2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【M3】同人音楽イベント総合スレPart9

1 :カタログ片手に名無しさん:2013/09/27(金) 16:15:11.61 ID:5OxOTNIU.net
◆音系・メディアミックス同人即売会「M3」をはじめとする、
  同人音楽系イベントおよびライブ等を扱うスレです。
◆このスレで指す「音楽系同人」とは「同人ソフト/MIDI」のジャンルです。
◆東方、VOCALOID等、専用スレのあるものはそちらでお願いします。

◆関連イベント
M3
ttp://www.m3net.jp/
MUSIC COMMUNICATION
ttp://m-comi.birdzberth.com/
音楽部@コミティア
ttp://www2.atword.jp/comitiamusic/
DoM (ドム)
ttp://ketto.com/dom/

◆関連スレ
【コミケ】同人音屋達、集まれ★34【M3】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1351006246/
同人音楽について語るスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/999437114/
【オリジナル】同人音楽の森☆2曲目【カバーOK】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1251800203/

◆前スレ
【M3】同人音楽イベント総合スレPart8
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1336920884/

771 :カタログ片手に名無しさん:2014/02/06(木) 17:47:53.30 ID:???.net
そうだね
うざったいのは勘弁だけど、宣伝はしっかりやらんと

772 :カタログ片手に名無しさん:2014/02/07(金) 22:36:36.00 ID:???.net
SNSもやらない・あまり普通の人間として露出しないサークルはミステリアスで受けが良いと思う
リスナーが勝手に脳内保管するし

773 :カタログ片手に名無しさん:2014/02/07(金) 23:14:53.63 ID:???.net
そんな人気一部やろ

人気の歌い手起用して他所とコラボして
売れ線にジャケ絵描かせて大手に媚って
リスナーに向かって宣伝しまくる方が絶対売れる

そして売れた分だけ人気が付く
音楽自体の価値は作品の内の3割しか占めない
買う方も誰々が歌ってるとか、どこどこが作ってるとか言うブランドで殆ど買う
認知度と人気度は比例するんだよ

774 :カタログ片手に名無しさん:2014/02/08(土) 11:05:08.82 ID:???.net
>>773が正しすぎw

俺にとってはピコ中にいいとこたくさんあるんだけどね

775 :カタログ片手に名無しさん:2014/02/08(土) 17:02:20.39 ID:???.net
つまり作詞作曲ジャケ絵まで自分でやってた超草創期のシモツキンやようすけ兄貴は神ということかw

776 :カタログ片手に名無しさん:2014/02/09(日) 00:14:24.88 ID:vgN4k4uX.net
抽選の当落はまだかなー

777 :カタログ片手に名無しさん:2014/02/09(日) 06:34:07.86 ID:???.net
そういえばまだだね

778 :カタログ片手に名無しさん:2014/02/09(日) 08:02:22.60 ID:???.net
今日明日中だな

779 :カタログ片手に名無しさん:2014/02/09(日) 21:54:12.11 ID:???.net
数的には書類不備以外は通ると思うな

今日ワンフェス一般参加してきたけど
天候リスクは年々悪化するような気がする
夏コミは命の危険があるし午後からのゲリラ豪雨も怖い
気象リスクが少ないはずのM3秋開催さえも
ここ数年は台風の襲来に怯えてる
東京五輪に伴う再開発等のゴタゴタで数年後には
会場確保に苦労する可能性も高い
流通センターも導線面ではモノレールだけなのは危険

780 :カタログ片手に名無しさん:2014/02/10(月) 09:44:42.82 ID:???.net
当落まだかよ
こっちは裸で待機してんだぞ

781 :カタログ片手に名無しさん:2014/02/10(月) 10:36:03.75 ID:???.net
>>779
その頃はもういろいろ卒業してるんだろうしあんま気にしなくても

782 :カタログ片手に名無しさん:2014/02/10(月) 11:06:53.13 ID:???.net
卒業?なんで?
おっさんまで続けても良いだろ

783 :カタログ片手に名無しさん:2014/02/10(月) 23:08:52.69 ID:LkEfP655.net
M3受かったぜage

784 :カタログ片手に名無しさん:2014/02/10(月) 23:21:48.42 ID:???.net
落ちたところも結構あるみたいだね?

785 :カタログ片手に名無しさん:2014/02/11(火) 12:45:03.79 ID:???.net
一人きりでサークル参加している方に質問なんですけど、
M3開催中のトイレや食事はどうしていますか?
トイレへ行く際、お金や貴重品は持って行くとして、CD等の商品はどうしますか?
食事はスペースでパンやオニギリを食べる感じですか?
今度初めてサークル参加(私一人きり)することになったので、
諸先輩の方々、どうか教えて下さい。

786 :カタログ片手に名無しさん:2014/02/11(火) 15:06:04.20 ID:???.net
>>785
トイレは特に混むことも無いので貴重品だけ持って行ってます
両隣のサークルには準備している時に軽く挨拶などしてるので
一応席を離れたことくらいは認識してくれてると思います
なのでCDはそのままにしておいても勝手に持っていかれることはないでしょう
「離席中」などの紙を机に置いておくとより確実に安全です
食事に関してですが、自分は朝しっかり食べて会場では特に食事してません
水分補給は大切なので水を飲んだり、糖分補給のために一口で食べられるお菓子は持っていきました
周りのサークルさんを見ていると暇そうな時にスペースで軽くパンやおにぎりを食べているところもありますよ

787 :カタログ片手に名無しさん:2014/02/11(火) 15:53:17.87 ID:???.net
俺も一人だぜ
寂しいお・・・

788 :カタログ片手に名無しさん:2014/02/11(火) 18:29:56.19 ID:???.net
785です。
786さん、ありがとうございます。とても参考になりました。

789 :カタログ片手に名無しさん:2014/02/12(水) 00:34:18.47 ID:???.net
ようすけ兄貴が島中だと…?

790 :カタログ片手に名無しさん:2014/02/12(水) 01:28:42.96 ID:???.net
ようすけって誰だよ
つまんね

791 :カタログ片手に名無しさん:2014/02/12(水) 01:32:17.43 ID:???.net
>>788
開始1時間で30枚の完売目指せば解決するよ
初参加なら開始30分で完売でも大丈夫
3桁売るなら周囲の迷惑になる可能性もあるから
一人はやめておく
試聴なしで一人30秒程度で回転してもらっても
100枚だと1時間以上はかかるから
完売札と出来れば見本と試聴セットは用意
離席時は連絡取りたい人の為にも必ず戻る時間は書く

792 :カタログ片手に名無しさん:2014/02/12(水) 08:41:52.60 ID:???.net
え、おむつ履いていくのが普通でしょ?
離籍とか何を言っているの

793 :カタログ片手に名無しさん:2014/02/12(水) 14:20:24.76 ID:???.net
最高にくだらん煽りだな

金が絡むからお手伝い頼むわけにも行かんしな
離籍札置くならXX:XX程度に帰る予定って書いてあると
待ってでも買いたい人は助かるかも知れん
あと客の推移的にいつ来るかわからんからもうちょっと待っていよう、
XX分になったらトイレ行こうは考えないで即行動したほうがいいよ

794 :カタログ片手に名無しさん:2014/02/12(水) 23:41:34.74 ID:???.net
買いに行く側だけど、布とかをかけて、その上に、
「買い物中です。12:30くらいに戻るので、その位にまた来てください」
みたいな紙(A4とか、そこそこ大きいやつ)を
出してくれるのが個人的には有難いな
紙は落ちないように固定するかスケッチブック等の重さのあるもので

布かかってると少し離れてても不在だなってわかって便利
たまに通路が混んでるときは、その時点でUターンできたりして助かる
時刻があると、その10分後くらいを狙ってまた行くとかできて助かる

795 :カタログ片手に名無しさん:2014/02/14(金) 00:00:36.61 ID:???.net
>>789
いつも売り子さんしかいないんだけど兄貴はいつになったら表に出てくるんだろう(棒)

796 :カタログ片手に名無しさん:2014/02/16(日) 19:14:44.94 ID:???.net
いつも買ってたサークルがジャンル的な人間関係で疲れたと言って辞めてしまった。

797 :カタログ片手に名無しさん:2014/02/16(日) 19:27:33.79 ID:???.net
マイナージャンルって本でも音楽でも毎回隣が○○だったりするからな

798 :カタログ片手に名無しさん:2014/02/16(日) 19:44:16.85 ID:???.net
そりゃしょうがないな
趣味で人間関係こじれて生活に影響出るとか心労増えるとか大変だもんな

799 :カタログ片手に名無しさん:2014/02/16(日) 19:56:56.95 ID:???.net
変に愛想振りまいてるからじゃねーの

800 :カタログ片手に名無しさん:2014/02/16(日) 20:06:26.08 ID:???.net
サークル人間関係で疲れるって女性向けマイナージャンルそのものじゃん
音楽系の場合隣どころか自分のだっていろんな人間がかかわってるから大変だよなぁ

801 :カタログ片手に名無しさん:2014/02/16(日) 20:19:56.98 ID:???.net
女主催のボイスドラマ系とかはドロドロしてそう

802 :カタログ片手に名無しさん:2014/02/17(月) 03:01:47.17 ID:???.net
好きなサークルのボーカルの人が既に企画されてたものが全て終わったら活動やめるとか言ってて
いつその「既に企画されてたもの全て」が終わってしまうのかとヒヤヒヤしてる

803 :カタログ片手に名無しさん:2014/02/17(月) 23:13:17.14 ID:???.net
終わる時は言ってたとか言ってないとか関係なく本当に突然来るぞ

804 :カタログ片手に名無しさん:2014/02/19(水) 11:11:23.18 ID:???.net
人間関係でやめるって一番おおいパターンだけど、まあ仕方ないなわ

805 :カタログ片手に名無しさん:2014/02/20(木) 03:48:53.92 ID:???.net
京都でひな祭りの前日に音系イベントありますね
共催にボカロと艦これ入ってる

池袋に委託手数料固定の同人CD店できた
固定とは1枚辺りの手数料が決まった額
販売手数料を逆手にとり税金とか送料等
細かいところを無視して考えると
無料頒布
手数料を自己負担すると可能
事実上無料頒布
0円で納入。お店は販売手数料だけもらう。
不良在庫の処分、いやより多くの人に伝える機会創造ですね
インストアイベントの相談にも乗ってくれるらしい?(準備中?)

806 :カタログ片手に名無しさん:2014/02/20(木) 08:35:20.95 ID:DMBsvtes.net
>池袋に委託手数料固定の同人CD店できた
どこ?名前は?

807 :カタログ片手に名無しさん:2014/02/20(木) 10:50:44.88 ID:???.net
ツィッターで#東京未来音楽からたどればいいよ
今日20日は大雪なので休業になってる
数日前の予報で決めた事だからしょうがないね
まだまだ開店して1週間もたたないお店

808 :カタログ片手に名無しさん:2014/02/20(木) 11:36:26.04 ID:???.net
RTで見たけどボカロPが始めたお店でしょ
素人が見様見真似で商売始めて最初は物珍しさで上手くいっても
しばらくして売上持ち逃げみたいなことにならないか心配

809 :カタログ片手に名無しさん:2014/02/20(木) 11:47:02.63 ID:???.net
回りくどいな、ステマかなんか知らんが
宣伝するならさっさとイベント名とURL貼れよ

810 :カタログ片手に名無しさん:2014/02/20(木) 13:43:19.87 ID:???.net
俺もTwitterやってるがそんな話全く見かけなかったな
本気で話題性あるならみんなRTしてるだろうし
同人界隈100人以上フォローしてるが誰もRTしてない

811 :カタログ片手に名無しさん:2014/02/20(木) 18:05:57.40 ID:???.net
ボカロ界隈フォローしてるとRTで飛んでくるよ
てか、スレチじゃね?

812 :カタログ片手に名無しさん:2014/02/21(金) 12:25:08.28 ID:afiaRV8y.net
これか
http://www.future-music.co.jp/index.html
場所はサンシャインの真北の路地裏みたいな

この手のインディーズショップは
HMVとかつぶれようが細々と各地でやってるな
主の体力と貯金が続く限りは

813 :カタログ片手に名無しさん:2014/02/21(金) 13:14:02.12 ID:???.net
委託手数料1枚300円って最近のボカロとか歌い手のCDは
1500円以上のも多いからそういう層向けの値付けなのかな
イベント1000円で売ってる層にはメリット無いよね

814 :カタログ片手に名無しさん:2014/02/21(金) 15:12:56.06 ID:???.net
歌い手とかボカロのCDも1000円くらいかそれ以下が多いイメージだったが
以前サイン会だかやらかした連中とその周辺の話か?

815 :カタログ片手に名無しさん:2014/02/21(金) 18:32:35.89 ID:???.net
固定委託手数料だからわかりやすいけど
会場頒布価格で1000円の物を
1000円で頒布すれば頒布者(参加者)が手数料持つ形になるし
1150円なら150円を購入者(一般参加者)に協力しているようにも見える
1300円でも別に問題はない
アマゾン委託だと送料込みで1800円くらいまでは見たことがあると

海鮮としては自家通販とかしている人には使ってもらいたいな
イベント初心者で欲しいCDが数枚とかならリーズナブルかも
音楽ファンだけど人ごみとか同人店舗の敷居が高い人にも合うかも

京都開催のイベントのCDがどれだけ出てくるかが鍵ですね

816 :カタログ片手に名無しさん:2014/02/21(金) 20:07:08.31 ID:???.net
逆を言えば会場頒布価格が1000円まではメリットが無い。
ユーザーとしては同人音楽の委託物を買うとき、送料、手数料を浮かすために、出来るだけ同じショップで買いたいから
メロブとかとらのあなとかの方が”ついでに”が起こりやすい。
更に言うなら4半期に一回、最低振り込み金額が3千円って言うのは、中々委託しづらい。

817 :カタログ片手に名無しさん:2014/02/21(金) 21:30:33.63 ID:???.net
>>816
最初の前提条件は何なの?
通販前提の話はまだ始まってもいない事
最後にお金のお話しだけど仕方ないのが現状
盗作や模倣作品や成り済ましの露見には時間がかかる
露見時には購入者には返金するような記載あり
そして犯人には実費請求付き

818 :カタログ片手に名無しさん:2014/02/21(金) 22:02:24.96 ID:???.net
>>817
へ?メロブにしてもとらのあなにしても、30%~33%%の委託手数料でしょ?
500円以下が200円、501円以上が300円の固定手数料制度の場合
販売価格が500円以下の場合は30%よりも200円の方が高い。
501円以上だと、300円が33%を超えるのは909円以上、30%なら1000円以上。

33%はとらのあなの併売の場合だから除いて、大体のショップの手数料30%に対して
手数料が固定の場合は、販売価格が1000円(厳密には1001円か)以上じゃないと
メリットが無いって言ったんだけど。

ついでに通販前提というよりも、送料手数料を、交通費、機会費用に置き換えれば
委託数の少ないショップは多いショップに比べて割が悪い。通販してないならなおさら。
んなもん、タワーレコードあにめ館の現状を見れば分かること。

残る道は委託数が少ないなりに、審査で取り扱う作品を厳選するとか、取り扱う商品に
ある一定の価値があればいいけど、今は無作為に募集してるだけでしょ。
いくらその場でQRコードでその場で試聴できるとか付加価値をつけようとしても
取り扱う委託物に価値が無ければ本質的な価値はあがらないよ。まぁ本人だろうから言うけど。

819 :カタログ片手に名無しさん:2014/02/21(金) 22:09:09.59 ID:???.net
とりあえず宣伝ウザいからさっさと潰れてくれ

820 :カタログ片手に名無しさん:2014/02/21(金) 22:22:29.02 ID:???.net
こういう奴らって何で同人してんだろ
売りたいだけならやめればいいのに

821 :カタログ片手に名無しさん:2014/02/21(金) 22:29:13.41 ID:???.net
同人買う側としてはカウパーくっさい売り場に一緒にCD置かれるのがイヤとかあるだろうし

822 :カタログ片手に名無しさん:2014/02/21(金) 22:36:17.17 ID:???.net
そりゃ売りたいだろうさ

823 :カタログ片手に名無しさん:2014/02/21(金) 23:02:24.97 ID:???.net
艦これとか東方とか書いてるだけでデモすら聴く気なくすよね

824 :カタログ片手に名無しさん:2014/02/21(金) 23:19:30.35 ID:???.net
>>818
分かりました
500円以下なら手数料%換算なら最低でも40%
確かに割高ですね

本人ではないよ
夏秋は酷暑台風、冬は豪雪で行けなくなる事が多いので
風俗店みたいな既存店はイヤな層です

825 :カタログ片手に名無しさん:2014/02/21(金) 23:27:34.69 ID:???.net
最初はボカロ東方艦これだけ募集してたのにオリジナルも扱うようになったのか
色々手を出すより特定のジャンルに特化した店にしておいた方がまだ集客見込めたんじゃないかな

826 :カタログ片手に名無しさん:2014/02/22(土) 08:19:40.45 ID:???.net
流行りモンに手を出すのは在庫をうむだけだしな。 ボカロの方は一般参加の女性に対して呼び込みが凄い男性だけのサークルが居る

827 :カタログ片手に名無しさん:2014/02/22(土) 11:12:29.84 ID:???.net
こじつけワロタwwwwww

828 :カタログ片手に名無しさん:2014/02/22(土) 20:13:22.41 ID:???.net
健気さに感動

お店見てきたよ、1枚購入
300円売りがあったから委託手数料66%
200円売りはなかったからチャレンジャー求むw
読書会のりで気になれば購入可能な感じだね
見本いじくれるからジャケット買いにも楽しい
スレチスマソ

829 :カタログ片手に名無しさん:2014/02/25(火) 14:21:20.69 ID:???.net
委託手数料が高すぎだよなー
ピクシブでも通販できるようになったし、メリットがあるのか?

830 :カタログ片手に名無しさん:2014/02/25(火) 14:45:12.16 ID:???.net
直販ってやっぱり売れにくいのかな?

デメリットっつっても、好きなアーティストに個人情報晒すか業者に晒すかの違いしかないと思うんだが

831 :カタログ片手に名無しさん:2014/02/25(火) 15:08:42.42 ID:???.net
直販のデメリットというと
まずアーティストに作曲活動以外の時間を事務作業に奪ってしまうってこともある
数が少ないならともかく1000枚以上通販を受け付けるとなると大変だ

業者への手数料ってのはその時間を短縮させるって利点はあるよね

832 :カタログ片手に名無しさん:2014/02/26(水) 18:05:07.01 ID:???.net
今度初めて参加する側なんだけど、万札で払うお客っているの?
一応釣り持って行った方が良いのかな

833 :カタログ片手に名無しさん:2014/02/26(水) 19:50:39.52 ID:???.net
万札はNG
千円札に崩そう、出来れば小銭も用意すればサークル側に喜ばれる

834 :カタログ片手に名無しさん:2014/02/26(水) 19:51:24.17 ID:???.net
って、サークル側っすか。失礼。

835 :カタログ片手に名無しさん:2014/02/26(水) 20:05:40.21 ID:???.net
>>832
>>438-460程度目を通せよ
もしかしてもう一回火付けしたいのか?

836 :カタログ片手に名無しさん:2014/02/26(水) 20:44:50.62 ID:???.net
>>832
万札出されたら断ればいいよ
「多くの人の手に入るように1限でお願いします」
と言えば納得してくれるw

837 :カタログ片手に名無しさん:2014/02/26(水) 20:58:21.98 ID:???.net
>>832
一応じゃなくて釣り用意するなんて最低限のマナー
釣りありませんって言って客逃すのも勝手だが

838 :832:2014/02/26(水) 21:00:51.25 ID:???.net
つってもどんだけ用意すればいいの

839 :832:2014/02/26(水) 21:01:52.47 ID:???.net
そうだな、質問を変えよう
例えば100人お客さんが来たらその中で1万円で払う人ってどのくらいいるものなの?

840 :カタログ片手に名無しさん:2014/02/26(水) 21:15:28.19 ID:???.net
そうだな、100人が万札使っても大丈夫なようにお釣り用意すれば間違いないと思うよ

841 :832:2014/02/26(水) 21:18:40.42 ID:???.net
無理やーん
まぁ9千円束5セットくらいは持ってくわー

レスくれた人ありがと

842 :カタログ片手に名無しさん:2014/02/26(水) 21:23:52.33 ID:???.net
たまにいるけど800円のCDだと悩むよね
1000円札でお釣200円か
500円硬貨2枚でお釣か
500円と100円で払うか
全部100円で済ませるか

裏技で1300円要求されて500円のお釣もあったよ

843 :カタログ片手に名無しさん:2014/02/27(木) 16:50:15.86 ID:???.net
時々イベント合わせで詐欺まがいの企画とか立ったりしない?

曲無償で提供してね?人数集めて全部一緒にしてCDにして、自分が*00円で売って利益は全部独り占めにするから!みたいなの。

844 :カタログ片手に名無しさん:2014/02/27(木) 17:01:14.94 ID:???.net
コンピ企画者は基本他人のスキルで飯が食いたいんでしょ
応募する方も売名目的だからお互い様だけど

やっぱ仲良くて一緒に出そうってコンピじゃないとな

845 :カタログ片手に名無しさん:2014/02/27(木) 19:32:42.05 ID:???.net
売名なのか単純に仲良いのか、どんな目的で出されたかなんて当事者以外分からんし気にしたことないな

846 :カタログ片手に名無しさん:2014/02/27(木) 23:03:12.41 ID:???.net
家出少女みたいにそのくらいは覚悟してますって売込みならあったけど
条例的にNGだったので断ったが

847 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/02(日) 17:27:09.74 ID:???.net
みんな客いないときスペースで何してんの

あ、ぼっちです

848 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/02(日) 18:25:54.43 ID:???.net
意味もなく何回もカタログに目を通してる

849 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/02(日) 19:11:56.15 ID:???.net
他のことしてるのもアレだから相方と軽くしゃべってる
基本的には下向かないよう気をつけて他のサークルの様子とか眺めてる

850 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/04(火) 03:13:05.16 ID:c0gthaFK.net
  ↓  ↓  ↓   ↓  ↓  ↓
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1324677852/701

851 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/10(月) 00:27:51.55 ID:wuGmQ6wr.net
おまえら進捗どうよ

852 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/10(月) 05:46:58.29 ID:???.net
進捗ダメです

853 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/10(月) 17:46:34.80 ID:???.net
艦これの進捗か?

854 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/10(月) 19:13:36.49 ID:???.net
艦これ一週間で飽きてワロタ

855 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/11(火) 08:35:24.98 ID:???.net
Twitter音ゲー民DTMer「曲できました」

ペース早すぎるんじゃボケ
なんでそんなハイペースで音雲に上げられるんだよ

856 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/11(火) 08:39:23.16 ID:???.net
曲とか適当でもそれなりに聞かせれる曲なら2、3時間でできるだろ

857 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/14(金) 00:40:01.35 ID:???.net
【告知】同人イベント板の強制ID導入投票【3月16日実施予定】

※必ず読んでください※
・投票期間は【03/16(日)00:10:00.00〜03/16(日)23:59:59.99】の24時間で行う予定です。
・投票は必ずIP開示で行ってください。
・【賛成】または【反対】のみ書くこと。余分な書き込みをすると全て無効票になります
・投票スレの>>1-2は書き込む前に必ず読んでください
・同一IP・IDの投票は全て無効です
・p2のIDは無効です
(ただし、意図せぬ投票の場合、申し出により一回のみ変更可能です)

投票スレはこちらのスレにリンクが貼られる予定ですので確認お願いします

投票ルール議論スレ : 同人イベント板 転載禁止&強制ID導入議論スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1393901776/

858 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/16(日) 09:52:47.20 ID:???.net
>>857
投票可能時刻がどんどん過ぎて行くんすけど

投票スレのアドレスマダー?

859 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/16(日) 12:40:00.05 ID:???.net
同人音楽のネットイベント みたいなスレ探してるんだけどどっかにないすか 教えておしえて

860 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/16(日) 16:26:00.93 ID:???.net
>>858
http://kohada.2ch.net/vote/

861 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/16(日) 16:26:47.01 ID:???.net
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1394895726/
スレはじゃなくて板貼っちまった

862 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/16(日) 16:46:08.82 ID:CyzJAzL7.net
>>859
むかしあったような
イベントというかコンテストというか

863 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/23(日) 15:47:51.97 ID:MG4ewCI9.net
何でm3の運営ってサークルを検索しやすくしてくれないの?
データベース使ってるんだからやろうと思えばすぐできるはずなのに

864 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/23(日) 22:40:12.76 ID:yummLknJ.net
サークルを検索するという方針が無いから
会場に来ていい曲見つけてねってのが運営のスタンス
だから視聴コーナーが設けられているのだし

865 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/24(月) 06:55:00.76 ID:YwOjfR5a.net
実際問題1000サークルもあって会場でいい曲見つけるなんて無理だろ・・・

歩きながら常に1サークル20秒ロスなしで試聴して
お会計もしながらトイレもいかずに6時間かかるぞ

866 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/24(月) 14:40:09.26 ID:lr0x+Cvm.net
現地で試聴して見つけた良い曲も沢山あるよ
ただやっぱり事前に調べやすくして欲しいとは思う

867 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/24(月) 15:25:12.92 ID:kczX8onf.net
現地で発掘してる人は沢山あるサークルの中でどこを見て試聴とかしようと思ってる?
おおよそのジャンルとかジャケットの雰囲気とか?

868 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/24(月) 18:09:11.47 ID:qrPge/Df.net
いやー 前に欲しいの買えないかなってここに書き込んでいたけど今度ので再配布してくれるらしくてめっちゃ嬉しいわ

869 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/25(火) 21:30:22.85 ID:gRZm1WKj.net
    ________
   /( (c :; ]ミ/\ 当職をどこかのスレに送ってくれナリ!
 /| ̄∪∪ ̄|\/ お別れの時にはお土産を持たせるナリ!
   |そんし  ..|/

現在の所持品:ダンボールバッヂ、おっぱいマウスパッド、核ミサイル、韓国語辞典 セーラー服のコスプレ衣装

870 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/26(水) 12:06:15.71 ID:Y4UVRg04.net
>沢山あるサークルの中でどこを見て試聴とかしようと思ってる?
当日は時間との戦い(田舎在住の為)なので当日の試聴からの選定はあきらめてる

開催日1週間前ほどになればM3のページに参加サークルの特設ができる
自分の気になるジャンルのサークル・前回で気に入った所・おなじみさんを片っ端からチェック+試聴
まわるサークルを限定(日数で5日かかるがw)して当日はわき目もふらずに買い漁り速攻でゆりかもめへ

前回サークルチェックした紙わすれちゃって大変な目にあったのはナイショだ

871 :カタログ片手に名無しさん:2014/03/26(水) 13:05:27.82 ID:Nvzx0Qps.net
パンフのサークルカットにサンプル曲のORコード貼っておいてくれたら
そこからDLして視聴できるとかしてくれたら開場前の待機列の時にでも視聴できて
ありがたいんだけどなーと思う。

総レス数 1002
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200