2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【体験談】痔の手術する人、した人13例目【質問】

1 :病弱名無しさん:2019/09/30(月) 23:01:06.91 ID:0ryqOJKI0.net
スレの内容は日帰り入院問わず痔の手術限定、体験談や質問など
手術以外の話は総合スレへ

○前スレ
【体験談】痔の手術する人、した人12例目【質問】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1551042830/

○過去スレ
【体験談】痔の手術する人、した人11例目【質問】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1536558214/

【体験談】痔の手術する人、した人10例目【質問】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1520777860/

【体験談】痔の手術する人、した人8例目【質問】※実質9
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1482961349/

【体験談】痔の手術する人、した人8例目【質問】
http://itest.2ch.net/rio2016/test/read.cgi/body/1460985611

【体験談】痔の手術する人、した人7例目【質問】
http://itest.2ch.net/wc2014/test/read.cgi/body/1441618622/

【体験談】痔の手術する人、した人 6例目【質問】
http://itest.2ch.net/wc2014/test/read.cgi/body/1424015752/

【体験談】痔の手術する人、した人 5例目【質問】
http://itest.2ch.net/ai/test/read.cgi/body/1378048928/

【体験談】痔の手術する人、した人 4例目【質問】 http://itest.2ch.net/uni/test/read.cgi/body/1343776421/

【体験談】痔の手術する人、した人 3例目【質問】
http://itest.2ch.net/uni/test/read.cgi/body/1320362205/

【体験談】痔の手術する人、した人 2例目【質問】
http://itest.2ch.net/toki/test/read.cgi/body/1307372492/

【体験談】痔の手術する人、した人【質問】
http://itest.2ch.net/toki/test/read.cgi/body/1275099383/

176 :病弱名無しさん:2019/11/29(金) 20:36:41.07 ID:9cSJpAhd0.net
>>175
そのイボみたいのできたよ。
1月手術で3月にそのイボ切除。
イボ再発で9月に切除。
そしていま、3度目再発。
もう放置の方針で。
いや、マジだから(^

177 :病弱名無しさん:2019/11/29(金) 20:51:17.55 ID:KoRcJTF00.net
おまえら沢山食って太ってぇウン 子だせよ

178 :病弱名無しさん:2019/11/30(土) 01:29:36.62 ID:u1GBOPeH0.net
>>176
あれってイボと言うかケロイドみたいなものだろうか…
帝王切開の経験あるけど、何年もお腹にミミズがへばりついてるみたいになってたから肛門も同じくなのかな。
切開してもまた出来るだなんて悲惨だね…
そうゆうの聞くと、気になるけど放置しといた方がいいのかなって思う。
けど締まりが悪い気がする。
便汁じゃなくて、まだ浸出液が出てるってことか?
なんせ肛門辺りが夕方頃になると痒くなるから嫌だ。

179 :病弱名無しさん:2019/11/30(土) 06:18:55.43 ID:1Qx8DYx/0.net
>>161
鼻毛を1本引っ張ったら超激痛が走るし、意外といぼ痔・切れ痔も大したことのない症状なのかもしれない 実は

痔瘻は別だけど

180 :病弱名無しさん:2019/11/30(土) 08:17:21.42 ID:pjQfyzFM0.net
もう手術して二週間なのに排便後痛みがあるんだが
いつから仕事いけるんだよお

181 :病弱名無しさん:2019/11/30(土) 09:08:47 ID:rSNun5Gs0.net
>>178
主治医は不良ナンタラって呼んでたな。
そのままでも問題ないけど気になるなら切りましょう。外来で簡単だからって言われたけど。
麻酔が局所だから悶絶するほど痛い。

182 :病弱名無しさん:2019/11/30(土) 13:17:03.88 ID:XKK6I2I30.net
みんな手術してどれくらい経ってから痛み消えた?

183 :病弱名無しさん:2019/11/30(土) 13:51:36.77 ID:2dZZIJX50.net
>>182
激痛なのは3日間くらいで、あとはどんどん和らいで行って一カ月くらいでなんともなくなった

184 :病弱名無しさん:2019/11/30(土) 14:28:33.63 ID:z/2FX54g0.net
>>178
徐々に小さくなってスキンタグになるやつじゃない?

185 :病弱名無しさん:2019/11/30(土) 17:35:13.76 ID:xdtq8NGu0.net
6週経つけどうんちするときはヒリヒリする、ただヘモレックス処方されてるから痛くないけど
でも傷が引っ張られるような座り方とかすると痛い

186 :病弱名無しさん:2019/11/30(土) 18:23:57.11 ID:C7aEA7ZG0.net
6週間たってもまだきついの?俺ちょうど術後半月だけど座ってるの20分が限界

187 :病弱名無しさん:2019/11/30(土) 18:49:41.21 ID:xdtq8NGu0.net
>>186
きついわけではなくて、傷は傷なので軽い痛みがあるときがあるだけで普段は気にならない
もともと脱肛までいってたそこそこ大きめ?の痔だし、普通の傷も若いころに比べて治りが遅くなってるしなあ

188 :病弱名無しさん:2019/11/30(土) 20:20:12.49 ID:n4prWKr80.net
手術しても何となく程度の違和感は結構長いあいだ残るよ。
メスを入れるってそういうこと。
だけどそれが日常生活に支障があるかといえば
そこまでではない。
つまり、完治とはそういう意味です。

189 :病弱名無しさん:2019/11/30(土) 21:07:58.94 ID:xdtq8NGu0.net
>>188
わかりました。そういうことなんですね。

190 :病弱名無しさん:2019/11/30(土) 21:38:34.48 ID:dtGkDsfd0.net
詳しい人教えて下さい。
ゴムで縛って腐らせて落とすやつをやりました。
メスも入れてるみたいなのですがどのような手術なのでしょうか。
よくわからないまま手術を受けてしまって気になっています。
2個上記で1個はジオン注射でした。
術後は良好で浸出液が少し出てるぐらいで痛みはありません。

191 :病弱名無しさん:2019/11/30(土) 22:21:37.67 ID:C7aEA7ZG0.net
医者にきいたほうがいいよ、普通説明あるしなければ通院時に質問

192 :病弱名無しさん:2019/12/01(日) 06:56:50 ID:xSYe+zO50.net
>>190
いろんなのが合体した手術かな。

ただ今後、日常生活に別段支障がなくなれば
全てオッケーです!

193 :病弱名無しさん:2019/12/01(日) 09:42:18.05 ID:Gbel1xZ20.net
ジオン注射やってもらって3年ぐらいで再発。
10年ぐらいごまかしてきたが、
だんだん大きくなって飛び出したまま戻らなくなって
結局手術した。10日入院。今は快適。

194 :病弱名無しさん:2019/12/01(日) 14:12:48.79 ID:l8mDwMcA0.net
手術完了
翌日うんこすると痔がこんにちわ〜

195 :病弱名無しさん:2019/12/01(日) 15:38:26.21 ID:LC+VLUI50.net
手術から1年ちょい経ったけど、検診とか行った方が良いの?
痛みもなくなんでもないんだけど

196 :病弱名無しさん:2019/12/01(日) 16:12:55.76 ID:Lllzadw30.net
術後検診は一度くらい行っておくべき
というか1年くらい観察しようと医者から言われなかった?

197 :病弱名無しさん:2019/12/01(日) 18:21:26.47 ID:LC+VLUI50.net
>>196
半年後の検診の時にあとは様子見て何かあれば来てって言われただけなんだ

198 :病弱名無しさん:2019/12/01(日) 22:30:40.07 ID:Sg3j0hz20.net
>>196
言われてない
術後検診って何やるの?

199 :病弱名無しさん:2019/12/01(日) 22:55:19.34 ID:OB8g5cUS0.net
通う病院で診療方針の違いもあるのかな
こちらはジオン刺した後一週間〜一ヶ月〜三ヶ月と診察間隔開いていって
最終的に一年後どうなってるか診ます〜という治療方針だった

200 :病弱名無しさん:2019/12/02(月) 06:11:03.86 ID:Qd0nW+uM0.net
俺はたしか

翌日だったか1週間後だったか・・・ その後は1ヶ月後 2ヶ月後 3ヶ月後 4ヶ月後 5ヶ月後 6ヶ月後 くらいまで通院したな

201 :病弱名無しさん:2019/12/02(月) 13:37:56.81 ID:Dqlp1Mtm0.net
他院して2日後、一週間後、一週間後、一週間後、一週間後、であとは治るのを待つだけなので一ヶ月分のお薬出すから具合が悪かったら来てください
って感じだったな
具合が悪くならなかったら見せに来なくていいってだけで全然完治はしてなかったけど

202 :病弱名無しさん:2019/12/02(月) 16:37:53.80 ID:f4vqUYAr0.net
だいたい最後は「何かあったら来てください」で終わるよね。
その時期はそれぞれだろうけど。

203 :病弱名無しさん:2019/12/02(月) 19:08:28.68 ID:0RW8ncGE0.net
退院して便秘4日目だ
大丈夫かな 市販の浣腸はやめろって言われてるんだよな…

204 :病弱名無しさん:2019/12/02(月) 19:15:50.89 ID:EgvaS7yq0.net
裂けて大出血
救急車

205 :病弱名無しさん:2019/12/02(月) 19:36:54.52 ID:JMVyPJxH0.net
>>203
下腹部のマッサージなんてどお?

206 :病弱名無しさん:2019/12/03(火) 22:01:57.16 ID:3eetZUqA0.net
>>205
うんこしたくなってイキむけど出ないんだよな

207 :病弱名無しさん:2019/12/03(火) 22:51:34.03 ID:UO9AB1zk0.net
浸出液は完治するまで出続けるのかな?

208 :病弱名無しさん:2019/12/03(火) 23:58:09.76 ID:3eetZUqA0.net
うんこが出ない
こんなにずっと苦しいなら手術しなきゃよかったとすら思う

209 :病弱名無しさん:2019/12/04(水) 08:52:12.95 ID:sf90dOym0.net
>>208
軟便剤処方されてないの?

210 :病弱名無しさん:2019/12/04(水) 09:04:36.97 ID:Nsm/Sx5R0.net
>>208
摘便してもらえば?

211 :病弱名無しさん:2019/12/04(水) 12:32:05.15 ID:5xk838BW0.net
>>209-210
軟便剤と下剤貰ってるんだけど効かない
今日病院行ってくる

212 :病弱名無しさん:2019/12/04(水) 12:37:43.82 ID:yU1bN/MP0.net
手術してだいぶ経つ。痛みはないけど排便後に拭いたら便がつく箇所が3箇所あるんだよね。

213 :病弱名無しさん:2019/12/04(水) 13:15:22.85 ID:oNIyLS6q0.net
手術して万事解決って訳じゃないのか
バナナやもずく足して排便順調だけど出張とかでサイクル狂うのが怖い

214 :病弱名無しさん:2019/12/04(水) 21:27:54.15 ID:bFpEGDb50.net
>>207
術後1ヶ月経つけどまだでてるよ。量は少ないけど。

215 :病弱名無しさん:2019/12/04(水) 21:28:52.17 ID:rbpMnbPt0.net
出張バナナ
出張もずく

216 :病弱名無しさん:2019/12/04(水) 21:41:45.88 ID:l3BkjwL70.net
ドイツやイタリア、バナナはあってももずくがない

217 :病弱名無しさん:2019/12/04(水) 22:16:18.83 ID:rbpMnbPt0.net
シーウィード

218 :病弱名無しさん:2019/12/04(水) 22:31:53.22 ID:sf90dOym0.net
>>212
同じく
スキンタグができたせいだと思ってる

219 :病弱名無しさん:2019/12/05(木) 10:20:24 ID:N/yCtdKd0.net
エビオスってうんこ硬くなるの?快便狙ったのに逆効果な気がしてきた

220 :病弱名無しさん:2019/12/05(木) 14:36:33 ID:ug3M6Y4Q0.net
>>213
俺まさにそれだった
傷がふさがってから意識して野菜中心の食事してたけど
自炊の出来ない出張先で便通悪くなってストレスが凄かった

221 :病弱名無しさん:2019/12/05(木) 16:54:11.37 ID:vezbcHdx0.net
肛門から汁が出るとお尻の肉が擦れて靴擦れみたいなってヒリヒリして歩けないくらい痛くなるんだが、同じ症状のひといない?手術部分の痛みはほとんどないのに

222 :病弱名無しさん:2019/12/06(金) 06:56:03.32 ID:SkqzgdV70.net
術後4ヶ月でもまだトイレ直後は痛むし、浸出液もペーパーでお尻を抑えると透明のような少し黄色っぽいようなのが少しだけ着く。
もうガーゼやナプキンはしなくても大丈夫なくらいだけど…
その浸出液のせいなのか、肛門が緩くなって汁が出てるのか、自分も働いて歩き回ったりする時は痒みも出てチリチリしたような痛みが出る時もある。
いつまでこの液出るんだろ…

223 :病弱名無しさん:2019/12/06(金) 12:13:13 ID:Fr0EZCxh0.net
東南アジア出張断り続けてる、衛生的にも下痢も怖い

224 :病弱名無しさん:2019/12/06(金) 20:56:13.24 ID:RHLuYrzv0.net
初日夜だけど痛すぎワロタ
どうしたら痛み引く?😭

225 :病弱名無しさん:2019/12/06(金) 21:18:13.03 ID:fVUU23AQ0.net
>>224
痛み止め飲むしかないんじゃ
頑張れ

226 :病弱名無しさん:2019/12/06(金) 21:23:26.58 ID:RHLuYrzv0.net
>>225
痛み止め点滴してもろた
サンクス!

227 :病弱名無しさん:2019/12/07(土) 09:59:15.53 ID:SsqLoC/A0.net
浸出液が臭いのはおかしい?

228 :病弱名無しさん:2019/12/07(土) 10:24:27.31 ID:1byh9/ZC0.net
臭いよみんな

229 :病弱名無しさん:2019/12/07(土) 10:24:55.61 ID:1byh9/ZC0.net
温泉いったら回りから文句言われそう

230 :病弱名無しさん:2019/12/07(土) 10:34:05.30 ID:G0rURUsH0.net
いぼ痔と痔ろうでは術式が違うので、術後経過も違う。
いぼ痔は切って縫い合わせるけど痔ろうは掘ったままにする。
痔ろうのほうが当然出血が多い。

231 :病弱名無しさん:2019/12/07(土) 10:52:05.57 ID:1byh9/ZC0.net
裂肛狭窄なんだが

232 :病弱名無しさん:2019/12/07(土) 14:27:51 ID:A3oijGTA0.net
浸出液のせいで自分の後にトイレに入る人に申し訳ない

233 :病弱名無しさん:2019/12/07(土) 14:36:53 ID:Xvf6pmDo0.net
痔の最高記録かも10センチ出てくる

234 :病弱名無しさん:2019/12/07(土) 22:43:44.61 ID:07Ste6c10.net
歩いてるだけで屁が出てしまう

235 :病弱名無しさん:2019/12/08(日) 22:01:29.99 ID:UdCxGJaW0.net
手術したけど治るまでどのくらいかかるの?

236 :病弱名無しさん:2019/12/09(月) 00:28:04 ID:LpLdqYeQ0.net
傷の痛みに30年くらいですかね

237 :病弱名無しさん:2019/12/09(月) 10:27:41 ID:H95guORW0.net
年末年始の過ごし方どうしよう

238 :病弱名無しさん:2019/12/09(月) 10:29:42 ID:IRUTC01c0.net
>>237
入院中?

239 :病弱名無しさん:2019/12/09(月) 12:16:15.70 ID:H95guORW0.net
すでに退院してるけど旅行も飲み会もいくきしない
9連休なのに

240 :病弱名無しさん:2019/12/10(火) 11:45:21 ID:gDvEN1xM0.net
術後数日で例の鉛筆ぐらいの太さの便モードで、あきらかに食べてる量と出る量が違うんですがこんなものですか?

241 :病弱名無しさん:2019/12/10(火) 12:11:04.17 ID:UyBokirP0.net
太いの出すように意識しろって言われた

242 :病弱名無しさん:2019/12/10(火) 15:27:00.57 ID:Y9nvpqdt0.net
>>240
術後数日ならそのくらいのが1日4〜5回出てたな

243 :病弱名無しさん:2019/12/10(火) 17:11:57.66 ID:rqMCxDFD0.net
15年以上の内痔核もち。
酒飲み過ぎると痔が肛門からコンニチワしてくるんだがこの間友人の新築祝いで泥酔して血まみれに…
便器は血の海。パンツ、ジーパンは血まみれに…
病院に行ったほうがいいですよね…
普段は排泄して痔を指で押し込んでます

244 :病弱名無しさん:2019/12/10(火) 17:41:15.93 ID:iYbPveIR0.net
>>243
ピルクル飲めよ確実によくなるから

245 :病弱名無しさん:2019/12/10(火) 19:45:37.67 ID:Oi4BZo4w0.net
>>243
痛みはないの?

246 :病弱名無しさん:2019/12/10(火) 20:23:11.79 ID:gDvEN1xM0.net
>>241
肛門の感覚だと太めのキタ!と思っても出てるのは極細っていう...

>>242
同じ感じです。
あるブログに1日1回が推奨されてましたが、1日数回でも許容範囲なのか気になります

247 :病弱名無しさん:2019/12/10(火) 20:54:02.22 ID:Y9nvpqdt0.net
>>246
自分の場合大雑把にいって、術後2週間4〜5回(主に4回)、術後3週間2〜3回、術後5週間2回、酸化マグ0.5×3回
ここまでで排便時少量出血と痛みがあった→ヘモレックス軟膏とヘルチミンを処方される→排便時の痛み出血即快方(ヘモレックス軟膏とヘルチミンは8日間使用)
酸化マグを0.33×3回に減らして排便を1日1回にするも痛み出血なしで術後7週間で通院終了

248 :病弱名無しさん:2019/12/10(火) 20:56:34.43 ID:Pb5n/pE10.net
ヘノモチン

249 :病弱名無しさん:2019/12/10(火) 21:36:29.63 ID:gDvEN1xM0.net
>>247
なるほど、多めでもケアすれば治癒に向かうと
溜めない方優先でいってみます

250 :29:2019/12/10(火) 21:47:14.27 ID:pDp/BT840.net
内痔核の切除手術(正式名忘れました)をして10ヶ月ぐらい経ちました
今朝トイレで排便したらティッシュに血が付いていたので再発したのかもと心配しています
出血量は手術前よりも大分少ないし痛みも無いので少し様子見してますが、一時的な出血の場合もあるのでしょうか?

251 :249:2019/12/10(火) 21:50:01.63 ID:pDp/BT840.net
>>250の名前欄の29は他の板で使用したものです
すみません

252 :病弱名無しさん:2019/12/10(火) 22:44:39.45 ID:KAvjhmYp0.net
>>247
術後7週間で酸化マグネシウムも終了?

253 :病弱名無しさん:2019/12/10(火) 22:56:01.27 ID:Y9nvpqdt0.net
>>252
0.33×3回は継続

254 :病弱名無しさん:2019/12/11(水) 09:56:05 ID:K0x+P75e0.net
術後3週間、一日三回の酸化マグネシウムとビオスリー減らしていくとの指示
今週から一日二回、調子良ければ一回に減らせとのこと、ガクブル

255 :病弱名無しさん:2019/12/11(水) 18:45:07.88 ID:bcGOaPTM0.net
減らしても傷口開かないのかね

256 :病弱名無しさん:2019/12/11(水) 22:38:57.58 ID:pDcNaR1e0.net
ビオスリーは減らす必要はないぞ
減らしたければ減らしてもいいがw
出ないなら自分で買って飲め
酸化マグはいつまでも飲んでるものじゃないわ

257 :病弱名無しさん:2019/12/12(木) 12:25:14.53 ID:IERx+X6x0.net
診察してもらっても狭窄にはなってないって言われるけど
便は鉛筆程度の太さで、一回ではスッキリ出せず複数回に分けて出すようになってしまった

258 :病弱名無しさん:2019/12/12(木) 12:28:37.12 ID:JB/tL3wF0.net
肛門すぼめる癖が付いてる
手術で広げて、薬で便柔らかいなら肛門広げる意識しろ

259 :病弱名無しさん:2019/12/12(木) 12:39:32.02 ID:M9H8/D4N0.net
>>257
柔らかくする薬を飲んでるなら、やめれば太くなって回数も減る

260 :病弱名無しさん:2019/12/12(木) 17:40:57.40 ID:Ggq/VM0h0.net
>>257
太くなっても固くなっても痛くなくて出血の不安もないのなら、薬をやめるか量を調節してみれば

261 :病弱名無しさん:2019/12/13(金) 00:43:37.88 ID:7BUSj1NC0.net
屁が止まんねー帰りの電車でブーブー

262 :病弱名無しさん:2019/12/13(金) 00:56:41.69 ID:25qXVM8n0.net
内外痔核切除、丸一日経って力を入れると屁が出るくらいまでなった
皆が細い便をしてるというのもわかってきた
ガスすら精一杯だわ

263 :病弱名無しさん:2019/12/13(金) 05:59:17.22 ID:q4VvU/5c0.net
一ヶ月たって肛門はよくなったけどお尻の合わさり部が擦れてくつずれみたいに痛い

264 :病弱名無しさん:2019/12/13(金) 21:41:35.74 ID:F1OkaiuV0.net
早くおちんちん挿れたい

265 :病弱名無しさん:2019/12/14(土) 15:35:41.20 ID:S5FIR3JA0.net
もう人前で肛門晒すのも何の抵抗もないでしょ?

266 :病弱名無しさん:2019/12/16(月) 15:52:48.93 ID:INpC0Dv90.net
先週したけどうんこする度に重い痛みがくる
早くマシになってくれ

267 :病弱名無しさん:2019/12/16(月) 18:00:49.73 ID:kpfMV9uy0.net
男で先週イボ痔手術したけどいつからオナニーってしていいの?

268 :病弱名無しさん:2019/12/16(月) 19:10:49.82 ID:jv4TfJnF0.net
そんな気全然起きないぜ

269 :病弱名無しさん:2019/12/16(月) 19:29:57.54 ID:VwgcXU490.net
>>267
日帰り手術したその夜しましたがなにか
何しろ日課なもんで、えぇ

270 :病弱名無しさん:2019/12/16(月) 21:18:29.50 ID:kpfMV9uy0.net
オナニーしたいけどこええー

271 :病弱名無しさん:2019/12/17(火) 09:01:11.61 ID:Zzs3A9HX0.net
手術して一ヶ月たつけどこれ完治に三ヶ月くらいかかんじゃね?って回復ペースだわ

272 :病弱名無しさん:2019/12/17(火) 10:10:50.23 ID:F6yQHG2D0.net
うんち苦痛、痛みと濃い血がべっとり

273 :病弱名無しさん:2019/12/17(火) 20:06:36.12 ID:wO7KbSB90.net
イボ痔の結紮切除術をした方にお聞きたいのですが、東海オンエアの動画やその他体験談にあるように術後一週間から二週間目の間に痛さがぶり返しましたでしょうか?

274 :病弱名無しさん:2019/12/17(火) 21:31:30.81 ID:MEIzKx4a0.net
>>273
その動画とやらは知らないけど痛さはぶり返しませんでした

275 :病弱名無しさん:2019/12/18(水) 06:17:12.29 ID:aND4nJ6X0.net
>>273
ぶり返しはなかった。
痛みは術後10日位から楽になりましたよ。

276 :病弱名無しさん:2019/12/18(水) 23:24:44.11 ID:uwKXTQnT0.net
完治までに何ヶ月かかるもの?

総レス数 1006
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200