2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【不整脈】カテーテルアブレーション Part 2【根治へ】

700 :病弱名無しさん:2020/05/05(火) 09:13:46 ID:TCfcR90p0.net
>>673
>けどひとつだけスレの情報と違ったのが、手術中は心房細動が
>生じているほうが良いのかどうかってこと。
>スレでは細動起こっているほうが焼く箇所を特定できて良いって
>ことだったけど、自分の主治医は細動ないほうがいいって言う。
>自分は手術中も細動起こしてたので、電気ショックかけて止めたのだそう。

心房細動カテーテルアブレーションとは、心房細動の起源を探して、そこにカテーテルの先端を接触させ、高周波の電気を流し、
局所的な火傷を作って、心房細動を起こさせないようにする方法です。そのためには、アブレーション中に心房細動が起きなければなりません。
日頃から頻繁に出ているわけではない心房細動をどのようにして起こさせるのか?

イソプロテレノールというお薬を使うのです。ただし通常量ではダメで、高用量必要です。
この薬を使用すると、心房の活動性が増し、約9割の患者さんで、術中に心房細動が誘発されます。

https://www.tokyo-heart-rhythm.clinic/blog/心房細動の誘発方法/

総レス数 1010
321 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200