2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【M3】同人音楽イベント総合スレPart9

1 :カタログ片手に名無しさん:2013/09/27(金) 16:15:11.61 ID:5OxOTNIU.net
◆音系・メディアミックス同人即売会「M3」をはじめとする、
  同人音楽系イベントおよびライブ等を扱うスレです。
◆このスレで指す「音楽系同人」とは「同人ソフト/MIDI」のジャンルです。
◆東方、VOCALOID等、専用スレのあるものはそちらでお願いします。

◆関連イベント
M3
ttp://www.m3net.jp/
MUSIC COMMUNICATION
ttp://m-comi.birdzberth.com/
音楽部@コミティア
ttp://www2.atword.jp/comitiamusic/
DoM (ドム)
ttp://ketto.com/dom/

◆関連スレ
【コミケ】同人音屋達、集まれ★34【M3】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1351006246/
同人音楽について語るスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/999437114/
【オリジナル】同人音楽の森☆2曲目【カバーOK】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1251800203/

◆前スレ
【M3】同人音楽イベント総合スレPart8
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1336920884/

136 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/20(日) 09:56:11.39 ID:???.net
>>135
お疲れです
今回も有効に使わせてもらいます

137 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/20(日) 15:35:59.82 ID:???.net
福岡から前日入りするんだけど、台風……これ行くの無理じゃね

138 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/20(日) 16:24:02.65 ID:???.net
他の即売会に比べてM3は天気に恵まれない事が多い印象。

139 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/20(日) 16:30:02.36 ID:???.net
しかし暑くも寒くもない時期なのは助かる(対コミケ比)

140 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/20(日) 18:33:07.27 ID:???.net
コミケは一度友人の代理で行ったけど地獄だったわ
夏は二度と行きたくない

141 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/20(日) 21:52:36.10 ID:???.net
>>134
価格は多分決めてないからだと思う
自分で値段付けるのは大変

今日ボカロ即売会行ったけど
M3公式リストのHPおかしくなってた人いたから
本人に言っておいたw
春にも自鯖で404になってた人に
ツィッターで連絡したらページ作ってた

142 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/21(月) 07:24:25.56 ID:vEcBMUoY.net
海外サイトでxfdまとめたところチラッとみたけど失念してしまった
誰か教えて

143 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/21(月) 08:09:53.13 ID:???.net
>>142
[M3-32] M3-2013 Fall (Music Preview Thread)
ttp://www.doujinstyle.com/forum/viewtopic.php?id=6941

ここのことかな?わからんが一応晒してみる
最近は毎回使ってるわ

144 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/21(月) 08:39:38.51 ID:Bsc7Q1ra.net
M3が海外に注目されるまでになったか

145 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/21(月) 09:08:47.38 ID:???.net
東方の影響で東方同人音楽が海外でも流行ってたんだけど、5,6年前から日本と同様に皆
飽きてきたのか、オリジナル系の同人音楽に物凄く注目が集まってるよ
嗜好の違いも結構有って、EU、アメリカ系の人達はJ-coreを中心としたクラブミュージック系が好き
中国周辺のアジアの人たちはファンタジー・民族系が好きっていう傾向があるね

146 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/21(月) 09:23:50.30 ID:???.net
リア友に今回の音系イベントで台風来るから大変なんだよと相談したら
雨が降ってるだけでしょ?なにか問題でも?との頼もしいお言葉が
電車動かないと俺帰ってこられないんだよとか
雨で塗れて体力奪われるのが心配だとか
もう考えなくて良いや、覚悟完了ってなったわ

147 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/21(月) 09:24:09.21 ID:???.net
たしかに上の英語サイトだとクラブミュージック系がトップに挙げられてるなw

148 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/21(月) 10:28:43.34 ID:???.net
>>119の表、頒布物合計金額が計算されててワロタ
コンプリートする人に対する優しさ

149 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/21(月) 12:26:34.79 ID:???.net
合計金額は単なるチェック用
金額が上がれば記入が増えたのがわかる

数年前にM3で出したアルバムをすぐに放流されて
激怒していた人がいた。
アレンジなのかサンプラー取り込み音源?だったので
逆に何か言われていた気がする。よくわからないけど。

150 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/21(月) 17:46:59.76 ID:???.net
台風Wパンチとかマジやめてくれ…
自分は這ってでも行くつもりでもサークルさんが参加できないんじゃ意味ないんだよ〜

151 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/21(月) 21:08:22.15 ID:???.net
当初の予定より速度が上がらなくて日本列島沖に接近するのが26日ごろになるとか言ってるなあ
進路もまだ読めないし

152 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/21(月) 23:41:48.42 ID:???.net
俺たちのようすけ兄貴が新譜落としてた

153 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/22(火) 11:33:51.20 ID:???.net
ようすけって誰?

俺達のって言うくらいなんだから大手なんだろうと思うが
大手なら新譜落としても通販なり同人ショップで買えるからいいじゃない
島中のサークルで落とされた日にゃあと半年待たなきゃならんのよ

154 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/22(火) 12:33:41.89 ID:???.net
台風いい加減にしてくれ

155 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/22(火) 13:47:59.25 ID:???.net
台風27日午前に東京直撃コースだね・・・
暴風にはならないみたいだけど雨は避けられないみたい。寒そう。

156 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/22(火) 16:54:46.59 ID:???.net
まー、鉄道とかが止まるのも大半は風だから、雨だけならそれほど被害はないだろうね。
開場前に並ぶのは大変だが…。

157 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/22(火) 17:14:13.38 ID:???.net
延期になったりはしないのかな

158 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/22(火) 17:52:44.70 ID:???.net
延期してまた会場抑えるのにどれだけお金かかるんだろうね

159 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/22(火) 19:05:06.47 ID:???.net
新幹線止まらなきゃそれでいいわ

160 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/22(火) 19:54:02.54 ID:???.net
お目当ての人が出席するなら雨だろうが問題ないんだが
当日にならないとわからないしそこが一番の難題

161 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/22(火) 23:06:50.64 ID:???.net
モノレールって台風の時にあまり情報お聞かないけどどうなんだ?

ちなみに先週の台風の時に千葉県ではディズニーリゾートラインだけが動いている時があったが

162 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/23(水) 00:36:20.54 ID:???.net
>>160
そもそも電車が動くのかという不安要素が

163 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/23(水) 01:47:22.45 ID:???.net
みんなで南に息をフーフーしたら台風がそれる

164 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/23(水) 04:21:40.61 ID:???.net
入場時に雨が降ってると濡れた傘やかっぱの扱いに困る
空いてる方から入るか

165 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/23(水) 04:27:51.58 ID:???.net
会場内の床が濡れて滑って転んで怪我とかないといいな

166 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/23(水) 04:56:08.76 ID:???.net
雨が多いM3だけど台風やべえええええ!っていうM3って過去にあった?

167 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/23(水) 05:20:31.77 ID:???.net
2004秋M3は鉄道止まるぐらいの超台風やったでたしか
午後3時頃PIOに行った覚えがある

168 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/23(水) 06:06:48.87 ID:???.net
台風でもたどり着けるように、会場の下見でもしとくか

169 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/23(水) 06:32:14.04 ID:???.net
会場にゴミ箱あったかな?

170 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/23(水) 06:41:34.68 ID:???.net
なかったような

171 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/23(水) 11:31:40.10 ID:???.net
流通センターの建物のほうとかにはあった気もするが
そこに無茶苦茶つっこんで迷惑かけるのはアレだな

172 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/23(水) 15:18:46.36 ID:???.net
イベント主催者が出すゴミは、多分産廃扱いで金とられるんだろうしなぁ。

173 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/23(水) 18:15:09.02 ID:???.net
カタログの現地販売って買うの大変? 初めてだからカタログで入場って知らなくて買い逃しちゃった

174 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/23(水) 20:46:16.30 ID:???.net
現地販売の開始直後は並ぶかもしれないけど、しばらくすればまったりよ
最近はカタログを相当多く作ってるのか何時に行っても買えるはず
昔はカタログ売り切れたら午後2時とかにフリー入場になったりしたけど、最近はない

175 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/23(水) 21:26:25.95 ID:???.net
台風は27までには通りすぎるのだろうか

176 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/23(水) 21:27:55.17 ID:???.net
>>174
どうもありがとう 悔しいんでサイト見直したら通販で在庫残ってるところあったので注文しました
そんな急ぐほどでもなかったのね・・・でも一件二件見れればいいと思ってたので、これを機にちょびっと長居してみようかなと

177 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/23(水) 23:49:04.84 ID:???.net
共有リスト試作版です
M3-2013秋頒布物共有リスト
https://docs.google.com/spreadsheet/ccc?key=0AqfcbN8axBETdFZQZWl2akc3ZWpXc0VONmM5R0VCalE&usp=drive_web#gid=1
ジャンルコードをジャンル名と併用にしてみました。
今回台風の影響もあるのでtwitterに#M3秋付けて放流します。
あと通販情報の項目とか必要かな?

178 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/24(木) 09:13:33.20 ID:???.net
>>161
案外しぶとく動いている。

179 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/24(木) 10:40:20.61 ID:???.net
レールに乗っかってるだけじゃないから普通の電車よりは止まらんね

180 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/24(木) 11:58:28.66 ID:???.net
いつも買ってるサークルが台風で参加を諦めるとツイッターで語ってたなぁ

181 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/24(木) 15:29:45.09 ID:???.net
時間までににもつが届かないとかはありそうだな

182 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/24(木) 16:04:03.59 ID:???.net
台風のピークは26日らしいし、M3にはそこまで被害はないと信じたい
でも地方から来る人達はキツイだろうなあ

183 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/24(木) 17:38:57.62 ID:???.net
モノレールは避けて、本数は少ないけどバスを使おうかな。

184 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/24(木) 18:28:29.31 ID:???.net
リスト超助かる‥作ってくれてる方、ご苦労さまです。

あとは台風が当日過ぎてくれていることを祈るのみ‥。

185 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/25(金) 04:20:12.56 ID:???.net
今回結構艦これアレンジだったりイメージソングだったりそこそこいるな…。
時代か…。

186 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/25(金) 08:12:21.34 ID:???.net
とあるジャンルは受け付けられない俺にとって全一色じゃなくなったから嬉しい限り

187 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/25(金) 14:28:59.80 ID:???.net
M3のサークルリストのとこで○○なのに○○表記してないのは迷惑
たとえクロスフェードでも○○ごときの曲聞く時間勿体無い
外したいんでちゃんと書いといてほしい

188 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/25(金) 15:25:13.61 ID:???.net
上の共有リストにある3つのキーワードでダメなのを十分はじけると思うがな

189 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/25(金) 15:30:44.30 ID:???.net
本を頒布するサークルもあるのか…気になるな…。

190 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/25(金) 16:18:29.99 ID:ZQBGHgZj.net
秋葉原のアニメイトまだパンフ売ってるかな?

191 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/25(金) 16:28:47.76 ID:???.net
>>190
メイトは在庫が残ってたとしても、返品処理に入ってるんじゃないかなー。
秋葉行くなら、D-STAGE、あきばお〜あたりならまだ置いてるかも。

192 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/25(金) 16:39:24.53 ID:???.net
流石にもう無いような気もするが...確かにあきばお〜あたりなら有りそうで困るw
>>174
今年の春M3いったけど、カタログが売り切れたのは12時過ぎくらいで午後2時くらいからフリー入場になったよ

193 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/25(金) 17:06:39.42 ID:???.net
せっけんはあかんか

194 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/25(金) 17:32:47.01 ID:ZQBGHgZj.net
>>191
DSTAGE行ったらあった!
本当にありがとう!

195 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/25(金) 17:34:23.93 ID:???.net
M3に本がメインのサークルで参加しているのは少ないけどいるよね

196 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/25(金) 18:14:22.84 ID:???.net
同人音楽のレビュー本みたいなのを今回初めて買ってみようかと思う

197 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/25(金) 18:24:48.38 ID:???.net
準備会か?本メインの大手なら
開催前にしか委託販売しないから買い漏らしには注意
大手だけあって売り切れもあるから
なるべく事前購入がオススメ

198 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/25(金) 19:01:42.18 ID:???.net
DTMerの興味をそそる本を出すサークル気になる

199 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/25(金) 19:10:58.31 ID:???.net
艦これいるのかよーうげー
キモオタが大量に押し寄せてくる悪寒
台風は回避できてもキモオタ集団は回避できないのかな

200 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/25(金) 19:15:38.24 ID:???.net
M3に何を期待してるんだ?
オールドタイプが多いコミケ以上のキモイベントたぞ?
きもくないのが良いならメスがいっぱい集まるボーマスいけよ

201 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/25(金) 19:17:00.52 ID:???.net
カタログ買い逃したんだが、待機列で別れて並んで買うの?
初めてだから、よく分からん…
後、何時くらいから並べばいいんかな、早すぎても迷惑かもしれんけど…

202 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/25(金) 19:21:21.85 ID:???.net
>>200
ちげーよ
艦これってだけですごい量のやつが行列作って来るだろ
最悪入場できない自体も起こり得る可能性もある

203 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/25(金) 19:41:25.11 ID:???.net
そうかすまんw

204 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/25(金) 20:01:58.16 ID:???.net
かんこれってそんなヤバイの?
今調べたけどオンリー乱発してるわりにM3と被る日程のイベント1つもないのな
テンバイヤー含め徒党を組んで押し寄せる可能性が出てきた気が……

205 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/25(金) 20:10:49.17 ID:???.net
そんなのオフィシャルのものだけだろ

206 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/25(金) 20:28:44.55 ID:???.net
鑑これサークルがあったとしておそらくだがこのイベントに
来る層の中でしか盛り上がらない=集客率は悪そうだと思うけど
君の嫌がってる奴らは鑑これの女人化した媒体やそれのエロや
「おれのかんがえたさいきょうかんたい」にしか興味ないんじゃないか
わざわざ鑑これの話するためにイベントに来るわけもないだろうし

鑑これ来てもなんの影響もないに3000000ペソ

207 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/25(金) 20:42:19.68 ID:???.net
艦これって音楽の方面も評価されてるの?

208 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/25(金) 21:20:25.74 ID:???.net
二次やってる超人気絵師がジャケ絵やったとこくらいじゃね?
いるのか知らんが

209 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/25(金) 21:44:58.19 ID:???.net
艦これイメソンはともかくアレンジはなあ…
そもそも曲少なすぎだろ。
まあどっちにも消えてほしいが。

210 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/25(金) 21:58:03.03 ID:???.net
音屋と相性悪いしすぐにブーム去るから安心しろ

211 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/25(金) 23:04:01.91 ID:???.net
>>201
入場の待機列とカタログ販売は別。カタログを持ってない人は、販売してるところで買ってから入場待機列に並ぶ。スタッフさんが、「カタログまだのひとはこっちー、持ってる人はこっちー」みたいに言ってるからわかるよ。

212 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/25(金) 23:09:29.73 ID:???.net
昔はプレスがバカ高くてみんな手焼き小部数、イベントで頒布し終わるってことがあったけど
今は大体売れるだろうなって分かれば、プレスするし書店に委託するから、艦これだけで混むってことは考えられない。

2年ぐらい前にサイン会、握手会で運営が危うくなるほど混むことはあったけど。

213 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/26(土) 02:57:05.18 ID:???.net
それこそ人気絶頂だった夏コミの頃ならともかく、今の段階で艦これアレンジとか持ってきても
そんな注目にはならないよ。オンリーにしても大手の人気どころ以外は閑古鳥だし
ゴロは既に他の作品に目を向けてるし、なによりアレンジするほど曲がないw

214 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/26(土) 05:04:05.35 ID:???.net
そもそも艦これとM3関係なくね
アレンジとか出るほど音楽関係の二次創作が栄えてる印象がないのだが

215 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/26(土) 05:11:55.77 ID:???.net
ニコニコとかで艦これアレンジ上がってるけど
ゲームが流行ってるから音楽もやっちゃえって感じだろう
曲が大好きでアレンジしました!ってのはかなり少なそう

にしても台風空気読んだな

216 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/26(土) 08:40:29.10 ID:???.net
好きにやればいいじゃん
同人音楽なんてそんなもんだろむかしから

217 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/26(土) 09:54:40.42 ID:???.net
天気予報完全に晴れだなー
初サークル参加だからどうなるかと心配したけど良かった!

218 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/26(土) 11:06:46.60 ID:???.net
入場開始
それほど待たなくても入れそう

219 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/26(土) 11:16:32.01 ID:???.net
サークルチェック終了
明日会場で会おうな

チェック中島中だのにセミプロと思しきメジャーインディーズ連中が多数いたと思われ
音楽で飯食ってる連中は全部企業行ってほしいわ

220 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/26(土) 11:22:59.52 ID:???.net
セミプロだらけなのに何言ってんだ
プロ活動と企業活動は別問題だろう

221 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/26(土) 11:39:17.72 ID:???.net
>>217
同じくサークル初参加だー
がんばろうぜ!

222 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/26(土) 11:42:57.61 ID:Oeyp06p6.net
初めてのサークル参加の時はワクワク感が半端なかったなあ
まだ俺も今回4回目の新参だけどw

223 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/26(土) 12:06:19.10 ID:???.net
昔のカタログ見てたら隣にSound Horizonがいたみたいだが覚えてねー

224 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/26(土) 12:09:43.35 ID:???.net
M3参加者はヘッドホン&ポタアン装備が基本なイメージ

225 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/26(土) 12:22:49.92 ID:???.net
>>219
大手レーベルも頒布目的ならサークル出展できるのがM3。
音楽の種類が増えて良いじゃん。

226 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/26(土) 12:42:18.70 ID:???.net
そういやもう抽選で結構なサークルが落とされてるんだっけ

227 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/26(土) 12:53:22.09 ID:???.net
>>222
ワクワクなのか…
いざ明日に迫ると全く実感が湧いてこないよ…

準備も終わったし軽くサークルチェックして早めに寝ようかな

228 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/26(土) 13:32:39.47 ID:???.net
今回で7回目だけど、いつも朝までCD焼いててわくわくとかする余裕が無かった。
でも今回初めて1日前に全部終わってのほほんとしてる。

229 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/26(土) 17:03:51.10 ID:???.net
今からチェック開始、間に合わない、後悔してる

230 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/26(土) 18:30:05.36 ID:???.net
>>192
今日行ったら普通においてあってワロタ

231 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/26(土) 18:32:12.59 ID:???.net
そんなときは当日ゆっくり歩き回って開拓したら

232 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/26(土) 18:35:14.10 ID:???.net
>>218
お前もう入場してんの?

233 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/26(土) 19:29:21.49 ID:???.net
>>226
今回は、不備以外は全当のはず。
これ以上増えたら、抽選になるのかもしれないけど。

234 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/26(土) 19:32:51.05 ID:???.net
天候が回復の模様だけで大満足。

235 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/26(土) 19:33:59.21 ID:???.net
前に、徹夜組が居たらしいけどマジか

236 :カタログ片手に名無しさん:2013/10/26(土) 19:43:59.11 ID:WgCjwrOM.net
場所的には倉庫街のど真ん中で勝手に寂しく徹夜してろよってかんじだが

総レス数 1002
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200