2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ハーレム】 COMICぷらねっと 【即売会】

676 :カタログ片手に名無しさん:10/08/20 23:01 ID:???.net
snipped (too many anchors)

677 :カタログ片手に名無しさん:10/08/20 23:19 ID:???.net
>>676
俺は今この瞬間に運営の思想に染まっているんだ、ああ、幸せだ、ですね。

678 :router1.dmi.ms246.net:10/08/23 13:06 ID:???.net
埼玉八潮HOST:router1.dmi.ms246.net と
在日兵庫HOST:HKRpm172.hyogo-ip.dti.ne.jp<8080><3128><8000><1080> の低脳塵屑共死ね^^
てめえらのIP検索してワロタw

474 名前:”削除”依頼 [] 投稿日:2010/08/22(日) 23:58:52 HOST:router1.dmi.ms246.net
IPアドレス 61.206.224.65
ホスト名 router1.dmi.ms246.net
IPアドレス割当国 日本 ( jp )
市外局番 該当なし
接続回線 光
都道府県 該当なし
IPひろば検索ランキング ランキング圏外


48 名前:蜜柑 [] 投稿日:10/08/22 21:04 HOST:HKRpm172.hyogo-ip.dti.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
IPアドレス 59.157.221.172
ホスト名 HKRpm172.hyogo-ip.dti.ne.jp
IPアドレス割当国 日本 ( jp )
市外局番 該当なし
接続回線 種別不明
都道府県 兵庫県
IPひろば検索ランキング ランキング圏外


679 :sage:10/08/28 19:33 ID:???.net
さいたまに当日参加しようか迷ってる…

前回参加した浅草は、大きなイベントと被ってたこともあって、客がいなくて(ひやかしレイヤーしかいなかった)本当に空気だった。

ただ、以前さいたまに参加した時に関しては、お隣さんと絡んだり、沢山商品みてもらえて楽しかったんだ。

次回さいたまの日って特に大きなイベントってないよね…?

680 :カタログ片手に名無しさん:10/08/30 16:36 ID:???.net
>>679
土曜日開催だから無いとおもうよ

681 :sage:10/08/31 08:22 ID:???.net
>>680
ありがとう!

参加の方向で考えてみます!

682 :カタログ片手に名無しさん:10/09/01 03:34 ID:???.net
とりあえず商品言うなw

で、そのあさくさも開催予定から消えてるな

683 :カタログ片手に名無しさん:10/09/02 13:12 ID:???.net
http://www.geocities.jp/you_do_you_do/colors3.html

684 :カタログ片手に名無しさん:10/09/13 17:06 ID:???.net
snipped (too many anchors)

685 :カタログ片手に名無しさん:10/09/18 23:35 ID:???.net
今日はどうだった?

686 :カタログ片手に名無しさん:10/09/22 12:26 ID:mvBWL6cI.net
age

687 :カタログ片手に名無しさん:10/09/22 15:20 ID:i6aW.l4s.net
可愛い女の子がいっぱい!!!
エロエロブログ♪
http://ameblo.jp/rusenu089/

688 :カタログ片手に名無しさん:10/09/23 09:08 ID:???.net
川崎こんな天気で人来るのか?

689 :カタログ片手に名無しさん:10/10/18 23:40 ID:???.net
もう次は来年か

690 :カタログ片手に名無しさん:10/10/19 19:58 ID:???.net
爆乳は何を目指してるの?歌も駄目踊りも駄目。思い出作りなのか?

691 :カタログ片手に名無しさん:10/10/29 22:21 ID:???.net
たまに参加してたけど
あの「まったり」を超えた「だら〜り」な空気は結構好きだった。

ビンゴがもっとサクサク進行してくれたらな。


692 :カタログ片手に名無しさん:10/11/23 02:20 ID:???.net
さすがに話題がないな…

693 :カタログ片手に名無しさん:10/12/07 04:00 ID:???.net
>>692
妹のイベント情報
ストーリーは12話で分岐
TV版は12話で終了(good end)
BD/DVDでtrueルートを4話(12〜15話)

694 :カタログ片手に名無しさん:10/12/07 15:25 ID:???.net
>>693
話題無いからって違う話し過ぎるだろw

695 :カタログ片手に名無しさん:10/12/24 20:56 ID:???.net
次の板橋どうすっかなー

696 :カタログ片手に名無しさん:11/01/15 20:30 ID:???.net
板橋どうだった?

697 :カタログ片手に名無しさん:11/01/17 02:15 ID:???.net
こみぷらさいたまに参加しようかと考えているのですが、
有明のコミケと違って雰囲気はどう違いますか?
ちなみにコミケ以外では初参加です。

698 :カタログ片手に名無しさん:11/01/18 05:06 ID:???.net
こじんまりでまったり。
イラスト、コスプレコンテストがあるが地味。
後半のビンゴがはじまると人の流れが止まる。
たとえるなら・・・
コミケが満員電車なら、ぷらねっとは余裕で座れる市営バス。

スペースでまったりするにはいいイベントかな?

699 :カタログ片手に名無しさん:11/01/18 23:47 ID:???.net
千葉のサークルリスト出てるな
板橋も出てるが終わってから載せてないか?w

700 :697:11/01/22 12:45 ID:???.net
>>698
ありがとう。
コミケでは人が多くてあまり見てもらえなかったけど、
こみぷらになると割と長い時間スペースに居座る人が出てくるのかな。
それはそれで緊張しそうw

701 :698:11/01/22 21:14 ID:???.net
>>700
スペースでまったりってのはサークル参加したときのことです。
ボーっとしながら一般参加者と話したりしてました。
話しが合えば長居したりとかあるでしょうけど。
というか、コミケに比べるとほんとに人が少ないよ。

702 :カタログ片手に名無しさん:11/01/27 09:17 ID:???.net
>>700
自分は元々小規模イベントも好きだから
敢えてこみぷらの閑散さを満喫したくて参加してるクチなんだけどw
コミケ以外に初参加するのがこみぷらって…
本気であまり期待しない方がいいよ?
イベントを仮にランク分けするとしたら、コミケは天辺でこみぷらは最底辺だからね?
売り上げとか沢山の人に見て欲しいとか、同じジャンルの人いっぱい見つけてキャッキャしまくりたいとか
そういうのは期待しちゃダメ。でも小規模オールジャンルのわびさびが分かる人にはたまらない
そう言う類のイベントw

703 :カタログ片手に名無しさん:11/01/27 16:56 ID:???.net
コミぷらの参加者はお子様ばかりですか?
埼玉で言うと市場に負けますか?

704 :カタログ片手に名無しさん:2011/02/01(火) 08:21:00 ID:???.net
埼玉県民じゃないし市場を知らないのでなんとも言えないけど、年齢層は幅広いと思う。
…と言うか情報が今は沢山出回ってる訳で、中高生は大きなイベントかオンリーに行っちゃうんじゃないかな?
そう言う意味では中学生以下が多いわけでもないし、レイヤーだらけってこともなくて
大人はかなり過ごしやすいイベントだと思うよ。
同人誌市場のwebを見た限りでは結構キャラ被ってるんじゃなかろうか。

705 :カタログ片手に名無しさん:2011/02/21(月) 01:19:59.52 ID:???.net
3月21日のさいたまは満了したね
本当に200SPあるの?

706 :カタログ片手に名無しさん:2011/02/22(火) 10:13:45.55 ID:???.net
去年の同時期の参加してたけど確か当日参加合わせて100位だった気がするなあ
他の地域でもそうだけど大体募集数の半分くらいが実数だと思うよ

707 :カタログ片手に名無しさん:2011/03/08(火) 07:44:19.38 ID:???.net
コスプレでサークル参加してる人って、どれ位いるのかな?

708 :カタログ片手に名無しさん:2011/03/09(水) 04:58:54.48 ID:???.net
そこそこいるよ。
女性の花山薫コスがいてビックリしたなw

709 :707:2011/03/10(木) 18:14:17.49 ID:???.net
>>708
花山薫での参加者となw
イベント自体の参加が初めてなんだけど、小規模のイベントでは
売り子がコスプレだと浮きやすいって某所で見掛けて…安心したよ、ありがとう!

710 :カタログ片手に名無しさん:2011/03/25(金) 18:21:23.37 ID:???.net
このイベントにサークル参加してみたいと考えているけど男性って少ない?
当方20代男なんだけど、浮くだろうか…

711 :カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 03:41:59.95 ID:???.net
男女率は4:6…より低いかも。
俺もたまにサークル参加してるけど
よっぽど目立つ言動しなければ浮きはしないんじゃないかね。


712 :カタログ片手に名無しさん:2011/03/30(水) 22:21:45.89 ID:B9D7tC+v.net
今度5月14日のさいたまに初参加の予定なんだけどサークルとコス両方って可能?
あと更衣室ってサークル入場とともに使えるようになるのかな?
一般入場前に着替え、サークル準備を済ませたいのだが
サークル入場から一般入場まで30分って他のイベントと比べると短い気がするけど実際どう・・・?

713 :カタログ片手に名無しさん:2011/04/02(土) 02:56:34.39 ID:???.net
>>712
>サークルとコス両方
禁止とかされてないんだし、別に問題ないんじゃないか?

ちなみに「ぷらねっと」HPのイベント概要から抜粋
【コスプレ登録】
 いずれの会場のイベントにおいても、入場時パンフレットを購入するのみです。
別途に登録等はありません。そのまま会場内更衣室をご利用ください。
※コスプレのままでの来場及び帰宅は固く禁止とさせていただきます。 
【写真撮影】
 写真撮影は全会場共通で、本部にて携帯を含む全カメラ登録制(無料)。
撮影登録は参加者皆様が行えます。動画撮影は許可いたしません。

>サークル入場から一般入場まで30分
ただスペースの用意するだけなら問題ないけど、コスするならさすがに短いよ。

でも5/14のさいたま32までは中止らしいぞ。


714 :カタログ片手に名無しさん:2011/04/02(土) 19:35:44.90 ID:n2JmwMWc.net
>>713
712です。ありがとうございます!
やっぱコスすると短いか…

これみてさっきサイト見てきたけど4月1日中止決定だったんだ…
すごく残念だけど明日申し込みしようとしてたからよかった

715 : 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/05/01(日) 20:01:16.19 ID:???.net
!ninja

716 : 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/05/10(火) 04:54:14.97 ID:???.net
!ninja

717 : 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/05/13(金) 06:19:39.16 ID:???.net
!ninja

718 :カタログ片手に名無しさん:2011/06/03(金) 15:51:23.54 ID:???.net
今年は行ってないけど相変わらずまったりイベント?

719 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 53.1 %】 :2011/07/13(水) 03:59:58.95 ID:???.net
!ninja !denki

720 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/31(日) 02:09:27.84 ID:???.net
>>718
今年になって、行き成り殺伐イベントになる分けないだろ

721 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/31(日) 15:28:11.64 ID:???.net
久々に参加したけど、事前に告知してるビンゴ大会はともかく
突発ジャンケン大会で頒布が30分近く中断されるのは残念だったな…

722 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/06(土) 18:16:29.05 ID:???.net
ジャンケン大会なんてあるの?
1年以上行ってないからビンゴしか覚えてないな。
毎回トリプルリーチで終わったもんだ…

723 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/06(土) 23:23:29.81 ID:???.net
このイベントってグッズがメインみたいだね
どうしても本で参加したいけど、コピー本が無難かな
オフ本は大規模なイベントに出すことにしよう

724 :カタログ片手に名無しさん:2011/10/02(日) 16:46:05.86 ID:???.net
中高生メインのイベントだからその辺は仕方ないね
単価高い物置いても基本売れないし。
これに限らず地方の小規模イベントはオフ本の新刊出すようなもんじゃないよ

725 :カタログ片手に名無しさん:2011/10/07(金) 03:32:28.45 ID:???.net
まぁ、スペース代が安いから普段出来ない2スペースとってみたりするのも楽しいかもよ。
といっても本もグッズも500円以上だとろくに売れない感じ。
ラミバッジや缶バッジみたいな手軽なアクセサリー系がいいのかな。

726 :カタログ片手に名無しさん:2011/10/29(土) 22:34:57.38 ID:???.net
明日は大宮にて開催ですな。
サークル参加の前に勉強として行って参ります。

727 :カタログ片手に名無しさん:2011/11/12(土) 02:47:40.60 ID:???.net
あ、次は来年の4月なのか・・・
久々に行ってみようと思ったけどずいぶん先だな。

728 :カタログ片手に名無しさん:2012/01/11(水) 19:29:36.92 ID:???.net
CloverCraze ttp://yotsub.com/clover/
系列イベントっぽいんだが…

729 :カタログ片手に名無しさん:2012/03/01(木) 04:47:45.98 ID:???.net
スタンプ共用できたりする所を見ると根っこの部分は関連はしてそうね
ただサイトにバナーを貼るとか単語も一切出してない所を見ると系列イベントって言う程ではなさそげ?

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1329743239/l50
専スレじゃ大分不安がられてるようだが果たしてどうなるやら…

730 :カタログ片手に名無しさん:2012/03/18(日) 10:10:26.39 ID:???.net
>>729
明後日が、踏み絵だな。COMICぷらねっとにとっては。
スタッフ出すとかで手伝うと同系列視されるし、スタッフに行くなと見放すと失敗は目に見えるし…

単に参加が少ないんじゃなくて、忠告した人にお前の家に押しかけるぞと恫喝するような人格が問題。
というか、それに気付かないという方が問題なんだけど。

731 :カタログ片手に名無しさん:2012/03/20(火) 02:18:59.05 ID:???.net
ツイッター始めたようだ

732 :カタログ片手に名無しさん:2012/03/20(火) 16:36:40.35 ID:???.net
どうも無関係っぽいぞ

733 :カタログ片手に名無しさん:2012/03/21(水) 18:41:21.30 ID:JJBU/DF5.net
オンライン申込みが出来ない、参加費は為替でないと駄目(せめてゆうちょ銀行への振り込みくらい許可してくれ)
と前時代的なイベント団体なんだが、こだわりあるの?
この点だけはクローバークレイズの方が便利かと思う


あと、地震への過剰反応がねえ
もう停電なんてないだろw

734 :カタログ片手に名無しさん:2012/03/21(水) 23:03:34.01 ID:???.net
こだわりというか、昔からのやり方をそのまま続けているだけなような


ツイッター始めたことも驚きだしw

735 :カタログ片手に名無しさん:2012/03/22(木) 21:47:30.73 ID:???.net
ツイッターをはじめたのは、こみぷらの無料券をクローバーで使われないように呼びかけるためなんだろうな

こみぷら公式サイトで書いても、クローバー側が「こみぷらの無料券も使えますよ」って言ってたら使えることになったんだと参加者は思ってしまう

ツイッターはやらざるを得なかったんじゃないか

736 :カタログ片手に名無しさん:2012/03/22(木) 22:26:34.52 ID:???.net
クローバーとの比較はおいといて。

circle.msとかに慣れてると
オンラインだけで申し込みが完結しないと面倒で
いまいち参加する気になれないんだよな

737 :カタログ片手に名無しさん:2012/03/23(金) 00:04:56.07 ID:???.net
基本リア向けイベントだしなあ

738 :カタログ片手に名無しさん:2012/03/23(金) 00:18:00.07 ID:???.net
中学生でも今時だったらオンラインのほうが楽じゃないんか?
自分の感覚がオカシイ?

739 :カタログ片手に名無しさん:2012/03/23(金) 01:10:13.71 ID:???.net
中学生だったらまだ自分のPC持ってなくて家族共用だったり
PC使えてもプリンタがなかったり
何よりオンラインで送金できるような自分名義の口座を持ってる率が低い
申し込み用紙をネットプリントで出力できるようにしてるのも
そのへんを考慮してると思うよ

740 :カタログ片手に名無しさん:2012/03/23(金) 01:18:54.05 ID:???.net
初心者歓迎イベントだしね。
まあ為替買うのもなかなか手間なんでちょっと改良してほしいけど。

741 :カタログ片手に名無しさん:2012/03/23(金) 01:44:43.70 ID:???.net
企業ならともかく、個人が中高生にネット経由で金振り込ませるってのも
外聞的にちょっとどうかって気もするんだよね
でも社会人だと逆に為替買うほうが難しいよね時間的に

742 :カタログ片手に名無しさん:2012/03/23(金) 11:17:54.22 ID:???.net
団体名義のゆうちょ銀行の口座は持ってるんだろうから
希望者には他行振込用の店名、口座番号を連絡しても良いとは思う

それと最近のリアはアナログ原稿経験なしでいきなりデジタルでやってる気がするんだが
サークルカットもデジタルの人が多くないのかな?

743 :カタログ片手に名無しさん:2012/03/23(金) 12:53:58.76 ID:???.net
埼玉の土曜開催は参加者が集まりますか?

744 :カタログ片手に名無しさん:2012/03/23(金) 13:32:39.61 ID:???.net
初心者イベントがツイッター活用するのは有用だと思うんでイイネ

745 :カタログ片手に名無しさん:2012/03/30(金) 17:32:08.95 ID:???.net
春休みの土曜日はリア以外は来るなというイベント。

746 :カタログ片手に名無しさん:2012/04/02(月) 17:21:16.03 ID:???.net
サンプラザ市原、7月から11月まで工事入るみたい。なんでそれが終わるまでは無理だろうね。

747 :カタログ片手に名無しさん:2012/04/22(日) 22:39:28.58 ID:???.net
今日の川崎のはどうだった?

748 :カタログ片手に名無しさん:2012/05/30(水) 23:14:53.14 ID:???.net
Twitterが動いてた

749 :カタログ片手に名無しさん:2012/05/31(木) 13:39:41.64 ID:???.net
だけどサイトは落ちてるよね?

750 :カタログ片手に名無しさん:2012/05/31(木) 19:55:25.00 ID:???.net
クローバーの妨害はひとまず落ち着いたし、長野の紛らわしいイベントは名称変更したし、
また落ち着いてきたな

751 :カタログ片手に名無しさん:2012/08/08(水) 18:25:43.87 ID:0XLxqcU5.net
このスレ生きてる?
8/18のこみぷらって、コミケ直後だけど人来るのかね?

752 :カタログ片手に名無しさん:2012/08/10(金) 21:32:24.34 ID:???.net
このイベントってリアばっかなの?

753 :カタログ片手に名無しさん:2012/10/19(金) 17:32:22.75 ID:kabPCOpL.net
test

754 :カタログ片手に名無しさん:2012/10/20(土) 01:00:49.03 ID:???.net
クローバーの件で無駄に上がった知名度ももう消えたか

755 :カタログ片手に名無しさん:2012/11/06(火) 06:11:11.43 ID:6He+y2NP.net
サークル参加してみようと思うんだけど、スレ読む限りサークルも一般も女性や中高生が多いの?
男性はどんくらいだろ…

756 :カタログ片手に名無しさん:2012/11/07(水) 18:42:31.70 ID:???.net
>>755
最近は男性も多くなってきてる

757 :カタログ片手に名無しさん:2012/11/09(金) 21:57:18.46 ID:???.net
ラミカじゃなくて本と便箋持っていきたいんだけど、便せんサークルとかもう少なくなってるのかな
本は元からそんなに手に取ってもらえるとは思ってないからいいんだけどさ

758 :カタログ片手に名無しさん:2012/12/05(水) 06:15:49.45 ID:???.net
>>757
自分はラミカ買わないけど便箋と本は買う
ラミカ層と便箋層は意外と違うんだよね
売れにくいかもしれんけど個人的には応援してるよ、いってらっしゃい

759 :カタログ片手に名無しさん:2012/12/06(木) 01:12:44.18 ID:???.net
>>758
757じゃないけど 書き込み有難う。
おお!そういう人もまだ居るんだね。
自分も同人超ブランク有って関東在住短い。更に758みたいな状況で参加躊躇ってる
でも757のおかげで興味湧いてきた。
ラミカじゃないグッズサークルはどのイベントがいいか
初参加ここと黒薔薇と本屋辺りででまだ迷ってるけど

760 :カタログ片手に名無しさん:2012/12/07(金) 20:25:48.67 ID:???.net
BRIGHTERMOON
http://www.youtube.com/watch?v=Mp7nO04EoM8

761 :とり:2012/12/08(土) 00:32:00.12 ID:B9WCidCU.net
いいねこのイベント。
初心者がいきなりコミックシティやコミケはハードル高いからね…。
だからまずはうゆう小規模なイベント参加してみたいって思ってたんだ。
大規模なのより参加費も安くなるしね。
でもなんか地震をやたら気にしてる…?
次に千葉県でやるのはいつなんだろうか。

762 :カタログ片手に名無しさん:2012/12/25(火) 02:12:04.36 ID:???.net
スケブ男被害による苦情でスケブ禁止に。

763 :カタログ片手に名無しさん:2012/12/27(木) 01:03:56.23 ID:???.net
>>762
まじでか

764 :カタログ片手に名無しさん:2012/12/27(木) 01:22:08.08 ID:???.net
スケブ男ってぷらねっとにきてたんだっけ?

765 :カタログ片手に名無しさん:2013/02/14(木) 01:58:51.46 ID:???.net
イベントそのものが終了

766 :カタログ片手に名無しさん:2013/02/28(木) 22:40:08.06 ID:???.net
埼玉の同人イベントは全滅したの?
住んでいる場所にもよるけど、都内以外では何処が近いかな?

767 :カタログ片手に名無しさん:2013/03/01(金) 12:41:33.67 ID:???.net
3月以降に川口で開催されるイベント
ttp://kiyosumi-oasis.com/
ttp://www.geocities.jp/zed_gamelegend/

でも、神奈川の川崎や終了したぷらねっと以外の川口で開催されるイベントって、
(蒲田PiOの延長上みたいな感じで)都内イベントが出張ってくるみたいな感じで、
埼玉地場イベントじゃないことが多いんだよね

768 :カタログ片手に名無しさん:2013/03/01(金) 12:42:32.81 ID:???.net
↑「みたいな感じ」が被って、へたれな日本語になってしまった

769 :カタログ片手に名無しさん:2013/03/05(火) 15:10:52.69 ID:???.net
代替イベントは神奈川スレや北関東スレに出てくるのくらいかな?
千葉や東京にはこういう系の中小オールジャンルイベントはない?

770 :カタログ片手に名無しさん:2013/03/05(火) 16:33:23.34 ID:???.net
>>769
地方のリアとは違って、東京在住のリアだとラミカ作りを経ずにいきなり本を作るからな
ラミカ中心の地方イベントらしいのに出たければ北関東にいくのがいいかと

771 :カタログ片手に名無しさん:2013/03/25(月) 03:19:50.84 ID:???.net
いつのまにかこみぷら終わってたのか…

久しぶりに出ようかと思っていた所だったから残念

772 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/26(日) 18:15:52.84 ID:DBpu4xAU.net
台湾の超人気グラビアモデル、アリエル・チャンの元カレが撮影した
プライベートセックス動画が流出で、台湾全土の男性が騒然としてホクロ等から本人確認、
どうも間違いなく本人の猥褻ビデオだったようえす。
(無修正なので閲覧注意)
http://www.idolnyuus.tk/ariel00.html

773 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2016/06/14(火) 20:16:51.61 ID:h3yONIMr.net
>>772
島本町がそんなに酷い町なら
神が島本町を滅ぼすであろう
ソドムやゴモラのように

774 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2016/12/01(木) 11:30:21.78 ID:uYRu7Bj/.net
a

775 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2016/12/01(木) 11:30:48.30 ID:uYRu7Bj/.net
a

776 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2016/12/01(木) 11:31:06.63 ID:uYRu7Bj/.net
ID:pCKpMEOwMに無限厄
うざ見てない取り消し

777 :カタログ片手に名無しさん:2018/08/05(日) 14:35:05.02 ID:NZ4uYuaH.net
頭がいい人は「分かりやすい説明」をする時、何を考えているのか
http://coyter.serveuser.com/news/20180800232

「25歳で資産運用? 眠たいこと言うなよ」DMM亀山会長から若者へのお金のアドバイス
http://coyter.serveuser.com/news/201808040534

778 :カタログ片手に名無しさん:2023/03/19(日) 20:41:49.64 ID:ioZpvCQc.net
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000336.000036704.html

779 :カタログ片手に名無しさん:2023/09/29(金) 14:02:11.90 ID:RKtvgKTu.net
台風はいいよな、進路が決まってて

総レス数 779
169 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200