2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ハーレム】 COMICぷらねっと 【即売会】

1 :カタログ片手に名無しさん:06/06/24 03:39 ID:hKlgCL8Y.net
神奈川、東京で毎月開催されてるオールジャンル同人誌即売会の情報交換としてお使い下さい。
最近はWeb管理責任者ペペさんの特権により男性スタッフ不可、
女性スタッフ大量雇用で数少ない男性スタッフのハーレムと化していますが、
本来の健全な即売会に戻す為、盛り上げる為に協力お願い致します!
ttp://gs-website.com/pctop1.html


481 :カタログ片手に名無しさん:09/01/22 15:27 ID:???.net
>>480
参考にしたいので頼みます

482 :カタログ片手に名無しさん:09/01/26 18:04 ID:5sqeQYIQ.net
一般参加もせずにいきなりサークル参加応募しちまったじゃないか。
ちなみに浅草…レポります。

483 :480:09/01/27 14:52 ID:???.net
>>482
ナカーマww
15日か?当日はよろしくw

484 :カタログ片手に名無しさん:09/01/28 00:22 ID:aqDgmrWg.net
>>483
ナカーマw嫌な仲間だww
初サークル参加だからキョドってるのがいたら俺だ

485 :480:09/02/03 11:50 ID:???.net
コミぷらからチケと案内キタ!w
100募集じゃなかったっけ、スペース数がどう見ても60…

486 :カタログ片手に名無しさん:09/02/03 14:14 ID:WQ66Z/pA.net
>>485
同じく。
つか60もあるのか?
実際何くらいあるんだ。

487 :カタログ片手に名無しさん:09/02/04 18:01 ID:???.net
●名古屋人が嫌われるのは何故?●
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/geo/1229966379/

488 :カタログ片手に名無しさん:09/02/05 09:59 ID:???.net
死ね村田

489 :カタログ片手に名無しさん:09/02/05 17:48 ID:???.net
浅草のこみぷらは15日が初めてで久しぶりにスレ見に来てみたら…w
なんだかんだでこの規模のイベントは好きだから楽しみにしてるわ

490 :カタログ片手に名無しさん:09/02/05 21:30 ID:???.net
自分も浅草まったりできそうだから楽しみにしてるw

別フロアで下手厭離があるってのが怖いけどな

491 :カタログ片手に名無しさん:09/02/09 13:49 ID:???.net
いよいよ一週間切ったぜsage
バレンタインデーに自宅に引きこもってイベント準備たのしい/(^o^)\

492 :カタログ片手に名無しさん:09/02/09 21:25 ID:???.net
サークルリスト見たら参加サークル36か…
あとはこれに飛び入りがあるかどうかって感じかねぇ
配置表にきっちり60まで書いてあったからもう少し埋まってるかと思ってたよ

493 :カタログ片手に名無しさん:09/02/10 12:57 ID:???.net
ぶwwマジで!w
よく見てなかった!てっきり60サークル集まったのかとw
36って…これは…^^;

494 :カタログ片手に名無しさん:09/02/10 14:07 ID:???.net
webに記載されてるサークル名に漏れがなければ36だね
毎回飛び入り参加も多少いるみたいだから40位にはなって欲しい感じ
ジャンル違いでもいいからより多くの人とまったり過ごしたいわー

495 :カタログ片手に名無しさん:09/02/10 17:45 ID:???.net
もはや身内となっている常連のゆとり、DQNの
痛い集団とかがいないことを切に祈る…。
心穏やかにまったり過ごせればもうなんでもいいやw
ここに書き込みしてる人たちは穏やかそうで、安心するわ

496 :カタログ片手に名無しさん:09/02/12 14:35 ID:???.net
1つ先の浅草にサークルで初参加しようと思うんだが、流れからすると常連ばっかで初参加って居にくい感じ?

497 :カタログ片手に名無しさん:09/02/12 21:28 ID:???.net
いや、まだ行ったことないからなんとも言えない感じ。
次の浅草初参加の人が最近スレにいるみたいだね。
行ってきたらレポするから、それ参考に考えてみてはいかがか。

498 :カタログ片手に名無しさん:09/02/13 00:34 ID:???.net
浅草…
初参加なのに原稿終わってない…

499 :カタログ片手に名無しさん:09/02/13 01:57 ID:???.net
こみぷら合わせの新刊とか気合い入ってるなw
盛り上げる意味でも頑張って〜

500 :カタログ片手に名無しさん:09/02/16 03:42 ID:???.net
浅草行ってきた。欠席したサークルもちらほらいたけど
当日参加もいたせいか50スペース位の範囲に渡ってサークルは居た模様。
一般は開場時は全くおらず焦ったが、その後チラホラ来てた感じだった。
当日はティアもあったし見てはないけど別フロアでも同人イベントがあったらしいし
日程が不遇だったのはあるかもしれない。
会場は広々綺麗だったし備え付けの椅子も非常に座りやすくそこは良かった。

個人的な不満は、会場アナウンスする代表?の人の話が冗長で疲れた。
別会場で聞いた時も思ったのだが、プロではないのだから上手に話せとは言わないが
せめてマイク持つ前に何を話すのか考えてから話せと。あとあくまで告知の為の会場アナウンスでしか
ないのだから面白い雑談とかはいらんと思った。別にトークを聞きに来てる訳ではないし別に面白くもないし。

あと運営の誰の趣味かは分からないが、サークル入場の時から大音量でハピコアみたいな曲を
掛かってるのはやめて欲しいとも。曲が嫌な訳ではないが同人誌即売会の朝一から聴きたいジャンルではないだろとw
静かな会場温度とのギャップが痛々しい。外部の人から苦情が来たらしくその後音量が下げられたので助かった。

ビンゴ大会は基本的に悪くないのだが、集められた景品紹介に時間を割きすぎ。
20個以上ある景品を1つずつ「え〜これは〜…え〜、○○(作品名)の誰それのなんとかですね」
とか言ってくれなくて良いw その間実質一般参加者とのやりとりは完全に出来ない空気になってて、
こっちはビンゴ手にとってずっと構えて待つしかないのに。ビンゴは楽しみだったから早くやろうぜって感じだった。

…と色々書いたけど、基本的にはまったりして良かったよ。サークル数もジャンルも幅広いし
この参加費ならまた参加してみたい所。

501 :カタログ片手に名無しさん:09/02/16 23:05 ID:???.net
>>500
レポ乙です!
参加しようか迷ってたので助かりました、参考にしてみます

502 :500:09/02/17 00:13 ID:???.net
追記。>>326に書かれてるのと同じでビンゴカード買い忘れてたらしく
慌てて買いに行っていた模様。スタッフの人数は結構いたんだから
朝の準備段階で気づいてれば予定していた時間には間に合ったと思うんだよなー。
パンフの作りとかは悪くないし参加費を考慮すると手頃でいいんだけど
スタッフの立ち回りが今一歩なのかもね。個人的に板橋に1度参加してみたいと思ってる。

503 :カタログ片手に名無しさん:09/02/17 10:36 ID:???.net
>>500
おお、詳しいレポありがとう!
私も浅草行ってきたので簡単に感想を…。

とにかくスタッフが「スタッフ」っていう自覚を
持っているのか怪しい感じだった。
目立てるオイシイ立場くらいに感じた。

参加人数はサークル、一般客共にすごく少なかったw

でも会場は広いしキレイだし、まったり過ごすには良かったよ。
懲りずに埼玉の申し込みしてきちゃった!
浅草よりは回数多くやってるし、人数も多そうだから楽しみだな。
5月だからまだまだ遠いけど。

504 :カタログ片手に名無しさん:09/02/20 19:39 ID:???.net
 

505 :カタログ片手に名無しさん:09/02/26 21:34 ID:???.net
>>503
やあ。自分も5月のに参加予定なんだ(前回のは一般参加だった)
確かにスタッフがあと一歩(司会がちょっとgdgd)なんだがのんびりする分にはオヌヌメ

506 :カタログ片手に名無しさん:09/03/29 21:01 ID:nX4ebIBg.net
今日の浅草に参加した人乙でした

需要があるなら簡単なレポでも書くよ

507 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

508 :カタログ片手に名無しさん:09/03/31 00:33 ID:???.net
いちいちよまねえし

509 :カタログ片手に名無しさん:09/03/31 11:04 ID:???.net
>>506
乙でした。
レポよろしく

510 :カタログ片手に名無しさん:09/04/01 08:53 ID:???.net
29日の浅草レポ。
2/15のイベントより盛り上がってたと思う。
サークルはパンフにのってる分だけで56、当日参加はどうだったか知らないけど60はなかった。

会場時には一般の人が10人くらい、レイヤーが5人くらいだったはず
時間が過ぎていくと増えてったみたい

BGMはボカロ曲、マクロスあたりが多かった。
同じ曲のリピートは自重してほしかったかな…
今回は苦情が来ないような音量だった、イベントが盛り上がると聞こえない時もあったよ

アナウンスは前回と変わらずgdgdな所もあったけど少しは良くなった気がしなくもなかった
ビンゴカードは今回パンフにはさんであって、景品が少なかったせいか景品紹介も短かった。

個人的な感想だけど、大きな騒ぎもなかったしレイヤーとしてもサークルとしてもまったりしてて良かった
撮影環境を気にしなければすごく楽しいイベントだった
次回は少し間が空くみたいだけどまた参加したいと思った。

追加あったらよろしくおねがいします

511 :カタログ片手に名無しさん:09/04/04 23:28 ID:???.net
>>510おつ!ありがとう
浅草っていつもこうまったりな感じ…なのかな?

ぷらねっとのイベントはまだどこも行ったことなくて、
5月のさいたまに初参加しようかと考えてる。
埼玉はけっこう盛り上がるらしいんだけど行ったことあるひといる?
あと板橋も気になる

長くなったorz

512 :カタログ片手に名無しさん:09/04/05 19:58 ID:???.net
本当 あのビンゴのグダグダのせいでイベント行きたくない
お客さんやまわりのスペの人には問題ないから行ってるけどさ
とりあえずあいつからマイクをとりあげろ

513 :カタログ片手に名無しさん:09/04/06 01:05 ID:???.net
>>511さんへ 
浅草はいつもまったりだよ。埼玉参加した事あるけどサークル数は浅草より多いし、
ジャンルもいっぱいある感じ。会場が広いので色んなサークルさんを見て回るのにちょっと
時間がかかったかな。板橋は本よりグッズサークルさんが多い気がしました。会場の雰囲気
は浅草や川崎に比べると板橋がコミワに一番近い気がします。
あと関係ないかも知れないけど、板橋はオサレな人が多かった。若干2ちゃん見て来ただろう
って人もいたけど、まったりイベだったし、次は来ないんじゃないかなぁ。
板橋は交通の便はちょっと悪いけど定着して欲しいです。


514 :カタログ片手に名無しさん:09/04/12 22:18 ID:aXiSiamM.net
邪魔なモザイクなし!
流出AV モロ画像 アイドルお宝
オリジナル素人 無料!
無修正動画を高画質、大画面で配信
http://adult.csx.jp/~dougax/

515 :カタログ片手に名無しさん:09/04/15 04:43 ID:???.net
敗訴連続のひろゆき氏 賠償額累計約4億円?
http://www.j-cast.com/2007/03/20006305.html
2ch西村氏「払わなきゃ死刑なら払う」法廷“強気”
http://www.zakzak.co.jp/top/2007_03/t2007032001.html
この機会に殺人幇助2ちゃんねる不要論を思い切りぶつけよう!!
http://1ch.tv/category.php?ca=8&ar=35
今すぐ↑へ集結せょ!! 話はそれからだ!!!
本気の本気で閉鎖を願うなら他力本願禁止!!!!
ねらーの陰に壷運営者どもの存在を決して忘れるな!!!!

516 :カタログ片手に名無しさん:09/04/15 12:47 ID:???.net
次のこみプラ参加する人、レポお願いします

517 :カタログ片手に名無しさん:09/04/16 15:29 ID:???.net
市原ってどうなの?近場なんでちょっと行ってみたいのだが。

518 :カタログ片手に名無しさん:09/04/18 13:44 ID:???.net
売れる売れないは全く拘りありませんが、
小説オンリーサークルでも出る資格はあるのでしょうか?
公式にも特に表記なかったもんで。
ジャンルは一応古いWJ系です。


519 :カタログ片手に名無しさん:09/04/19 01:42 ID:???.net
>>518
オールジャンルなんだから気にせず申し込んでみては?
若い人達でも結構前のWJを知ってる人いますよ。
配置はランダムだったりWJひとまとめだったりするので(先着順?)
たくさんの人に見て貰いたいならサークルカットにこういうのですって
書いておけばみんな見に来てくれますよ。コミプラは好きなものを好きな
だけ描けるイベントだと思ってます。頑張って下さい。

520 :カタログ片手に名無しさん:09/04/27 18:41 ID:???.net
川口が次回で終了と友人から聞いたんですがまじですか…!
コピー本作成中につきパソコン触れられず確認できず。
川口は人多かったし好きなのに本当なら残念だなあ

521 :カタログ片手に名無しさん:09/04/27 22:03 ID:???.net
5月の板橋初参加してみます

522 :カタログ片手に名無しさん:09/05/07 15:16 ID:aKK7PMLE.net
5月5日酸化した方いますか!?

523 :カタログ片手に名無しさん:09/05/07 23:29 ID:Zonraov2.net
5月5日参加してきたよ。
130以上のサークルさんが集まってパンフが途中で売り切れる程大盛況だった。
コス参加の人も多かったよ(しかもみんな衣装がすごい凝ってる)
ビンゴ大会の景品がすごく多くて内容も充実してた。今回はビンゴの司会してる
人はテンション抑えめの普通進行だったよ。
川口はサークルさんの絵のレベルが浅草や川崎より高い気がした。
ジャンルはジャンプとゲームが多かった気がする。
あと川口が今回最後とか放送はなかったよ。多分会場が取りづらくなって
来たんだろうね。代替えで板橋にシフトしてるみたいだし。
1年に1〜2回は川口でやって欲しいと思った。

524 :カタログ片手に名無しさん:09/05/08 01:38 ID:HdOTLK6g.net
サークル参加考えてたけど……やめるべき?

525 :カタログ片手に名無しさん:09/05/08 01:38 ID:HdOTLK6g.net
`

526 :カタログ片手に名無しさん:09/05/08 05:28 ID:???.net
ageんな

527 :カタログ片手に名無しさん:09/05/08 05:50 ID:???.net
サークル参加してみようと思ってるんだけど、女性向けイベントとして捉えていいの?
エロ本は売っても大丈夫かな。

528 :カタログ片手に名無しさん:09/05/08 05:52 ID:???.net
サークル参加してみようと思ってるんだけど、女性向けイベントとして捉えていいの?
エロ本は売っても大丈夫かな。

529 :カタログ片手に名無しさん:09/05/08 12:21 ID:N84Ble8s.net
>>523
レポ乙

530 :カタログ片手に名無しさん:09/05/09 18:46 ID:uMNC9voc.net
>>528
エロ本普通に売れますよ!!でも板橋は18禁売れない

531 :カタログ片手に名無しさん:09/05/09 21:30 ID:???.net
5日よく売れた〜v
初めて300部完売して嬉しかったvv
また次も絶対参加する!

532 :カタログ片手に名無しさん:09/05/10 01:05 ID:???.net
■■■■■■■     最高裁 2ちゃんねる敗訴確定     ■■■■■■■

2ちゃんねる敗訴確定・・・最高裁決定
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20051011nt02.htm

「2ちゃんねる」管理者への賠償命令が確定・最高裁決定
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/seisaku.aspx?ichiran=True&n=MMITbf430707102005&Page=1

533 :カタログ片手に名無しさん:09/05/10 23:21 ID:???.net
次は5月31日の板橋ですね。
参加する人はレポよろ〜

534 :カタログ片手に名無しさん:09/05/23 15:23 ID:???.net
川口のあれで大盛況だったんだ…
うちは一冊も売れなかった
売れたのって本当?

535 :カタログ片手に名無しさん:09/05/23 17:19 ID:???.net
>>534
531はスルーでおk。
うちはグッズは20〜30部売れたよ。まとめ買いの人が多かったなぁ。
買い物に出て席に戻ったらお客さんキター!という感じだったので案外
忙しかったよ。

536 :カタログ片手に名無しさん:09/05/30 06:41 ID:???.net
いよいよ明日だね。雨降らないように

537 :カタログ片手に名無しさん:09/05/30 09:04 ID:???.net
応募してみたけど郵送物こないなぁ…。
どこでトチッたんだろう…。

538 :カタログ片手に名無しさん:09/05/30 15:29 ID:???.net
明日の板橋参加の俺が、
まだ終わらないコピーに疲れてやってきましたよー
現実逃避じゃない!目を背けてなんかないもん!

>>537

郵送こないっていつのイベントぶん?

こみぷらは公式サイトでも「5日前まで届かないかも」と言ってるほどだし
まだ日にちに余裕あるなら待つべき。
俺は板橋2で締め切り日に出して今月18日に届いたけど。

…まさか、明日の板橋じゃないよね…?

だとしたらそれは即刻メール入れるべきだ。
第一あのイベントでサークルが満席な訳がないし
返金されないのもおかしい訳だから。

539 :カタログ片手に名無しさん:09/05/30 21:25 ID:???.net
明日の板橋初参加しますノシ
数年ぶりの参加なので不安ながらも楽しみです


ジャンルが男性向け(東方)なのでアエー味わってきますww

540 :カタログ片手に名無しさん:09/05/30 22:20 ID:???.net
明日何部持っていけばいいんだろう

541 :カタログ片手に名無しさん:09/05/30 22:47 ID:???.net
>>539
こみぷら初参加おめでd
ジャンル違いだから買い物は出来ないと思うけど
593らしき人見かけたら心の中でガンガレって手ぇ振っとく

>>540
それはジャンルと腕前で全然違ってくるだろうし…
あ、539と同じ人だったりするの?

けど、たとえ腕のある人でも、540目当てで来る客
(サイトに見てくれてる人とかで来てくれる人)のあてがないなら
そんなに期待した部数にしないほうがいいのかも。
何せ人少ないイベだもん。
板橋だからそれなりに多いだろうけど、あくまでこみぷら基準。
普通のイベに慣れてる人が見たら閑古鳥じゃないかな…

まぁでも最終的に決めるのは540だよね。
俺は誰にも求められないピコ(しかも本ナシ)だから小規模で持ってくけどw

542 :カタログ片手に名無しさん:09/05/31 03:40 ID:???.net
>>540
まだ見てるかな?コピ本とか便箋は一種類5部づつくらい持っていけばいいんじゃね?
昔より全体的に便箋は売れない。とにかく薄利多売。
あと数時間しかないのにラミカのプリントアウトすら終わってない私が通ります。

543 :カタログ片手に名無しさん:09/05/31 11:45 ID:ekMkPJJQ.net
わ〜全然客入りとか雰囲気しらなかったから便箋一種につき10くらいもってきてしまったよぉう(;o;)
帰りも重たい荷物か…

544 :カタログ片手に名無しさん:09/05/31 13:56 ID:Vlyc5Bwo.net
今日初参加。
サークルはいっぱいだけど、一般が少ないね〜。
今後もう少し増えて来るといいな。
まったりしすぎだけど雰囲気は結構いいから、
また出たいと思った。

545 :カタログ片手に名無しさん:09/05/31 16:41 ID:ekMkPJJQ.net
一般少なかったですね(;_;)
でも参加者の方々すごくいい人ばっかりでよかた!

546 :カタログ片手に名無しさん:09/05/31 17:53 ID:???.net
一通りスレ読んだが噂のDQNスタッフとやらはまだ健在なん?
健在だとしても態度を改めたりとかはあった?

547 :カタログ片手に名無しさん:09/05/31 20:47 ID:???.net
初参加してきました。
一般が10人くらいしかいなかった気がwサークル100に対しこれは・・
と思いました。
いつもあんな感じなんでしょうか??


スタッフは特に目立ちもしなくて気になりませんでした
ビンゴとかの前に帰ったからかもだがw

548 :537:09/05/31 23:07 ID:???.net
初参加してきた。
一般客は少ないがサークル参加そこそこなので気にならなかった。
近隣との配置の距離感が好きだったな…、机はずいぶん狭かったけど。

出て良かったと思う。
遠方開催だと出る気はしないけど…。

>538
明日の板橋でしたが…、
届かなかった郵送物は配送側の問題のようで
運営にはきちんと対応して貰えました。

549 :カタログ片手に名無しさん:09/06/01 00:46 ID:N0hfiPsE.net
イベント自体初参加でした!一般少ないけど参加料安いし楽しかった☆
おっきいイベントじゃアットホームに他サークルさんとたわむれたりなさそうだけどどうなんだろう…
次はおっきいのに参加するぞぉ

550 :カタログ片手に名無しさん:09/06/01 03:14 ID:???.net
初参加してきた。
一般客数の少なさにびっくり!
ぷらねっとっていつもこういう感じなのかな

551 :カタログ片手に名無しさん:09/06/02 01:01 ID:???.net
千葉ってどのぐらい一般来るの?

552 :カタログ片手に名無しさん:09/06/02 01:24 ID:???.net
千葉も微妙
13時〜16時だったけど
13時にイベント始まらないし
15時からダラダラとビンゴだしで
お客さんに見てもらえる時間が短くて笑えた

553 :カタログ片手に名無しさん:09/06/02 17:35 ID:JTy.76Ug.net
板橋ってどういうジャンルが多いんですかね?傾向が知りたいです。

554 :& ◆tB83FflpWo :09/06/02 18:47 ID:???.net
>553
先日の板橋は、ものすごくジャンル幅広かった。
何が多いとは言えない感じで、マイナージャンルも多い。
5サークル以上同一ジャンルあるのか?ってくらいでした。

とはいえ、やっぱり一般的な女性向けジャンルが多いっちゃ多い方なのかな?

555 :537:09/06/03 00:22 ID:???.net
複数見かけたのはこんな感じ。

バサラ
リボーン
ぎんたま
ヘタリア
ボカロ
東方
ディグレ
電王

あと、オリジナルや雑貨も多めだったかな?


556 :カタログ片手に名無しさん:09/06/03 02:17 ID:???.net
>>546
DQNスタッフって言うかビンゴ盛り上げる為にスタッフが一生懸命頑張ってただけだよ。
この頃ビンゴの景品が充実してきたお陰でビンゴの参加者も付いて来るようになった感じ。
だから普通進行になったっぽい。サークル参加だけど、次回はビンゴの景品を提供
しようと思った。


557 :カタログ片手に名無しさん:09/06/04 19:47 ID:???.net
>>556
激同。
この頃ビンゴの景品多くなったよね。サークルさんも本とか提供してくれてたり、
その本を読んでまた新たな萌えが広がったりしたw
私も次はビンゴの景品提供するよ。

558 :カタログ片手に名無しさん:09/06/11 00:04 ID:???.net
ビンゴスタッフだいぶマシになったな
ここ見てるのかね
ビックリしたよ

559 :カタログ片手に名無しさん:09/06/11 00:34 ID:???.net
長続きしてるスレだし間違いなく見てるだろうね
直接あれこれ言うのは角が立つから言いづらい物だし
実際その辺の細かいところさえ改善してくれればいいイベントだと思ってるから
もしここ見てプラスになる部分があるなら参加者としてはむしろ嬉しいくらいだよ

560 :カタログ片手に名無しさん:09/06/12 06:04 ID:???.net
本部へ行き用が終わったから立ち去ろうとしたら声をかけられた
なにか不備があったかな?と振り返ろうと思った瞬間
無視だしw
とか言われて怖くてふりかえれなかった
スタッフ様
見ているならあの時ふりかえらなくてスミマセンでした


561 :カタログ片手に名無しさん:09/06/23 12:46 ID:AnVyZir2.net
>>560
そのスタッフ誰だ?失礼すぎるぞ

562 :カタログ片手に名無しさん:09/06/23 22:46 ID:???.net
学生間じゃないんだからそらナシだろ…

563 :カタログ片手に名無しさん:09/06/24 01:00 ID:???.net
こんなとこでこんな形で身バレするより、主催にクレームいれたほうが
良かったんじゃないか。一部スタッフの態度が悪かったですって。
そしたら身バレ回避して相手に注意だけしてもらえたかもしれんし…。
対応してくれるかはわからんけど。

564 :カタログ片手に名無しさん:09/06/24 09:38 ID:WLQam/TE.net
今度注意しとくわ

565 :カタログ片手に名無しさん:09/06/24 17:33 ID:???.net
 初めてお手紙さしあげます。向暑の候、いかがお過ごしでいらっしゃいますでしょうか。
 保坂展人様のご活躍は、常時、インターネットで拝見しております。

 さて、この度、保坂展人様が積極的に取り組んでおられる児童ポルノ法が、審議入り、ということで、お手紙をさしあげました。
 わたくしも、保坂展人様と同じく、必要以上の改正は社会に悪影響を与える、と考えていますので、今回の審議入りには疑問を感じております。
 特に、自民党案と公明党案は、単純所持規制による冤罪の多発だけでなく、表現の自由すら侵害しかねない危険極まりないもの。
 何としてでも食い止めねばならない改正であることは、間違いありません。
 改正を試みるにしても、せめて、民主党案が選ばれることを祈りつつ、法務委員会での保坂様の今後の発言に注目させて頂きます。
 心ばかりで申し訳ないのですが、切手を同封しましたので、今後の活動にお役立て下さい。

 これからも、保坂展人様と共に、表現の自由を守るための活動に尽力できることを願いつつ、今回はこれにて失礼いたします。
                                                敬具
 平成二十一年六月二十一日
                                              ○○ ○(自身の名前)
 社民党 衆議院議員 保坂展人様



児童買春・児童ポルノ禁止法改正案が審議入り、ということで、法務委員会議員の保坂展人氏に、上記の文章で手紙を出してきた。
この問題も、いよいよ大詰め。諦めずに、国民の意思を示していこう。献金も有効だ。

緊急!!野党の法務委員会所属議員に対して葉書もしくはメールを送りませんか?
http://www.geocities.jp/sen7743/#20090620

参考にした手紙の書き方サイト↓
http://www.midori-japan.co.jp/letter/

566 :カタログ片手に名無しさん:09/06/25 06:23 ID:???.net
PC向きのサイト見れなくなったのは自分だけ?
さっき開いたら広告にとばされたんだが

567 :カタログ片手に名無しさん:09/06/25 10:40 ID:fI2OPK2w.net
>>566
携帯から確認だが同じく。
検索してみたら携帯サイトは残ってるみたいだが…

料金払い忘れとかでないか?

568 :カタログ片手に名無しさん:09/06/25 12:58 ID:hvnZ7.B2.net
ムカムカ!

ちょっと上の方に確認してくる

569 :カタログ片手に名無しさん:09/06/25 23:40 ID:hvnZ7.B2.net
…orz

570 :カタログ片手に名無しさん:09/06/28 18:29 ID:ZiydhjyA.net
邪魔なモザイクなし!
無修正流出AV アイドルお宝 モロ画像無修正動画を高画質、大画面で配信

http://miniongetter.ikidane.com/AD/index.html


571 :カタログ片手に名無しさん:09/07/01 23:17 ID:???.net
PC向きサイト復活したね、さっき確認した。
次の開催が12日だし、正直不安だったけど安心した

ちなみに12日参加するから需要あればレポ投下する

572 :カタログ片手に名無しさん:09/07/10 19:32 ID:zmjlHf/I.net
http://miniongetter.ikidane.com/AD/index.html
ココ、ココ!

573 :カタログ片手に名無しさん:09/07/10 20:14 ID:ZgthhrAg.net
「WOLF RPGエディター」とは? 
・高度なRPG開発が可能な、完全無料のゲーム作成ツールです。
・製作者はなんと「モノリスフィア」やツクール2000でシルフェイド幻想譚などを製作した
 SmokingWOLF氏だよ。
・雰囲気はRPGツクール2000に近い。RPGツクール2000で自作システムを作りこむ際に
 不満だったところがいろいろ解消されていて、かなり自由度が高いです。ただし
 その分初心者には難しいかも。すでにツクール2000で自作システムを組むのに
 慣れた人やRPGツクールでは物足りないけどプログラミングはちょっとという方にお勧め。
・作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することも可能。
 また本ソフトを持たない人でもプレイ可能!ファイル暗号化も完備してるよ!
・要望、不満点、バグ報告などなど書き込みお願いします。今もどんどん進化中です。
・それとマップやキャラなどのドット素材もじゃんじゃん募集中ですので
 一度サイトにお越しくださいませ。
・このツールで作ったゲームをサイトで紹介してるから、ダウンロードしてどういう
 ゲームが作れるのか見てみてね。

・WOLF RPGエディター公式サイト
http://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/



574 :カタログ片手に名無しさん:09/07/11 09:24 ID:???.net
明日は神奈川だね、雨ふらないといいな…

575 :カタログ片手に名無しさん:09/07/12 12:52 ID:D5pyGX/w.net
うーん客入りがいまいち…仕方ないかぁ。

576 :カタログ片手に名無しさん:09/07/12 12:52 ID:D5pyGX/w.net
うーん客入りがいまいち…仕方ないかぁ。

577 :カタログ片手に名無しさん:09/07/12 19:11 ID:???.net
確かに大事なことだが。

578 :カタログ片手に名無しさん:09/07/12 21:49 ID:???.net
神奈川行ってきたが、客入りは全くいないわけじゃないが、少ないことには変わりなかった。
サークルも上手い人は一部だけで、あとは微妙。
初参加サークルが増えたような気がする。

相変わらずアナウンスの仕方は気になる奴は気になるな。
イラコン締め切りのくだりのアナウンスとか、もっと柔らかい声で言えないのかと。

まぁ少しずつ新しいサークル見掛けたりするようになった気がするし、
自分は次も時間があれば覗きにいきたいかなくらい。特別悪いイベントでは無かったと思う。
あと晴れて良かった。

579 :カタログ片手に名無しさん:09/07/12 22:27 ID:???.net


少ないってのはどれくらいの感じなんだろう


580 :カタログ片手に名無しさん:09/07/13 17:28 ID:???.net
少ないの感じ方は人それぞれだからなぁ…

コス目的で来てる人もいたようだし、サークル:一般=3:2くらい…か?
極端にサークルだけが多い訳ではないし、通路がごった返していて歩きにくいという訳でも無い。
アットホームを売りにしてる個人主催の小規模イベントなら、まぁこんなもんか?くらいかな。

個人的には会場が縦長過ぎる気がするので、もう一回り広い普通の正方形っぽい部屋だったらなお良いと思う。
会場探して借りるのも大変なんだろうが……
あまり参考にならなくてごめん。

総レス数 779
169 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200