2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大阪】関西イベント・ComiConスレ【京都】

1 :カタログ片手に名無しさん:10/02/08 10:37 ID:6QhK/hkk.net
京都の京都勧業館と大阪のじばしんで定期的に開かれている
同人誌即売会、ComiConのスレです

ComiCon公式
ttp://www.comicon.co.jp/

717 :カタログ片手に名無しさん:2012/12/31(月) 13:16:51.82 ID:???.net
せっかく地元だしサークル参加してみたいって気はあるんだけど
グッズしか売れないと聞くと二の足を踏む

718 :カタログ片手に名無しさん:2012/12/31(月) 20:56:53.11 ID:s2LTB/aG.net
グッズがワルモノみたいな意見も多いけど、グッズでも作るのは、手間・暇かかるんだよ。

ここのイベントが、本は絶対売れないというわけでは無いと思うけど。
大手が来る来ないは興味無いなぁ。
実力のあるサークルなら、どこでも売れると思うよ。

719 :カタログ片手に名無しさん:2012/12/31(月) 21:17:42.66 ID:6zae3/vP.net
冬コミ3日間突撃してきました♪
2日目の東ホールで東方が盛り上がってる反面
黒バスが主の居ないサークルスペースばかりの哀しい現実を見て泣きそうになりました
またコミコンでゆるゆるまったりな空気を味わいに行きます
継続は力なりで頑張って欲しいです

720 :カタログ片手に名無しさん:2012/12/31(月) 22:48:32.18 ID:1MMeRXSI.net
本当に実力のある人は他所のせいにしたり貶したりしない
自分に自信がない人、余裕のない人ほど他所を巻き込んであーだこーだ言う

ここで言うなら、本とグッズに優劣なんかない
需要と供給がその場所その時代によって違うだけ


>>717
何冊売れたら「売れる」とするのか人それぞれだろうけど
グッズしか売れないなんてこたーないですよ
規模に応じた数ぐらいは普通に掃ける(※規模が違う他イベントと比べるのは論外)
ウチはComiConでなら20〜30冊も出れば十分だから満足してる

721 :カタログ片手に名無しさん:2012/12/31(月) 22:59:24.09 ID:???.net
グッズが売れやすいのは事実じゃね

722 :カタログ片手に名無しさん:2013/01/01(火) 00:34:22.35 ID:rX5QLcA0.net
グッズが売れやすいのではありません
グッズサークルの数が同人誌サークルに比べて他イベントより割合が高いからです
グッズだったら何でも売れる訳でもないしね

723 :カタログ片手に名無しさん:2013/01/01(火) 01:28:38.06 ID:???.net
グッズを下に見るようなレスやめてほしいのは同意だけど
とりあえずsage覚えようか

724 :カタログ片手に名無しさん:2013/01/01(火) 06:54:55.44 ID:???.net
別にコミコンでグッズが悪ってことはないよな。なんか同人界でグッズ、コス=にわか的な空気あるけど。
それぞれが思い思いに同人活動してる結果が自然とそうなってるだけだし。
今や近畿では数少ないオンリーイベだし続いていってもらいたいな。

725 :724:2013/01/01(火) 07:18:24.85 ID:???.net
あ、オンリーイベじゃくてオールジャンルイベだわw

726 :カタログ片手に名無しさん:2013/01/01(火) 08:37:54.00 ID:???.net
別にグッズsageしてる訳じゃなくて
グッズを売り買いしたい層と本を売り買いしたい層があまりかぶってないから
グッズ率が高いイベントは本を売り買いしたい層からすると場違いなイベントに思える

727 :カタログ片手に名無しさん:2013/01/03(木) 01:51:34.43 ID:???.net
グッズ迷うね

728 :カタログ片手に名無しさん:2013/01/03(木) 19:58:52.32 ID:???.net
大阪は赤豚たまに貴方
和歌山はエクセル
兵庫は分立状態
京都はコミコンだけ
奈良は恋パレと奈良女

関西オールジャンルってこんなイマゲ

729 :カタログ片手に名無しさん:2013/01/04(金) 12:01:27.39 ID:???.net
ガッツリと本が欲しい時はインテかオンリー行くから
またーりイベントの雰囲気を楽しめればいいかな
たまにガチ好みの本があるとテンション上がる

730 :カタログ片手に名無しさん:2013/01/04(金) 13:45:08.80 ID:???.net
>>728
滋賀は?

731 :カタログ片手に名無しさん:2013/01/04(金) 16:07:43.96 ID:???.net
>>728
正直、関西オールジャンルだと大阪一択だよなー・・(´・ω・`)

732 :カタログ片手に名無しさん:2013/01/05(土) 02:59:18.12 ID:???.net
>>730
田吾作ならぬ滋賀作のことなんぞ知らん

733 :カタログ片手に名無しさん:2013/01/07(月) 01:09:05.76 ID:Hp+10WmJ.net
滋賀は昔米原で貴方がやってたけど消滅した
今日インテに行ってきた
買い物するだけと割り切れば美味しいイベントだけど
帰宅した時の疲労感はハンパないわ
もしかして老化?

734 :カタログ片手に名無しさん:2013/01/07(月) 21:51:18.44 ID:C9NbkUqW.net
滋賀は貴方が進出する前は地元の人が、草津・長浜・米原などでイベントを開催していたよ。
貴方のイベントより参加者も多かったし、参加費も安くて良かった。
おと年はオールジャンルと東方オンリーの合同イベントが米原で開催されて、来場者数は1500人位居たと聞いた。

735 :カタログ片手に名無しさん:2013/01/08(火) 09:45:55.84 ID:???.net
イベント関係なく車で行ったけど
琵琶湖を越えるのがつらかった思い出しか
……どっかにもう1本橋架けてくれ

736 :カタログ片手に名無しさん:2013/01/08(火) 19:58:31.98 ID:UpGMvyb3.net
オールジャンルの即売会が無いと、少数派のジャンルのサークルは参加出来なくなるので困る。

デカいイベントもオンリーの集合体みたいになってきて、少数派の前は素通りだし、小規模・中規模のイベントは必要だと思う。

ここも、地方イベントも頑張れ!

737 :カタログ片手に名無しさん:2013/01/08(火) 20:21:32.71 ID:???.net
滋賀は、やる気のあるイベンターが立ち上げてくれたら、絶対に根付く環境。
一昨年イベントを立ち上げた人は、同人作家として忙しいので、イベント開催だけに
関わっていられないとか。

738 :カタログ片手に名無しさん:2013/01/08(火) 21:38:48.99 ID:???.net
滋賀のイベントっつったらゆるきゃらまつりとイナズマロックぐらいか
どっちも屋外イベントだなハコの問題もあるか

739 :カタログ片手に名無しさん:2013/01/09(水) 04:34:25.02 ID:jzZQ4Rxj.net
以前貴方がやってた米原の会場は会場費が高くて採算が合わないって貴方のリーダーが言ってた
って事は初期費用が負担出来ない個人主催では難しいし
バクチでやってサークルも一般客も来なかったら地獄が待ってるよね

740 :カタログ片手に名無しさん:2013/01/09(水) 05:41:29.50 ID:s4tJkOLt.net
米原の場合、無理に大きいイベントをしようとせずに、昨年みたいに会議室とかで創作オンリーをすれば人もそこそこ集まるし、いいと思う。

貴方が失敗したのは、米原で毎月開催しようとしたのと、地元イベントより参加費が高かったのが原因のような気がする。
貴方の場合、米原に限らず、関西の他府県でも同じようなことをして人が集まらなくて失敗している。

企業イベントは企業にしか貸してもらえない会場でイベントをした方が値打ちがあると思う。
アマチュアイベントの開催をさまたげるようなことは、感心しないなぁ。

741 :カタログ片手に名無しさん:2013/01/09(水) 09:36:45.62 ID:???.net
企業だと難しいんだろうけど
開催回数も多すぎない方が
1年に1回同じ時期に○○県で!
みたいなのだとお祭り気分もあって参加する

滋賀もアニメ誘致できたらいいのにね

742 :カタログ片手に名無しさん:2013/01/09(水) 15:31:17.04 ID:???.net
びわ子と軽音があるけどオールジャンルはねえ

743 :カタログ片手に名無しさん:2013/01/09(水) 22:57:15.21 ID:???.net
旧豊郷小学校での軽音イベントはいつ行っても熱いよな
じゃんけん大会終了後の校歌斉唱は感涙ものだし
滋賀にも良いモノあるからうらやましいわ

コミコンも舞鶴でコスイベント出来る機動力あるんだから
滋賀でもチャレンジしてみるとかww

744 :カタログ片手に名無しさん:2013/01/10(木) 10:08:31.89 ID:???.net
滋賀ってやたら公立のハコモノが多いイメージなんだけど
安い会場無いのか 意外だわ

745 :カタログ片手に名無しさん:2013/01/10(木) 10:47:58.24 ID:???.net
同人には関係ないけど
びわ湖ホールは国内最大レベルだって聞いたことある
クオリティ高いとこが多いのかな

746 :カタログ片手に名無しさん:2013/01/10(木) 11:10:28.59 ID:???.net
イベント不毛の地の和歌山をたまには思い出してあげてください・・・・・

747 :カタログ片手に名無しさん:2013/01/10(木) 11:34:14.52 ID:???.net
立派すぎて安価な所が少ないのかね
和歌山はなんか柿の形したとこなかったっけ
あそこで柿キャラオンリーイベントとか…

748 :カタログ片手に名無しさん:2013/01/10(木) 18:40:14.36 ID:???.net
柿キャラ…

749 :カタログ片手に名無しさん:2013/01/10(木) 20:26:37.56 ID:4YUkBx61.net
和歌山駅前の場末の農協会館?って今でも会場使ってんのかな
まぁエクセルあるからええのとちゃう

750 :カタログ片手に名無しさん:2013/01/10(木) 21:11:36.18 ID:???.net
解体工事中

751 :カタログ片手に名無しさん:2013/01/11(金) 09:59:47.06 ID:W5qVKuC3.net
和歌山はサークルも客も少ないからなぁ
そういや田辺あたりの辺境地のイベントって行った方どんなもんか教えてください

752 :カタログ片手に名無しさん:2013/01/11(金) 19:30:13.50 ID:???.net
>>750
だからビッグ愛に移ったのか納得

753 :カタログ片手に名無しさん:2013/01/16(水) 20:56:48.14 ID:zeBACCJr.net
京都コミコンまであと1ヶ月になってきたなあ
サークルどんだけ集まってるんやろ

754 :カタログ片手に名無しさん:2013/01/17(木) 13:44:05.44 ID:???.net
和歌山でミクパ開催だとさ
しかもビック愛が会場だって
ようやく和歌山でヲタイベントで盛り上がれる時がくるな!!

755 :カタログ片手に名無しさん:2013/01/17(木) 16:20:35.85 ID:y+khK7pe.net
ビッグ愛じゃなくて
隣接してるビッグホエールズだろ
5000人収容っていうから過去最大規模のミクパだな
ところで和歌山って関西のどのあたりにあるんだ?

756 :カタログ片手に名無しさん:2013/01/18(金) 19:40:00.65 ID:lfkh592X.net
和歌山でコミコンか貴方のイベントがあれば、今なら行ってもいいなぁ。

来月の京都は一般が増えると嬉しい。

757 :カタログ片手に名無しさん:2013/01/19(土) 18:04:22.16 ID:???.net
同日開催イベントが多いから地元勢に期待だな

758 :カタログ片手に名無しさん:2013/01/22(火) 23:23:29.66 ID:???.net
にぎわうといいな

759 :カタログ片手に名無しさん:2013/01/23(水) 22:18:39.64 ID:o4zOhiLS.net
2月のコミコンは、カレンダー上では連休だから、以外と遠征組もいるかもしれないな。
観光兼ねてというのもいいね。

760 :カタログ片手に名無しさん:2013/01/24(木) 01:43:20.02 ID:???.net
大阪のアイマスオンリーには遠征くるだろうけど・・・

761 :カタログ片手に名無しさん:2013/01/24(木) 05:47:28.41 ID:bKxpqVbK.net
>>759
2月のコミコンは17日だろ
何が連休だ
間違えるな

762 :カタログ片手に名無しさん:2013/01/24(木) 11:38:20.47 ID:???.net
そんなキレなくても

763 :カタログ片手に名無しさん:2013/01/24(木) 15:47:58.75 ID:???.net
毎日が連休なのかも知れんし
お気の毒な方だったら…

764 :カタログ片手に名無しさん:2013/01/24(木) 19:59:26.31 ID:???.net
完全週休2日制を採っている会社なら16、17と連休だわな

765 :カタログ片手に名無しさん:2013/01/25(金) 07:37:38.34 ID:???.net
10、11の連休と見間違えただけと思われ

766 :カタログ片手に名無しさん:2013/02/02(土) 21:08:42.16 ID:???.net
サークル参加証届いた
楽しみ

767 :カタログ片手に名無しさん:2013/02/03(日) 14:02:10.54 ID:Yt5ZYagq.net
今回はサークル数どんなもんです?

768 :カタログ片手に名無しさん:2013/02/03(日) 14:41:12.29 ID:yIhrhm2b.net
配置図上では180spなので、サークル数はそれ以下。
この季節としては、まあまあな数と思う。

769 :カタログ片手に名無しさん:2013/02/03(日) 22:29:24.61 ID:???.net
そうだね
以前ならこの季節図面上140spって時もあったから
まあまあな集まりですね
楽しみです

770 :カタログ片手に名無しさん:2013/02/04(月) 13:04:55.68 ID:???.net
入場口からみて右端が当日参加枠だったり、服飾アクセサリー枠なんだけど
20〜30くらいの空きはいつもあるよね

771 :カタログ片手に名無しさん:2013/02/11(月) 21:23:12.67 ID:5Kw/8Z2F.net
3月末の舞鶴のコスイベントに行こうと思うんですが
どれくらいの人が集まってるのかご存知の方いませんか?

772 :カタログ片手に名無しさん:2013/02/12(火) 06:51:08.95 ID:???.net
17日のコミコンはやっぱり女性向け主体な感じのイベなんですかね?
4月のはプリキュアオンリーあるみたいだけど。
やっぱ、サークル一覧出してほしいわ。

773 :カタログ片手に名無しさん:2013/02/12(火) 11:53:00.50 ID:???.net
>>772
コミコンはいつだって女性向け主体だよ
同会場のオンリーイベントは主催者違うし
まあサークル一覧出てもあんまし意味ないわ
もし男だけでコミコンに来場しても時間をもて余すかも

774 :カタログ片手に名無しさん:2013/02/12(火) 16:34:33.59 ID:???.net
男つっても趣味は色々あると思うが
エロ同人誌が目当てなら虎の穴いったほうがいいな

775 :カタログ片手に名無しさん:2013/02/14(木) 07:58:24.38 ID:???.net
腐男子もわずかながらうろちょろしてるしな
ショタ系かと思たらガッツリ系買う奴もおるし
世の中さまざまや
┐(-。ー;)┌

776 :カタログ片手に名無しさん:2013/02/14(木) 21:58:01.89 ID:nwxEFjtB.net
近頃はサークルも一般も男性が増えて来ているし、誰でも気軽に参加出来る雰囲気だと思う。
18禁は無さそうだけどな。
でも、可愛いイラストを描いている人は多いよ。

777 :カタログ片手に名無しさん:2013/02/17(日) 19:05:31.80 ID:???.net
今日はカタログの宅配が遅れてたのかな?バタバタしてた
それにしても会場寒かった。薄着コスの人みててちょっときつかった。

778 :カタログ片手に名無しさん:2013/02/17(日) 19:56:06.12 ID:???.net
今日初めて一般で参加した
11時過ぎくらいに行ったら入場口にちょっと列があってお客さん多いんだなーと思ってたんだけど
>カタログの宅配が遅れてたのかな?
これの影響もあったのかな

あといつもはサークルぼっち参加で自分のスペからほとんど出れないから気づかなかったけど
予備用のスペースが全部埋まってて、おお!と思った
周ってみるといろんな本やグッズがあっておもしろかったからこれからも一般参加してたくなった

779 :カタログ片手に名無しさん:2013/02/17(日) 21:04:27.28 ID:???.net
数年ぶりに参加したけど、コスが増えて、サークルが減った気がした。

780 :カタログ片手に名無しさん:2013/02/17(日) 23:27:38.90 ID:???.net
今日すっごい臭い人がいた
ワキガとか汗っかきとかそういうレベルじゃない人がいた

781 :カタログ片手に名無しさん:2013/02/17(日) 23:35:29.41 ID:???.net
俺だったらごめん

782 :カタログ片手に名無しさん:2013/02/17(日) 23:41:22.30 ID:???.net
今日は当日参加サークルが全部埋まってたのにビックリしたわ
いつになくサークルが気合い入れてたような気がする
今日も満足したけど次回はスプリングだけに今日以上の盛り上がりを期待してます

783 :カタログ片手に名無しさん:2013/02/19(火) 22:00:01.64 ID:???.net
6月の京都の募集スペース少ないなと思ったら7月に大阪でもあるからか

784 :カタログ片手に名無しさん:2013/02/20(水) 01:35:40.50 ID:???.net
ガタケ、仙台コミケに続いてここも黒子BBAが占拠する勢いなんできおつけて

785 :カタログ片手に名無しさん:2013/02/20(水) 10:15:26.62 ID:???.net
きおつけて

786 :カタログ片手に名無しさん:2013/02/20(水) 11:21:48.43 ID:???.net
黒子お断りじゃないのか

787 :カタログ片手に名無しさん:2013/02/20(水) 14:07:23.32 ID:???.net
気をつけてだろ

日本語勉強しような

788 :カタログ片手に名無しさん:2013/02/20(水) 15:52:21.74 ID:SI6lAXmR.net
>>783
6月は地下1階開催だから募集スペース少ないんだよ
別段500スペースが300スペースに減ったところで満了した例がないけどね

789 :カタログ片手に名無しさん:2013/02/20(水) 17:01:01.21 ID:???.net
わざと書いたのに煽るBBAェ
そんなBBAに絡む自分も同類だがな

790 :カタログ片手に名無しさん:2013/02/20(水) 18:57:32.58 ID:???.net
>>788
6月の京都って地下なんか。珍しいな

791 :カタログ片手に名無しさん:2013/02/20(水) 19:34:15.25 ID:???.net
3階全部使う催しでも入ったんやろうな
オンリー即売会でしか最近地下に行ってないわ
あそこ柱が鬱陶しいんだよな

792 :カタログ片手に名無しさん:2013/02/20(水) 22:16:47.99 ID:???.net
地下って前に京まふのイベントで使ってたところかな
たしかになんか邪魔な柱があった気がするw

793 :カタログ片手に名無しさん:2013/02/21(木) 13:59:59.45 ID:???.net
地下懐かしいなw

794 :カタログ片手に名無しさん:2013/03/03(日) 05:10:53.69 ID:mtIReEV6.net
その地下では今日東方のイベントがある
そもそもオンリー向きな会場だね
きっと会場費も3階より安いのだろう

795 :カタログ片手に名無しさん:2013/03/23(土) 21:38:53.99 ID:???.net
サークル証届いた
今回も当日用スペース埋まってるといいな

796 :カタログ片手に名無しさん:2013/03/30(土) 14:20:51.97 ID:???.net
昨日勧業館付近を通ったら桜が綺麗に咲いてて人がすごいいた
来週もあの辺りは観光客でごったがえしてるんだろうな・・・

797 :カタログ片手に名無しさん:2013/04/04(木) 20:55:43.06 ID:???.net
イベント後は御所の一般参加やな

798 :カタログ片手に名無しさん:2013/04/04(木) 21:47:18.59 ID:???.net
土曜の嵐で桜は散りそうだな

799 :カタログ片手に名無しさん:2013/04/05(金) 22:16:42.71 ID:K4xKQORV.net
日曜、雨降る可能性高いな…
無事晴れて一般客増えるといいのに

800 :カタログ片手に名無しさん:2013/04/05(金) 23:26:46.27 ID:???.net
>>799
しかも、台風並みらしい。関西のピークは明日らしいけど、日曜心配だ。。

801 :カタログ片手に名無しさん:2013/04/06(土) 11:51:16.58 ID:???.net
プリティでキュアキュア!!

802 :カタログ片手に名無しさん:2013/04/06(土) 13:36:17.14 ID:0mdMkNWl.net
明日はどこも悪天候で寒そうだけど、こういう時は屋内イベントがいいな。
勧業館は暖かそうだ。
桜の花びらの小道もまた乙。

803 :カタログ片手に名無しさん:2013/04/06(土) 18:16:18.83 ID:???.net
明日の早朝までに雨止まないかな
初参加予定してるんだけど冷やかしって迷惑なの?

804 :カタログ片手に名無しさん:2013/04/06(土) 21:30:55.24 ID:???.net
>>803
冷やかしってスペ覗くだけとかそういうこと?
買ってもらえる方がもちろん嬉しいけど見て行ってくれるだけでも嬉しいよ
無料配布があったらもらっていってくれるともっと嬉しい

明日には雨止んでてほしいなマジで

805 :カタログ片手に名無しさん:2013/04/06(土) 22:09:59.23 ID:???.net
明日は風だけ

806 :カタログ片手に名無しさん:2013/04/06(土) 22:15:06.31 ID:???.net
>>803
自分は何とも思わんな
欲しい物がなかったら何も買わんのは当然やし
気に入る物に出会えると良いね

807 :カタログ片手に名無しさん:2013/04/07(日) 07:42:33.77 ID:???.net
天気いいな

808 :カタログ片手に名無しさん:2013/04/07(日) 08:11:39.58 ID:???.net
勧業館到着した
風は強いけど雨は降ってない
平安神宮の桜もなんとか残ってる
みんな早よ来て

809 :カタログ片手に名無しさん:2013/04/07(日) 08:29:44.38 ID:???.net
>>808
到着するの早すぎでは・・・

810 :カタログ片手に名無しさん:2013/04/07(日) 10:01:01.09 ID:???.net
>>808
はえーよw今から行くw
天気悪くないと思ったのにちょっと降ってきた

811 :カタログ片手に名無しさん:2013/04/07(日) 11:04:54.28 ID:???.net
阪急電車からだとでのルートが一番最速ですか?

812 :カタログ片手に名無しさん:2013/04/07(日) 11:52:42.76 ID:???.net
黒バス大手サークルいっぱい来てる
ヾ(=^▽^=)ノ
コミコンでサークルに長蛇の列見るの初めて
喪服から逃げようとサークルが京都まで来てしまった
なんかイベントの空気もいつもと全然違う

813 :カタログ片手に名無しさん:2013/04/07(日) 14:00:32.45 ID:???.net
でも過疎

814 :カタログ片手に名無しさん:2013/04/07(日) 17:34:35.18 ID:???.net
初参加の者だけどみる物全くないぞ
受付のデブズはずっと話してるわ
中は身内同士で話してるわ
毎回参加する人の気持ちがサッパリ分からない

服も綺麗目着て行ったわいが阿呆らしいやないか
もう二度と同人イベントには参加しない
二次元からは卒業や・・

815 :カタログ片手に名無しさん:2013/04/07(日) 18:48:26.92 ID:???.net
>>814
おいおい
出会い求めてぼっちで参加したんかい?
同人誌即売会に何を期待したんか知らんけど
どうやら来る所を間違ったようだな

816 :カタログ片手に名無しさん:2013/04/07(日) 18:55:40.30 ID:???.net
参加した方、乙でした。
予想以上に黒バス勢の集まりが凄かった。50サークルくらいはあったんでは。

817 :カタログ片手に名無しさん:2013/04/07(日) 19:21:11.66 ID:???.net
>>815
出会い目的ではないけど、勝手に異常に期待してたんだと思う
まぁぼっちで行ったのもあるからつまらんのかも

総レス数 982
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200