2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

企業ブース総合スレ127

1 :カタログ片手に名無しさん:2013/12/30(月) 10:54:08.82 ID:9jJ+S3lw.net
※※ 質 問 厳 禁 ※※

一つ答えると、自分で調べず、楽をしたがるゆとり馬鹿が押し寄せてきます。
疑問点は  人に聞かず  自分で  対象企業に電話して  解決してください。

「●●のブースはいつまでに並べば買える?」「事後通販する?」 「混雑する?」
「在庫は何個ある?」「どこに並ぶの?」「何分待つ?」「分売する?」

などの質問が毎回垂れ流されますが【当日になってみないとわかりません!】
このような無意味な質問は嘘を吹き込まれ、困るのは質問者自身です。

「どこのブースに行く?どこが並ぶ?」という質問は転売屋の情報収集
を目的とした罠ですのでスルーしましょう。

前スレ

企業ブース総合スレ126
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1388282868/

135 :カタログ片手に名無しさん:2013/12/30(月) 17:22:32.30 ID:???.net
例年より企業へ行く人が少なく感じたがなのはがいないのか

136 :カタログ片手に名無しさん:2013/12/30(月) 17:24:32.37 ID:???.net
>>133
落専からすると有難い傾向だけど
相場を下げてでもどうしてあんなに早く捌きたいのか不思議だわ

137 :カタログ片手に名無しさん:2013/12/30(月) 17:27:19.09 ID:???.net
転売屋でカルテル組みたいわ
全員でスタート額同じすればいい

138 :カタログ片手に名無しさん:2013/12/30(月) 17:28:10.03 ID:???.net
ufoの詳細希望。徹夜で無理だったとかマジですかw

139 :カタログ片手に名無しさん:2013/12/30(月) 17:28:34.24 ID:???.net
転売屋は生かさず殺さず
あまりにも利益が出ないと扱ってくれなくなって地方民が困ることになる

140 :カタログ片手に名無しさん:2013/12/30(月) 17:29:36.03 ID:???.net
>>138
初日売り逃げで今日は品物がなかた

141 :カタログ片手に名無しさん:2013/12/30(月) 17:29:45.48 ID:???.net
>138
徹夜でも無理

142 :カタログ片手に名無しさん:2013/12/30(月) 17:31:17.86 ID:???.net
UFO徹夜の人なんじから並んでた?

143 :カタログ片手に名無しさん:2013/12/30(月) 17:31:38.61 ID:???.net
>>134
入札を削除してから取り消せば取り消し料金はかからないって裏技がある。はず。

144 :カタログ片手に名無しさん:2013/12/30(月) 17:32:17.51 ID:???.net
昨日は式セットと静音セット以外は始発でも買えたみたいだけど

145 :カタログ片手に名無しさん:2013/12/30(月) 17:34:23.42 ID:???.net
昨日に売りすぎたんだろ?昨日は14時頃に売り切れ、今日は11時13分くらいにうりきれ、なんてことしてんだよ

146 :カタログ片手に名無しさん:2013/12/30(月) 17:34:55.07 ID:???.net
今10000円以上の落札は5%取り消し手数料取られるんじゃね?w

147 :カタログ片手に名無しさん:2013/12/30(月) 17:35:22.72 ID:???.net
>>143
それは少し前に出来なくなったんだよ

【重要】オークションの「取り消し」と「早期終了」の仕様変更
ttp://topic.auctions.yahoo.co.jp/notice/function/post_838/
仕様変更後は、「入札者がいる」オークションだけでなく、「入札を取り消して入札者がいない」
 オークションを取り消す場合にも、出品取消システム利用料がかかります。

148 :カタログ片手に名無しさん:2013/12/30(月) 17:35:34.59 ID:???.net
>>130
さっさと違反申告なり爆撃なり自己責任でやってこいカス

149 :カタログ片手に名無しさん:2013/12/30(月) 17:36:21.98 ID:???.net
ufoは相変わらず屑だったなぁ
まあそのおかげでオクでいい値がつくけど

150 :カタログ片手に名無しさん:2013/12/30(月) 17:37:29.10 ID:???.net
>>145
いつもとかわらんだろ、夏と違って冬は3日目は飾りで
初日2日で掃くのが基本なんだから

151 :カタログ片手に名無しさん:2013/12/30(月) 17:39:56.15 ID:???.net
>>149
数時間拘束、限1、フルセットでも利益1万4,5千なんてボランティアだろ

152 :カタログ片手に名無しさん:2013/12/30(月) 17:41:51.45 ID:???.net
初日6、2日目3、3日目1くらいの割り振りだろ>企業搬入数

153 :カタログ片手に名無しさん:2013/12/30(月) 17:41:53.43 ID:???.net
ビザ切れてバイトもできない人種には貴重な収入源なんだろ

154 :カタログ片手に名無しさん:2013/12/30(月) 17:43:26.09 ID:???.net
いつもどうりでも納得はいかない訳で
んーこの

155 :カタログ片手に名無しさん:2013/12/30(月) 17:44:32.58 ID:???.net
ビザがだめならマスターカードを使えばいいじゃない

156 :カタログ片手に名無しさん:2013/12/30(月) 17:45:03.74 ID:???.net
ところで明日なら空いてると思うからトイプラ行こうと思うんだけど
今日売り切れた分の復活はあるんですよね?無かったらぶち切れんぞ牛歩ビチグソ企業が

157 :カタログ片手に名無しさん:2013/12/30(月) 17:47:08.38 ID:???.net
復活すると思うか?

158 :カタログ片手に名無しさん:2013/12/30(月) 17:47:10.29 ID:???.net
トイプラっていつも通販やってる気がするが
在庫処分かもしれないけど

159 :カタログ片手に名無しさん:2013/12/30(月) 17:49:24.82 ID:???.net
こんな所並ぶもんじゃないっすよw
オクで1k2kの手間賃上乗せで買えばいいんすw

160 :カタログ片手に名無しさん:2013/12/30(月) 17:50:12.84 ID:???.net
>>156
お前は「負けた」んだ
今すべき事は、希望という名の妄想に縋って当たり散らすことでなく
起こった事実を直視して傷を少しでも塞ぐことだ

まずは落札者に土下座しようか

161 :カタログ片手に名無しさん:2013/12/30(月) 17:50:18.73 ID:???.net
>>159
スタッフのアドバイスが適切すぎるwwww

162 :カタログ片手に名無しさん:2013/12/30(月) 17:51:43.27 ID:???.net
>>147
そうなんだ。
だったらなおさら取り消した奴はバカだな。
2100円で買ったんだろうが3000円にならないからって取り消すんだもん。
かと言って4000円で出品しても買い手はつかないだろう。
妥協ラインが3500円あたりだろうが取り消し手数料
525円を引いたら結局最初の出品とあまり変わらない。

163 :カタログ片手に名無しさん:2013/12/30(月) 17:52:09.18 ID:???.net
>>161
スタッフは転売屋も兼ねてるからな

164 :カタログ片手に名無しさん:2013/12/30(月) 17:56:54.42 ID:???.net
>>160
出品者じゃねえよ欲しい側だ
ヤフオクにも出てないし、死んだなこりゃ 
チケ買ってでも初手で行けばよかったのに後の祭りだ

165 :カタログ片手に名無しさん:2013/12/30(月) 18:05:52.72 ID:???.net
何が欲しかったんだ?
ここに書き込めば転売屋がきっと出品してくれるぞ

166 :カタログ片手に名無しさん:2013/12/30(月) 18:07:16.98 ID:???.net
天色*アイルノーツ シャーリィセット
DRACU-RIOT! グッズセット
天色*アイルノーツ LEDパネルセット シャーリィ
天色*アイルノーツ LEDパネルセット 夕音
カルマルカ*サークル グッズセット
カルマルカ*サークル 奈月&晴セット
カルマルカ*サークル LEDパネルセット 奈月
南乃ありす等身大シャワータペストリー

書いたぞ

167 :カタログ片手に名無しさん:2013/12/30(月) 18:07:47.06 ID:???.net
またおまえか

168 :カタログ片手に名無しさん:2013/12/30(月) 18:09:01.48 ID:???.net
30秒で特定するお前こそなんなんだよww

昨日は列打ち切りで死亡 今日は辿り着く前に売り切れて死亡
明日は在庫復活絶望 ヤフオクに出品無し
あーあ、終わっちまった俺のC85

169 :カタログ片手に名無しさん:2013/12/30(月) 18:10:12.26 ID:???.net
トイプラでニコルの特大タペストリーを買ったんだけど
最後見たら、売れ残っててさみしい気分になった。あんないいおっぱいと乳首してたのに・・・。

170 :カタログ片手に名無しさん:2013/12/30(月) 18:10:33.82 ID:???.net
チケ徹って、三日目も逆三角形東西どちらの列も形成されるの?

171 :カタログ片手に名無しさん:2013/12/30(月) 18:10:52.08 ID:???.net
>>168
こんな所並ぶもんじゃないっすよw
オクで1k2kの手間賃上乗せで買えばいいんすw

172 :カタログ片手に名無しさん:2013/12/30(月) 18:11:03.72 ID:???.net
>>166
そんなに一杯買ってどうするんだ
全部使うのか

173 :カタログ片手に名無しさん:2013/12/30(月) 18:11:14.72 ID:???.net
>>166
限定ってイベント限定だから
ドリパとかで全部買える

174 :カタログ片手に名無しさん:2013/12/30(月) 18:11:32.79 ID:???.net
三日目は気持ち程度
そう思わないとだめ

175 :カタログ片手に名無しさん:2013/12/30(月) 18:15:06.42 ID:???.net
買ったあとに、またあとで買ったブースに行って
売り切れてるか確認するのが趣味なのは俺だけ?

176 :カタログ片手に名無しさん:2013/12/30(月) 18:17:10.13 ID:???.net
>>173
まだチャンスはあると思っていいのか?
もうそれにすがるしかねえよ

177 :カタログ片手に名無しさん:2013/12/30(月) 18:17:17.75 ID:???.net
はい

178 :カタログ片手に名無しさん:2013/12/30(月) 18:21:31.79 ID:???.net
こういう信者を大事にしないトイプラは企業の屑

179 :カタログ片手に名無しさん:2013/12/30(月) 18:23:17.84 ID:???.net
好きな作品多いけど書き下ろしないからなあトイプラは

180 :カタログ片手に名無しさん:2013/12/30(月) 18:24:27.15 ID:???.net
トイプラのコミケグッズって昔は店で予約できたんだけどなぁw

181 :カタログ片手に名無しさん:2013/12/30(月) 18:26:50.03 ID:???.net
ネクストンの色紙バインダーセットは今日の分10個ぐらいだったっぽい
これぐらいなら初日に売り切った方が2日目も時間無駄にせずに済んだのに

182 :カタログ片手に名無しさん:2013/12/30(月) 18:28:07.97 ID:???.net
>>175
あるあるw

183 :カタログ片手に名無しさん:2013/12/30(月) 18:30:27.88 ID:???.net
はつゆきの桜セットだけ買ったけど、今思えばパーカーも買えば良かった・・
もう売り切れてるかなー、明日は島巡りしたいし

184 :カタログ片手に名無しさん:2013/12/30(月) 18:31:41.36 ID:???.net
>>175
それを生きがいにしてるとかなら流石に引くけど
確認ぐらいはするだろ

185 :カタログ片手に名無しさん:2013/12/30(月) 18:34:50.19 ID:???.net
>>175
列打ち切っても捌けたから再開とかあるしね
暇で面倒を感じないときはやるよ

186 :カタログ片手に名無しさん:2013/12/30(月) 18:38:26.07 ID:???.net
>>175
俺ってもしかして異端なの???
って嬉しそうに書いたけど、割と普通の事だよってレスされた時の気持ちを教えて下さい。

あ な た な ら 答 え ら れ る は ず で す 。

187 :カタログ片手に名無しさん:2013/12/30(月) 18:38:37.52 ID:???.net
なのはシャフトがいないのに去年冬より1万人増えたのか

【コミケ85】初日の来場者数は18万人 前年冬から1万人増
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1388323108/

188 :カタログ片手に名無しさん:2013/12/30(月) 18:42:21.71 ID:???.net
じゃ60万人超える計算になるな
アカンやん!

189 :カタログ片手に名無しさん:2013/12/30(月) 18:46:23.40 ID:???.net
徹夜が去年より明らかに増えてたからなぁ

190 :カタログ片手に名無しさん:2013/12/30(月) 18:46:34.66 ID:4f8KxF06.net
ricottaの茜ちゃんセットは
始発で買えた?

191 :カタログ片手に名無しさん:2013/12/30(月) 18:48:27.90 ID:???.net
別に初日企業の徹夜なんて毎回あんなもんだけどな
アフィブログの提灯記事を真に受けてるエア参加者が多すぎるわ

192 :カタログ片手に名無しさん:2013/12/30(月) 18:55:33.60 ID:???.net
むしろ今回は少なかった印象なんだが

193 :カタログ片手に名無しさん:2013/12/30(月) 18:57:53.76 ID:???.net
ここのスレ見てると何時も通りの通常運転で安心するわ
通販通販吠えるのは何時も通りだし、始発や徹夜で買えない物があるのも何時も通り
でも、チケ徹は少なくなった印象があった。それでも並んで入ってる人もいるけどさ
後、一つ言っておきたい事がある。明日に備えてしっかり休息をとっといた方がいい
明日が2013年最後の締め日だ。締め日にぶっ倒れたら話にならないからな!

194 :カタログ片手に名無しさん:2013/12/30(月) 18:58:41.00 ID:???.net
>>118
それやるとペナくらうからなぁ

195 :カタログ片手に名無しさん:2013/12/30(月) 18:59:46.51 ID:???.net
企業の屋上待機ブースが、スロープ→駐車場一周→階段→屋上待機ってなったのは今回から?
あれだと屋上待機に行きたいとこが複数あったらまた駐車場一周するの?

196 :カタログ片手に名無しさん:2013/12/30(月) 19:02:14.31 ID:???.net
徹夜は少なかったと思うけど感覚だし深夜の並び具合を写真で上げてくれる所無かったっけ?
今回の変化と言ったら列形成中断が多くなったぐらいか

197 :カタログ片手に名無しさん:2013/12/30(月) 19:03:46.99 ID:???.net
明日は貴重なチケを使って
朝一でメディファクに特攻する

198 :カタログ片手に名無しさん:2013/12/30(月) 19:05:09.60 ID:???.net
>>195
夏からだろ。クソ暑い中3回も駐車場大回りしたわ。

199 :カタログ片手に名無しさん:2013/12/30(月) 19:12:45.90 ID:4f8KxF06.net
ロボットガールズZのスタッフ本買ったけど
人いなかったな、ここ委託すんの?

200 :カタログ片手に名無しさん:2013/12/30(月) 19:12:56.09 ID:???.net
>>198
そういや夏は企業行ってなかったわ。
ってことは転売ヤーとか共同購入組は結構面倒になった感じ?

201 :カタログ片手に名無しさん:2013/12/30(月) 19:19:02.62 ID:???.net
あの市中引き回しって何か意味あんのか?

202 :カタログ片手に名無しさん:2013/12/30(月) 19:21:49.14 ID:???.net
>>200
その2例だけじゃなく、屋上待機列になるような企業に複数箇所
行こうとする人、皆面倒になってる感じ。

まぁその分一般参加者は最初の1箇所目に大手行く場合、
チケットや徹夜組の2,3手目より早く行けるんじゃないかね?

203 :カタログ片手に名無しさん:2013/12/30(月) 19:27:50.27 ID:???.net
Ufoテーブルと電撃屋は売るもの無くてブースのスペースの無駄使いだったなw
落選して参加できない企業もあるのに参加企業には生産数に一定のノルマ与えるようにしろよ
余ると会社傾くようなギリギリでやってる企業は参加すんなw

204 :カタログ片手に名無しさん:2013/12/30(月) 19:29:57.46 ID:???.net
おっと、tt以外のPAの悪口はやめて差し上げろ
有頂天家族が大量に余りすぎ・・・

205 :カタログ片手に名無しさん:2013/12/30(月) 19:30:43.53 ID:???.net
ラッセルは牛歩っていうから始発で行ってみたら待ち時間0分で拍子抜け

206 :カタログ片手に名無しさん:2013/12/30(月) 19:32:08.41 ID:???.net
ufoはフルで買う人の分を、袋にあらかじめ詰めていた。それを渡せば終了になるようにな。
昨日とより改善がされてた。

207 :カタログ片手に名無しさん:2013/12/30(月) 19:34:03.79 ID:???.net
>>200
夏はね…通常の入場もあの大回りだったんスよ…
クソ暑い猛暑日の中ね…

208 :カタログ片手に名無しさん:2013/12/30(月) 19:34:18.30 ID:???.net
>>202
なるほどなー
最初の館内入り口が混雑するの嫌だったから良いと思った
是非続けてほしいぜ

209 :カタログ片手に名無しさん:2013/12/30(月) 19:35:16.99 ID:???.net
>>201
体力無い引きこもりがダウンする

210 :カタログ片手に名無しさん:2013/12/30(月) 19:35:54.58 ID:???.net
>>207
あぁ、確かに夏は嫌だな
今年の夏は暑かったし大変だったな

211 :カタログ片手に名無しさん:2013/12/30(月) 19:36:36.80 ID:???.net
サテライトは夕方になっても少数しかないはずのシンフォギアも
余ってて行列も皆無だった
昨日みたいな行列は勘弁だが大行列ができてるからこそ買う、並ぶ、転売する
みたいな心理はあるんだろうな

212 :カタログ片手に名無しさん:2013/12/30(月) 19:38:57.27 ID:???.net
Free!がやばすぎ
どんだけ人気あんだよ。買う人大杉だろ

213 :カタログ片手に名無しさん:2013/12/30(月) 19:40:53.55 ID:???.net
ただ歩くだけならまだマシだよ
死ぬほど暑い中数時間並んで体力奪われた後に
西サークルブースと一緒に入場→ぎゅうぎゅう詰めの中西館突破してやっとカンカン照り駐車場+階段マラソンだったからな
どこのスポーツ番組の企画だよだってレベルだ

214 :カタログ片手に名無しさん:2013/12/30(月) 19:46:52.71 ID:???.net
Freeは今日何時まで持ったのさ
1日目に見たら、用意してる数も半端なかったぞ

215 :カタログ片手に名無しさん:2013/12/30(月) 19:51:44.85 ID:???.net
用意してる数も半端ないけど来る人数も半端なかったからな
ちなみに今日のボーダーラインは6時前後

216 :カタログ片手に名無しさん:2013/12/30(月) 19:55:29.13 ID:???.net
>>211
嘘乙

217 :カタログ片手に名無しさん:2013/12/30(月) 19:56:34.10 ID:???.net
ホモが泳ぐだけでそんな人気あんのかよと思ったけど
女の子が学校でイチャイチャ百合百合するだけで、萌えオタに人気でちゃうんだもんな
似たようなもんか。

218 :カタログ片手に名無しさん:2013/12/30(月) 19:58:07.87 ID:swTkjRpW.net
ユニバのまどマギグッズ
始発で行ける?

219 :カタログ片手に名無しさん:2013/12/30(月) 19:58:56.29 ID:???.net
11時半頃企業着いて外周見ててサテライトの看板見てシンフォギアに×はいってたのを確認したぞ

220 :カタログ片手に名無しさん:2013/12/30(月) 20:10:11.88 ID:???.net
spriteのあおかなタペ
今日何時頃に売り切れたか分かる奴いる?

221 :カタログ片手に名無しさん:2013/12/30(月) 20:16:44.00 ID:???.net
シンフォギア本ダダ下がりだな
こいつ今頃何してんのかな

416 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:2013/12/29(日) 15:35:43.43 ID:???
15時前にアニプレのレジ到着で俺妹買えた。
並んでる時全体的に少なくなってきたとかいうからマジで焦った。
今日の収穫東西含めてサイコパス俺妹のみ。
サテライトめ〜結局オクで落としたわ。夜になると競争相手増えるから。

222 :カタログ片手に名無しさん:2013/12/30(月) 20:20:41.40 ID:lT6O9H19.net
さすがにギャグだろ

223 :カタログ片手に名無しさん:2013/12/30(月) 20:21:43.59 ID:???.net
>>220
初日午後で売り切れ
二日目なし

224 :カタログ片手に名無しさん:2013/12/30(月) 20:25:09.21 ID:???.net
ufotable買えなかった奴は明日空いてるかもな
ただし数も少ない

225 :カタログ片手に名無しさん:2013/12/30(月) 20:27:14.08 ID:???.net
チンポギアは再販+クソニワカ転売屋のコンボでこれからどんどん下がるだろ
売り抜けたいからなw

226 :カタログ片手に名無しさん:2013/12/30(月) 20:28:33.78 ID:???.net
明日は企業も午前中に売りつくして撤収準備する日だからな、売り物なんてあるわけがない

227 :カタログ片手に名無しさん:2013/12/30(月) 20:29:45.64 ID:???.net
そういえば、開始前、企業ブースへの誘導で、屋上広場で左と右に分けたのって、なんだったんだ?
適当に右の列にならんで、メディファク行けたけど、左はそのまま歩いて行ったみたい。
左だと下の広場に列がある角川や一周しないと並べない京アニってことかな?

228 :カタログ片手に名無しさん:2013/12/30(月) 20:34:06.76 ID:???.net
トイプラ、せめてLEDは出品されねえかなぁ
次イベントで再販来るとしても春移行だろ・・・

229 :カタログ片手に名無しさん:2013/12/30(月) 20:38:14.93 ID:???.net
トイプラの装甲悪鬼村正抱き枕カバーがガチ
20k30k抜きされとる

230 :カタログ片手に名無しさん:2013/12/30(月) 20:48:41.71 ID:???.net
>>53
蔵出しするって知ってたらPASTAのTシャツ買ってたわ

自分はいくつも回る気なかったので衣類系グッズと好きなメーカーさんのを記念に少々
東に行って原画さんとこまわってそのまま艦これ島巡り
使用金額15kといういつもどおりの低出費コミケになりました
あとは無料配布をもらって帰宅したんだがサーカスとViews終わるの早すぎ
8月の無料配布は最後にしても余裕ってかポスター目当てなら献血すればでかいのもらえるしな

231 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/12/30(月) 20:49:51.50 ID:???.net
らしんばんの袋もらえなかった。
入場したのが10時30分過ぎてたからなあ。
あしたは東のコスROMを先に回るから絶対無理だ。
30分くらいで無くなったっていわれた。

232 :カタログ片手に名無しさん:2013/12/30(月) 20:53:50.17 ID:???.net
トイプラは高くて牛歩な割に利益上がらないし、
原価割れ多数だから、転売屋はよりつかない。
行くのはガチでほしい人だけだからオクに出ない

233 :カタログ片手に名無しさん:2013/12/30(月) 20:56:24.39 ID:???.net
>>227
ブースの番号の300番台までの企業に行きたい人は右側
400番以降が左側

234 :カタログ片手に名無しさん:2013/12/30(月) 21:01:31.48 ID:???.net
298 名前: 名無しさん(新規) [sage] 投稿日: 2013/12/30(月) 20:39:23.92 ID:U54owP3M0
警察から帰ってきたぞ
ファンネルに金持って逃げられた
くそむかつくわ

総レス数 987
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200