•••

490 :カタログ片手に名無しさん:2013/12/31(火) 23:29:53.60 ID:???.net
っても事前情報無かったからなー
初日で情報が出回って人が殺到してさらに悪化した
その時点では初日分はもう手に入らんわけで
今回のアタリだろうね
無料配布が2万越えとかそうそうお目にかかれんわい

491 :カタログ片手に名無しさん:2013/12/31(火) 23:46:16.83 ID:???.net
新の勇者は、まマギスロだったわけか
無料で1超えは見かける時はあったけどな

492 :カタログ片手に名無しさん:2013/12/31(火) 23:47:00.89 ID:???.net
パチンカス=アニメオタク

493 :カタログ片手に名無しさん:2013/12/31(火) 23:56:26.73 ID:???.net
アニオタ釣るのに必死ですし

494 :カタログ片手に名無しさん:2013/12/31(火) 23:58:10.53 ID:???.net
嵐のパチンコとか出ればジャニオタも行くのか?w

495 :カタログ片手に名無しさん:2013/12/31(火) 23:59:09.99 ID:???.net
>>486
初日の午後はイベント中止になったんじゃ?
だから1日目が他の日に比べて数がすくないはず

496 :カタログ片手に名無しさん:2014/01/01(水) 00:02:43.37 ID:???.net
はい、おめでとさん

>>495
マジか
俺は10時ので回れたから知らんかった
ひでえ話だなぁ

497 :カタログ片手に名無しさん:2014/01/01(水) 00:07:00.63 ID:???.net
>>496
おめでとさん
午後は人が殺到して試打どころじゃなかたらしいわ

つか最初のおめでとうが2chとか...

498 :カタログ片手に名無しさん:2014/01/01(水) 00:08:52.65 ID:???.net
ディズニー初日すごい売上って聞いたけど、声優さんの手渡しやってたんだな
今日は閑古鳥もいいところだった

あと、会津問屋からは煎餅屋と同じにおいがした

499 :カタログ片手に名無しさん:2014/01/01(水) 00:10:45.65 ID:???.net
正月くらい2ちゃんから離れろ

500 :カタログ片手に名無しさん:2014/01/01(水) 00:10:49.37 ID:???.net
今回は用事があって行けなかった・・・

今回のコミケではマイクマンとか
企業の人がおでんや鍋を食っていたとかあった?

501 :カタログ片手に名無しさん:2014/01/01(水) 00:13:03.09 ID:???.net
試打は1人1日1回って看板に書いてあったけど2回行ってマジで撥ねられたヤツもいたらしい
そういうお題目はあっても本当に追い払うとかありえねーよ…

502 :カタログ片手に名無しさん:2014/01/01(水) 00:17:26.03 ID:???.net
それおまえのこと?
ざまぁwwww

503 :カタログ片手に名無しさん:2014/01/01(水) 00:18:16.89 ID:???.net
>>500
そこまで印象的かは微妙だけど
初日にパチンカス屋がまどマギ人気を読み間違えたり、列の形成一時中止が多発したり
スタッフから並んで時間を無駄にするよりヤフオクで買うほうが効率的発言が出たりしたくらいか

504 :カタログ片手に名無しさん:2014/01/01(水) 00:27:04.98 ID:???.net
まどスロ、初日の最初の15分くらいはガラガラだったよ
整理券の為の列がないんだもの
逆にループしにくかったくらい

505 :カタログ片手に名無しさん:2014/01/01(水) 00:30:32.37 ID:???.net
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b154708799
!?

506 :カタログ片手に名無しさん:2014/01/01(水) 00:40:30.72 ID:NCmP0n/c.net
評価1とか察せ

507 :カタログ片手に名無しさん:2014/01/01(水) 01:05:18.63 ID:???.net
>>482
声優のサイン色紙や抱き枕カバー
ラジオやサントラCDは10数年前のやつから
大切に保管してあるけど
団扇、紙袋なんかは2年保管が限界
数が増えすぎて置き場所に困る
同人誌や漫画は半永久保存だぜ
企業に行くと会場のお祭り気分もあって
1万以下だと安いと感じて
どんどん金が消えていくから恐ろしい
同人代とは別に用意してた
企業ブース予算が速攻でゼロになって
ATMで10万おろしたらまた数時間でゼロ わろた

508 :カタログ片手に名無しさん:2014/01/01(水) 01:10:04.85 ID:???.net
三日間始発で挑んでだめだった…
チケなしは無理とか徹夜組までとか言われつつも
今まではなんだかんだで三日間のうちいずれかで買えてたから、イライラするというよりはショックだわ
正攻法じゃだめな時もあるんだなと
でもチケのあてもないし、先にチケに金払うか、後でオクで上乗せで買うかだったら、どちらもたいして違わないしなあ

509 :カタログ片手に名無しさん:2014/01/01(水) 01:17:11.48 ID:???.net
>>508
雪菜はオクに出せばチケ代も浮かせられたけど、
チケ徹でもしなきゃ確実じゃない状況ってどうよ

510 :カタログ片手に名無しさん:2014/01/01(水) 01:31:17.67 ID:???.net
企業はもう始発の出る幕はない
冗談ではなくこれが現実

511 :カタログ片手に名無しさん:2014/01/01(水) 01:33:27.87 ID:???.net
チケ買うようになると今度はそのチケ代を補填するために複数買ったり、自分は欲しくないけど売れそうなものを余計に買いだしたりして泥沼に嵌っていくんだろうなw

512 :カタログ片手に名無しさん:2014/01/01(水) 01:34:32.24 ID:???.net
チケ買って目当て買っていくつか転売用買えばddいけるんじゃん?
上乗せと言ってもほぼチケ代以下だし1、2個欲しいだけなら手間暇考えてオク前提もありかな
まぁチケでも物でもオクでお待ちしておりますよ

513 :カタログ片手に名無しさん:2014/01/01(水) 01:34:46.13 ID:???.net
最近は同人の方もチケ持ってる程度じゃ安心出来ない所増えてきたよなぁ

514 :カタログ片手に名無しさん:2014/01/01(水) 01:35:14.74 ID:???.net
コミケスタッフになるしかねーな

515 :カタログ片手に名無しさん:2014/01/01(水) 01:42:21.59 ID:???.net
>>511
そうなると売れ筋を見誤ってチケ代以上に損する可能性もあるから
チケットは欲しいものを確実に入手するための必要経費と割り切った方がよい
比べるとすれば、オクで落札するのとどっちが得かってぐらいだな

516 :カタログ片手に名無しさん:2014/01/01(水) 01:45:53.06 ID:???.net
何時もながら8月が飛び抜けてたなぁ。
今回の場所って何時もの場所から
更に移動距離があったのにあの速度でるんだな。
販売も速えけど無配も速かった。

ただ、最近枕カバーの完売が多くなってきたな。
今回のは3日とも昼前後で完売とか。

517 :カタログ片手に名無しさん:2014/01/01(水) 01:52:11.62 ID:???.net
あの広いブースに沢山のレイヤーを雇って
割安なセットと抱き枕で元が取れてんのかね

518 :カタログ片手に名無しさん:2014/01/01(水) 01:58:26.51 ID:???.net
オーガストはコミケ参加で評価上げてる部分あると思う
真面目な商売してるんじゃないかな
あと地味に凄いのがこの規模で単独原画って所

519 :カタログ片手に名無しさん:2014/01/01(水) 01:58:53.21 ID:???.net
前は現物じゃなく葉書だったから多く搬入できたんでしょ

520 :カタログ片手に名無しさん:2014/01/01(水) 02:05:21.15 ID:???.net
抱き枕7000円は凄いよなー
ガチの抱き枕erに言わせれば色々文句はあるんだろうけど
俺は1万円のと比べてそこまで変わるとは思えん

521 :カタログ片手に名無しさん:2014/01/01(水) 02:09:03.89 ID:???.net
抱き枕抱いて寝てこそわかる品質の違い

522 :カタログ片手に名無しさん:2014/01/01(水) 02:09:23.42 ID:???.net
7000円であの出来なら抱き枕erも納得してると思うよ
恐らく同じ生地であろう緑茶が12000円だからねぇ

523 :カタログ片手に名無しさん:2014/01/01(水) 02:17:11.42 ID:???.net
生産数による原価の違いでしょ

524 :カタログ片手に名無しさん:2014/01/01(水) 05:35:47.86 ID:???.net


525 :カタログ片手に名無しさん:2014/01/01(水) 07:33:17.64 ID:???.net
>>501
立派じゃん

526 :カタログ片手に名無しさん:2014/01/01(水) 07:36:30.37 ID:???.net
カバーのみ7000円と他所より安価な上に、
申し込みセット方式の時は、そこに葉書と抱き枕の送料が入っていたから
利益は相当薄かったんじゃないかな

527 :カタログ片手に名無しさん:2014/01/01(水) 10:32:47.23 ID:???.net
>>458
始発組だけど、恐らく徹夜の真ん中辺りの人までしか買えなかったと思う。

528 :カタログ片手に名無しさん:2014/01/01(水) 10:40:07.34 ID:???.net
マジ?
やっぱり徹夜するしか無いのか
冬は辛いけど夏ならまだなんとかなるかな

529 :カタログ片手に名無しさん:2014/01/01(水) 10:50:43.68 ID:???.net
冬は人も少ないしイージー
夏のほうが地獄

530 :カタログ片手に名無しさん:2014/01/01(水) 10:52:59.01 ID:???.net
前回の夏経験したら楽だなんて思えない

531 :カタログ片手に名無しさん:2014/01/01(水) 10:57:17.42 ID:???.net
>>528みたいなのが徹夜したところでどうせ徹夜列の最後尾の方だろ、結局買えねえよ
素直にオクで落とせ

532 :カタログ片手に名無しさん:2014/01/01(水) 11:00:49.42 ID:???.net
オクで落とす前に通販待ちでもしてろw

533 :カタログ片手に名無しさん:2014/01/01(水) 11:06:22.23 ID:???.net
,ml,m,m,m,m,m,m,m,m,m,m,m,m,m,m,m,m,....... vvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvv vc v v v v v v v v v v v v v v v v v v v v v v v v v v v v v v v v v v v v v v v v v v v v v

534 :カタログ片手に名無しさん:2014/01/01(水) 11:31:44.76 ID:???.net
>>528
初日11時前には完売してたし
あのレベルを買うつもりならそれこそチケでも買っておかないと無理だろってくらい完売早かったぞ・・・

535 :カタログ片手に名無しさん:2014/01/01(水) 11:34:36.57 ID:???.net
ここんとこ電撃の枕は期間受注通販してんだから待ってからでも遅くないだろw

536 :カタログ片手に名無しさん:2014/01/01(水) 11:36:49.42 ID:???.net
オクの角川軒並みボランティアw
並んだ転売屋は過去通販の有無なんかは調べたりしないのかよw

537 :カタログ片手に名無しさん:2014/01/01(水) 11:44:37.72 ID:???.net
>>517
少なくとも抱き枕は元取れなくなったから現物売りに変わったんじゃね?
受注前売りだった去年以前と今とでどれくらい差があるのかわからんけど

俺も夏に続きオーガストの抱き枕は連敗だから通販待ちだわ

538 :カタログ片手に名無しさん:2014/01/01(水) 11:45:34.16 ID:???.net
>>528
>冬は辛いけど夏ならまだなんとかなるかな

こんな思考してるようじゃ一生買えませんwww

539 :カタログ片手に名無しさん:2014/01/01(水) 11:52:50.57 ID:???.net
徹夜してまた買えなかったって報告待ってるよ

540 :カタログ片手に名無しさん:2014/01/01(水) 11:52:55.68 ID:???.net
皆、考える事は同じだおw

541 :カタログ片手に名無しさん:2014/01/01(水) 12:01:07.04 ID:???.net
八月は本当優良企業やね

542 :カタログ片手に名無しさん:2014/01/01(水) 12:32:35.86 ID:???.net
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w94247467
戦国恋姫のこれ買えた人いたらどんどん出品してくれ・・
元が1万もするのに6万以上なんてとても手が出せない。
地元からの始発じゃ無理だろうから転売屋が殺到して大量にオクに出て1万5千ぐらいで買えるの期待してたのに
なんで他の企業のレアものはたくさん出品されてるのに見るからに転売できそうなこっちは2個とかしかオクに流れないんだよ・・

543 :カタログ片手に名無しさん:2014/01/01(水) 12:33:23.44 ID:???.net
どう考えても難易度夏>>>>>>>>>冬だから
比べること自体が間違い

544 :カタログ片手に名無しさん:2014/01/01(水) 12:35:20.48 ID:???.net
>>542
バカだな
そういう時は数日前に高値付くとか言って書いとくものなんだよ
そうすれば出すやつ増えて安く買えるのに

545 :カタログ片手に名無しさん:2014/01/01(水) 12:42:01.78 ID:???.net
>>542
それ2日目チケで行った知り合いが買えなかったって言ってたな
2日目の分数個しかなかったらしい
3日目はどうだか知らん

546 :カタログ片手に名無しさん:2014/01/01(水) 12:42:07.20 ID:???.net
オクに出でも出なくてもバイヤーが悪いことにされるんだからたまったもんじゃない

547 :カタログ片手に名無しさん:2014/01/01(水) 12:43:40.70 ID:???.net
自分買えない所には基本行かない

548 :カタログ片手に名無しさん:2014/01/01(水) 12:52:16.33 ID:???.net
始発でギリギリとかが一番困る。チケないと無理とかの方が諦めがつのでありがたい

549 :カタログ片手に名無しさん:2014/01/01(水) 12:56:55.93 ID:???.net
列探すのミスったら終わりとかな

550 :カタログ片手に名無しさん:2014/01/01(水) 12:58:14.64 ID:???.net
>>546
ほんとその通りでわろたwww
オクに出すと怒るくせにオク相場が高いともっとオクに出せって怒るとか転売弱者様は救いようがねえはwww

551 :カタログ片手に名無しさん:2014/01/01(水) 13:08:40.35 ID:???.net
>>542
それは総数でも100なかったらしいし最初から1限で複数買いも出来なかったから複数出しなんてできないんじゃね?
バカッターでは通販前向きに検討するいってたし可能性0じゃないと思うけど

552 :カタログ片手に名無しさん:2014/01/01(水) 13:14:03.74 ID:???.net
>>545
1日目は本日分完売だったけど2日目は完売に変わってたから3日目はなかったんじゃないかと
っていうか、ネクストンは3日目販売自体してなかった気がする

553 :カタログ片手に名無しさん:2014/01/01(水) 13:18:06.47 ID:???.net
転売屋はネクストンなんか下調べの時にとばすだろ

554 :カタログ片手に名無しさん:2014/01/01(水) 13:26:39.55 ID:???.net
>>542の色紙セット、オークション終了履歴見てみたら
フライング開始で14800円即決で終わってる奴がいてざまあwと思ってみてみたら、そもそも商品確保できずに雨降らされてたwww

555 :カタログ片手に名無しさん:2014/01/01(水) 13:40:24.58 ID:???.net
PAのtt本通販もう完売らしいぞ

556 :カタログ片手に名無しさん:2014/01/01(水) 14:15:23.93 ID:???.net
>>551
通販したとしてもサインは無しだろうね

557 :カタログ片手に名無しさん:2014/01/01(水) 14:22:18.80 ID:???.net
>>555
3日目並びなし品切れなしなら見たな

558 :カタログ片手に名無しさん:2014/01/01(水) 14:32:34.40 ID:???.net
PAってtt以外全然売れなかったって聞いたけどホント?

559 :カタログ片手に名無しさん:2014/01/01(水) 14:34:42.20 ID:???.net
>>554
くっそわろたw
空売り乞食ざまあw

560 :カタログ片手に名無しさん:2014/01/01(水) 14:38:37.20 ID:???.net
>>554
別垢で再出品だろ

561 :カタログ片手に名無しさん:2014/01/01(水) 14:41:59.41 ID:???.net
>>560
数量2で出品してたから、確保できなかった可能性もある

562 :カタログ片手に名無しさん:2014/01/01(水) 14:49:40.68 ID:???.net
おそらくその垢捨てたんだろ
6万で売りなおすならその価値はある

563 :カタログ片手に名無しさん:2014/01/01(水) 14:56:21.83 ID:???.net
評価6000超えの垢に雨ふらせてかw

564 :カタログ片手に名無しさん:2014/01/01(水) 15:00:15.42 ID:???.net
即決14800だかは初日まで入札なしだった
それを見た他の転売屋が転売価値なしと見てスルーしたせいであんま出品されてないのかも

565 :カタログ片手に名無しさん:2014/01/01(水) 15:05:10.88 ID:???.net
その時になってみるまでどれほどの数が用意されてるかわからないからな
>>551が書いてるように総数100未満ならこの値段になるのも当然だ

566 :カタログ片手に名無しさん:2014/01/01(水) 15:31:11.09 ID:???.net
>>509
初日は徹夜まで買えたからufoとかの商品と何ら変わんない
2日目は、チケ組で0740くらいに入った知り合いが買えたって。チケ持ってルール守っても買えてた
2日目はufoもすぐに静音セット原画集が売り切れたらしい
実際、何時も変わらない牛歩だったからやっぱりチケ組の頭くらいしか買えてないかもしれないね

三日目はサークル参加してたから詳細は知らん

アスナの時は、チケ組じゃないと買えなかったとか聞いてるけど、どうだろう?
アスナの時は今回よりも数量少なかったんじゃないかなぁ

チケ徹じゃないと買えなかったのは今回もプリマでしょ。あれは、本当に一番前じゃないと無理
やっぱり、直筆サイン物は、チケ徹しなきゃ無理だろうね
何時だかの咲のほっちゃんの直筆サイン目当ての列みたいにね

後、まどマギのスロも結構ヤバかったらしい
各店舗で出たら、並んでやる人が結構いそう。そして当たらなくて魔女化w
あ、因みに、俺はスロの目押しがぜんっぜん出来ないので、パチンコ派だw

567 :カタログ片手に名無しさん:2014/01/01(水) 15:35:28.07 ID:???.net
受注生産すればいいのに
大量に注文来ても一週間ぐらいサインし続ければ終わるだろ

568 :カタログ片手に名無しさん:2014/01/01(水) 16:47:40.34 ID:???.net
>>558
そもそもttも言うほど売れてないからなぁ

569 :カタログ片手に名無しさん:2014/01/01(水) 16:55:32.89 ID:???.net
>>567
片桐雛太が死ぬw
まぁ、、もし通販になったら値段据え置きで直筆サインが複製サインに劣化がいい落としどころだと思うな

570 :カタログ片手に名無しさん:2014/01/01(水) 17:09:27.26 ID:???.net
>>566
スタッフを押しのけて開幕ダッシュするような奴のことを
ルールを守ってるとは言わない

571 :カタログ片手に名無しさん:2014/01/01(水) 17:22:07.74 ID:???.net
>>568
初日でも昼過ぎまで残ってたし、2日目は並ばなくても買えたそうだからコミケでは楽な方だな

572 :カタログ片手に名無しさん:2014/01/01(水) 17:30:21.54 ID:???.net
プリマってオクでおいくらぐらいいったの?

573 :カタログ片手に名無しさん:2014/01/01(水) 17:31:53.56 ID:???.net
ttみたいな資料系は重すぎて大量確保難しいからな

>>572
全部で2、30万ぐらいは抜いたんじゃねーの?

574 :カタログ片手に名無しさん:2014/01/01(水) 17:38:53.07 ID:???.net
転売屋ってボーナスないから可哀相

575 :カタログ片手に名無しさん:2014/01/01(水) 18:07:21.80 ID:???.net
どこの企業もなんで自社webで整理券発行しないんだろ?

576 :カタログ片手に名無しさん:2014/01/01(水) 18:36:45.76 ID:???.net
来ない奴多数

577 :カタログ片手に名無しさん:2014/01/01(水) 18:52:21.72 ID:???.net
>>574
転売屋は糞だがそういうのもみっともないぞ

578 :カタログ片手に名無しさん:2014/01/01(水) 19:01:07.91 ID:???.net
>>575
順番に並べるとめちゃくちゃスペース使って迷惑

579 :カタログ片手に名無しさん:2014/01/01(水) 19:09:09.24 ID:???.net
企業は販売禁止して、全部展示だけにしろ

580 :カタログ片手に名無しさん:2014/01/01(水) 19:20:38.27 ID:???.net
そんなことしたらコミケ事務局とやらが儲けられないじゃん

581 :カタログ片手に名無しさん:2014/01/01(水) 19:28:45.99 ID:???.net
西1,2も企業に使わせてくれればいいんだよ
同人()は東にでも追い込んどけ

総レス数 987
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200