2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大阪】関西イベント・ComiConスレ【京都】

1 :カタログ片手に名無しさん:10/02/08 10:37 ID:6QhK/hkk.net
京都の京都勧業館と大阪のじばしんで定期的に開かれている
同人誌即売会、ComiConのスレです

ComiCon公式
ttp://www.comicon.co.jp/

749 :カタログ片手に名無しさん:2013/01/10(木) 20:26:37.56 ID:4YUkBx61.net
和歌山駅前の場末の農協会館?って今でも会場使ってんのかな
まぁエクセルあるからええのとちゃう

750 :カタログ片手に名無しさん:2013/01/10(木) 21:11:36.18 ID:???.net
解体工事中

751 :カタログ片手に名無しさん:2013/01/11(金) 09:59:47.06 ID:W5qVKuC3.net
和歌山はサークルも客も少ないからなぁ
そういや田辺あたりの辺境地のイベントって行った方どんなもんか教えてください

752 :カタログ片手に名無しさん:2013/01/11(金) 19:30:13.50 ID:???.net
>>750
だからビッグ愛に移ったのか納得

753 :カタログ片手に名無しさん:2013/01/16(水) 20:56:48.14 ID:zeBACCJr.net
京都コミコンまであと1ヶ月になってきたなあ
サークルどんだけ集まってるんやろ

754 :カタログ片手に名無しさん:2013/01/17(木) 13:44:05.44 ID:???.net
和歌山でミクパ開催だとさ
しかもビック愛が会場だって
ようやく和歌山でヲタイベントで盛り上がれる時がくるな!!

755 :カタログ片手に名無しさん:2013/01/17(木) 16:20:35.85 ID:y+khK7pe.net
ビッグ愛じゃなくて
隣接してるビッグホエールズだろ
5000人収容っていうから過去最大規模のミクパだな
ところで和歌山って関西のどのあたりにあるんだ?

756 :カタログ片手に名無しさん:2013/01/18(金) 19:40:00.65 ID:lfkh592X.net
和歌山でコミコンか貴方のイベントがあれば、今なら行ってもいいなぁ。

来月の京都は一般が増えると嬉しい。

757 :カタログ片手に名無しさん:2013/01/19(土) 18:04:22.16 ID:???.net
同日開催イベントが多いから地元勢に期待だな

758 :カタログ片手に名無しさん:2013/01/22(火) 23:23:29.66 ID:???.net
にぎわうといいな

759 :カタログ片手に名無しさん:2013/01/23(水) 22:18:39.64 ID:o4zOhiLS.net
2月のコミコンは、カレンダー上では連休だから、以外と遠征組もいるかもしれないな。
観光兼ねてというのもいいね。

760 :カタログ片手に名無しさん:2013/01/24(木) 01:43:20.02 ID:???.net
大阪のアイマスオンリーには遠征くるだろうけど・・・

761 :カタログ片手に名無しさん:2013/01/24(木) 05:47:28.41 ID:bKxpqVbK.net
>>759
2月のコミコンは17日だろ
何が連休だ
間違えるな

762 :カタログ片手に名無しさん:2013/01/24(木) 11:38:20.47 ID:???.net
そんなキレなくても

763 :カタログ片手に名無しさん:2013/01/24(木) 15:47:58.75 ID:???.net
毎日が連休なのかも知れんし
お気の毒な方だったら…

764 :カタログ片手に名無しさん:2013/01/24(木) 19:59:26.31 ID:???.net
完全週休2日制を採っている会社なら16、17と連休だわな

765 :カタログ片手に名無しさん:2013/01/25(金) 07:37:38.34 ID:???.net
10、11の連休と見間違えただけと思われ

766 :カタログ片手に名無しさん:2013/02/02(土) 21:08:42.16 ID:???.net
サークル参加証届いた
楽しみ

767 :カタログ片手に名無しさん:2013/02/03(日) 14:02:10.54 ID:Yt5ZYagq.net
今回はサークル数どんなもんです?

768 :カタログ片手に名無しさん:2013/02/03(日) 14:41:12.29 ID:yIhrhm2b.net
配置図上では180spなので、サークル数はそれ以下。
この季節としては、まあまあな数と思う。

769 :カタログ片手に名無しさん:2013/02/03(日) 22:29:24.61 ID:???.net
そうだね
以前ならこの季節図面上140spって時もあったから
まあまあな集まりですね
楽しみです

770 :カタログ片手に名無しさん:2013/02/04(月) 13:04:55.68 ID:???.net
入場口からみて右端が当日参加枠だったり、服飾アクセサリー枠なんだけど
20〜30くらいの空きはいつもあるよね

771 :カタログ片手に名無しさん:2013/02/11(月) 21:23:12.67 ID:5Kw/8Z2F.net
3月末の舞鶴のコスイベントに行こうと思うんですが
どれくらいの人が集まってるのかご存知の方いませんか?

772 :カタログ片手に名無しさん:2013/02/12(火) 06:51:08.95 ID:???.net
17日のコミコンはやっぱり女性向け主体な感じのイベなんですかね?
4月のはプリキュアオンリーあるみたいだけど。
やっぱ、サークル一覧出してほしいわ。

773 :カタログ片手に名無しさん:2013/02/12(火) 11:53:00.50 ID:???.net
>>772
コミコンはいつだって女性向け主体だよ
同会場のオンリーイベントは主催者違うし
まあサークル一覧出てもあんまし意味ないわ
もし男だけでコミコンに来場しても時間をもて余すかも

774 :カタログ片手に名無しさん:2013/02/12(火) 16:34:33.59 ID:???.net
男つっても趣味は色々あると思うが
エロ同人誌が目当てなら虎の穴いったほうがいいな

775 :カタログ片手に名無しさん:2013/02/14(木) 07:58:24.38 ID:???.net
腐男子もわずかながらうろちょろしてるしな
ショタ系かと思たらガッツリ系買う奴もおるし
世の中さまざまや
┐(-。ー;)┌

776 :カタログ片手に名無しさん:2013/02/14(木) 21:58:01.89 ID:nwxEFjtB.net
近頃はサークルも一般も男性が増えて来ているし、誰でも気軽に参加出来る雰囲気だと思う。
18禁は無さそうだけどな。
でも、可愛いイラストを描いている人は多いよ。

777 :カタログ片手に名無しさん:2013/02/17(日) 19:05:31.80 ID:???.net
今日はカタログの宅配が遅れてたのかな?バタバタしてた
それにしても会場寒かった。薄着コスの人みててちょっときつかった。

778 :カタログ片手に名無しさん:2013/02/17(日) 19:56:06.12 ID:???.net
今日初めて一般で参加した
11時過ぎくらいに行ったら入場口にちょっと列があってお客さん多いんだなーと思ってたんだけど
>カタログの宅配が遅れてたのかな?
これの影響もあったのかな

あといつもはサークルぼっち参加で自分のスペからほとんど出れないから気づかなかったけど
予備用のスペースが全部埋まってて、おお!と思った
周ってみるといろんな本やグッズがあっておもしろかったからこれからも一般参加してたくなった

779 :カタログ片手に名無しさん:2013/02/17(日) 21:04:27.28 ID:???.net
数年ぶりに参加したけど、コスが増えて、サークルが減った気がした。

780 :カタログ片手に名無しさん:2013/02/17(日) 23:27:38.90 ID:???.net
今日すっごい臭い人がいた
ワキガとか汗っかきとかそういうレベルじゃない人がいた

781 :カタログ片手に名無しさん:2013/02/17(日) 23:35:29.41 ID:???.net
俺だったらごめん

782 :カタログ片手に名無しさん:2013/02/17(日) 23:41:22.30 ID:???.net
今日は当日参加サークルが全部埋まってたのにビックリしたわ
いつになくサークルが気合い入れてたような気がする
今日も満足したけど次回はスプリングだけに今日以上の盛り上がりを期待してます

783 :カタログ片手に名無しさん:2013/02/19(火) 22:00:01.64 ID:???.net
6月の京都の募集スペース少ないなと思ったら7月に大阪でもあるからか

784 :カタログ片手に名無しさん:2013/02/20(水) 01:35:40.50 ID:???.net
ガタケ、仙台コミケに続いてここも黒子BBAが占拠する勢いなんできおつけて

785 :カタログ片手に名無しさん:2013/02/20(水) 10:15:26.62 ID:???.net
きおつけて

786 :カタログ片手に名無しさん:2013/02/20(水) 11:21:48.43 ID:???.net
黒子お断りじゃないのか

787 :カタログ片手に名無しさん:2013/02/20(水) 14:07:23.32 ID:???.net
気をつけてだろ

日本語勉強しような

788 :カタログ片手に名無しさん:2013/02/20(水) 15:52:21.74 ID:SI6lAXmR.net
>>783
6月は地下1階開催だから募集スペース少ないんだよ
別段500スペースが300スペースに減ったところで満了した例がないけどね

789 :カタログ片手に名無しさん:2013/02/20(水) 17:01:01.21 ID:???.net
わざと書いたのに煽るBBAェ
そんなBBAに絡む自分も同類だがな

790 :カタログ片手に名無しさん:2013/02/20(水) 18:57:32.58 ID:???.net
>>788
6月の京都って地下なんか。珍しいな

791 :カタログ片手に名無しさん:2013/02/20(水) 19:34:15.25 ID:???.net
3階全部使う催しでも入ったんやろうな
オンリー即売会でしか最近地下に行ってないわ
あそこ柱が鬱陶しいんだよな

792 :カタログ片手に名無しさん:2013/02/20(水) 22:16:47.99 ID:???.net
地下って前に京まふのイベントで使ってたところかな
たしかになんか邪魔な柱があった気がするw

793 :カタログ片手に名無しさん:2013/02/21(木) 13:59:59.45 ID:???.net
地下懐かしいなw

794 :カタログ片手に名無しさん:2013/03/03(日) 05:10:53.69 ID:mtIReEV6.net
その地下では今日東方のイベントがある
そもそもオンリー向きな会場だね
きっと会場費も3階より安いのだろう

795 :カタログ片手に名無しさん:2013/03/23(土) 21:38:53.99 ID:???.net
サークル証届いた
今回も当日用スペース埋まってるといいな

796 :カタログ片手に名無しさん:2013/03/30(土) 14:20:51.97 ID:???.net
昨日勧業館付近を通ったら桜が綺麗に咲いてて人がすごいいた
来週もあの辺りは観光客でごったがえしてるんだろうな・・・

797 :カタログ片手に名無しさん:2013/04/04(木) 20:55:43.06 ID:???.net
イベント後は御所の一般参加やな

798 :カタログ片手に名無しさん:2013/04/04(木) 21:47:18.59 ID:???.net
土曜の嵐で桜は散りそうだな

799 :カタログ片手に名無しさん:2013/04/05(金) 22:16:42.71 ID:K4xKQORV.net
日曜、雨降る可能性高いな…
無事晴れて一般客増えるといいのに

800 :カタログ片手に名無しさん:2013/04/05(金) 23:26:46.27 ID:???.net
>>799
しかも、台風並みらしい。関西のピークは明日らしいけど、日曜心配だ。。

801 :カタログ片手に名無しさん:2013/04/06(土) 11:51:16.58 ID:???.net
プリティでキュアキュア!!

802 :カタログ片手に名無しさん:2013/04/06(土) 13:36:17.14 ID:0mdMkNWl.net
明日はどこも悪天候で寒そうだけど、こういう時は屋内イベントがいいな。
勧業館は暖かそうだ。
桜の花びらの小道もまた乙。

803 :カタログ片手に名無しさん:2013/04/06(土) 18:16:18.83 ID:???.net
明日の早朝までに雨止まないかな
初参加予定してるんだけど冷やかしって迷惑なの?

804 :カタログ片手に名無しさん:2013/04/06(土) 21:30:55.24 ID:???.net
>>803
冷やかしってスペ覗くだけとかそういうこと?
買ってもらえる方がもちろん嬉しいけど見て行ってくれるだけでも嬉しいよ
無料配布があったらもらっていってくれるともっと嬉しい

明日には雨止んでてほしいなマジで

805 :カタログ片手に名無しさん:2013/04/06(土) 22:09:59.23 ID:???.net
明日は風だけ

806 :カタログ片手に名無しさん:2013/04/06(土) 22:15:06.31 ID:???.net
>>803
自分は何とも思わんな
欲しい物がなかったら何も買わんのは当然やし
気に入る物に出会えると良いね

807 :カタログ片手に名無しさん:2013/04/07(日) 07:42:33.77 ID:???.net
天気いいな

808 :カタログ片手に名無しさん:2013/04/07(日) 08:11:39.58 ID:???.net
勧業館到着した
風は強いけど雨は降ってない
平安神宮の桜もなんとか残ってる
みんな早よ来て

809 :カタログ片手に名無しさん:2013/04/07(日) 08:29:44.38 ID:???.net
>>808
到着するの早すぎでは・・・

810 :カタログ片手に名無しさん:2013/04/07(日) 10:01:01.09 ID:???.net
>>808
はえーよw今から行くw
天気悪くないと思ったのにちょっと降ってきた

811 :カタログ片手に名無しさん:2013/04/07(日) 11:04:54.28 ID:???.net
阪急電車からだとでのルートが一番最速ですか?

812 :カタログ片手に名無しさん:2013/04/07(日) 11:52:42.76 ID:???.net
黒バス大手サークルいっぱい来てる
ヾ(=^▽^=)ノ
コミコンでサークルに長蛇の列見るの初めて
喪服から逃げようとサークルが京都まで来てしまった
なんかイベントの空気もいつもと全然違う

813 :カタログ片手に名無しさん:2013/04/07(日) 14:00:32.45 ID:???.net
でも過疎

814 :カタログ片手に名無しさん:2013/04/07(日) 17:34:35.18 ID:???.net
初参加の者だけどみる物全くないぞ
受付のデブズはずっと話してるわ
中は身内同士で話してるわ
毎回参加する人の気持ちがサッパリ分からない

服も綺麗目着て行ったわいが阿呆らしいやないか
もう二度と同人イベントには参加しない
二次元からは卒業や・・

815 :カタログ片手に名無しさん:2013/04/07(日) 18:48:26.92 ID:???.net
>>814
おいおい
出会い求めてぼっちで参加したんかい?
同人誌即売会に何を期待したんか知らんけど
どうやら来る所を間違ったようだな

816 :カタログ片手に名無しさん:2013/04/07(日) 18:55:40.30 ID:???.net
参加した方、乙でした。
予想以上に黒バス勢の集まりが凄かった。50サークルくらいはあったんでは。

817 :カタログ片手に名無しさん:2013/04/07(日) 19:21:11.66 ID:???.net
>>815
出会い目的ではないけど、勝手に異常に期待してたんだと思う
まぁぼっちで行ったのもあるからつまらんのかも

818 :カタログ片手に名無しさん:2013/04/07(日) 19:28:33.34 ID:???.net
>>816
コスプレ更衣室のすぐ横にまでスペースできてたからびっくりしたw
けど黒バスがコミケやインテもうOKになったみたいだし
次のイベントからはサークル数もいつもどおりになるだろうな

もっとサークル参加も一般参加も増えるといいな

819 :カタログ片手に名無しさん:2013/04/07(日) 19:41:53.05 ID:???.net
>>818 また元のコミコンに戻るのか・・・(´・ω・`)

820 :カタログ片手に名無しさん:2013/04/07(日) 20:19:11.70 ID:???.net
>>817は何か目的のジャンルやサークルはあったの?
目的なくぶらっと行ったのなら偶然好きな作品で活動してるサークルがない限りつまらなくて当然だと思う。
二次創作は特定の作品を好きな人同士が仲間内で交流して楽しむものだし、
逆に作品知らなくて仲間に入れないと何も面白く無いよ。
あと、コミコンに大手同人レベルのを期待するのも・・・。あの規模だし・・・。

821 :カタログ片手に名無しさん:2013/04/07(日) 20:22:17.36 ID:DSuoJioB.net
元に戻るかは解らないが、創作は増えて来ているような気がする

822 :カタログ片手に名無しさん:2013/04/07(日) 22:49:55.50 ID:???.net
関西版貴方と考えるがよろし
創作なら関西ティアかインテがマシだろう

823 :カタログ片手に名無しさん:2013/04/07(日) 23:01:37.21 ID:???.net
>>820
とくに好きなサークルとかはなし
同人誌を見ながら冷やかして色々回る予定だったけどそんな雰囲気ではないのと
女性向けの作品が非常に多く周りづらかった
本当ぼっち参加者はなにが楽しいんだ?
もう少し華やかだと思ってたんだ・・・現実は悲しいな

824 :カタログ片手に名無しさん:2013/04/07(日) 23:10:48.50 ID:???.net
>>823に冷やかされるサークルがなくてよかったな

825 :カタログ片手に名無しさん:2013/04/07(日) 23:20:59.00 ID:L1OPLeC/.net
>>823
まずは同じ趣味で話せるお友達を見つけることが先決かも知れない
例え華やかそうなイベントだったとしてもぼっちで居たら10分も経たないうちに面白くなくなると思う

826 :カタログ片手に名無しさん:2013/04/07(日) 23:36:38.00 ID:???.net
>>825
ありがとう
色々言うことあるけどそろそろ板違いだから消えます
どうもでした。

827 :カタログ片手に名無しさん:2013/04/07(日) 23:46:31.14 ID:???.net
どれほどのものを期待していたのか

828 :カタログ片手に名無しさん:2013/04/08(月) 03:30:10.28 ID:???.net
一目逢ったその日から
恋の花咲くこともある♪
見知らぬあなたと見知らぬあなたで…

なんてのを期待してたのかも知れない
いろんな意味で

829 :カタログ片手に名無しさん:2013/04/08(月) 12:15:47.82 ID:???.net
シティのアウェイ感に慣れてると案外強気に出られるけどな。
知り合いがいるとか、本命サークルが出てさえいれば多少は違うかな。

830 :カタログ片手に名無しさん:2013/04/08(月) 14:18:57.83 ID:???.net
腐男子に変身すれば楽しくて仕方ないイベントになる

831 :カタログ片手に名無しさん:2013/04/08(月) 19:13:50.28 ID:???.net
昨日帰りにみやこめっせ反対側の公園行ったら桜がキレイだった、けど、寒かった((( ´w`;)))

832 :カタログ片手に名無しさん:2013/04/08(月) 19:16:59.05 ID:p0XYeNhl.net
イベントの楽しみ方は自分で工夫しなきゃな

ネガティブな見方をしていたら、全てのイベントがつまらなくなってしまうよ

833 :カタログ片手に名無しさん:2013/04/11(木) 19:58:44.70 ID:GrlQOlZx.net
6月も人が多いといいな。
最近、当日参加スペースも埋まっているようだし、楽しみだ。

サークル入場時間が10時だと、準備が楽でいいんだがな。

834 :カタログ片手に名無しさん:2013/04/11(木) 21:56:57.69 ID:Dcgb65LF.net
>>833
コミコンは当日の朝にサークル机や着替え室パーティションの設営するから
10時のサークル入場は無理なんだよ

835 :カタログ片手に名無しさん:2013/04/12(金) 05:21:26.00 ID:gdrikNBg.net
勧業館でワールドやライブが開催されていた時は、当日の朝に設営をしても10時入場だったと思うよ

単に、スタッフ不足で設営が遅いのではないかな?

836 :カタログ片手に名無しさん:2013/04/12(金) 21:34:49.45 ID:???.net
>>835
同じ日に別の会場でコスイベントやってりゃスタッフも分散するから仕方ない

837 :カタログ片手に名無しさん:2013/04/13(土) 02:14:34.21 ID:???.net
>>814
受付ずっと話してるし〜ってスタッフをナンパでもしたかったのか?
一応仕事中なんだからナンパに答える訳ないだろう、そういう目的で来てる人いるんだなあ

838 :カタログ片手に名無しさん:2013/04/13(土) 04:02:51.59 ID:???.net
スタッフの中にひとり可愛い娘いるんだよなぁ
まあ俺キモいオッサンだから遠くから指くわえて見てるだけだけど
イベントでは若いエネルギーもらえるからやめられへん

839 :カタログ片手に名無しさん:2013/04/13(土) 17:44:41.36 ID:???.net
スタッフに可愛い娘なんていたか?俺が見たスタッフは俺のオヤジ並みの年の爺や、
ピザや婆みたいな奴ばかりだった…
売り子さんで可愛い娘は結構多い気がする。俺もそれでポストカード買った

840 :カタログ片手に名無しさん:2013/04/13(土) 20:46:18.47 ID:???.net
爺…

可哀想

841 :カタログ片手に名無しさん:2013/04/13(土) 22:33:14.54 ID:???.net
みやこみっせの中って食事できるところ一つしかないんだね
一人では入りにくそうな店だ

842 :カタログ片手に名無しさん:2013/04/13(土) 23:44:45.15 ID:???.net
徒歩」3分以内に飯屋やカフェ沢山あるだろ

843 :カタログ片手に名無しさん:2013/04/13(土) 23:53:40.36 ID:???.net
ぼっちは近くのセブンイレブンでおにぎりでも買ってエントランスホールで寂しく食べるしかないね

844 :カタログ片手に名無しさん:2013/04/14(日) 00:52:01.53 ID:???.net
メジャーなコンビニで食いもんが一番うまいのはセブンだな

845 :カタログ片手に名無しさん:2013/04/14(日) 13:25:33.82 ID:p7L95jFw.net
コミコンの参加者数が1000sp位あった頃には会場内で焼きそばやサンドイッチを売る業者が入っていたな。

数年前には『焼きたてメロンパン』も流行ってた。車に積んであるオーブンで焼くやつ。会場内でいい臭いをさせていたが、食べてみるとパンの生地がすぐにペシャンコになるんだw

846 :カタログ片手に名無しさん:2013/04/14(日) 17:33:25.91 ID:???.net
おぉぉ古株だなぁ
3階ホールが全部サークルで埋まって壁際に業者が張り付いてた時代が懐かしいな
あのメロンパンも下の駐車場の車で焼いてエレベーターで運んでそこそこ売れてたね
確か今は1階のレストランで安くお弁当売ってるよな
唐揚げとかトンカツの弁当かな!?

847 :カタログ片手に名無しさん:2013/04/14(日) 17:53:23.87 ID:???.net
二条通を西に行けばホカ弁あるやん
途中の地下鉄で美味そうなパンでも買うのがベストかな

848 :カタログ片手に名無しさん:2013/04/14(日) 18:49:44.95 ID:???.net
話しかけたら結構気さくに話してくれる人が多いんだが
連絡先とか渡したら引かれるかな?

849 :カタログ片手に名無しさん:2013/04/14(日) 20:12:11.13 ID:???.net
同性でフレンドリーになるなら良いと思うが
異性間は避けた方が良いでしょうね
他意がなくても誤解されたら厄介

総レス数 982
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200