2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

習字も書道も楽しく習おう!

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/18(水) 17:07:39.61 .net
お習字の人も、趣味の書道の人も、芸術書の人も、学問の人もみんなで楽しく習おう!!!

書は奥が深いです。一生やってられます。いろんな人がいます。いろんな書があります。素晴らしいじゃないですか(*^◯^*)
自分が一番上手いと誰もが思ってます。そう、自分の中ではそれでイイんです。でも、自分より頑張ってる人がいるかも! 自分より悩んでる人がいるかも! まさかそんなことはないけど、自分より上手くて博学な人がいるかもしれないですよ(°_°) …まさか

語り合えばお互いに高めあえるかもしれないです。そんな淡い期待を胸に秘め、匿名の会話を楽しんでみませんか(*^◯^*)

★自慢話しや宣伝活動はお控えください。
★勧誘もお控えください。
★作品を見せ合うのはお控えください。
★荒らし・ほぼ荒らしには付き合わないでください。
★挑発的な言葉は控えましょう。
★意見が合わないこともあります。
★自論を押し付けないこと。
★結論を焦らないこと。
★カッとなって失礼なこと言ったら、頭を冷やしてちゃんと謝りましょう。
★お友達は出来ないと思ってくださいね。
★でも、みんな本当はいいヤツなんだよ(*^◯^*)
★ネタが無ければ黙ってましょう。
★意見は簡潔に述べましょう。
★比喩表現はよく吟味してから使いましょう。多用は嫌われます。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/30(水) 17:04:20 .net
>>32
すこい

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/31(木) 23:49:27.34 .net
やっと課題終わったー

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/04(月) 19:04:29.69 .net
いい先生いたら教えてください
指導力のある人がいいです

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/21(木) 08:34:16.72 .net
https://youtu.be/LCoanh-Y4Co

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/24(日) 20:42:45.36 .net
課題まだ終わらん
このスレ盛り上がれ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/24(日) 21:32:08.92 .net
モリモリッ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 19:04:46.48 .net
>>37 です。課題終わりました。
今月はたいへんでした。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 00:10:48.54 .net
吉田兼好

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 08:09:19.20 .net
https://mazaazubaggu.com/nl/

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 16:13:40.81 .net
わいも課題おわた

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/13(金) 04:46:10.05 .net
https://i.imgur.com/oiETUDy.jpg

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/14(土) 01:26:13.58 .net
習字頑張ってる人がたくさんいて、うれしいな(*^^*)

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/14(土) 16:42:05.82 .net
ようこそ(╹◡╹)

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/24(火) 19:34:22.85 .net
>>21
臨書にも形臨、意臨、背臨と3種類ある
形臨なら意味やら背景を考える必要はないよね

まぁネットサーフィンしてて昨日知ったんだけどw

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/24(火) 20:02:15.09 .net
>>46
臨書は臨書でええやろ
あれこれ分類しても意味無いんじゃね

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/24(火) 20:32:10.29 .net
まぁ臨と書けばよい訳なんだろうけど、書道というからには心構えも大切ということなんだろうねw
俺はペン字だけでいいかなw

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/24(火) 22:17:24.69 .net
意臨ってどうすりゃいいの?

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/24(火) 23:21:11.58 .net
その時代の背景やらその人が書いたときの気持ち、背景、文化やらを意識して書く。
書道の発展の理解にもつながるので、オリジナルな作品を書きたい気持ちが強くても基礎練習としてその書体を身につける。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/25(水) 01:03:49.84 .net
>>50
それって臨書ですよね?

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/25(水) 03:42:38.55 .net
臨書ですよ
その中でも意臨と呼ばれるものですってだけ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/25(水) 12:42:38.30 .net
意臨の名品ってある?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/25(水) 15:20:43.11 .net
上手くなるには臨書しかないってことな

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/25(水) 16:52:24.97 .net
臨書たのしい(^ν^)

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/25(水) 18:30:20.13 .net
>>53
名品の定義をはっきりしてもらわんと。
うまく書くやつならいくらでもいるだろ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/25(水) 18:57:20.36 .net
>>56
あなたの定義でいいですよ。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/25(水) 22:59:57.56 .net
雑誌に腐るほど載っているな

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/25(水) 23:57:35.98 .net
???

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/26(木) 15:30:48.88 .net
意臨の話し膨らまないね
終わりにしようよ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/26(木) 16:32:53.08 .net
勝手に新しい話題出してよ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/26(木) 23:28:48.24 .net
じゃあ王羲之の鵞鳥の話しで盛り上がろう!

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/27(金) 09:43:48.01 .net
蘭亭序しか知りません…

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/27(金) 13:28:15.16 .net
がちょーん!

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/27(金) 14:26:37.42 .net
競書誌って有名どころ何がありますか?

YouTubeで知ったのは不二
実際お試しでもらったら良い感じ。
ペン字やりたいのでペンの力ってやつは特に良いと思った。

実際通おうとしてるペン字教室は実りって競書誌で、見本で出てる字はいまいちおばちゃんぽいかなという印象。

教室は競書誌で選ぶべき?

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/27(金) 18:51:55.12 .net
>>65
教室は指導者で選ぶべきと思う。
※個人の感想です

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/27(金) 20:34:40.65 .net
課題おわたー

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/30(月) 23:23:32.18 .net
わいもおわた〜

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/01(水) 17:44:30.24 .net
ワイはまだ終わらん

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/02(木) 00:18:43.52 .net
>>69
がんがれ!

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 18:35:10.97 .net
展覧会の出品って、師匠に作品預けて終わってから表具代で3万円以上払ってたのね。でも、よくよく表具代調べたら1万2千円くらいなのね。これまでかなり長い期間2倍以上払ってたのは詐欺よね。みなさんはどうしてます?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 23:41:28.94 .net
>>71
返金してもらえば?

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 16:08:08 .net
カネカネ五月蝿い先生多いからなw

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 19:28:51 .net
>>71
書道の先生なんてそんなもんですよ。
期待しすぎないことです。
詐欺になるかは法律の専門家に聞く方が早いと思います。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/06(木) 15:40:27 .net
江頭2:50 エガちゃんねるで書道やってるよ!
武田双雲先生に上手いと褒められたよ!

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/07(金) 10:53:10.45 .net
あなたはエガちゃん?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/09(日) 18:50:18 .net
>>75

【江頭 YouTube登録100万人突破】
yahoo.jp/Lba4xl

江頭2:50のYouTube公式チャンネル「エガちゃんねる」の登録者数が9日午前11時半の時点で100万人を突破。開設から9日でのスピード到達となった。この日までに投稿されている動画は5本。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/15(土) 03:21:43 .net
今の総理大臣では、ウイルスから日本を守るのは無理なんじゃないのかしら?

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/15(土) 05:18:36 .net
筆が欲しくて安い本場の国の業者に注文したら、肺炎騒動で交通が完全に寸断、仕事が動き出すまであと一週間くらいということだ。その後も多分期待出来ない。まずったなー (^_^;

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/19(水) 13:59:23 .net
いい年して習字はじめたんやけど、若い女の先生がうるさくてしかたない。他の先生は大丈夫なんだけど、一人合わない先生がいてやりづらい。
教室変えたいと思うようになってきたんだけど、どうしようか。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/23(日) 11:11:18 .net
変えたらいいんじゃないかな

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/25(火) 15:56:15 .net
それがいい。書道教室なんていくらでもある。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 20:55:59 .net
文房四宝も値上がりするのかしら?

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 02:18:30.79 .net
職人さんいなくなっちゃうから、この先品薄になるんじゃない。もっとも今eBayなんか覗くと、5〜10%くらい値引きしてるところも割とある。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 12:32:19.01 .net
>>84
あなた「品薄になる」とか言ってると
日本中から吊し上げられるわよw

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 20:27:44 .net
文房四宝が品薄になったところでほとんどの人には関係ないから話題にすらならねえよw

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 20:47:23 .net
>>86
今の世の中をわかってないようだなw

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 01:50:52.34 .net
>>85
不安を煽ったとか、猛烈な非難の嵐に..w
とはいえ、当分収束しないでかの国滅んじゃうかもしれないので、欲しい物あったら買い急ぐことにした。
逆に、もっと待っていれば断末魔には捨て値で大放出ってことになるかも知れんけど。
ソ連の崩壊時みたいだなーw

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 03:53:20.70 .net
いろいろつかまされるといいわねw

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/15(日) 01:01:19 .net
>>87
分かってないのはお前

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/15(日) 01:29:47 .net
ゴチャゴチャ言うな

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/15(日) 07:47:07.17 .net
>>90
あんたの負け

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/15(日) 18:54:27.77 .net
で、どこで吊し上げられてるのー?
で、どこで話題になってるのー?

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/15(日) 22:31:53.90 .net
変なの湧いてる

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/16(月) 06:19:17 .net
>>87
ゴチャゴチャ言うな
あんたの負け

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/16(月) 17:05:48.71 .net
>>94
自己紹介はいいからw

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 23:32:14.74 .net
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2004/09/news146.html
2020年04月09日 21時18分 公開
パイロットから独自開発の水書用紙が発売 水書きで1万回以上繰り返し使える習字練習シート
独自開発の水書用紙です。
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2004/09/l_miya_2004pilotmizugaki03.jpg

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 16:44:24 .net
>>97
いいね、
かすれがどの程度表現できるか分からないけど

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 18:32:16 .net
>>97
素晴らしい!!
中国のオジサンが広場で石畳に書いてるのみたいな感じだね
中共滅びてああいう素朴な爺さん達が幸せに暮らせる世の中になればいいな

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 03:45:28.47 .net
>>99
中共は持って3年くらい
もう崩壊してる

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 05:34:56.10 .net
中共は全人類の敵
菌蔽は絶対消さなきゃ駄目だわ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 01:10:05 .net
亡命先は日本なんじゃね?

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 03:32:49.66 .net
有り得るわ〜 んで居住先は川口の芝園団地

二階をはじめ自民党の親中売国勢力が安泰だから、ひょっとしてお流れになった国賓招聘で来日そのまま亡命って筋書きだったのかも

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 11:26:58 .net
全国的に児童作品展を催しているカルト宗教団体MOA。
催事により行政に触手をのばすことが目的である。

蛇神宗教 MOA美術館

世界救世教・東方之光・MOA

の内部では毒物や薬物による信者の暗殺が行われている。
お茶に細菌を混入させることにより、施設内で体調不良を訴えることなく、
一週間以内に発病させ、病院で死ぬ。なんの証拠も残らない。
オウムと同じように多数の優秀な医師が教団施設には勤務している。
港区にある高輪療院には常時医師が5-6名在中していて、保険適用の
アドバイスを行っている。

健康科学センターもあり、研究者や学者もいるが、暴力団山口組との癒着もあり、
生物兵器の培養が行われている可能性もある。
炭疽菌などをお茶に混入させて死亡させているとすれば、
オウム真理教と同じ警戒レベルの、生物兵器テロ組織とも考えられる。
http://www.mhs.or.jp/

現在、教団内では暴力団による宗教を派閥で乗っ取る方向で進められていて、
東方之光による、教団の独裁が計画実行されている。

公安調査庁はこの組織の内偵を徹底すべきだ。
オウム真理教に次ぐ日本社会の脅威である。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 20:32:30 .net
スレチ乙

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 05:01:00 .net
金正恩氏が死去すると、北朝鮮情勢は逆転し、中国情勢は大きく変化する

1)中国北東部が戦争の最前線となり、首都北京は北朝鮮の軍事・核兵器の脅威に直接さらされる。
2) 中国を離れて大韓民国に戻ることを模索する
3)数千万人の北東部人が中国南部に逃げる、北東部の穀物貯蔵所は無人になる、そして中国は穀物不足になる
4)北東部は独立を宣言するために韓国と日本との協力を求める可能性が高い。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 11:22:31 .net
アフターコロナの世界では大規模公募展は存在しないような気もします。
この数年で完全に無くなるとは思いませんが、10年後に存在してるかはわかりませんよね。
大規模公募展と書道業界は今後どうなるんでしょうね。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 15:14:28.81 .net
>>106
それって満洲国

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 23:39:53 .net
先生が個性的過ぎると困る

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 06:50:50.34 .net
>>107
小規模公募展がいちばんヤバそう

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 08:33:41 .net
森友学園問題で文書改ざんを強制されて自死した赤木俊夫さん、篆刻されてたのかしら。
ご冥福をお祈りします。

https://gamp.ameblo.jp/kyouwa-hare/entry-12586811999.html

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 08:35:14 .net
>>111

遺族が報道陣に提供した赤木俊夫さんの写真。趣味の篆刻(てんこく)の展覧会に妻と一緒に行っていた=2016年11月3日、上野の東京国立博物館で

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 19:20:38.03 .net
良くないものを見て、どこが良くないかを知ることが良いと思ってる人、けっこういる。
間違いです。
良いものを多く見るのがいいです。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 17:22:40.19 .net
>>113
同級生だった質屋の息子が、親父さんから本物のブランド物を毎日見せられて特訓されたと言っていた。
とにかく本物を見ないとダメだったらしい。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 00:57:49 .net
>>113
それな

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 22:50:54.34 .net
先々のことを憂いたり
先々のことだけを楽しみにしたり
そんなことより「今」を何より大切にしてほしい

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 04:23:56.75 .net
>>113
よくないもの見ると笑っちゃう
それか吐く

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 23:12:44.66 .net
>>114
骨董趣味も身体で覚えないとダメらしい
理屈ばかり覚えても意味なくて
本物を徹底的に観察すること
しかも大量に
と、ラジオで言ってた

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 14:32:43.25 .net
新型コロナに感染すると肺が繊維化してしまうんだよ
本来風船のように収縮する肺が硬くなって収縮しなくなり呼吸が苦しくなる
最悪なのは一度繊維化した肺はもうコロナが治っても元には戻らないこと
ブログで元患者が後遺症書いてるけどマジで地獄だよ
自分がかかったり赤の他人に伝染すだけならまだしも油断してコロナ感染して
家族や同僚や友人に伝染して死なせたり一生残る後遺症を与えてしまったら悔やんでも悔やみ切れないよ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 15:48:29.95 .net
へーそうなんだー

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 13:50:04.35 .net
kaigaifx-osusumesaito.com/

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 01:59:44.01 .net
流れ切ってすみません
習字を初心者なのですが、
書道用具箱に収納していた筆の一本にカビがはえていました。
カビが生えていた筆は処分しました。
他にも何本か筆を収納していて、カビ菌が移っていないか心配です。
他の筆は筆シャンなどで洗って日干ししておけば大丈夫でしょうか?
現状カビが移っていなければ特別洗ったりする必要は無いのでしょうか?
初歩的な質問ですみません…

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 16:30:45.24 .net
書体まとめ https://www.syotai.net/

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 18:51:27.17 .net
>>122
洗ってください

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 01:26:23.00 .net
>>124
ありがとうございます…

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 14:30:55.36 .net
保守

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 19:14:29.37 .net
子供の頃硬筆毛筆やってて、また趣味で始めたいなと思ってるんだけど、競書誌購読して個人でやってる人はどの競書誌でやってます?
おすすめはありますか?
ペン字と楷書がやりたい。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 21:49:30.35 .net
ペン字はパイロットやってるよ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 15:57:40.39 .net
【大阪】20年以上前に「書道部顧問から性暴力。大人になって被害に気付き憤りが強まった」…女性(44)が1100万円の損賠求めて提訴
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609304247/
20年以上前に「書道部顧問から性暴力」提訴 大阪の私立高と教諭相手取り
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1609305848/

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 20:12:20.30 .net
書道部顧問の悪事が白日の下に晒され
罪を償ってもらいましょう
被害者の傷が癒えるまで
応援しましょう

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 15:25:30.07 .net
東京都できょう確認された新型コロナウイルスの新たな感染者が1300人を超えた。一日あたりの人数としては、過去最多となる。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 14:22:51.61 .net
東京がんばれ

54 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200