2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【体験談】痔の手術する人、した人13例目【質問】

1 :病弱名無しさん:2019/09/30(月) 23:01:06.91 ID:0ryqOJKI0.net
スレの内容は日帰り入院問わず痔の手術限定、体験談や質問など
手術以外の話は総合スレへ

○前スレ
【体験談】痔の手術する人、した人12例目【質問】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1551042830/

○過去スレ
【体験談】痔の手術する人、した人11例目【質問】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1536558214/

【体験談】痔の手術する人、した人10例目【質問】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1520777860/

【体験談】痔の手術する人、した人8例目【質問】※実質9
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1482961349/

【体験談】痔の手術する人、した人8例目【質問】
http://itest.2ch.net/rio2016/test/read.cgi/body/1460985611

【体験談】痔の手術する人、した人7例目【質問】
http://itest.2ch.net/wc2014/test/read.cgi/body/1441618622/

【体験談】痔の手術する人、した人 6例目【質問】
http://itest.2ch.net/wc2014/test/read.cgi/body/1424015752/

【体験談】痔の手術する人、した人 5例目【質問】
http://itest.2ch.net/ai/test/read.cgi/body/1378048928/

【体験談】痔の手術する人、した人 4例目【質問】 http://itest.2ch.net/uni/test/read.cgi/body/1343776421/

【体験談】痔の手術する人、した人 3例目【質問】
http://itest.2ch.net/uni/test/read.cgi/body/1320362205/

【体験談】痔の手術する人、した人 2例目【質問】
http://itest.2ch.net/toki/test/read.cgi/body/1307372492/

【体験談】痔の手術する人、した人【質問】
http://itest.2ch.net/toki/test/read.cgi/body/1275099383/

889 :病弱名無しさん:2020/06/18(木) 13:41:29.73 ID:KpWOzWHK0.net
もともと軟便だったんだけど酸化マグネシウム飲んだら水下痢みたいになってしまった
やめときゃよかった…もう飲まない

890 :病弱名無しさん:2020/06/19(金) 13:24:06.33 ID:caBHWxiG0.net
神奈川の川崎住みの20代無職男でイボ痔の摘出手術して11日目だが、楽しみの為の外出が未だにできる気しない。
手術前と比べて体重が1.5kg落ちて体力も落ちてる感じするし、知らぬ間に便が少量漏れて股がヒリヒリして痛いし、近くにウオシュレット付のトイレがないと不安だしで。
手術してから自宅のアパートで入院患者みたいな生活送って、トイレいくとき便意が少しでもあると裸になって用を足してる。
そうしないと水便だったとき、垂れるからw
早く酸化マグネシウム無くても不便なく生活できるまでに回復したい。

891 :病弱名無しさん:2020/06/19(金) 15:07:50.24 ID:kHMEZS8A0.net
わかる
いつ便意をもよおすかわからないから外出できない
自分はまだコロナの影響で仕事がない状態が続いてるんだけど、この時期でよかったわ
退院してすぐ仕事復帰なんてできなかったと思う

892 :病弱名無しさん:2020/06/19(金) 21:19:59.17 ID:Swx2KVlD0.net
術後11日なんか順調の人でもようやく激痛が引いたくらいの感じよ!
いやマジで2ヶ月は尻の不安がつきまとうから遠出の予定はやめとくべき
あと便漏れじゃなくて浸出液ってやつだと思う

893 :病弱名無しさん:2020/06/19(金) 21:31:28 ID:Lf8mO4lf0.net
>>892
そうなんだね…気長にやるしかないんだね

894 :病弱名無しさん:2020/06/19(金) 23:07:06.28 ID:Lf8mO4lf0.net
手術して8日なんだけど、肛門の周りがただれてる?感じがして痛いです
実はティッシュに軟膏つけてそのままつけてるんだけど、そのせいですかね?
ティッシュだとただれますかね?何に変えたらただれるの治ってきますかね…肛門周りだけオロナインとかの方がいいのかな

895 :病弱名無しさん:2020/06/20(土) 04:24:39.81 ID:JLIe3MyZ0.net
その軟膏って手術した病院で処方されたの?
俺されなかったな

896 :病弱名無しさん:2020/06/20(土) 07:34:03.20 ID:FDaaCk380.net
なんでみんなそんな苦労してるんだ?
自分は日帰り後、3日ほどですぐ活動できてたのだが。粘液が多少出てたのだけは不満だったが。

897 :病弱名無しさん:2020/06/20(土) 09:25:05 ID:JLIe3MyZ0.net
そりゃあ痔核の大きさや数、手術法によるからな
俺は20年物を含む痔核5つ切った

898 :病弱名無しさん:2020/06/21(日) 19:06:15.46 ID:rKdHyrt10.net
イボ痔の摘出手術した人に聞きたい
酸化マグネシウム服用止めたのって手術してからどのくらい経過してからだった?

899 :病弱名無しさん:2020/06/21(日) 20:45:30.82 ID:3UB9TxLx0.net
>>898
4ヶ月過ぎたあたりから徐々に減らしていった
薬貰うためだけに診察行くのも面倒だし飲むと腹痛というかお腹くだす感じの便意が来てタイミング悪いと困るから
酸マグ止める代わり生活習慣にはすごく気をつけて努力してるから面倒くさいけど

900 :病弱名無しさん:2020/06/24(水) 16:46:44 ID:sLsO/cAb0.net
認定医
技能認定医
技能指導医


どれだけの差があるんだろう
指導医がベテランそうだけど場数踏んでてのベテランさんが認定医
って場合もあるんじゃ。。。

901 :病弱名無しさん:2020/06/24(水) 17:05:20.48 ID:wTpX55f90.net
イボ痔の手術をしてもらおうとクリニックに行くが、ここでは出来ないと言われてしまい、ズルズルとボラギノールと整腸剤を処方される日々がすぎていく血便が止まらず、手術出来る病院への紹介状を書いてくれと言ったら、紹介状は書けないので自分で探してくれと言われて困ってしまう。
東京の葛飾区なんだけど、まともな病院はどこかにないかな?

902 :病弱名無しさん:2020/06/24(水) 18:06:24.33 ID:ifp3GKRv0.net
とりあえずここから探してみたら
https://jacp-doctor.jp/doctor03.html

903 :病弱名無しさん:2020/06/24(水) 18:48:15.32 ID:FQBl2eJJ0.net
明日で手術して2週間なんだけど
ここで聞いた通り本当に排便時と排便後の痛みがほぼなくなった
経験者のお言葉はほんとありがたいわ

904 :病弱名無しさん:2020/06/24(水) 19:20:38.21 ID:sLsO/cAb0.net
>>901
紹介状は書けないので自分で探して

こんなのってあるの?

905 :病弱名無しさん:2020/06/24(水) 19:30:11.41 ID:JAA6q7jo0.net
>>904
いや、新しく出来たクリニックなんだけど、日常生活に支障があるようなら手術が必要ですねとか言われたよ。
毎回大量に血便でてるんだから支障があるに決まってるでしょって言ったけど

906 :病弱名無しさん:2020/06/24(水) 20:11:38.93 ID:sLsO/cAb0.net
そういえばこのスレってテンプレにこれないのな
はっとく
日本臨床肛門病学会
「痔を専門とする医師を探そう」
https://jacp-doctor.jp

上記推奨だが、住んでる地域に該当病院や医師がいなければ以下参照

日本大腸肛門病学会
http://www.coloproctology.gr.jp

907 :病弱名無しさん:2020/06/25(木) 01:40:49 ID:ghJQPYTa0.net
冬に手術してかなり順調な入院生活をすごし
家でもクソしても飛び出ないことに感激したものの
やはりおしりのしわが変わったからなのか
以前のおしりには戻らない若干の違和感はあるね
生活にはまったく支障ないし前に比べたら天国だけどさ
ちょっと整形なんかできるものなのかな

908 :病弱名無しさん:2020/06/25(木) 01:44:21 ID:ghJQPYTa0.net
入院してたからどうしたのって聞かれるけど
正直に痔が飛び出て戻らなくなってーと話したら
自分よりふた周りも年上の人が
私もある、子宮脱もあるから骨盤底筋群のトレーニング頑張ってるって
私も近い将来子宮も飛び出るかもしれん
これは鍛えたほうが良さそうだね

909 :病弱名無しさん:2020/06/25(木) 01:54:40 ID:FtyaBr1g0.net
肛門科って、高圧的な医者が多いような気がするけど気のせい?他の科ではあまりお目にかからない。

910 :病弱名無しさん:2020/06/25(木) 02:16:24.94 ID:ghJQPYTa0.net
>>909
個人的には少し高圧でじいさんでも、毎日オペに入ってるっていう信頼があったから
ただちょっと憎まれ口叩くだけの看護士には人気の先生だった
周囲の人やスケジュールを見て、主治医への不安なくすのはいいかも
個人医院は相性悪いと不安すぎると思う。出来に満足しにくいかも。

911 :病弱名無しさん:2020/06/25(木) 09:51:22.55 ID:aTDK7ta90.net
外科って全般的にあっさりが多い気がする
他方内科はかなり慎重が多い
個人病院だと本人をしっかり診てもらえてる感はある
総合病院も科によってよく診てくれる人もいるし、医師次第だろね

912 :病弱名無しさん:2020/06/25(木) 11:24:22.59 ID:U2rmBqPW0.net
某有名病院行った時、使ってる薬持ってこいと言われてたから見せたらそんなん見ても意味ないとムゲ。イボで困ってる言ったのに、触診して、あなたは切れて困ってるからと決めつけ、すぐに手術するか決断しろと高圧的に迫られたので、断って違う病院行った。
換えた個人の病院の先生はとても良かったが、近年肛門科を辞めてしまって、困ってる。

913 :病弱名無しさん:2020/06/25(木) 11:47:12.45 ID:6RpJHycH0.net
とりあえず診察室での会話は全部録音はしてるよ。
診察科に関わらず歯科でも。
幸い必要になるような事にはなってないけどね。

914 :病弱名無しさん:2020/06/25(木) 15:13:29.23 ID:zjCTGncL0.net
>>903
同じく2週間だけどまだ切痔のような痛みあるよ…個人差なのかなあ
普段はそんなに痛くないけど排便時というよりその後が痛い

915 :病弱名無しさん:2020/06/25(木) 17:10:27 ID:zjCTGncL0.net
>>906
これに載ってる技能指導医に手術してもらったんだけど、それっていいのかな?
手術中も色々話して気楽な先生ではあるんだけど…来週行くからそれまでまだ痛かったら色々聞かなきゃな

916 :病弱名無しさん:2020/06/25(木) 17:53:16.16 ID:aTDK7ta90.net
>>915
それ3種類あるじゃん
どれも同じっていうか場数踏んでる人が絶対だわ

917 :病弱名無しさん:2020/06/25(木) 19:55:36.28 ID:TdbRz45N0.net
>>912
近年肛門科やめたと言えば新宿の?

918 :病弱名無しさん:2020/06/26(金) 07:51:08.05 ID:Euk/kfF/0.net
私は内痔核をくくって切って一ヶ月半はそれなりになんやかや気になったよ
くくったところが腐り落ちて、その切り取ったところの皮膚が戻るまでは痛むよって言われた
慌てなくても時間薬だよ、お大事に

919 :病弱名無しさん:2020/06/26(金) 08:49:54.89 ID:SZgUCtKx0.net
いや。都内だけど違う。

920 :898:2020/06/26(金) 10:29:43.56 ID:zU0I4Eki0.net
>>914
自分の場合は排便時は切るような痛みで
排便後は鈍痛だったから
やっぱり個人個人ちょっと違うのかなあ・・・

921 :病弱名無しさん:2020/06/26(金) 12:14:32.59 ID:WnCkxTQ00.net
内痔核で今日ゴム輪結紮術やってきました
全く痛くなかったです。いまは少し違和感があるくらい
先生が痛くないところをきちんと見極めてやってくれたようです
まだ大きいのが数箇所あるので数ヶ月通います
うちのところは1ヶ月1箇所ペースなのですが一気にやるところもあるようですね

922 :病弱名無しさん:2020/06/26(金) 16:24:04.29 ID:jHtcLDS00.net
>>921
お疲れ。
前にイボにゴム付けたときは2週間おきだった。
一気にやる病院って、一度に2個とかゴム付けるの??
違和感ハンパなさそう。ゴム1個でも結構な違和感なのに。

923 :病弱名無しさん:2020/06/26(金) 17:17:54.74 ID:1XyCtSwD0.net
痔の手術だと何日ぐらい入院しますか?
先日別の病気で3週間休職したばかりなので会社を休みづらくて。

924 :病弱名無しさん:2020/06/26(金) 17:42:29.61 ID:zU0I4Eki0.net
俺はイボ痔5個で1週間入院
小さいイボ痔1個とかなら日帰り手術の場合もあるし
程度によるよ

925 :病弱名無しさん:2020/06/26(金) 19:36:02.35 ID:WnCkxTQ00.net
>>922
今違和感に悩まされてます
結構きますね 痛くはないのになんか…便意がくるというかなんというか
この違和感っていつ消えますかね

926 :病弱名無しさん:2020/06/27(土) 08:09:30.91 ID:IU6OIsnV0.net
イボ4つ切る手術と切れ痔治す手術して10ヶ月経つけど、硬いの出ると切れて少し血が出るんだよなぁ…
あちこち切って手術したから肛門狭くなってる感じある。
あと、未だに外でうんこする事に抵抗あるわ。
なるべくなら家のトイレで…って思う。
これは手術前の痔が酷かった時のトラウマかもしれんけど。

927 :病弱名無しさん:2020/06/27(土) 08:44:01 ID:IU6OIsnV0.net
手術して思うことは、手術したら昔の何事も無かった時の綺麗な肛門に戻れると思ってたけど世の中そんなに甘くないってこと。
痔で苦しんでた時に比べたら全然今の方が楽だし天国だけど、やはりメスを入れると何かしらリスクは残る。
生まれたての肛門に戻れるってことは無いと思っていた方がいい。

928 :病弱名無しさん:2020/06/27(土) 08:50:59 ID:HXbK1L1X0.net
生まれたての状態に戻るなんて肛門以外でも無理だし

929 :病弱名無しさん:2020/06/27(土) 09:12:55.63 ID:J1Z+7Pj00.net
火傷跡やニキビ跡ですら元には戻らないしなw
それが敏感なケツ粘膜にメス入れるんだからな推して知るべし

930 :病弱名無しさん:2020/06/27(土) 20:19:25.52 ID:Lh1lhdBl0.net
イボ痔の日帰り手術後の経過観察の通院帰りに熱中症になりかけた
それは通院帰りにバスを待っているときに頭がクラクラしたから。
それからやばいと思って、マスクを外し呼吸を整えて自宅に着くまでなんとか持ちこたえた
自宅に着いてからも頭がクラクラしてたからエアコンつけ、すぐさま横になって安静にしたところ、4時間休養とってようやく治まった
関東で一人暮らししていて術後、食事の量が減ってかつ薬を毎食後5種類服用してるのと、肛門が痛くて呼吸が普段より浅くなっているのと、コロナシーズンで夏場でもマスク着用が暗黙の内に義務付けられてるのが原因だと思った
みんなも気を付けて

931 :病弱名無しさん:2020/06/28(日) 20:14:19.69 ID:f3OBoF+T0.net
日傘お勧め

932 :病弱名無しさん:2020/06/29(月) 14:31:59.94 ID:5PnXgUOx0.net
栃木に痔を治すご利益のある神社があるそうだが、儀式をやってる姿が滑稽で、行くのに躊躇する。

933 :病弱名無しさん:2020/07/01(水) 13:59:01.31 ID:wJgZlA8Y0.net
昨日病院いってきた、手術から3週間
まだちょっと痛いけど仕方ないって、順調だよと言われた
あと3週間我慢してねーって言われた
やっと糸取れたけどまだ肉見えてるからなーって
次は1か月後だって
そんなもんかなー?

934 :病弱名無しさん:2020/07/01(水) 17:50:46.29 ID:FOOYCcyn0.net
同じく3週間で一昨日病院行ってきた
痛みはほぼないかな
下痢気味だとちょっとヒリヒリするくらい
手術前は30分かかってた排便が一瞬で終わることに感動してる

自分も次は1ヶ月後
その間の酸化マグネシウムだけもらってきた

935 :病弱名無しさん:2020/07/01(水) 17:56:30.00 ID:xOv2dJRm0.net
術後2か月も経ってて元気になったら病院に行く気なくすよね。

936 :病弱名無しさん:2020/07/03(金) 11:25:27.23 ID:c9sqv7ib0.net
内痔核の結紮切除手術を受けて3ヶ月超えた
出血は1ヶ月超えた辺りから無かったが
ここ3日間排便時に便が出た後に少し出血する
内痔核の出血に似てるんだが術後の症状でこういうことってある?

937 :病弱名無しさん:2020/07/03(金) 15:03:46.55 ID:uSk8cX0m0.net
6年ぶり2回目の手術昨日したよ
今から座りに行ってみるぜぇ

938 :病弱名無しさん:2020/07/04(土) 09:19:22.68 ID:uIAjUmwg0.net
昨日は出なかった
今日もチャレンジ

939 :病弱名無しさん:2020/07/05(日) 16:34:35 ID:JoeKgQCH0.net
今週の末で手術して1ヶ月になるけどまだ痛い…1日に3回〜5回くらい便しちゃうせいもあるからかも?
3週間で行ったときに先生に「あと3週間だね」といわれたけど
あと20日くらい?で本当に治るのかな…

940 :病弱名無しさん:2020/07/05(日) 18:08:01.75 ID:RVawFtk50.net
切った程度によると思うけど
良くなるよ
切れたり肛門鏡でも痛く無くなったのは自分は半年くらいかかったけど

941 :病弱名無しさん:2020/07/05(日) 20:30:26 ID:JoeKgQCH0.net
日にちかけるしかないね
ありがとうございます

942 :病弱名無しさん:2020/07/07(火) 19:08:12 ID:w7Llvjf20.net
イボ痔摘出手術、術後4週間目
病院行ったら半開法で手術して、メス入れて縫ったところの縫い目の先端部分が狭窄してて、そこから痛みが発生してると言われた
こんなことある?

943 :病弱名無しさん:2020/07/08(水) 17:32:21 ID:pFZmPutk0.net
>>942
メスの入れ方、縫い方など一律じゃないから
いろんなケースがありますよ。
平均なんてありません。
今回のそのようなことも当然あります。
いずれにしても、何となくでも違和感も残ります。

944 :病弱名無しさん:2020/07/08(水) 20:21:43.73 ID:mshc81610.net
>>943
なるほど
いろんなケースが想定されるんですね
ありがとう

945 :病弱名無しさん:2020/07/10(金) 17:44:17.93 ID:4fgMGoME0.net
肛門狭窄の手術した人いたら教えて欲しい
切るやつじゃなくて手でマッサージするやつ

術後の痛みってどんな感じかな
すぐに結構動く仕事とかしても痛くないといいんだけど

946 :病弱名無しさん:2020/07/11(土) 10:40:53 ID:yCudCPNA0.net
今日で手術から1ヶ月
特に違和感もなくなってきて順調な感じがする
浸出液も落ち着いてきた

947 :病弱名無しさん:2020/07/11(土) 23:24:30.64 ID:FPkFBybl0.net
外のやつ今日切ってきたけど痛いしまた膨れてる再発かよ(´;ω;`)

948 :病弱名無しさん:2020/07/13(月) 09:24:13.07 ID:26zP9Uu40.net
>>947
おつ。
外のを切った事無いけど切ったら、腫れるのは普通じゃないの?
タグ切って2週間たつけど、まだ腫れてるよ。それでもピークはとっくに過ぎて
体液と血液はもう出てないけど。

949 :病弱名無しさん:2020/07/14(火) 22:59:25 ID:Y3xi6Hjs0.net
942だけどよくなってきました。
ただおしり全体がおかしいかんじで座るのがなんかつらい。
あとかゆい

前にも一度なっていてそのときは切った後またうっ血して医者へ・・(´;ω;`)

950 :病弱名無しさん:2020/07/16(木) 12:42:54.91 ID:iLrYyxTW0.net
一昨日慢性裂肛の手術しました
下痢に近い軟便しか出ないんだけどそれに血がついてるのは普通?

951 :病弱名無しさん:2020/07/16(木) 17:31:31 ID:ZlcUhI6z0.net
>>950
まだ出血してる時期では

自分は手術して1ヶ月ちょっとなんだけど、便したらまだ肛門から血が出るんだけど、これはどうなのかな…
まだただれた感じが抜けないし
病院にはあと10日後くらいにしか行けないからまだ様子見?

952 :病弱名無しさん:2020/07/17(金) 01:39:14 ID:ZkpkDCVB0.net
イボ痔摘出術後40日目
昨日から酸化マグネシウムを手放した
急な便意が襲ってこなくなったのが快感だが、便すると大腸癌の予兆とも言われる、細くて長〜い便が出た
肛門拭くと血が滲んで少し出て、その後肛門が少し痛かった
肛門狭窄になってないことを願いたい

953 :病弱名無しさん:2020/07/18(土) 23:56:31 ID:825ySrHf0.net
5月下旬に内痔核根治手術したけど、お尻の痛みが酷くて最悪です。術後の粘膜の癒着が酷くて便座座るとくっついてる感覚があってすっきりしない。トイレ後に椅子に座れないし、裏腿までビリビリ痛み、お尻の不快感があって最悪です。もしかしてこのまま治らない?誰か分かる方居たらご回答よろしくお願いしますm(__)m

954 :病弱名無しさん:2020/07/19(日) 00:48:38 ID:+YD2bRtU0.net
病院に行くしかないよ
行ってないの?

955 :病弱名無しさん:2020/07/19(日) 01:45:27 ID:JF0tNmc90.net
>>954
定期的に通院してますけど、医師は回復が順調とか言ってて、私の術後の症状話しても嘘はいけないよとか言われたよ。私は納得いかないので更に問い詰めたら腰からも痛みが来てるんじゃないかと話された。前に腰悪くしたけど、今は全く痛みないので関係ないと思います。痛み止めも1日2回ロキソブロフェン服用しても効果なし。

956 :病弱名無しさん:2020/07/19(日) 02:02:46 ID:+YD2bRtU0.net
そっかあ
セカンドオピニオン考えたらどうかな
そんな痛いのに嘘とか言う先生がいるのもどうかと思うし

957 :病弱名無しさん:2020/07/19(日) 04:13:54 ID:ZzEbMc8i0.net
>>955
その医者ひどくない?
他行ったほうがいいよ絶対

958 :病弱名無しさん:2020/07/19(日) 05:16:36 ID:dnog+plD0.net
俺もそう思う。患者の言うこと信じないのはアカン。肛門科はそういう医者多い気がする。

959 :病弱名無しさん:2020/07/19(日) 09:42:36 ID:ExJruKAx0.net
>>955
転院推奨は一緒だけど、それと診察室での会話は録音しとくといいよ。別にスマホ出しててもおかしくないし、

960 :病弱名無しさん:2020/07/19(日) 11:49:17 ID:JF0tNmc90.net
皆さん、ご回答ありがとうございましたm(__)m
別の病院で今までの症状話してみます。

961 :病弱名無しさん:2020/07/22(水) 02:35:21 ID:ZpTMEhOW0.net
先日内痔核の件で投稿した者です。今の痛みが手術前よりとても痛くてトイレかキツイ。粘膜の癒着で便が出口で圧迫されて周囲がビリビリ痛む。毎回残るので1日に何回もトイレです。現在ほとんど動けないので、ほぼ寝たきり状態です。痛み止め服用してからも1時間位裏腿までずっとビリビリ痛む。食事するのが嫌になってます。

962 :病弱名無しさん:2020/07/22(水) 02:38:20 ID:90rJukBL0.net
ちゃんと病院で処置してもらった方がいいんじゃないかな…

963 :病弱名無しさん:2020/07/22(水) 07:57:21 ID:Xv5ATGd90.net
切れ痔の手術から一週間
以前は出なかった太い便が出るようになって排便後の痛みも減ってきた
けどまだほんのり血が付く…前ほど派手にはつかないけど精神衛生上よくない

964 :病弱名無しさん:2020/07/22(水) 09:31:51 ID:9RUTXBZX0.net
>>961
オレも1ヶ月くらいは寝たきりみたいなもんだったなあ、結局、再々手術、
もう、1年半経つけど違和感あるよ。

965 :病弱名無しさん:2020/07/22(水) 09:36:35.36 ID:Rpkl3MUJ0.net
>>963
術後一週間て、そんなもんだよ。
手術は魔法じゃないから。
まだ血出たりで普通。
そんなに早く結果を求めないで。

966 :病弱名無しさん:2020/07/22(水) 10:13:38.10 ID:J5SD9kQW0.net
ケツは排便するから治りにくい
かといって回数少ないと便秘になって硬い便で悪化する
バナナ、ふあとろを継続するしかない

967 :病弱名無しさん:2020/07/22(水) 11:27:24 ID:Xv5ATGd90.net
>>965
ちょっと心配性すぎますよね
でも前だったらこれ小指の先ほどのブツしか出てないなって感覚で細バナナ一本出てるのには感動
まだ普通の肛門じゃないけど本来排便ってこんなに楽な行為なんだ…と

968 :病弱名無しさん:2020/07/22(水) 22:37:16.04 ID:IvkdZARG0.net
>>967
おお、それなら順調だよ
何しろ不安なことは先生に直接聞いて安心したほうがいい

969 :病弱名無しさん:2020/07/25(土) 22:24:46.02 ID:JgPwvcRO0.net
>>927
術後2年、95%くらいは戻っている感覚はある。しかし100%ではないな。

970 :病弱名無しさん:2020/07/25(土) 23:55:45.76 ID:vehhK10n0.net
どんな名医でも始めはあったんだよな。
最初がなければ今はない。
今日も研修で初めて痔の手術経験する医者がいる。
その医者は将来名医と呼ばれるかもしれない。
そのための最初の患者に、、、、
なりたくはないw

971 :病弱名無しさん:2020/07/26(日) 04:46:54.01 ID:mjXCfOqd0.net
その日の手術の順番は簡単な手術からやって馴らしていくって聞いた事ある

972 :病弱名無しさん:2020/07/28(火) 10:24:48 ID:X2Te2p800.net
内痔核3つ切除&切れ痔を治す手術して来月で1年になる。
手術してから細い便しか出なくなった。
これは太いの出た!って覗き込んでも、薬指くらいの太さ(私は女です)。
生理前になるとどれだけ水分に気を付けても便が硬くなり、硬い便が出るといまだに少し血が出る。
肛門は、完全に治った感じはないです。
上の方も書いてみえるけど、100%ではなく、80%くらいかな…
硬い便した時などは変な違和感が続く。

だから、まだ手術して数ヶ月経った頃なんて違和感や痛み、出血などありまくりです。
気にしなくて大丈夫ですよ。

973 :病弱名無しさん:2020/07/28(火) 11:47:01.52 ID:GQ5GKUZR0.net
ジオン決まったんだけどどれよか局所麻酔が怖い
まだ来月説明聞くんだけど不安で不安でたまらない

974 :病弱名無しさん:2020/07/28(火) 12:04:46 ID:e2jcaz2W0.net
今日は約1ヶ月半経った検診
ほぼ95%治ってると言われたけどそんなもんかなあ?
便を出すときの感覚というか快感?wうまく言えないけどそれがなくてって言ったら、先生にそれはいぼ痔の出し入れでそういう感覚になってただけで、何もなくスルッと出る今の方が正常なんだよって言われて、そーなの!?ってなった
手術は地獄の苦しみだったけど経過はいいみたいで少しほっとした

>>973
痛いですよw
でもまあその時だけの我慢だと思えば
個人差あるけど、自分は手術後の方が地獄でしたw

975 :病弱名無しさん:2020/07/28(火) 12:55:26 ID:KaWnORdT0.net
>>973
腰椎にしてもらえば?
両方経験(痔で)した身から言えば、1:20くらいの差で局所は痛いw

976 :病弱名無しさん:2020/07/28(火) 13:26:03 ID:GQ5GKUZR0.net
>>974
やっぱ痛いですか、、、
頑張ってみます

>>975
リクエストできるのかな?
一回説明あるんで聞いてみます

977 :病弱名無しさん:2020/07/28(火) 13:26:30 ID:GQ5GKUZR0.net
あっお二方ありがとうございました

978 :病弱名無しさん:2020/07/29(水) 05:42:43.55 ID:9S5RvqeW0.net
局所麻酔の痛みは親知らず抜いた時に歯茎にした注射と痛みが似てる
肛門の周りを滅多刺しにされるけど

979 :病弱名無しさん:2020/07/29(水) 07:47:11 ID:2YOTNNyG0.net
親知らずも最初に経皮麻酔してから注射して麻酔するやり方もある

980 :病弱名無しさん:2020/07/29(水) 09:34:22.11 ID:NJSilolT0.net
>>978
そうそう、まさにメッタ刺しだったなw
とくに最初の一本は声が出る

981 :病弱名無しさん:2020/07/29(水) 19:26:34 ID:7lqs0C5b0.net
1週間前から肛門が痛くて、病院行ったら手術しろって言われた
でもこのスレ見てたら行く気なくしたわ
大変なんだな痔の手術って

982 :病弱名無しさん:2020/07/29(水) 19:57:42 ID:KWKfFny90.net
いろんな手術方法とかがあるから一概には言えない

983 :病弱名無しさん:2020/07/29(水) 20:21:15.49 ID:brIbNJCz0.net
>>981
手術するなら入院した方が楽だと思う。
術後2週間位は痛み強いから。

984 :病弱名無しさん:2020/07/29(水) 23:37:03.74 ID:Srzuq2m90.net
一週間も休めないからなー。そこが悩み。

985 :病弱名無しさん:2020/07/29(水) 23:39:30.36 ID:RfK87ryY0.net
会社に痔で入院しますって言わなければならないのがつらい

986 :病弱名無しさん:2020/07/30(木) 03:20:05 ID:le4Y4gdQ0.net
「日帰り手術の翌日から皆さん出社されてるみたいですよ」っていう看護師の言葉に流されてホイホイ手術したけど、術後3日はまともに動けなかったわ
コロナのせいで休みになってて心底助かった

987 :病弱名無しさん:2020/07/30(木) 10:21:03.89 ID:H6Re09W+0.net
自分は去年仕事の薄い時期だったから手術した
1年経って手術して良かったと思う
手術からの1週間ははいべん時に泣いていたけど

988 :病弱名無しさん:2020/07/30(木) 10:30:21.71 ID:lchlxRJ50.net
排便時に泣くの怖すぎる
お風呂が効果的とか書いてあるサイトもあったけど、これはそうなの?

989 :病弱名無しさん:2020/07/30(木) 10:33:14 ID:s+MLhzIt0.net
風呂は手術関係なく痔には効果的
温めて血行をよくするのがいいんだと思う

総レス数 1006
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200