2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【M3】同人音楽イベント総合スレPart9

1 :カタログ片手に名無しさん:2013/09/27(金) 16:15:11.61 ID:5OxOTNIU.net
◆音系・メディアミックス同人即売会「M3」をはじめとする、
  同人音楽系イベントおよびライブ等を扱うスレです。
◆このスレで指す「音楽系同人」とは「同人ソフト/MIDI」のジャンルです。
◆東方、VOCALOID等、専用スレのあるものはそちらでお願いします。

◆関連イベント
M3
ttp://www.m3net.jp/
MUSIC COMMUNICATION
ttp://m-comi.birdzberth.com/
音楽部@コミティア
ttp://www2.atword.jp/comitiamusic/
DoM (ドム)
ttp://ketto.com/dom/

◆関連スレ
【コミケ】同人音屋達、集まれ★34【M3】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1351006246/
同人音楽について語るスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/999437114/
【オリジナル】同人音楽の森☆2曲目【カバーOK】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1251800203/

◆前スレ
【M3】同人音楽イベント総合スレPart8
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1336920884/

331 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/27(日) 17:02:50.38 ID:???.net
>>313
やたら持ってる人がいるから何かと思ってたけど企業のだったのかー!>オレンジ袋
作り手じゃないから企業行ったことないけど、次回行ってみようかな?

332 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/27(日) 17:04:47.12 ID:???.net
カレーの隣が5曲1000円のプレスCDで
普通にお客がついて売れてるリア充サークルだったので視聴しないで帰ってきた

333 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/27(日) 17:11:50.30 ID:oR0ERCaX.net
カレーって何ですか?

334 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/27(日) 17:25:50.19 ID:???.net
良くも悪くもいつも通りのM3だった。
オリジナルを探すならやっぱりM3だな。

335 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/27(日) 17:30:56.22 ID:???.net
女子トイレの中で、男性が数人着替えてるのを見掛けたよ。
怖かった

336 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/27(日) 17:43:26.98 ID:???.net
>>330
先に買っておいて落ち着いた頃に頼めばいいんじゃないかな
サインNGなところもあるから買う時に
後でサインお願いしていいですかー、とでも確認しておいて

337 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/27(日) 17:56:36.24 ID:???.net
戦利品うpはよ

338 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/27(日) 17:57:15.73 ID:???.net
カレーって見たような記憶が
2展の1階?

339 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/27(日) 18:02:53.61 ID:???.net
そこ
2展のカオスっぷりは異常

340 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/27(日) 18:12:11.47 ID:???.net
皆帰りの途中か

341 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/27(日) 18:18:09.68 ID:???.net
ttp://i.imgur.com/rj8IW67.jpg
ジャンルばらばら

342 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/27(日) 18:28:45.60 ID:???.net
カタログ買ったのに行けなかったよ‥
(>。<)OH-

みんな、せめて買ったCDの写真うpしまくってよ‥

343 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/27(日) 18:33:03.57 ID:???.net
>>341

次はもうちょっと解像度上げて欲しい

344 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/27(日) 18:43:22.17 ID:???.net
俺も便乗してうp
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4615878.jpg_UVGSDtIpqdVECGyAuHJl/www.dotup.org4615878.jpg

345 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/27(日) 18:45:08.71 ID:???.net
今はまだ新幹線の中
日付変更前にはお家に帰れるかな

346 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/27(日) 18:51:09.51 ID:???.net
画像が大きすぎた申し訳ない
とりあえず小さくしたの貼り直す
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4615901.jpg_KeL3tKCF7U4IIXdXioc0/www.dotup.org4615901.jpg

347 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/27(日) 19:12:02.66 ID:???.net
うはww画質悪くてすまん
これも見切れてるけど....カメラと撮る人が残念なので見なかったことにして下さい....
戦利品は前回から興味を持ったドラマCD多め
元のカバージャンルはクラブミュージック系と民族・ファンタジー系

http://i.imgur.com/D4iTfoR.jpg
http://i.imgur.com/Wtic8Qt.jpg

348 :347:2013/10/27(日) 19:20:01.84 ID:???.net
>>346

A little bit , ABSOLUTE CASTAWAY , Mamyukka , Rocketeer Tracks , Eryps辺りは分かった
そして、黒猫のアパルトマン買い忘れたことに今気づいたww

349 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/27(日) 19:40:47.35 ID:???.net
いつも通りハードコア、トランス、フュージョンが目的の戦利品
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4616044.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4616065.jpg

350 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/27(日) 19:45:02.75 ID:???.net
今回は参加人数が少ない訳ではないだろうけど、場内を移動しやすかった気がする。
リッピング作業の日々が始まるよ…

351 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/27(日) 20:08:40.42 ID:???.net
しかし流通センター移ってきた最初は第1展示場でやってたのは骨董市だったが
今や1展2展両方使わないと入りきらないんだなあ

352 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/27(日) 20:19:27.56 ID:???.net
そういやM3思わってから骨董市見て帰る参加者もいたなぁ

353 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/27(日) 20:22:26.23 ID:???.net
うp祭参加したいけどまだ黒猫さんが運んでるからできない…
届いたらこそっと貼りたいな。やっとパソコンとデジカメ買ったんだー

354 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/27(日) 20:33:31.25 ID:???.net
夏コミと違ってオシャレしてる人多かったな

いいことだ

355 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/27(日) 20:35:21.05 ID:???.net
おまえらお宝いっぱいでうらやましいぞ

356 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/27(日) 20:38:53.59 ID:???.net
行きたかったけど地方だからいけない…

357 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/27(日) 20:39:54.01 ID:???.net
ハーコー・テクノを中心にいつものサークルで買ってきたつもり
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4616246.jpg

358 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/27(日) 20:42:30.64 ID:???.net
アマ時代のシモツキンは「This is 腐」なルックでM3やシティに参加してたw
ようすけ氏も「This is オタ」ってルックスだったw
ファンタジー系は音源や音響機器にカネかけてるんだろうってことにした

359 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/27(日) 20:57:49.20 ID:???.net
骨董市に行ったときは、1展をぐるっと回るのにすごく広く感じたんだよなあ。
そりゃ今のM3は目当てのサークルの位置は把握して絞っとかないと時間が足りない訳だ。

360 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/27(日) 21:31:19.14 ID:???.net
今回のは行けなかったけど次回の春は絶対に行こう

361 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/27(日) 21:40:55.17 ID:???.net
俺もこの戦いが終わったらM3行くんだ

362 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/27(日) 21:53:37.01 ID:???.net
>>361
よう俺!

363 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/27(日) 22:01:36.02 ID:???.net
悪気は全く無いんだけど「立教大学でーす」って声で吹いちゃった
立教大学のサークル来るの知ってたけどやっぱ風評被害ってヤバいわ

364 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/27(日) 22:14:05.68 ID:???.net
サークル初参加だった
とにかく疲れたけど楽しかったよ!
もちろん知名度も実力もないから少ししか捌けなかったけどとても嬉しかった!
これに喜びすぎず、どんどん頑張りたいな

365 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/27(日) 22:48:56.92 ID:???.net
一番楽しみにしていたサークルさんに行ったら人はいるけど新作も旧作も置いてなかった…orz

>>364
次回当選したらここで宣伝しようぜ!

366 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/27(日) 22:55:41.70 ID:???.net
>>365
宣伝は大切なんだけど露骨なのはTwitterくらいにしときたいんだよな…
マーケティングは大事だがゴリ押しは実力を忘れそうでこええ

367 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/27(日) 23:25:33.13 ID:???.net
戦利品画像でボイドラメインのやつ初めて見た

368 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/27(日) 23:30:13.00 ID:???.net
戦利品うp
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4616758.jpg

369 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/27(日) 23:44:14.43 ID:???.net
無事帰宅につきup
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4616892.jpg_ZeIaE2hQLpbAatucKIAO/www.dotup.org4616892.jpg
ちょこちょこ被ってるのあるな

370 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/28(月) 00:10:11.45 ID:???.net
今回少ない上に無料が多いので無料はこちらからもらいに行ったやつのみ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4617001.jpg

371 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/28(月) 01:12:32.29 ID:???.net
ttp://i.imgur.com/UC8l8uG.jpg

楽しかったー
和風が多めで俺大満足。一番下が全部和風

372 :342:2013/10/28(月) 01:58:23.32 ID:???.net
‥みんな楽しそうでよかったね‥
(T-T)

みなのうpをみてちょっとは気が紛れた‥

このスレ見てるのにまだうpしていない人はぜひ!
みんなどこ回ってんのか見てみたい。

373 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/28(月) 02:28:40.78 ID:???.net
今回あの壁で売り子やってたかわいい声の子

お持ち帰りしたかったなあ

374 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/28(月) 03:20:45.89 ID:???.net
こんなもんでどうよ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4617402.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4617407.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4617413.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4617415.jpg

楽しみにしてた祭りが台風で中止になったのでムラムラして買った
後悔なんて、あるわけない

375 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/28(月) 05:11:44.07 ID:???.net
サークルスペースから離れて呼び込みしてる男性達が通路からはみだししてて、邪魔だったなぁ

376 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/28(月) 12:53:46.30 ID:???.net
>>371
ウチのがある!!ありがとう!!

377 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/28(月) 13:49:35.55 ID:???.net
こうして皆の戦利品見ると買い逃したのちょくちょく有ってワロスwwワロス....orz

378 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/28(月) 14:40:29.64 ID:???.net
他人の戦利品見ると現地ではスルーしたものでも「買っておけば良かった・・・」と感じるのは何故だろう

379 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/28(月) 14:41:34.34 ID:???.net
あるあるw

380 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/28(月) 14:52:11.25 ID:???.net
年々消費額が増えて行くのは何故だろう

381 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/28(月) 15:53:58.60 ID:???.net
CD買った時のサークルの人達の嬉しそうな顔は見ていて悪い気分はしないな
同人即売会の良い所の一つな気もする

382 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/28(月) 15:57:36.56 ID:???.net
そろそろバッグを大きくしないとならんな

これ2年毎に思ってるわ

383 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/28(月) 17:39:24.93 ID:???.net
いくつかのサークル主さんから声を掛けられてビビった。
こんな海鮮の顔を覚えてくれてるもんなんだな。

384 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/28(月) 17:59:02.34 ID:???.net
海産物が歩いているとは...M3は魔境だな

385 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/28(月) 18:06:59.32 ID:???.net
戦利品up
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4618445.jpg
初参加のM3だったけど結構楽しかった!

386 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/28(月) 18:13:10.79 ID:???.net
去年のM3で貰った紙袋、酷使し過ぎて逝った

もったいないことしたぜ・・・

387 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/28(月) 18:59:59.10 ID:???.net
>>385
autumn leafってジャケット可愛いな
詳細オナシャス

388 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/28(月) 19:10:15.82 ID:???.net
>>387
glassmoonってサークルの作品ですよー

389 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/28(月) 19:18:44.33 ID:???.net
初参加だったけど人は多過ぎない上に欲しいCDがすぐに売り切るなんて事もなかったから、のんびり回れて楽しかった

390 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/28(月) 19:57:46.46 ID:???.net
>>388
さんくす!

391 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/28(月) 21:10:20.81 ID:???.net
いきたいところがツイッターもブログも消しちゃったからいかなかったわ
いきてればいいんだけどなー

392 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/28(月) 22:43:49.38 ID:???.net
とりあえず俺も撮影中

>>344
オリジナルのボーカルものとインスト半々ぐらいか。ジャンルも多様だな。
横ギターの人吹いた

>>347
あんまし見覚えないと思ったらドラマが結構あるのかー

>>349
フュージョンは結構かぶってるなー

>>357
なんだあのバナナw

393 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/28(月) 22:56:07.63 ID:???.net
撮るスペースの関係で7分割すまん

オリジナルボーカル系
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4619362.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4619367.jpg
アレンジ1(艦これ)
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4619371.jpg
アレンジ2(その他)
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4619374.jpg
オリジナルインスト
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4619375.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4619377.jpg
その他
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4619379.jpg

394 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/28(月) 22:57:48.04 ID:???.net
>>392
ジャンル問わず気に入った物は買うスタンスなもんでな
今のところ手を出してないジャンルはボカロとか歌い手とかのニコニコ系くらいか

395 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/28(月) 23:04:04.74 ID:???.net
また大量のCDをPCとウォークマンにぶち込む作業が始まるお
まあこれはこれで楽しいんだがな
そういえばここの皆さんは音楽プレイヤーは何を使っているんだい?

396 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/28(月) 23:32:15.69 ID:???.net
>>393
5枚目の一番下両サイド気になる

397 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/29(火) 00:05:40.62 ID:???.net
>>396
左が監督の小部屋のやつ。ギターとバイオリンのフュージョンインスト
右はlittle figments、ちょいレトロめなゲームの音楽って感じ。

>>368
旧スク好みかの?にしてもこのスレrelish人気だなw

>>371
今回和風系は月読ぐらいだなー…てか思ったよりあるんね、チェック不足だったわ

398 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/29(火) 00:06:12.69 ID:???.net
ほとんど委託されないし行けなかったから戦利品の写真見てると羨ましくなる

399 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/29(火) 00:39:17.90 ID:???.net
>>398
来年があるさ
別に今年死ぬわけでもないだろう?

400 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/29(火) 01:45:05.94 ID:???.net
主な同人ショップの通販覗いてきたけど、たしかにスカスカだな

401 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/29(火) 05:18:01.86 ID:???.net
>>397
ありがとー

402 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/29(火) 06:55:43.72 ID:???.net
委託は少ないけど、旧譜を持ってくるサークルが多いから
買い逃しも次回大体買えるんじゃない。

403 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/29(火) 09:35:19.83 ID:???.net
旧譜なんてそんなに手に入るもんじゃないぞ
仕事の都合で2年行けなかったことがあるがほぼ何にも買えないと思ってた方がいい
サークルさんも在庫抱えたくないんだろうしあまり用意されてなかった
お金払うからうpろだにpassかけてageてくれんもんかねと提案したいくらいだわ

>>398
次回いけるといいな、気を落とさずガンガレよ
あとそろそろ同人ショップに委託で並ぶ頃じゃね?
回ってみれば多少幸せになれるかもよ

404 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/29(火) 09:55:19.70 ID:???.net
何でほとんどのサークルがDL販売しないのだろう?
大した手間もリスクもなく利益が得られそうに思えるけど

405 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/29(火) 10:21:48.90 ID:???.net
>>404
多分、手元に在庫があるから、それがはけて欲しいんじゃないかな、物理的な意味で…。

406 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/29(火) 10:46:13.90 ID:???.net
マイナーな音楽家なんてネットじゃ埋もれに埋もれるからね
手渡しのほうが儲かりそうなくらいには

407 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/29(火) 11:12:54.60 ID:???.net
初参加だったけどDL販売は考えてる
手元の初CDの在庫は残りまくりだけど、
どうせ何回も即売会参加してたら無くなるだろうし…

408 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/29(火) 15:17:14.37 ID:???.net
>>398
俺も通販組だけど、今回委託はサッパリだねー。
いつも買ってて委託してくれたとこは確保したけど、やっぱり少ないな。
会場限定の所はもう諦めた。

409 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/29(火) 17:49:53.83 ID:???.net
DL販売ってどういう風にしてるものなの?

410 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/29(火) 19:56:06.91 ID:???.net
戦利品を晒すのやめてくれとか知り合いのサークルが言ってたな。

411 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/29(火) 20:01:38.34 ID:???.net
女性向けはNGだよ
だからようすけ兄貴のCD晒しちゃだめだよ

412 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/29(火) 21:04:39.62 ID:???.net
bandcampでいいのにな

413 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/29(火) 21:09:49.43 ID:???.net
アレンジものだとDL販売出来ないこともあるし

414 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/29(火) 21:37:15.82 ID:???.net
委託通販してるサークルは戦利品晒しあり、してないところは微妙だとおもってる。サイトもなにもなくて現地オンリーはアウトだとも勝手に思ってる

415 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/29(火) 21:52:54.04 ID:???.net
今回戦利品報告少ないな
もっとみたいぜ
まあ俺がいけなかったから色々みてみたいだけなんだが

416 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/29(火) 22:34:10.70 ID:???.net
>>410
別に毒にも薬にもならんのじゃねぇかなぁ…
出てこなくて凹むとかって話ならまぁ分からんでもないけど
(ジャケがすごい問題あって外に出したくないってなら別だけど)

むしろ俺的にはあってテンション上がるプラスのが大きいと思ってるけど

417 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/29(火) 23:48:04.68 ID:???.net
うpしてもコメントがないと凹むから過去分にもレス付けまくってくれ

418 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/30(水) 01:08:14.69 ID:???.net
>>374
いっぱい買ったんだな、うらやま

419 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/30(水) 04:09:21.97 ID:???.net
>>410
戦利品を晒して欲しくない人の理由

ジャケ絵の無断使用

しか思い浮かばないん
だが…

420 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/30(水) 04:45:14.04 ID:???.net
サークルさんの立場を考えた方がいいと思う。

421 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/30(水) 07:24:01.02 ID:???.net
???
遠目の写真すらNGって....理解しかねるな
ジャケを綺麗にスキャンして晒すとかだったらわかるんだが

422 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/30(水) 07:50:18.30 ID:???.net
ん、もしかしてアレンジ系とかか?
版権的に問題が有るから晒されると困るとかだったら笑う

423 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/30(水) 08:22:56.63 ID:7MrZ7pPZ.net
あーなんか昔にサークル側から頒布拒否されたみたいな話を聞いたな
東方厨には買われたくなかったとかそんなノリか

424 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/30(水) 12:56:28.23 ID:???.net
サークル側だけど戦利品で写真UPされても何もマイナスに思わないよ?
東方アレンジしかやってないけど、別に晒されちゃマズいようなことしてないし

425 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/30(水) 16:48:35.26 ID:???.net
東方は原作者が二次創作OKと言ってるし違うんじゃないかな
急激に増えた艦コレかスクエニ系のような気がする

426 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/30(水) 18:36:26.00 ID:???.net
あとはコナミとかか。まあ元より二次創作OKのところとは違って
お目こぼしやそもそも知られてないからまかり通ってるようなもんだからな

427 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/30(水) 19:09:39.80 ID:???.net
そういうサークルはサイトとかツイッターで〜出すって告知できなくね

428 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/30(水) 20:11:22.62 ID:???.net
まーさ、事細かにここの作品ですって言ってるわけでもなし
言い方悪いけど所詮ジャケ写真じゃね?とは思うけどね

といいつつ元々言った人がそんなに重く考えてるかは疑問だけどw

429 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/31(木) 01:06:03.01 ID:???.net
単に自分たちのコントロールを大きく超えるほど話が大きくなって欲しくないだけでしょ
特に個人が注目される時って多くが炎上してる時だし

430 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/31(木) 01:49:37.04 ID:???.net
>>425
え?スクエニアレンジブームって再燃してんの?
2000年頭くらいは今でいう東方みたいなブームだったのを思い出した

総レス数 1002
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200