2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大阪】関西イベント・ComiConスレ【京都】

1 :カタログ片手に名無しさん:10/02/08 10:37 ID:6QhK/hkk.net
京都の京都勧業館と大阪のじばしんで定期的に開かれている
同人誌即売会、ComiConのスレです

ComiCon公式
ttp://www.comicon.co.jp/

502 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/23(火) 20:26:20.02 ID:???.net
じばしん次回未定悲しいなあ…。
じばしんばかりで京都のほうに出たことないんだけど、
イベントの雰囲気的には似たような感じ?
週末当日参加か10月出るか迷うわ。

503 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/23(火) 21:23:20.77 ID:fqaQdOZV.net
じばしんと京都では、まったく雰囲気が違うし、絵の上手い人も多い感じがする。
最近は男性の参加者も増えてきたけど、俗に言う『男性向け』が多いわけではない。
全体的に雰囲気はいいと思うよ。

504 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/24(水) 02:01:51.73 ID:???.net
ただ京都人の財布の紐は堅いでぇ…
大阪のが売上いい。参加サークル少ないから学生のお小遣いの余裕があるのかも

505 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/27(土) 09:10:52.16 ID:+0+tQK0t.net
財布の紐が堅いのは確かだけど、逆にココで売れたら自信がつくかもw
明日は天気も良さそうだし、同人日和だ。

506 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/27(土) 13:07:47.54 ID:???.net
懐かしいのでサークル参加してみようかと思ったが
男性向け置くのが難しいみたい?

イベントの雰囲気を味わいに
明日一般で10年ぶりに参加してみようかな

507 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/27(土) 23:25:58.49 ID:???.net
なるほど。じばしんとそんなに雰囲気違うのか。
京都はコミックワールドやってたころに何度か出たことあるんだけど、
休止以来さっぱりで…コミコンにも出てみよっかな。


508 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/30(火) 02:05:59.80 ID:lYrSyXCt.net
28日のレポ誰か頼む

509 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/31(水) 02:42:20.63 ID:???.net
夏休み最後だったから人はそこそこだった

510 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/31(水) 16:55:01.15 ID:???.net
サークル少ねー人歩いてねースッカスカのを経験してから
すっかり見限ってたComiConだけども
まだそこそこ人入るイベントもあるのかと

511 :カタログ片手に名無しさん:2011/10/05(水) 06:38:28.07 ID:mSyO2AFT.net
今月初参加なのであげとく


512 :カタログ片手に名無しさん:2011/10/05(水) 07:18:47.41 ID:???.net


513 :カタログ片手に名無しさん:2011/10/07(金) 02:33:25.61 ID:???.net
発行物が、コピ本のみでもサークル参加できる?

514 :カタログ片手に名無しさん:2011/10/08(土) 22:32:51.64 ID:???.net
できるよー。てか、コピー本のみのサークルとか結構ふつう。

515 :カタログ片手に名無しさん:2011/10/12(水) 22:46:31.46 ID:???.net
久しぶりにコミコン参加したくなったんだけど、ジャンル傾向とかどうなってるんだろ?
7年くらい前の知識しか無いんだが、ジャンプ系が多いのかな?

516 :カタログ片手に名無しさん:2011/10/13(木) 03:07:48.26 ID:???.net
ジャンル分けカテゴリで言うと一番多いのはオリジナルサークルで次がよろずサークルって感じ。
ジャンプ系が多いってことはないよ。たしかに会場の雰囲気は全体的に女性向けだけど。

前の8月28日のコミコンで言うと、参加サークル約180組中、
約50サークルが創作同人orオリジナルグッズで、そこにオリジ&二次グッズとかでやってるよろずサークルとかもいれると半分くらいがそんな感じ。
女性向けジャンルでもあんまり「これだけが流行ってる」ってのはなくて、
BASARA、忍たま、テイルズ、イナイレ、APH、銀魂
あたりが比較的多めだけど、それでもそれぞれ7,8サークルづつくらい。
あと、ボカロもそれと同じくらい。
男性向けジャンルはほとんどないけど、それでも、けいおん!、まどマギあたりは活動してるサークルがぽつぽつ。

そんな感じっすわ。

517 :カタログ片手に名無しさん:2011/10/14(金) 04:16:40.99 ID:???.net
>>516
細かくありがとう。すごく参考になった。

昔はまだジャンプ系とか多かったイメージだったんだが、大分変わったのかな。
会場違うせいかも知れんが……

時間が有ったら10月末のイベント覗いてみるよー。

518 :カタログ片手に名無しさん:2011/10/17(月) 14:37:46.75 ID:ht1XHXXo.net
フジデモの拡散テンプレ

★フジ・メディアの偏向報道反対ハロウィンデモ@大阪★

【集合日時】
平成23年10月29日(土)15時集合、15時30分出発

【集合場所】
新町北公園
http://g.co/maps/498ms
・地下鉄四ツ橋線「四ツ橋駅」2番出口、北へ徒歩5分
・鶴見緑地線「西大橋駅」2番出口、北へ徒歩5分

【行進ルート】
新町北公園→南久宝寺町3→御堂筋→難波高島屋前→元町中公園(解散)
距離/約3q、時間/約1.5H

【注意事項】
より多くの若者に政治に興味をもっていただいたり、マスコミの真実なども知っていただきたいと考え、
現代のニーズに応えつつ気軽に参加できるデモを作りたいと思いまして、Halloweenにちなんでコスプレデモを企画しております

仮装ですが、日本的なものは大歓迎!
チマチョゴリ、チャイナドレス、ロシアの民族衣装は×
見つけ次第、嫌がらせだと判断し着替えていただきます。

※フジテレビスポンサーへの不買呼びかけプラカード大歓迎。
コスプレして来るのが恥ずかしい方は、お時間に余裕を持ってお越しいただき、
公園付近の駅、公園前のLAWSONなどがありますので、そちらで着替えて来られるのも良いと思います。
解散地点では、目の前にイオンがありますので、そちらでも着替えられます。

※時間は全て開始時間です。整列等ございますので余裕をもってお集まりください

519 :カタログ片手に名無しさん:2011/10/17(月) 20:55:33.11 ID:5mebM/Nq.net
30日の京都の参加証が届いた。
今回も200sp弱のサークル参加予定みたいなので、結構賑わいそうだと思う。
当日、参加される人はよろしくです!

520 :カタログ片手に名無しさん:2011/10/17(月) 21:58:03.18 ID:???.net
コミコン終了のお知らせ。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1317727749/l50

521 :カタログ片手に名無しさん:2011/10/18(火) 02:33:56.90 ID:???.net
>>520
うはwついにきたのかwコミコンどころか勧業祭とか紅楼夢とかの京都での同人イベ全部終わりじゃんw
て思ったけど、
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK201110080015.html
“漫画やアニメなどの表現物は規制の対象としていない。”ってあるし、こっちのソース見る限りはまだ京都でも同人イベは開催されそうやね。
しかしそのうち二次元まで規制が始まったら本当に終わりかー・・。

522 :カタログ片手に名無しさん:2011/10/18(火) 21:11:22.83 ID:???.net
もうすぐイベントだな。大阪は言ったけど京都ははじめてだからドキドキする。
大阪のはマッタリめだったが京都も同じ感じなのかな。

523 :カタログ片手に名無しさん:2011/10/18(火) 21:56:56.94 ID:ejEbaT27.net
フジデモの拡散テンプレ

★フジ・メディアの偏向報道反対ハロウィンデモ@大阪★

【集合日時】
平成23年10月29日(土)15時集合、15時30分出発

【集合場所】
新町北公園
http://g.co/maps/498ms
・地下鉄四ツ橋線「四ツ橋駅」2番出口、北へ徒歩5分
・鶴見緑地線「西大橋駅」2番出口、北へ徒歩5分

【行進ルート】
新町北公園→南久宝寺町3→御堂筋→難波高島屋前→元町中公園(解散)
距離/約3q、時間/約1.5H

【注意事項】
より多くの若者に政治に興味をもっていただいたり、マスコミの真実なども知っていただきたいと考え、
現代のニーズに応えつつ気軽に参加できるデモを作りたいと思いまして、Halloweenにちなんでコスプレデモを企画しております

仮装ですが、日本的なものは大歓迎!
チマチョゴリ、チャイナドレス、ロシアの民族衣装は×
見つけ次第、嫌がらせだと判断し着替えていただきます。

※フジテレビスポンサーへの不買呼びかけプラカード大歓迎。
コスプレして来るのが恥ずかしい方は、お時間に余裕を持ってお越しいただき、
公園付近の駅、公園前のLAWSONなどがありますので、そちらで着替えて来られるのも良いと思います。
解散地点では、目の前にイオンがありますので、そちらでも着替えられます。

※時間は全て開始時間です。整列等ございますので余裕をもってお集まりください

524 :カタログ片手に名無しさん:2011/10/18(火) 22:47:50.34 ID:???.net
>>519
同じく30日の参加証届いてた。 よろしく。がんばろうー!
スペースも200sp超えてるし、季節も良い時期だし、お客さん増えるといいですね〜。

525 :カタログ片手に名無しさん:2011/10/21(金) 15:34:33.08 ID:???.net
京都はBL本は除外だったと思うぞ
元々、コミコンは18禁サークルは少なかったから影響はほとんどないだろうけど
オンリーイベントは全滅だろうな

526 :カタログ片手に名無しさん:2011/10/27(木) 23:22:09.01 ID:???.net
つーか南大阪来年の7月とかね…
みんな参加しようぜー

527 :カタログ片手に名無しさん:2011/10/28(金) 02:50:33.29 ID:0VIfj+TU.net
今回コミコンサークル初参加します!
同人経験まだ浅いので、色々勉強させていただきます!!

よろしくお願いします!

528 :カタログ片手に名無しさん:2011/10/28(金) 08:14:12.14 ID:???.net
>>526
コミコンは京都でも人少ないけど、大阪だとさらに一回り少ないからなー。
えらい開催頻度減ったけど、ちゃんと大阪でも開催されるだけ良かったんじゃね。

529 :カタログ片手に名無しさん:2011/10/28(金) 12:30:09.86 ID:???.net
>>526
夏コミ原稿がやばくなかったら参加したいw
ところで大阪のコミコンはエロどうなの?
条例後なんか変わってる?

530 :カタログ片手に名無しさん:2011/10/28(金) 18:48:25.30 ID:???.net
>>526
今のところ参加予定だぜー。

明後日の京都も参加するわ。
会場であったらよろしく。

531 :カタログ片手に名無しさん:2011/10/28(金) 19:13:55.04 ID:???.net
>>529
条例関係なく大阪でも京都でもコミコンでは18禁エロは厳しいぞ。コミコンで男性向けエロはほとんど見たことない。
一応、エロが禁止って訳ではないみたいだけど、スタッフが必ず見本誌チェックとか表紙やのぼりが過激だと出せないとか基本エロはNGな空気。
そしてそもそも会場が男性向けエロを出せる雰囲気ではないw それにイベント柄、コミトレとかと比べて圧倒的に男性向けエロの需要が少ない。
ただ、コミコンでも有名ブランドのエロゲの原画やってる少々有名なとある絵師さんが18禁本売っててそれなりにお客さん集まってるの見たことはある。

まあ、普通に夏コミに向けて原稿がんばった方が得策だと思うw

532 :カタログ片手に名無しさん:2011/10/31(月) 13:14:00.24 ID:???.net
きのう待機列に変な人いて引いたわー
周り構わずに1人でアニソン?歌いまくってる男の人

533 :カタログ片手に名無しさん:2011/10/31(月) 14:30:42.52 ID:???.net
昨日の京都どうだった?
12月は当日参加しようかなと思ってる
数年前行った時はコスプレばっかり賑わってる感じだったけど

534 :カタログ片手に名無しさん:2011/10/31(月) 18:17:50.97 ID:???.net
いつも通りのまったりコミコンだった。雨のせいか行楽シーズンのわりに人少なかった印象だったけど。
ばっかりではなかったけど、コスはやっぱ賑わってた。

535 :カタログ片手に名無しさん:2011/11/20(日) 11:03:57.40 ID:???.net




ワイが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?












536 :カタログ片手に名無しさん:2011/12/12(月) 17:12:04.51 ID:???.net
12月25日京都の参加証来た
計224spだった

537 :カタログ片手に名無しさん:2011/12/13(火) 23:04:57.79 ID:???.net
やっぱクリスマスだし200sp超えか。一般参加も賑わうといいな。
コミケ行かんから来週のコミコンが今年の同人納めだわ。

538 :カタログ片手に名無しさん:2011/12/22(木) 19:24:50.25 ID:???.net
25日は高校駅伝があるから
バスや車で来る人は交通規制情報を
見ておいた方がいいかも


539 :カタログ片手に名無しさん:2011/12/23(金) 22:47:04.44 ID:???.net
クリスマスに交通規制あるのかよ。迷惑だなあ

540 :カタログ片手に名無しさん:2011/12/26(月) 00:29:00.61 ID:???.net
今回、会場に怪しい奴いなかったか?
DSっぽい形の機械を手に何度もしゃがんでる奴

541 :カタログ片手に名無しさん:2011/12/26(月) 02:32:18.57 ID:???.net
おつかれさま。なんかサークススペース数の割には一般が少なかったような気が。でも全体的にまったりムードで楽しめた。
怪しいヤツはいっぱいいすぎて分からんw

542 :カタログ片手に名無しさん:2011/12/26(月) 02:56:20.24 ID:???.net
在特会を許さん!絶対に潰す!(爆)シンポに特別サービスで友情出演
http://www.youtube.com/watch?v=p70eDCU6cAM
京都の同志社大学はこんな在日や過激派 弁護士を集めて
朝鮮学校擁護の集会を学校内でやってるの??
校門前の在日 態度悪いWWW 

12・11 反原発運動に断固抗議! 【京都の極左が現れた】
http://www.youtube.com/watch?v=hmj4CEorWqs
同志社の門前左翼 再出現WWW 1分30秒過ぎ〜
同志社もマズイだろ 訳わからん極左を出入りさせたらWWW


543 :カタログ片手に名無しさん:2012/01/10(火) 14:41:19.43 ID:???.net
2月のコミコン京都に参加予定なんだが2月は閑散としてるかな?

544 :カタログ片手に名無しさん:2012/01/10(火) 19:24:40.76 ID:???.net
去年の2月にあったのに参加してたけど、いつも通りで特別人が少ないって感じはなかった。

545 :カタログ片手に名無しさん:2012/01/10(火) 20:31:09.62 ID:???.net
ありがとう
久しぶりの参加だから楽しみだ!
やっぱり旬ジャンル多めグッズ多めって感じなんだろうか?

546 :カタログ片手に名無しさん:2012/01/11(水) 23:23:54.24 ID:???.net
>>545
がんばって〜
二次オリジどっちにしろグッズサークルが大半。
サークルの絶対数が少ないから旬ジャンルってほどのものは無いようなw タイバニですらあんまり多いって感じはしない。

547 :カタログ片手に名無しさん:2012/01/14(土) 16:30:10.93 ID:???.net
観光シーズン真っ只中の4月に京都開催するの止めてくれ
5月じゃダメなのかいComiConさんよ…

548 :カタログ片手に名無しさん:2012/01/19(木) 00:01:23.02 ID:???.net
comicon参加者の方、
買い手の立場の場合
創作少女漫画はスルーしますか?

4月京都での初参戦を考えています。

549 :548:2012/01/19(木) 18:09:41.81 ID:bIVFdS7g.net
548です。
自己解決しました。

550 :カタログ片手に名無しさん:2012/01/23(月) 00:48:11.74 ID:BCgBypoI.net
548です。
コミティアに変更しました
みなさん頑張って

551 :カタログ片手に名無しさん:2012/01/23(月) 16:55:59.08 ID:???.net
>>550
548も参加がんばれ!

552 :カタログ片手に名無しさん:2012/01/24(火) 00:07:57.41 ID:???.net
本気で本を売りたい人は断然ティアの方が良いだろうね。会場の雰囲気も規模も全然違うし。

553 :カタログ片手に名無しさん:2012/01/31(火) 00:26:06.26 ID:???.net
テスト

554 :カタログ片手に名無しさん:2012/01/31(火) 10:57:54.65 ID:/zoqm17j.net
4/8京都springのサークル参加申込書出してきた!

みんなに逢えるの楽しみにしてるお(・∀<)

555 :カタログ片手に名無しさん:2012/01/31(火) 13:48:46.52 ID:???.net
ガンバッテ。

556 :カタログ片手に名無しさん:2012/02/01(水) 00:22:31.59 ID:???.net
ステマ乙

557 :カタログ片手に名無しさん:2012/02/01(水) 00:59:38.54 ID:1tK3I6M9.net
>>555

ありがd
一人でも多くの方に読んでもらえるよう
頑張るお(・∀・)

>>555殿も頑張って

558 :554:2012/02/01(水) 01:05:44.68 ID:1tK3I6M9.net
聞き忘れたお

このイベント、お昼ご飯はどんな感じかね(>∀<)

買うところあるのかな

559 :558:2012/02/01(水) 01:07:05.22 ID:???.net
ageてしまったスマン

560 :カタログ片手に名無しさん:2012/02/01(水) 02:34:32.67 ID:???.net
イベント会場内に食い物系の出店はない
施設内に食べ処もない
飲食物は会場来るまでにコンビニで買ってきた方がいいよ

561 :カタログ片手に名無しさん:2012/02/01(水) 09:35:20.68 ID:???.net
>>560

ありがd
そうするお!⊂(・∀・)⊃

562 :カタログ片手に名無しさん:2012/02/01(水) 12:12:50.53 ID:???.net
会場の向かいのギャラリーのカフェによく行ってたけどもうなくなっちゃったかな

563 :カタログ片手に名無しさん:2012/02/01(水) 19:38:58.17 ID:???.net
>>562
京都会館のとこの2階の喫茶店? まだ普通に開店してたはず。

564 :カタログ片手に名無しさん:2012/02/07(火) 02:30:07.58 ID:Q3urlehW.net
2/12(日)一般で本やら買いに来場します。

サークル参加さんの数はどれくらいでしょう?

565 :カタログ片手に名無しさん:2012/02/07(火) 09:19:43.10 ID:???.net
200くらいじゃないかな?

566 :カタログ片手に名無しさん:2012/02/07(火) 18:13:36.81 ID:???.net
200もサークル集まったん?
予想じゃなくて?

567 :カタログ片手に名無しさん:2012/02/07(火) 23:04:17.93 ID:???.net
ここんとこのコミコンはたいてい200SP前後で安定してる。
昔はもっと少なかったの?

568 :カタログ片手に名無しさん:2012/02/08(水) 00:20:03.60 ID:xnE9o+1f.net
564です

200もあるんスか。
検索しても全くひっかからないから今回かなり少ないんかなって思ってた。
まぁ楽しみにしてます。

569 :カタログ片手に名無しさん:2012/02/08(水) 05:47:55.58 ID:???.net
事故用か当日参加用スペースがいつも30〜50spぐらいとってあるから
実質150spぐらいじゃないかな

570 :カタログ片手に名無しさん:2012/02/08(水) 12:10:50.60 ID:???.net
12年前に参加した事あるけど200よりは多かったような…

571 :カタログ片手に名無しさん:2012/02/08(水) 13:08:18.68 ID:???.net
同じ建物で東方イベントもあるから一般は多くなりそう

572 :カタログ片手に名無しさん:2012/02/08(水) 14:15:20.30 ID:???.net
まじでか 知らなかった
普通に行きたいw

573 :カタログ片手に名無しさん:2012/02/08(水) 20:51:50.98 ID:vxvxXDI7.net
>>571
みやこめっせのHPに書いてないけど?

574 :カタログ片手に名無しさん:2012/02/09(木) 00:00:50.02 ID:???.net
ttp://www2.mahoroba.ne.jp/~natural/gensosai.html
これだろ。確か前にこんな感じで東方イベと一緒になったときはコミコン側にも人が結構流れてきた記憶が有るから少し期待。

575 :カタログ片手に名無しさん:2012/02/09(木) 06:42:02.57 ID:Y57/bv2R.net
>>574
なるほど…
いい流れできそうだが
こっちの入場料500円が少々気がかりw

576 :カタログ片手に名無しさん:2012/02/09(木) 12:47:26.95 ID:???.net
公式で京都summerの早期募集始まったね

やっぱ夏休みだけあって人来る?
観光がてらに行きたい

577 :カタログ片手に名無しさん:2012/02/10(金) 21:30:09.40 ID:9Gt79DPA.net
2/12(日)近々age

578 :カタログ片手に名無しさん:2012/02/12(日) 08:30:39.69 ID:???.net
創作評論情報の充実度が気になる

579 :カタログ片手に名無しさん:2012/02/12(日) 20:38:01.16 ID:+seHTYmd.net
今日は下(東方)からはあまり人が上って来なかったな。
一日、まったりといった感じ。
個人的には楽しかったけど。

580 :カタログ片手に名無しさん:2012/02/15(水) 12:19:23.90 ID:???.net
やっぱやおいばっかなの…?

581 :カタログ片手に名無しさん:2012/02/15(水) 16:58:37.22 ID:???.net
参加者の多くが女の子だからジャンルとか全体的に女性向けっぽいけど、やおいばっかって感じではないかな。
グッズサークルが多くて、アニメキャラの絵を描くのが好きな人がラミカとかにして作って売ってますって感じで、そしてそれがどことなく女性向けっぽいかなーって程度。つか、可愛い女の子のキャラ描いてる人も多い。
きちんとしたカップリングのあるやおい同人誌を熱心にかいてる根っからの腐女子って人はあんまりいない印象。

582 :カタログ片手に名無しさん:2012/04/03(火) 07:17:42.05 ID:???.net
「オッちゃんコレまけて!」

という声が飛び交うイベントを期待したい

583 :カタログ片手に名無しさん:2012/04/05(木) 22:41:33.40 ID:gvtRP84H.net
8日の京都は200spを越えているみたいなので楽しみだ。
参加される方は、よろしく!

584 :カタログ片手に名無しさん:2012/04/07(土) 22:17:05.92 ID:???.net
当日受付で参加するよー
空いてたらいいなぁ

585 :カタログ片手に名無しさん:2012/04/07(土) 22:34:48.10 ID:???.net
>>584 当日参加分スペースはたいてい空いてるから大丈夫。がんばて。

586 :カタログ片手に名無しさん:2012/04/08(日) 02:58:30.56 ID:???.net
堺市にコミコンやらないかな〜。

587 :カタログ片手に名無しさん:2012/04/08(日) 03:19:15.89 ID:F6tp4nih.net
12月まで予定が出てるけど、じばしんでの開催が7月だけというのは、ちと寂しいね。
快適で居心地の良い会場なんだけどなぁ…

588 :カタログ片手に名無しさん:2012/04/08(日) 23:52:09.00 ID:???.net
で、今日の京都はどないやったのん?

589 :カタログ片手に名無しさん:2012/04/09(月) 09:45:58.21 ID:???.net
物干し竿?みたいな長物もってて歌ってる変な男がいた

590 :カタログ片手に名無しさん:2012/04/09(月) 16:45:13.31 ID:HS0eabCl.net
サークル数は200近くあって、まあまあ多かった。
一般は午後から増えて来て賑やかになった。
午前中は寒かったから出足は鈍かったみたいだけどね。

7月の大阪も多いといいな。

591 :カタログ片手に名無しさん:2012/04/09(月) 18:06:55.30 ID:???.net
昨日のコミコンは春だからかなかなか賑わってて楽しかった
しかし、次の7月のじばしんまで3ヶ月間が空くのか

592 :カタログ片手に名無しさん:2012/04/09(月) 21:00:12.43 ID:???.net
地元で有名な商業コンビがいて驚いた

コスも雑貨系も賑わってたし
次の秋はサクル側でいく

593 :カタログ片手に名無しさん:2012/04/10(火) 13:49:32.42 ID:???.net
>地元で有名な商業コンビ

久々にサークル参加してたってこと?
参加費無料で招待しますからサークル参加してくださいってやつかしら

594 :カタログ片手に名無しさん:2012/04/10(火) 16:22:43.33 ID:???.net
なぜ無配って思ってたがそういうこと?

595 :カタログ片手に名無しさん:2012/04/10(火) 19:19:39.32 ID:???.net
そういうこと?ってのがよく分からんが
商業プロ作家様は待遇が違うのれす
○○先生がサークル参加してる…!ってのだけでハクがつくからね

で、地元で有名な商業コンビ って誰???

596 :カタログ片手に名無しさん:2012/04/10(火) 20:15:07.67 ID:???.net
世間では一人の作家さんだと思われてるから名前は伏せとくけど
結構ハードエロな男男描いてる10代後半の女の人ら

あーサクルカットって何描いたらウケんだろ?
悩む

597 :カタログ片手に名無しさん:2012/04/11(水) 00:03:09.48 ID:???.net
※特定できる情報は止めましょう

好きなもの書いたらいいです。




598 :カタログ片手に名無しさん:2012/04/11(水) 12:51:23.74 ID:???.net
当日参加枠って毎回あるの?

599 :カタログ片手に名無しさん:2012/04/11(水) 19:56:10.14 ID:???.net
当日参加はほぼ毎回募集してる。

600 :カタログ片手に名無しさん:2012/05/06(日) 03:10:17.58 ID:???.net
次の7月のじばしんまで結構あるなー・・・

601 :カタログ片手に名無しさん:2012/05/13(日) 13:34:02.09 ID:???.net
コミコン参加しようと思ったのですが、
創作男性向け非エロはなかなか厳しいものがあるのかなぁ・・・

602 :カタログ片手に名無しさん:2012/05/14(月) 01:41:24.76 ID:???.net
>>601 コミコンだと本とかグッズの絵が可愛かったり上手かったりするサークルさんはジャンル関係なくそれなりに売れてる印象。
でもコミトレとかティアとかとは規模が全く別物だから何一つ売れなくても当たり前くらいの精神じゃなかったら厳しい。

総レス数 982
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200