2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大阪】関西イベント・ComiConスレ【京都】

1 :カタログ片手に名無しさん:10/02/08 10:37 ID:6QhK/hkk.net
京都の京都勧業館と大阪のじばしんで定期的に開かれている
同人誌即売会、ComiConのスレです

ComiCon公式
ttp://www.comicon.co.jp/

419 :カタログ片手に名無しさん:2011/03/30(水) 23:25:59.20 ID:???.net

そこまで好条件を並べても、あの内容なのな

420 :カタログ片手に名無しさん:2011/03/31(木) 03:08:57.63 ID:???.net
みやこめっせって帰る時間にはエスカレーター両方上りになってない?

421 :カタログ片手に名無しさん:2011/03/31(木) 04:42:48.94 ID:???.net
百回以上行っているけど、まだ見たこと無いな。
自分はいつも帰りはエレベーターを使っているからかな?
でもエスカレーターの前を通るから、上りになっていたら気付くな。

422 :カタログ片手に名無しさん:2011/03/31(木) 09:00:37.22 ID:???.net
本は売れなくてもコスとかで人がわいわいしてるなら観光でいくけどな

423 :カタログ片手に名無しさん:2011/03/31(木) 16:25:45.84 ID:???.net
つコスイベ

424 :カタログ片手に名無しさん:2011/03/31(木) 21:38:08.33 ID:???.net
カメコが超カッコイいバトル漫画みたいなポーズでよく写真撮ってる
正直コスプレみるより彼等観てる方が楽しいww

425 :カタログ片手に名無しさん:2011/04/07(木) 04:29:04.86 ID:???.net
人がたくさん来るといいな。

426 :カタログ片手に名無しさん:2011/04/09(土) 09:57:34.10 ID:???.net
いよいよ明日ですね!
京都ではサークル初参加です
楽しみです

427 :カタログ片手に名無しさん:2011/04/09(土) 12:23:33.77 ID:???.net
楽しみましょう!

428 :カタログ片手に名無しさん:2011/04/09(土) 12:56:55.31 ID:???.net
本、他のイベントと同程度には売れるといいな

429 :カタログ片手に名無しさん:2011/04/09(土) 13:59:10.51 ID:???.net
初参加で部数が読めなさすぎる……

430 :カタログ片手に名無しさん:2011/04/09(土) 15:50:22.17 ID:???.net
天井がしょぼいのは確か

431 :カタログ片手に名無しさん:2011/04/09(土) 17:48:39.89 ID:???.net
関西ではこの後GW前後までオールジャンルはないわけですが
参加ジャンルはどんな感じですか?
やはり下手婆娑羅飛翔801の天下ですか?

432 :カタログ片手に名無しさん:2011/04/09(土) 18:00:54.65 ID:???.net
主にコスプレな気がするw>参加ジャンル

433 :カタログ片手に名無しさん:2011/04/09(土) 18:17:07.46 ID:???.net
サークルもコスが多いと聞いた
自分女性向けだけど18禁本ばっかだから厳しいのかなぁ

434 :カタログ片手に名無しさん:2011/04/09(土) 19:56:06.30 ID:???.net
選挙にもいこうな

435 :カタログ片手に名無しさん:2011/04/09(土) 21:08:22.02 ID:???.net
京都は近畿で一番厳しいから、売上は期待しない方がいい。
逆の見方をすると、ここで売れたら凄いと喜んでくれ。
いずれにせよ、楽しもう!

436 :カタログ片手に名無しさん:2011/04/09(土) 21:40:27.92 ID:???.net
既刊、一冊も持って行かない方が良いのかな? そこまでの厳しさは戸惑うわ
まぁ友人と会うのがメインだから楽しむけども

437 :カタログ片手に名無しさん:2011/04/09(土) 22:18:17.80 ID:???.net
京都の参加ジャンルの傾向は読めないし、本が売れるか、グッズが売れるかもその日によって違う。
毎回、出たとこ勝負さ!

438 :カタログ片手に名無しさん:2011/04/09(土) 23:35:17.60 ID:???.net
みんな何で会場まで行ってるの?
バス?

439 :カタログ片手に名無しさん:2011/04/10(日) 11:38:08.25 ID:???.net
日本一の男性差別即売会はここですか?
インテでもそこまできつい男性差別はなかったな・・・・・
露骨な腐人気ジャンルにはちゃんと隔離部屋あったし。
性質上801が多いのは想定の範囲内だけど、マイナーどころは比較的年齢層高めで落ち着いてたな。

440 :カタログ片手に名無しさん:2011/04/10(日) 12:04:15.05 ID:???.net
ここで男性差別を受けた人は具体的にどういう態度をとられたか詳しく書いてくれ
それであまりにもアレだったら直接メールするか問い合わせるかするから
毎回参加してる側からすると一応好きなイベントなんだから改善してほしいじゃん
いつもフワッとした事しか書かれないからどうしようもない

441 :カタログ片手に名無しさん:2011/04/10(日) 15:25:26.25 ID:???.net

身バレ → 夜中に組織的なイタ電

442 :カタログ片手に名無しさん:2011/04/10(日) 16:18:50.49 ID:???.net
マジかよ
豚の返金問題も大概だけど
これはひどい

443 :カタログ片手に名無しさん:2011/04/10(日) 19:34:43.16 ID:???.net
主催がフェミなのかね・・・・・

444 :カタログ片手に名無しさん:2011/04/10(日) 20:00:11.53 ID:???.net
売上的には毎度のことながら低迷だったが、ご近所のサークルさんとの交流は満点だった。

445 :カタログ片手に名無しさん:2011/04/10(日) 20:26:26.45 ID:???.net
サイトでの自家通販の方が売りあげいいけど交流できて楽しかった
大きなイベントだとお隣さんと話すこともままならないから行けそうならまた参加したい
自ジャンルが自分だけだと辛いけど……

446 :カタログ片手に名無しさん:2011/04/10(日) 21:30:40.18 ID:???.net
この時期観光客のせいで勧業館付近テラカオス
勧業館の駐車場も観光車で朝から満車
(周辺のパーキングも全滅)

4時間以上並んでも会場に入れないってどんだけ?
イベント開催時間ずーっと駐車場の列に並んでたわ

参加費だけ払ってサークル参加出来ずに帰ってきてもうアホかと
車で行けないならこんなイベント参加する意義なし
もう二度と申し込まん

447 :カタログ片手に名無しさん:2011/04/10(日) 21:35:38.94 ID:???.net
お疲れ

448 :カタログ片手に名無しさん:2011/04/10(日) 21:40:57.14 ID:???.net
観光のついでに来て下さい言ってたやつ、コメントしろ

449 :カタログ片手に名無しさん:2011/04/10(日) 22:08:48.85 ID:???.net
電車やバスで行けばいいだけ。
観光地で桜満開の時期に車で行くのは無謀過ぎるなw

450 :カタログ片手に名無しさん:2011/04/11(月) 00:03:21.30 ID:???.net
>電車やバスで行けばいい
必ず出てくるよなこういう極論言いたがるやつ

わざわざ貴重な時間と金をかけて効率悪い交通手段選んでまで
参加する意義がねぇっつってんだボケ

451 :カタログ片手に名無しさん:2011/04/11(月) 01:55:09.15 ID:???.net
じゃあもう来なくていいよ


452 :カタログ片手に名無しさん:2011/04/11(月) 04:54:23.90 ID:???.net
451に同意!

453 :カタログ片手に名無しさん:2011/04/11(月) 06:45:43.46 ID:???.net
>>450
他人に八つ当たりしてもな…
自分のミスだろ

454 :カタログ片手に名無しさん:2011/04/11(月) 10:53:12.50 ID:???.net
446がどこの人か知らんが
よくわからない場所に車で行くときって普通は下調べするけどな、停められないと困るし

観光シーズンの時は別に電車とバスが効率悪いと思わん
乗り換えできそうな駅調べて、付近にあるパーキング調べて
そこに停めて電車乗ってくるとか
使いようだと思うよ


455 :カタログ片手に名無しさん:2011/04/11(月) 14:38:30.82 ID:???.net
初参加してきた。ラミカサークル多かったー。
意外にコスプレイヤーが少なく感じた。

乳首出した絵を表紙にして、スタッフから指摘されていたサークルがいたんだけど
最後まで隠さずおいたままだったのはどうかと思った。

456 :カタログ片手に名無しさん:2011/04/11(月) 22:45:24.66 ID:???.net
>>455
漢らしいなww
でも次から目ぇつけられそうだ

457 :カタログ片手に名無しさん:2011/04/12(火) 21:18:39.52 ID:???.net
電車やバスで行けばいい、が極論って考えがすげえなw
普通極論っていったらヘリで会場入りしろ!とかそのレベルの話だろ

458 : [―{}@{}@{}-] 【東電 80.9 %】 :2011/04/12(火) 21:41:11.80 ID:???.net
>>455-456
表紙のB地区は、塗装用のマスキングテープか製図用のドラフティングテープで隠しておけば、
後から剥がしても跡が残らなくていいんじゃね?

459 :カタログ片手に名無しさん:2011/04/12(火) 22:00:29.89 ID:???.net
コミコンも、なんだかんだ言って、男性参加者が増えているw


460 :カタログ片手に名無しさん:2011/04/12(火) 23:50:49.37 ID:???.net
言動が漢にしか見えないオバさんじゃなくて?

461 :カタログ片手に名無しさん:2011/04/13(水) 04:50:52.82 ID:???.net
コスでもカメコでもなくて、即売会を見に来る一般参加として男子が増えてきたというのは感じるな。
特別多いことは無く、少しずつだけどね。

462 :カタログ片手に名無しさん:2011/04/13(水) 09:53:18.09 ID:???.net
宝塚歌劇を観に行く男性もいる、ってレベル。

463 :カタログ片手に名無しさん:2011/04/13(水) 16:27:20.67 ID:???.net
>>462
それは良い例えだね!

464 :カタログ片手に名無しさん:2011/04/14(木) 22:26:26.73 ID:???.net
どんだけアウェイなん?ww

465 :カタログ片手に名無しさん:2011/04/14(木) 22:48:22.92 ID:???.net
俺はホームだけどなぁ…
ただ、あんまり売れてはいないが。

466 :カタログ片手に名無しさん:2011/04/15(金) 18:55:35.89 ID:???.net
男性向けでの参加ってどんな感じかな
岡山から参加ってのは余程でなければやめといた方がいいレベル?

467 :カタログ片手に名無しさん:2011/04/15(金) 19:30:38.98 ID:???.net
基本的に、女性主体のイベントに男性向けで参加すると、
ほぼ隔離されたに近い扱いを受ける
一般参加者も誰も見に来んし

名古屋まで行ってメンコミに飛び入り参加した方が遥かにマシ

468 :カタログ片手に名無しさん:2011/04/16(土) 00:39:23.63 ID:???.net
京都からなら案外近いしな
9月のメンコミは名古屋コミティアも同じ建物で開催するし
近くにはこの3月にリニューアルのプラネタリウムもある

469 :カタログ片手に名無しさん:2011/04/16(土) 02:17:51.14 ID:???.net
なるほど、シティに参加してしまった時のあのアウェイっぷりを味わうことになるのか
メンコミは5月のに東京行きの途中に一般で寄ってみようと思う

470 :カタログ片手に名無しさん:2011/04/16(土) 03:00:03.82 ID:???.net
>>469
腐男子じゃないけど神サークルがシティの人だったおかげで
特有のアウェイ感程度なら慣れっこになったヘタレ回線がここにいるけど
その点コミコンはどうなんだろうな・・・・

逆に男性向けは計画性、判断力、そして理性が試されるからキツイw

471 :カタログ片手に名無しさん:2011/04/16(土) 03:33:42.51 ID:???.net
そんなんはコミケ3日目だけだw

472 :カタログ片手に名無しさん:2011/04/16(土) 06:13:07.35 ID:???.net
コミコンは大きいイベントと比較してもなぁ…と、いったところ。
シティのアウェイ感よりは、少しだけマシ。

7月の神戸の貴方へ出てみたら?

473 : [―{}@{}@{}-] 【東電 67.0 %】 :2011/04/16(土) 09:17:34.27 ID:???.net
スタジオ貴様のイベントに出るくらいなら全裸になったほうがマシ

474 :カタログ片手に名無しさん:2011/04/16(土) 09:58:40.47 ID:???.net
夏場、節電のためにクーラーを止めて、自宅でやってくれたまえw

475 :カタログ片手に名無しさん:2011/04/16(土) 10:30:31.78 ID:???.net
>>462
宝塚
うまいっ

>>470
慣れっこ
どM

476 :カタログ片手に名無しさん:2011/04/16(土) 14:31:59.65 ID:???.net
アウェイだからこそ超強気になれる、というタイプもいるんじゃね?
あとはあまりに人格アレ過ぎてホームが針のむしろになったと分かるような社会不適合者とかも稀にいるから。
必ずしもどMとは限らんよ。

477 :カタログ片手に名無しさん:2011/04/16(土) 16:32:47.32 ID:???.net
そんな寄せ集めなのか >コミコン

478 :カタログ片手に名無しさん:2011/04/16(土) 17:17:24.87 ID:???.net
>>477
男オタで好んで参加するような奴の一部に言えることだから、寄せ集めというほど多くはならないよ。

479 :カタログ片手に名無しさん:2011/04/16(土) 19:49:40.48 ID:???.net
京都はほぼ皆、ノーマル。

480 :カタログ片手に名無しさん:2011/04/16(土) 22:25:15.29 ID:???.net
京都のノーマルは全国のアブn

481 :カタログ片手に名無しさん:2011/04/16(土) 23:28:24.64 ID:???.net
普通って言わんといてんかっ

482 :カタログ片手に名無しさん:2011/04/17(日) 05:49:35.52 ID:???.net
京都は普通の人以外お断り!
と、いうことでw

483 :カタログ片手に名無しさん:2011/04/17(日) 12:21:47.83 ID:???.net
みんな普通の人だね

484 :カタログ片手に名無しさん:2011/04/17(日) 13:00:24.08 ID:???.net
京都ではね
つかコミコン内ではね

485 :カタログ片手に名無しさん:2011/04/22(金) 11:50:19.78 ID:???.net
島の近くに男の人が一人でやってたサークルいたけど普通に人集まってたよ?

486 :カタログ片手に名無しさん:2011/05/02(月) 23:20:14.40 ID:???.net
参加しようと考えてた男だが、、、やめておくわ。このスレ見てて良かったw
しっかし今から申し込めるイベ無いなあ

487 :カタログ片手に名無しさん:2011/06/02(木) 11:38:07.96 ID:???.net
週末はいよいよコミコミだが
盛り上がらないな

488 :カタログ片手に名無しさん:2011/06/08(水) 10:43:57.08 ID:???.net
次は東方のオンリーと同日開催だが来場者増加に繋がるかな
そのオンリーは開催も心配されてるが

489 :カタログ片手に名無しさん:2011/06/08(水) 13:44:10.76 ID:???.net
東方ジャンルって男ばっかりだろ
そんなのがたくさん来てもなあ

490 :カタログ片手に名無しさん:2011/06/08(水) 23:48:20.09 ID:???.net
>>489
その辺の事情は島によって全然違うんじゃ?

491 :カタログ片手に名無しさん:2011/06/09(木) 04:45:49.96 ID:jmpgXV3r.net
過去に同じような条件だったときに、うちのスペースでは本を買ってくれる人が少し増えた記憶がある。
俗に言う男性向けではなかったが。
人が増えれば見てもらえる確率は上ると思うよ。

492 :カタログ片手に名無しさん:2011/06/26(日) 11:49:45.77 ID:???.net
今日も京都て一次創作や評論系は都市に比べて充実してるかな?

493 :カタログ片手に名無しさん:2011/06/26(日) 17:56:40.66 ID:???.net
当方オンリーの影響か男性に人気あるジャンルの売れ行きがいつもの倍だった

494 :カタログ片手に名無しさん:2011/06/29(水) 19:08:23.23 ID:???.net
日曜の京都で目立ってたコスさんいた?

495 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/17(日) 13:43:46.97 ID:???.net
じばしんage

496 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/17(日) 18:15:45.48 ID:???.net
じばしんはいずれなくなるんじゃないかという参加者数だな

497 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/17(日) 21:54:12.06 ID:???.net
ここ無くなられると不便なんだがなぁ

498 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/18(月) 15:41:20.01 ID:???.net
昨日のこのイベントがサークル初参加だったんだが、凄く居心地の良い空気で安心できた。

次も出たいけど、大阪は次回開催未定なんだよなー。

やっぱ参加者少なかったから無くなるんかな…。

499 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/21(日) 19:39:10.14 ID:6RAlK5ZT.net
次回の京都は240spみたいだね。
今回は参加数が多い方だと思うので、頑張ってみようと思う。

500 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/23(火) 02:51:07.35 ID:???.net
女性向けばっかなの?

501 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/23(火) 10:01:39.10 ID:???.net
男性向けも1つか2つくらいはあるんじゃね?

502 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/23(火) 20:26:20.02 ID:???.net
じばしん次回未定悲しいなあ…。
じばしんばかりで京都のほうに出たことないんだけど、
イベントの雰囲気的には似たような感じ?
週末当日参加か10月出るか迷うわ。

503 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/23(火) 21:23:20.77 ID:fqaQdOZV.net
じばしんと京都では、まったく雰囲気が違うし、絵の上手い人も多い感じがする。
最近は男性の参加者も増えてきたけど、俗に言う『男性向け』が多いわけではない。
全体的に雰囲気はいいと思うよ。

504 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/24(水) 02:01:51.73 ID:???.net
ただ京都人の財布の紐は堅いでぇ…
大阪のが売上いい。参加サークル少ないから学生のお小遣いの余裕があるのかも

505 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/27(土) 09:10:52.16 ID:+0+tQK0t.net
財布の紐が堅いのは確かだけど、逆にココで売れたら自信がつくかもw
明日は天気も良さそうだし、同人日和だ。

506 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/27(土) 13:07:47.54 ID:???.net
懐かしいのでサークル参加してみようかと思ったが
男性向け置くのが難しいみたい?

イベントの雰囲気を味わいに
明日一般で10年ぶりに参加してみようかな

507 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/27(土) 23:25:58.49 ID:???.net
なるほど。じばしんとそんなに雰囲気違うのか。
京都はコミックワールドやってたころに何度か出たことあるんだけど、
休止以来さっぱりで…コミコンにも出てみよっかな。


508 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/30(火) 02:05:59.80 ID:lYrSyXCt.net
28日のレポ誰か頼む

509 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/31(水) 02:42:20.63 ID:???.net
夏休み最後だったから人はそこそこだった

510 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/31(水) 16:55:01.15 ID:???.net
サークル少ねー人歩いてねースッカスカのを経験してから
すっかり見限ってたComiConだけども
まだそこそこ人入るイベントもあるのかと

511 :カタログ片手に名無しさん:2011/10/05(水) 06:38:28.07 ID:mSyO2AFT.net
今月初参加なのであげとく


512 :カタログ片手に名無しさん:2011/10/05(水) 07:18:47.41 ID:???.net


513 :カタログ片手に名無しさん:2011/10/07(金) 02:33:25.61 ID:???.net
発行物が、コピ本のみでもサークル参加できる?

514 :カタログ片手に名無しさん:2011/10/08(土) 22:32:51.64 ID:???.net
できるよー。てか、コピー本のみのサークルとか結構ふつう。

515 :カタログ片手に名無しさん:2011/10/12(水) 22:46:31.46 ID:???.net
久しぶりにコミコン参加したくなったんだけど、ジャンル傾向とかどうなってるんだろ?
7年くらい前の知識しか無いんだが、ジャンプ系が多いのかな?

516 :カタログ片手に名無しさん:2011/10/13(木) 03:07:48.26 ID:???.net
ジャンル分けカテゴリで言うと一番多いのはオリジナルサークルで次がよろずサークルって感じ。
ジャンプ系が多いってことはないよ。たしかに会場の雰囲気は全体的に女性向けだけど。

前の8月28日のコミコンで言うと、参加サークル約180組中、
約50サークルが創作同人orオリジナルグッズで、そこにオリジ&二次グッズとかでやってるよろずサークルとかもいれると半分くらいがそんな感じ。
女性向けジャンルでもあんまり「これだけが流行ってる」ってのはなくて、
BASARA、忍たま、テイルズ、イナイレ、APH、銀魂
あたりが比較的多めだけど、それでもそれぞれ7,8サークルづつくらい。
あと、ボカロもそれと同じくらい。
男性向けジャンルはほとんどないけど、それでも、けいおん!、まどマギあたりは活動してるサークルがぽつぽつ。

そんな感じっすわ。

517 :カタログ片手に名無しさん:2011/10/14(金) 04:16:40.99 ID:???.net
>>516
細かくありがとう。すごく参考になった。

昔はまだジャンプ系とか多かったイメージだったんだが、大分変わったのかな。
会場違うせいかも知れんが……

時間が有ったら10月末のイベント覗いてみるよー。

518 :カタログ片手に名無しさん:2011/10/17(月) 14:37:46.75 ID:ht1XHXXo.net
フジデモの拡散テンプレ

★フジ・メディアの偏向報道反対ハロウィンデモ@大阪★

【集合日時】
平成23年10月29日(土)15時集合、15時30分出発

【集合場所】
新町北公園
http://g.co/maps/498ms
・地下鉄四ツ橋線「四ツ橋駅」2番出口、北へ徒歩5分
・鶴見緑地線「西大橋駅」2番出口、北へ徒歩5分

【行進ルート】
新町北公園→南久宝寺町3→御堂筋→難波高島屋前→元町中公園(解散)
距離/約3q、時間/約1.5H

【注意事項】
より多くの若者に政治に興味をもっていただいたり、マスコミの真実なども知っていただきたいと考え、
現代のニーズに応えつつ気軽に参加できるデモを作りたいと思いまして、Halloweenにちなんでコスプレデモを企画しております

仮装ですが、日本的なものは大歓迎!
チマチョゴリ、チャイナドレス、ロシアの民族衣装は×
見つけ次第、嫌がらせだと判断し着替えていただきます。

※フジテレビスポンサーへの不買呼びかけプラカード大歓迎。
コスプレして来るのが恥ずかしい方は、お時間に余裕を持ってお越しいただき、
公園付近の駅、公園前のLAWSONなどがありますので、そちらで着替えて来られるのも良いと思います。
解散地点では、目の前にイオンがありますので、そちらでも着替えられます。

※時間は全て開始時間です。整列等ございますので余裕をもってお集まりください

519 :カタログ片手に名無しさん:2011/10/17(月) 20:55:33.11 ID:5mebM/Nq.net
30日の京都の参加証が届いた。
今回も200sp弱のサークル参加予定みたいなので、結構賑わいそうだと思う。
当日、参加される人はよろしくです!

総レス数 982
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200