2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自治会】防犯パトロール 7【町内会】

277 :有名な冤罪事件・氷見事件:2020/09/07(月) 15:27:43.94 ID:j+6Y64No.net
有名な冤罪事件・氷見事件の冤罪被害者柳原さんと
明らかに無実だった柳原さんを、真犯人が出てこないだろうとたかを括って
犯罪者にでっち上げ、3年間も無実の罪で刑務所に入れた長能善揚警部補との
冤罪判明後の電話でのやり取り

長能 「もしもし」
(故意の冤罪が発覚し大々的に報道され署内での基盤が脆弱になっている、外敵に対しては無防備な状態で電話をとる)
柳原 「もしもし」
長能 「おお」 (なんだ民間人か、と見下し、吐いて捨てる。「おお、なんや」)
柳原 「長能さん?」 (声は小さいが抑制された感情の中に強い決意が感じられる)
長能 「うん、そうです」 (一転して敬語になる、相手の落ち着きに怖さを感じる)
柳原 「柳原やけど」
(密室で凌虐の限りを尽くし「はい」としか返事ができなくなるまで痛めつけた男が落ち着き払って電話してきている。
背後に弁護団、支援団体、報道など男性に力を与える者の存在を感じる。背後に暴力団がついてお礼参りにくるかもしれない)
長能 「おう、いろいろ悪かったなぁ・・・ もしもし」
(土着の抑揚で、発声の一部を鼻孔に抜き、朴訥な善人を装う。これは謝罪なのか。
かつては長能が人間以下とみなしていた男に対して、哀願するかのような態度。
まるで犬が背中を地面に擦り付け腹を仰向けにし、絶対服従の態度を示しているかのようである。
これは男性に対する謝罪ではなく、恐怖に震え自己防衛のために反射的に出た態度ではないだろうか)
柳原 「はい」 (長能の人間性を知り尽くした男性は、一切、その懐柔に反応しない。
足利事件の菅谷さんの場合、この時点で懐柔に取り込まれ「許す」と言ったのかもしれない。
長能 「悪かったなぁ」 (哀願を続ける。決して謝罪を続ける、ではない)
柳原 「んで、聞きたいんやけど」

総レス数 456
380 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200