2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【M3】同人音楽イベント総合スレPart9

1 :カタログ片手に名無しさん:2013/09/27(金) 16:15:11.61 ID:5OxOTNIU.net
◆音系・メディアミックス同人即売会「M3」をはじめとする、
  同人音楽系イベントおよびライブ等を扱うスレです。
◆このスレで指す「音楽系同人」とは「同人ソフト/MIDI」のジャンルです。
◆東方、VOCALOID等、専用スレのあるものはそちらでお願いします。

◆関連イベント
M3
ttp://www.m3net.jp/
MUSIC COMMUNICATION
ttp://m-comi.birdzberth.com/
音楽部@コミティア
ttp://www2.atword.jp/comitiamusic/
DoM (ドム)
ttp://ketto.com/dom/

◆関連スレ
【コミケ】同人音屋達、集まれ★34【M3】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1351006246/
同人音楽について語るスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/999437114/
【オリジナル】同人音楽の森☆2曲目【カバーOK】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1251800203/

◆前スレ
【M3】同人音楽イベント総合スレPart8
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1336920884/

973 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 01:55:19.67 ID:SU77+N+2.net
いまからサークルチェックやるはwwうぇww間に合わねwwww
心折れる

974 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 02:14:59.94 ID:82U5kuvL.net
>>972
なるほど情報ありがとう

そもそも同人イベント自体が初参加なんだけどサークルチェックとかってそんなに大変なの?
その場でちょっとペラっとめくって欲しいもん買ってーってつもりだっけどヤバそうだな

975 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 02:49:48.35 ID:Fl7MZ8B0.net
>>974
ジャケ買いだけで後悔しないならそれでいいんじゃね

少し上の書き込みで書かれてるけど
初参加なら似た質問があるから>>910あたりから読むといいよ
現地での試聴は結構混んでてかなり大変
今の段階でもし少しでも気になってるサークルとかあるなら
事前に試聴して買いたいサークルのスペースメモするとかしておいたほうがいい

カタログから音楽は鳴らないので
その場でちょっとぺらっとめくって欲しいもん買うっていってもほんとジャケ買い頼みになるよ

976 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 03:07:54.25 ID:SU77+N+2.net
>>974
いえいえ、どういたしまして
気に入ったサークルをちょいちょい買うだけなら全然大丈夫だよ
自分は一応網羅的にチェックしてるのと、最終的に買う枚数が多くなるから
当日までにリストと地図を用意しないと完売くらったりするってだけで
開場後1時間くらいは外周部の通路はちょっと歩きづらくなったりもするけど、基本的にそんなに混まないから大丈夫

でも、もし可能なら試聴は事前にした方が後悔しないかな
公式のリスト
ttp://www.m3net.jp/event/2014s.html
を誰かがファイル化したもの
>>901

977 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 04:03:34.74 ID:tWN63bRu.net
ちなみにカタログ買ってもまず何もわからないと考えた方がいい
少なくとも作者の名前とサークルがわかる程度の能力が必要

個人狙いならツィッターとかで作者とサークル名と配置番号
これらと頒布する作品の把握はする
サークルによっては合同サークルとか委託参加とか
いろいろあるので注意

978 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 04:43:52.30 ID:SyEtJjah.net
女性Voのサークルスペースの隣になったときに迷惑そうな男の参加者が何人か見掛けた。
差し入れ断られてるのに引き下がらないとか長居して自分達のCD見せ付けてる人。

979 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 07:37:36.60 ID:82U5kuvL.net
>>975
ネットとかで視聴すればいいのかありがとう

>>976
親切に安価までありがとう
完売食らうっていうのは有名なサークルで2,3時間くらいを目安に考えてた方がいいのかな?

>>977
その辺は割と調べてるから平気のはずだけど委託云々は調べきれてないやありがとう

980 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 08:30:58.79 ID:SU77+N+2.net
>>979
壁際に配置される大手サークルはだいたい在庫をたっぷり持ち込むからあんまり完売しないかな
ただ会場特典がある場合は、特典だけ早々に無くなったりすることは有るので要注意
保証はできないけどCDだけでOKなら2時間くらいは保つ....と思う
ゴメン、毎度2時間以内で買い物終了&撤収してるからハッキリしたラインは良くわからないw

完売しやすいのはむしろ会場の内側に配置される島中とか島角のサークル
需要を読みきれずに小部数持ち込み分が開幕30分で完売することも有って、自分の狙いは主にこっち
自分は開場してから30分位は新興・中堅サークルを回って、大手は特典付きは早めに、無い場合は後回しにしてる

981 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 08:39:21.27 ID:XGonGTcn.net
初参加なんだけど普通お客と売る方って販売以外の会話交わしたりするものなの?
自分不器用なもんスから

982 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 08:58:21.73 ID:Fl7MZ8B0.net
買う側(←これを客と言うと地雷になる人がいるので避けてね)が
売る側に近づくと、売る側が買う側にいらっしゃいませーとか言ってくる
買う側「これとこれください」
売る側「いくらになります」
買う側「これでお願いします」
売る側「ありがとうございました!」

一番シンプルな流れがこれ
これにたとえば最後に「いつも応援してました」とか付け加えたりしてもいいし
旧譜を聴いて好きだったポイントや疑問に思ったことを聞いてみたいんですがとか言って
話を広げるでもいいし
相手してくれるかどうかはサークル次第だけど

M3公式にも「交流して楽しんで」ってあるし、対話をもちかけるのは間違いじゃないよ
でも不器用で対話は難しそうだと思ったら買うだけにして去るというのも間違いではない

983 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 09:22:53.09 ID:3D/IFQux.net
>>981
ああ、あんま無愛想だとサークル(女)が不機嫌になったりするな

984 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 16:36:11.70 ID:TEW89g7Z.net
売る側だけど「いらっしゃいませ」は絶対言わないな
「こんにちは」とか「良かったら視聴してってください」とかそれくらい

985 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 16:49:36.16 ID:JrJhM2ZJ.net
物売ってるんだからいらっしゃいませでもいいのでは?
同人は頒布であって販売じゃないとか言ってるの晴海からコミケ出てるような老人だけでしょ

986 :938@\(^o^)/:2014/04/23(水) 16:59:04.01 ID:RcOQx/bp.net
交換会に近いところはもう既に過去の歴史なのかな?
数百円のCDではまだまだ頒布だと思うよ

987 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 17:06:45.25 ID:3D/IFQux.net
前からだが今回は中田ヤスタカの息がかかった元モデルとか出てきたり
なんかもうマーケットって感じやなぁ

988 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 17:19:55.71 ID:TEW89g7Z.net
>>985
むしろ販売じゃなくて頒布だ、ってのは同人活動で最初に知ることだと思うが

989 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 18:30:18.09 ID:uDxvoWZs.net
昔々から同人やってる人ほど配布や頒布だと思ってそうだけど
メディアミックス同人即売会だから人によっては物品販売だと思うだろうね

このスレでも昔そんな話が出てたね
買う側が運営スタッフに「なんでお客様扱いしないんだ」とか
コミケでも同じようなことになってるし時代なのかな

990 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 21:02:53.16 ID:fvKkB4xs.net
何でそんなに頭固いんだろうな

991 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 21:12:12.53 ID:3D/IFQux.net
くせーのが沸いてきたな埋めるか

992 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:21:27.58 ID:TEW89g7Z.net
売る側もお客様扱いはほどほどに
買う側もお客様気分はほどほどに
自己中心的な人は淘汰されてくものだよ

993 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:28:02.80 ID:k+9pYiqb.net
同人即売会は、スタッフもボランティアだし、
お客様扱いできるようなマンパワーはないんじゃよ。
みんながちょっとずつ我慢して、初めて成立するんだ。

994 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 08:15:13.32 ID:ENKU3j06.net
友達でも家に入れたら客になるだろ
そんな言葉の揚げ足取りでアホみたいに排他的になる奴の方がナンセンスだと思うがね
スペースに来てもらったり招き入れてる時点で自分にとってはお客さんと思って何が悪いんだよ

995 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 08:33:39.14 ID:2t/OHzHl.net
まーた変なのが…

996 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 08:50:36.09 ID:CdJdhvAl.net


997 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 10:39:23.14 ID:Aagjvm93.net
うめ

998 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/04/24(木) 11:32:14.49 ID:rjhAgj2y.net
結論として個人の見解に任せるし勝手に客意識持っててくれよでFA

他人の動向などどうでもいいけど俺と俺がお世話になってる人に迷惑かけたら容赦しないよ

999 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/26(土) 13:13:28.47 ID:4onGKV8EU
いよいよ明日

1000 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/26(土) 13:15:03.72 ID:4onGKV8EU
1000だったら靴流通センターに行く奴続出!

1001 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/26(土) 13:15:31.59 ID:4onGKV8EU
1001!

1002 :カタログ片手に名無しさん:2014/04/26(土) 23:08:43.34 ID:4onGKV8EU
春のカレーまつり!

総レス数 1002
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200