2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

歯周病(歯槽膿漏・歯肉炎等)60

264 :病弱名無しさん:2020/01/01(水) 19:38:24.89 ID:TZWqldJ20.net
以前ここで、脳内歯医者さんがPCRについて
「一般には20%未満で合格と言われているが、本当は5%以下でないと歯周病は予防できない」
という様な事を言っていたと思います。
正確に一言一句は覚えていませんが、「5%以下」は印象に残りました。

その後、毎日のように試行錯誤を重ね
色々な道具を効果的に使い、歯科医や歯科衛生士の歯磨き指導を何度も受け
歯磨きテクニックを向上させたところ
先日の歯科医院での測定でPCR3.21%を達成しました!

最初は「32.1%」かと見間違えのですが、間違いなく「3.21%」でした。
歯科医も衛生士さんも「こんなに磨けている人は、初めてみました」と少し驚いていました。
「5%以下」という厳しい目標を与えてくださった脳内歯医者さんに、大感謝です。
ありがとうございます。

ちなみに、 3.21%を達成した私の歯磨きは、それほど長時間ではありません。
朝と寝る前に2回、1回5分程度です。
まずはジェットウォッシャーにお湯を使います。ガムデンタルリンスを入れ2分間歯間と歯周ポケットを意識して丹念に洗浄します。
その後日替わりでシュミテクトやコンクールの歯磨き粉で歯茎を傷めないよう優しくブラッシングします。
これだけです。週に2回ほどはフロスもしますがジェットウォッシャーのおかげかフロスをしても臭うポイントが全くありません。
歯茎も中年男性なのに綺麗なピンク色です。担当してる若い衛生士ちゃんがキスしてみたいほど綺麗ですよと褒められました。いやー人生って素晴らしいですねえ

総レス数 902
990 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200