2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FGM】FreeStyleリブレ ★2

719 :病弱名無しさん:2020/05/24(日) 00:38:18 ID:lNMPKon70.net
こんなやつに教えてやる必要ないのに

720 :病弱名無しさん:2020/05/24(日) 01:45:57 ID:sS1UMSQP0.net
>>719
お前は、他人の書き込みに対して常に自演で嫌味や嫌がらせを連投する人格異常者だから以降書き込むな。

>>718
Liapp以外は知っているし、iOS用にもう一個あるが
このスレではほとんど同じ話が繰り返し書かれているだけで、具体的な話が殆ど出てこないね。
詳しい話ができないのは、伝聞でテンプレを書いてるだけに見えるね。

721 :病弱名無しさん:2020/05/24(日) 01:51:57 ID:sS1UMSQP0.net
本スレや派生スレの方でもやたら細かい記事リンクを毎日大量に貼っているのに、病院で行われる糖尿病教育の基本知識を知らない人が自演で暴れていて、手のつけようがなくなっている。

この類の人は、誰でもググったり過去スレを読めばすぐわかる話はやたらしつこくするのに、
実際に試していれば知っていて当然の具体的な話が全くできずに
思い込みによる決め付けと他者への誹謗中傷嫌がらせ発言(病気を悪化させてしねしね等)を繰り返す傾向があって一種の精神病だろうと言われている。

722 :病弱名無しさん:2020/05/24(日) 02:00:01 ID:sS1UMSQP0.net
上の方で出てきた「南蛮酢」という人物もそれだね。

FreeStyleリブレを使っていたらいずれ誰もが起動して確認するAbbott公式のデータ管理プログラムについて、実際に試した事があれば間違いと判る主張をしつこく押し付けた末に
間違いが判明すると毎回ダンマリを繰り返して無責任極まりない人間だと判明した。

物事を理解する基本能力が著しく低い人間に限って、無知無能がバレないように攻撃的発言を繰り返し
内容については、過去レスの繰り返しをするのみで、具体的話は的確かつ簡潔に書けない。
そういう種類の人格障害者なのだろう。

723 :病弱名無しさん:2020/05/24(日) 06:18:20 ID:CDuZKu9B0.net
皆止めようw相手一人だわ。
喜ばせてるだけ。スルーしよう。

724 :病弱名無しさん:2020/05/27(水) 07:36:32.87 ID:Qxi9adAx0.net
初歩的なことですが、皆さんは、リーダーをPCのUSBにつなぐだけで
管理ソフトが自動起動しますか?
自分のは自動起動にレ点しているのに、ハンドでアイコンをクリックしないと
起動しません。
自分のほうに問題があるのか、サポートにTELしても要領を得ない。

725 :病弱名無しさん:2020/05/28(木) 10:21:01 ID:UdGZfoDj0.net
たいてい起動する
ごくまれに起動しないときがあるけど、つなぎなおせば大概大丈夫
一部のUSBハブ経由だと駄目なのあった

726 :病弱名無しさん:2020/06/06(土) 22:03:50 ID:Ujh3Qfn/0.net
充電用のUSBケーブルを使った時や
ポートが緩くなると駄目な時が有る
専用の黄色いケーブルや両ポートを掃除したり別のUSPポートを使って試すとかは?
ハード側に問題が無いなら試しに
PC側のFreeStyleリブレソフトウェアを完全にアンインストールしてから
もう一度インストールして専用の黄色いケーブルを差して再認識させてみるとか?

それ以上の処置となるとPCのデバイスの再インストールになるけど
詳しい人でないと失敗した時はUSBポート自体が起動しなくなるからなー
面倒な事になると大変だから手動のままで諦めるとか

727 :病弱名無しさん:2020/06/06(土) 22:43:27.04 ID:rpOjYGdM0.net
自動起動は割とどうでもいい機能だと考えてたけど。
自動起動失敗でデメリットあるの?

728 :病弱名無しさん:2020/06/08(月) 01:34:23.80 ID:L6B2ouA40.net
管理ソフトはすぐに、立ち上がっているのに、すぐに認識してくれず、ようこそ画面で、何10秒も接続中
の表示のときにときにイライラする。
酷いときは認識してくれない。
そんな時はリーダーにUSBを突っ込みなおすと案外今度はすぐに認識してくれる。
管理ソフトを1度アンインストールして、再度インストールしても同じ。
詳しくないのでドライバーといわれても。
第一、エクスプローラーの画面というのかよく知らないが、そこのデバイスにリブレのリーダー
が現れない。(他のUSB機器なら現れるのに。)
現れないから右クリックしてドライバーの再インストールなどできない。
デバイスマネージャーにも現れなかったと思う。

729 :728:2020/06/08(月) 07:23:05.65 ID:L6B2ouA40.net
昨晩、くだらないことを書いた。
スルーしてください。

730 :病弱名無しさん:2020/06/18(木) 14:59:20.47 ID:XEeg/tD/0.net
最新バージョンにしたら、自動起動するようになったわ。

731 :病弱名無しさん:2020/06/19(金) 14:02:06.51 ID:vCQs4OoK0.net
え、バージョン変わってるの?
ウチのはまだバージョン1.0だ

732 :病弱名無しさん:2020/06/19(金) 23:34:23.10 ID:QeRMQOpf0.net
6/17に起動したら新バージョンにしろという画面が出たので、アップしました。
今見たら、バージョン1.0だし、以前どうなってたかよくわりません。

733 :病弱名無しさん:2020/06/20(土) 02:26:11.23 ID:kDP+uxrh0.net
Readerのfarmware updateと
データ管理プログラムのupdateを混同してんじゃね
その辺りをはっきり識別できるITスキルが無いでしょ、ここに常駐してるひと

734 :病弱名無しさん:2020/06/20(土) 02:47:01.06 ID:JnOnlntq0.net
一般にUSB周辺機器接続によるPCプログラム自動起動は、USB周辺機器を便宜的にUSB複合デバイスにして小さなUSBメモリ機能を持たせ
そこに自動起動用スクリプトautorun.inf等を置いて、pc側環境変数PATH上にある目的プログラムを起動する仕組み。

(1)複合デバイスのUSBメモリ機能のPC側認識
(2)自動起動用スクリプトautorun.infの内容
(3)pc側環境変数PATH上の目的プログラムの有無
のどれかに不具合があると自動起動できなくなる。
(1)(2)の修正はREADERのfarmware update
(3)の修正は簡単に手作業でもできるし、READER または PC側プログラムのupdate installerにもその機能が含まれているのが一般的。

自動起動できないのが気になる人は、環境変数PATHを確認して、データ管理プログラムの実行ファイルの所在フォルダにパスがちゃんと通るようにするのが第一チェックポイントだね。

まあこの説明を理解できる人ならとっくに修正済みだろうけどね

735 :病弱名無しさん:2020/06/20(土) 05:44:46.40 ID:JoHRp96b0.net
ITスキル?

736 :病弱名無しさん:2020/06/20(土) 09:29:14.83 ID:0MtpXWH00.net
理解できなくなると無知の誹りを恐れて話題逸らしするゴミクズ

737 :病弱名無しさん:2020/06/20(土) 09:57:14.08 ID:sTrxFBm60.net
とりあえず、>>734は思いっきり間違ってるぞ

WindowsしかわからんがReaderアプリをインストールすると
サービスにFreeStyleLibe MAS Serverってのが登録されて自動起動される
んでそれがUSB接続を見張っててLibreが接続されるとアプリを起動させる
なんでサービス停止させればアプリは自動起動しなくなる

確かにUSBメモリとして認識させてautorun.infで起動する機器も存在はしてる
(一部のハンディスキャナやスマホとか)けど、
PCの自動起動OFFにしたら起動しなくなるし、つないだらドライブ増えるんで
そういった機構でdやってるかどうかはすぐ判断できる

738 :病弱名無しさん:2020/06/20(土) 10:33:22 ID:JoHRp96b0.net
>>736
少し落ち着けw

739 :病弱名無しさん:2020/06/20(土) 12:21:36.50 ID:JnOnlntq0.net
>>737
インストールフォルダ直下のMASLaunchClient.FreeStyleLibre.exe
だね。….driver.iniにデータ管理プログラム本体のファイル名が書かれていて、ラウンチャー動作、と。
もう一つの.iniにはtcpポートを開いて通信する設定があって、ラウンチャのログをリモートで取っているのだろうけど不要に複雑だね

740 :病弱名無しさん:2020/06/20(土) 22:57:02.73 ID:kPNvH2s/0.net
あたりです。

741 :病弱名無しさん:2020/06/22(月) 10:42:48 ID:p8w5vZAF0.net
バージョンアップしたら、エクスポートでデータの更新がきなくなりました

みなさんはどうですか?

742 :病弱名無しさん:2020/06/22(月) 21:47:22.31 ID:W2ToA8xd0.net
テープ痒すぎる

743 :病弱名無しさん:2020/06/23(火) 09:02:32.56 ID:pyNh8Xrk0.net
暑くなると新陳代謝が激しくなって、接着テープのかぶれ問題が深刻だね

2週間に満たない期間で剥がれ落ちて、場所をちょっとだけ変えたり、ニチバンの防水フィルムに穴を開けてセンサ貼ってネット型サポーターで押さえてみたりしたけど
結局、少しずつの剥がれで徐々に針が抜けて折れ曲がるパターンで3つダメにして、費用が嵩み過ぎるから今は断念中

病院で貼り付け後4日以内なら交換すると言っていたのはどうやらこの件らしい
対策として
・デフォの左上腕外側以外の場所に変える(内側や後側、肩や太腿内側)
・各種皮膚保護フィルムや被膜スプレーを試して、かぶれにくいのを見つける
・サポーターによる押さえは、2週間無交換
との事だけど、保険適用は1ヶ月4週間分までだから試行錯誤も厳しい

744 :病弱名無しさん:2020/06/23(火) 09:09:24.17 ID:dqq3ric80.net
血糖値が高いと血管等が軽い炎症傾向になり、そこでかぶれが起きると免疫バランスが崩れて蕁麻疹が起きやすくなるのも悩みのタネ

745 :病弱名無しさん:2020/06/24(水) 11:33:51.53 ID:LEW4Cl/40.net
>>741
データの更新って何を更新するの?
とりあえず、レポートの表示とPDFでの保存は普通にできてるけど
(相変わらずネットワークパスには直接保存できないけど)
データのエクスポートは、出力フォーマットがちょっと
へんな感じに変わってたけど、仕様なのかバグなのかは不明

何かエクスポートしたテキストのCSVを読み込ませるようなアプリ
使ってたら、フォーマット変わってるんで駄目かも
俺はエクセルに読み込ませて保存してるけど、
ちょっとフォーマット変わってひと手間増えるんで
バージョン戻そうかなと思う

まだアボットのサイトにあるアプリ自体は前のバージョンの
build6639なんで不都合あるなら戻してみたら?

746 :病弱名無しさん:2020/06/25(木) 06:31:32 ID:h0uQ3vLK0.net
>>745
エクスポートしても、以前のセンサーで測った結果しか出ないんです
今のセンサーの結果が出せないということです

747 :病弱名無しさん:2020/06/25(木) 07:03:41.89 ID:xgZienqr0.net
それ匿名掲示板で質問ごっこする話じゃなくて、導入した病院かAbbotジャパンに相談すべき話でしょ。
こんな場所でいい加減な回答を読みたくない。

748 :病弱名無しさん:2020/06/25(木) 07:25:49.56 ID:1EEJi8pr0.net
データのエクスポートに関しては病院は流石にノータッチというかわからんだろう
というかたいていのヒトはデータのエクスポートって使わないから関係ないだろうし
アボット自体もデータのエクスポートはただ単にデータを保存する為としか
ヘルプに触れてないしフォーマットの保障はしてないし
インポートできないし、利用するソフトも想定してない

>>746
というかウチはフォーマットは変わったけど今のセンサーの結果も出てるよ
なんか記録タイプの項目が0番以外が全部先に出力されて
0番だけ後ろにまとめられて日時がばらばら&IDがおかしな数字になってるって感じ
なんでエクセルに取り込み後日付ソートすれば普通に使える
けど面倒なんでbuild6639に戻した
戻したら以前と同じフォーマットで出力されたよ

749 :病弱名無しさん:2020/06/25(木) 07:54:46 ID:LRDD1V5O0.net
>>748
csvファイルだろ。表計算ソフト、例えばエクセルでいくらでも使い道はあるが?
おれはエクセルに読み込ませて、追加メモなど入れていた。

750 :病弱名無しさん:2020/06/25(木) 08:25:16.29 ID:1EEJi8pr0.net
いや、俺もエクセルに取り込んで使ってるけど
アボット自体はCSVとも言ってないしエクセルに取り込めるとも言ってないし
純正アプリではインポートできないしで何の保障もしてないという話

751 :病弱名無しさん:2020/06/25(木) 08:40:01.72 ID:LRDD1V5O0.net
>>750
アボットがという意味なら了解です。ちょとでも書いたらサポートしなければいけなくなるもんね。
文字コードなんてアメリカの企業は触れたくない領域だと思う。

752 :病弱名無しさん:2020/06/25(木) 09:13:12 ID:HcrFoWSZ0.net
追加で作ったメモが壊れた。
全角文字はお断りになったようなので
半角英数字のみにした。
今のところOK

753 :病弱名無しさん:2020/06/25(木) 13:10:57.23 ID:ptqbndn50.net
うちの

754 :病弱名無しさん:2020/06/25(木) 15:03:47.88 ID:xgZienqr0.net
エクスポートデータ(csv)の文字コード問題って
項目名と氏名の日本語部分かな。
そういや1週間ほど前に病院にreaderを提出した時、氏名を漢字表記からイニシャルに変えると言われて
個人情報保護的な対応?と聞き返したのだけど
データ管理プログラムのアップデート前に告知があったのかもね

追加で作ったメモってのはよくわからなかった

755 :病弱名無しさん:2020/07/25(土) 07:06:50 ID:tCWkHG1y0.net
この件は、メモ帳で開けば文字化けしないので(文字コード自動判定による)、そこでコピーしてからExcel等にペーストすれば解決だね。

別のスマホアプリe-SMBGでも「csvデータのエクスポート」で文字コードをデフォルトのShift_JISからUTF-8に変更すると、Excel側文字化けが発生していて、Excel側インポートが時代遅れなShift_JIS優先だからトラブルが起きると判明済み

756 :病弱名無しさん:2020/07/25(土) 07:16:54 ID:cLFlxH/A0.net
テスト

757 :病弱名無しさん:2020/07/25(土) 12:14:55.28 ID:qyxKsUaO0.net
テスト書き込みは不要

758 :病弱名無しさん:2020/08/12(水) 22:53:33.96 ID:c/E4kJEJ0.net
ageとこか

759 :病弱名無しさん:2020/08/17(月) 09:31:20 ID:GVWKYZ2S0.net
すみません、どなたかwear os用のxDripのありかを教えてください
時計を新調したらgoogleplayから消えていて困っています…

760 :病弱名無しさん:2020/09/01(火) 17:25:26.64 ID:c2k8x8fD0.net
graphwear社が汗から血糖値を測る
ウェアラブルデバイス開発中。

クォンタムオペレーション社も
非侵襲血糖ウェアラブルデバイス開発中。

早く出せよ

761 :病弱名無しさん:2020/09/01(火) 17:40:18.41 ID:l6zXVvCh0.net
>>760開発の苦労を知らず

762 :病弱名無しさん:2020/09/01(火) 22:39:44.72 ID:Z76XYKZ90.net
間質液グルコース濃度間歇測定方式も
1990年代に国内企業各社が製品化を試みるも断念したのが、2017年にようやく実用ベースに乗ったみたいね

763 :病弱名無しさん:2020/09/05(土) 00:17:38.84 ID:PGY5As+70.net
1型で保険適用してもらっている人に聞きたいんだけど
結局
1250点でリブレセンサー2個 か 1490点でSMBG4箱か
どっちか選べってことになったの?
それとも病院のご厚意とかで
1490点でリブレセンサーといくばくかのSMBGチップを貰っているの?

よろしく

764 :病弱名無しさん:2020/09/05(土) 03:50:21.99 ID:Q+e0v0iO0.net
必要性が認められればフルセット出してくれるよ
ただし保険点数1,240点〜1,350点でフルセットとインスリン注射針120本を提供すると赤が出るっぽいから
Libre1個2週間分+SMBG電極60枚2週間分の方向に誘導される

自分はSMBGを1日平均5枚使いたいから、一箱30枚は自費購入
Libreは、現状の技術水準と在宅治療効果の確認の目的で自費導入前提で相談をした関係もあって、半分くらい自費購入してる

765 :病弱名無しさん:2020/09/05(土) 04:44:45.69 ID:Q+e0v0iO0.net
関連スレを含めて同じ質問を何回も繰り返してウザいね
同じ質問を繰り返す理由は、スキを見て聞き齧り知識でエアプの質問回答自演を始める兆候だから用心だな

766 :病弱名無しさん:2020/09/05(土) 08:55:25.19 ID:PGY5As+70.net
なるほど 統一された運用ルールがあるわけじゃないってことか
ありがと

767 :病弱名無しさん:2020/09/05(土) 12:56:09.25 ID:+LEHK1Fm0.net
統一ルールも何も無いだろ。

測定器スレにも書いたけど、SMBG電極とLibreセンサの両方を保険点数に計上するのは不可という縛りがある。
4月以前の保険制度ではC150血糖値測定加算の項番1〜6でSMBG電極が主、Libreセンサがおまけみたいな扱いだったけど、点数的には1型じゃないと付けにくかった
4月の保険制度変更では項番7として、Libreセンサを主とした測定が選択可能になったものの、
Libre2個+SMBG電極120枚のセット価格が項番7の保険点数より高く設定されていて
病院側でセットをバラして数量調整して提供せざるを得ない制度設計になってるとかいう話じゃなかったかな、糖尿病コミュニティ関係者が3月頃騒いでいた話

(補足:注射針は処方化できないので医師が渡す形だけど、金額負担的にはC150じゃなく指導料名目の方に入りそう)

768 :病弱名無しさん:2020/09/05(土) 13:05:50.29 ID:PGY5As+70.net
もともとは1500点でSMBG120回分で統一されてた

リブレセンサーがついてSMBG120回分もついて1500点になった
但しリブレ取り扱い病院は限定的

今年の4月から運用が変わった
どうも病院によってまちまち

2型はわからん

769 :病弱名無しさん:2020/09/06(日) 07:58:11.92 ID:1Sxhui3U0.net
うちの病院は1250点でリブレセンサー2個と電極は必要分って感じで
俺は大体2箱もあれば足りるんで2箱出してもらってる
点数変わる前は、電極は最大4箱まで出せるとはいっていたけど
点数変更後も特に何も言われていないんで多分言えば4箱までは出してくれそう

まぁスマホアプリのキャリブレーションのためだけなんで
1日2回高いとき低いときはかれれば、リブレの値と電極で
10%程度の誤差範囲に収まってるから4箱まではいらん

770 :病弱名無しさん:2020/09/06(日) 19:51:44.80 ID:5rxdbgLZ0.net
おお、前レスの保険点数が微妙に間違ってたね

https://clinicalsup.jp/contentlist/shinryo/ika_2_2_2_2/c150.html
C150の
・第6項が月120回以上測定(日平均4回)で1,490点
・第7項が間歇スキャン式(Libre)で1,250点
第6項は毎食インスリンを打つ1型全般と2型の一部向けで、保険点数上はセンサフルセット(Libre2個+BG電極4箱120枚)を出せる点数

771 :病弱名無しさん:2020/09/09(水) 19:34:28.33 ID:Geus0/FD0.net
発症発覚以来9カ月リブレに頼り切って生活してきましたが
この度ポンプ装着
バカみたいだけどなんだか泣けてきちゃって

772 :病弱名無しさん:2020/09/20(日) 07:42:13.81 ID:TalmmXIb0.net
久しぶりに新しいセンサーでLO連発
SMBGで140超えてやっと数値が出るように
なので100ぐらい低く出てる
流石に100低く出ると空腹時の変動がさっぱりわからんので、こりゃ初めて交換かなぁと
思ったけど二日目にかけて徐々にSMBGとの差が縮まってほぼ一致するように

今までも初日と最終日は誤差大きかったけど、ここまでひどい誤差が
二日目にかけて殆どなくなるほどの変化は初めてだ
あまりに変動幅が大きすぎて、xDrip+のキャリブレーションが
初日の異常データに引っ張られて、なかなか一致しない

773 :病弱名無しさん:2020/09/20(日) 08:03:54.55 ID:okLW2O9J0.net
センサー交換直後のLO連発は、間質液採取用の針がうまく刺さらなかったり抜けかけていたり、刺した部分の状態が悪くて間質液が固まってる時のパターンだと思う

6月〜8月の皮膚がかぶれ易い時期に何度かそれに近いパターンが発生した

774 :病弱名無しさん:2020/09/20(日) 08:08:03.63 ID:okLW2O9J0.net
間質液が固まるパターンは、怪我をして血は止まっているのに体液(間質液)が定期的に漏れてジクジクする状況に似ていて、間質液が乾いた鼻水のように汚らしくこびりついて、その周辺の皮膚がただれる

775 :病弱名無しさん:2020/09/21(月) 11:07:36.33 ID:ZoesBpya0.net
1日目は誤差が大きいから起動予定の半日前に装着してから
起動している。

776 :病弱名無しさん:2020/09/21(月) 14:13:54.32 ID:dNR4qs7X0.net
>>775
自分もこの方法を知ってから毎回これだわ

777 :病弱名無しさん:2020/09/21(月) 15:33:35.05 ID:bF6famh70.net
俺は6時間前ぐらい
前は1日前ぐらいにつけてたんだけど、最終日あたりもちょっと誤差が
大きくなる事が最近時々あったんで、あんまり早くつけすぎても
いかんかなぁと思ってそれぐらいにしてる

昔、スマホからなら期限後数日読めてた頃に比べて
0.5日しか読めなくなった頃ぐらいから
終わり際の誤差が出やすくなった気がする
薬品の化学反応を読み取ってるんで、こなれてきて反応する薬品量を
ギリギリに絞ってきたんかなぁと、個人的には憶測してる

778 :病弱名無しさん:2020/09/22(火) 20:50:13.97 ID:RSZOZ+9d0.net
自分が使い始めた1年前と比べても精度は悪くなっているように感じる。

779 :病弱名無しさん:2020/09/25(金) 21:54:18.99 ID:wAH4q3hw0.net
パッケージケースがソフトビニールに変わった頃から
他の機種より低く出るようになった
二割増しの値が今の値だと思ってる

780 :病弱名無しさん:2020/09/26(土) 23:01:52.41 ID:d6KrPk420.net
今回のセンサーは値を0.7で割り戻してます。

781 :病弱名無しさん:2020/10/29(木) 07:33:08.88 ID:E9cXiLvQ0.net
二の腕に貼って腕立て伏せをやると外れたり測れなくなったりしますか?

782 :病弱名無しさん:2020/10/29(木) 11:43:50.29 ID:cYmlRSh60.net
それは何万円も払って試行錯誤して、貼る場所の工夫や貼り方の工夫、貼る間隔の調整や運動療法の工夫をした末に個々人が解決すべき問題

783 :病弱名無しさん:2020/10/29(木) 11:53:40.66 ID:cYmlRSh60.net
センサーを上腕に貼る限りは、物や衣服との接触による剥離や、筋肉使用による針の位置ズレと抜けはいずれ避けがたいから
・物や衣服との接触で変な力が掛からない位置
・運動による筋肉変形の影響を受けにくい位置と運動方法
・発汗や新陳代謝による肌の状態変化が起こりにくい位置
を探すのは必須。

自分の場合、病院の採血センターで指導された場所がほぼベストで、センサ張り替えで位置をずらすと針が抜けて剥離しがちだった。

肌の状態変化対応は、貼る位置を変える以外に
・2週間装着して2週間未装着
・医療用防水膜スプレーや同防水テープ等から、肌との相性の良い製品を試行錯誤で探して!センサと肌の間に入れる

上腕以外の選択肢としては
・腹部
・大腿部

784 :病弱名無しさん:2020/10/29(木) 14:44:20.38 ID:OnIePAlB0.net
>>783
接着剤によるかぶれは既知の事実。そのうち改良はされるだろうけど。
1型のブログ見てれば苦労してる人が多いことがわかる。

785 :病弱名無しさん:2020/10/29(木) 15:24:59.38 ID:cYmlRSh60.net
かぶれはいまのところ夏季限定だし
対策はみんな考えて試してる

シールの接着剤は
外力や筋力による位置ズレや抜けには非力で
大まかな位置固定にはバンドの方がいいと思うけど、
精密固定や防水性能はシール優位、
ただし発汗と新陳代謝、間質液漏れがあると内側が濡れる諸刃の刃だから
ドーナツ状吸汗シートでシール設置面を小さくして
バンドを併用かな

786 :病弱名無しさん:2020/10/29(木) 20:29:12.70 ID:aXZiRSCg0.net
人工皮膜スプレーつかってる
病院では剥がれやすくなるよ?と言われたけど、変化はそんなによく分からない
皮膚の状態も、なにもしないで貼るよりはマシって感じ

787 :病弱名無しさん:2020/10/30(金) 14:03:28.13 ID:YT/CslAT0.net
>>780
センサーで140が出たら正しい血糖値は200が正解。

788 :病弱名無しさん:2020/10/31(土) 07:48:25.39 ID:4uSvQyhm0.net
センサーごとに補正の数値は変わるけどね

3年分ぐらいのデータ取っておいてあるけど
SMBGとリブレのデータで全データで近似直線求めると
y=0.7x+40ぐらいになった
x=リブレリーダーの値でyがSMBGの値
低いときはより低く高いときはより高く出る傾向で
133ぐらいで一致

でもセンサーごとにみると
y=1.1x+3.6とか
y=0.48x+70.3とか色々

789 :病弱名無しさん:2020/10/31(土) 11:40:50.43 ID:wk9cVzHz0.net
指先BGと上腕間質液G濃度では、小腸・肝臓起因のBG濃度変化の到達速度や挙動が違うから、
血糖値電極とLibreセンサの値がズレるのは誤差というよりはセンサの方式や測定箇所、測定対象の違いによる相違なのだと思う。

だから、全データを一次直線でフィッティングしてもセンサの誤差しか見えないんじゃ無いかな

790 :病弱名無しさん:2020/11/02(月) 07:51:06.38 ID:0KaKrP8C0.net
純正リーダーより
Glimpの方がチップとの誤差が少ない。
SIMフリーXperia5で読めるのは嬉しい。

791 :病弱名無しさん:2020/11/02(月) 10:09:25.22 ID:LQ5GqrNV0.net
nfcに対応してないのでGlimpをインストール
したが使えなかった(自嘲

792 :病弱名無しさん:2020/11/02(月) 12:36:38.07 ID:43AlAbsy0.net
>>791
国内キャリア版は無理じゃないかな
そのためだけにギャラクシーS6持っていたけど、ようやくゴミ箱行きに出来る

793 :病弱名無しさん:2020/11/02(月) 15:46:12.75 ID:HzJeMwHJ0.net
>>789
いやキャリブレーションするときはその時間差考慮してSMBGとセンサーで参照時間をずらしてるし
なにより極力変動が少ないタイミングでやってる

ただ、そのセンサーごとに変わる誤差がセンサー自体の誤差なのか、取り付け位置による誤差なのか
取り付け具合による誤差なのかはわからん
ただわかっているのは、取り付けごと(センサーが変わるごとに)に明確に近似グラフが変わるって事

794 :病弱名無しさん:2020/11/02(月) 15:50:50.61 ID:HzJeMwHJ0.net
>>791
BluconのNightriderとか使ってBluetooth経由にすれば行けるかも

あと、国内キャリアは殆どだめだけど、楽天モバイルのSIMフリー端末の
AQUOS mini SH-M03はNFCで行けたという書き込みが過去にあった気が

795 :病弱名無しさん:2020/11/04(水) 14:23:33.78 ID:V000/I3O0.net
楽天のrakuten miniでglimp使えてるよ。
1円で配ってた時に入手した。

796 :病弱名無しさん:2020/11/04(水) 14:33:45.93 ID:/zK1oSXl0.net
>>795
リブレは読めてる?

797 :病弱名無しさん:2020/11/04(水) 15:20:12.98 ID:V000/I3O0.net
>>796
リブレ読み込んで血糖値でキャリブレーションしてる

798 :病弱名無しさん:2020/11/04(水) 22:05:00.33 ID:QLzJ5zxc0.net
Glimp 275
チップ 255
Reader 208
食後1時間 誤差多過ぎだけど、
食前105だから元々足りないのか
追加打ちしよ

799 :病弱名無しさん:2020/11/06(金) 04:00:06.33 ID:9ad8O31Q0.net
・・・。

800 :病弱名無しさん:2020/11/06(金) 04:00:19.63 ID:9ad8O31Q0.net
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
(deleted an unsolicited ad)

801 :病弱名無しさん:2020/11/08(日) 00:22:16.16 ID:S7bSYdBr0.net
欧米で出回ってるリブレの2、3って
1と比べて、どこまで改良されてるの?

802 :病弱名無しさん:2020/11/09(月) 12:21:30.03 ID:MAB1N8nh0.net
Libre2はリーダーとの通信がNFCで自分でかざして読み込ませなくても
ワイヤレス(BLE?)で常時通信して低血糖アラームとか鳴らしてくれるんじゃなかったっけ
Libre3はそれに加えてセンサーが小型化したっぽいけど
25セント硬貨大(24mm)から1ペンス硬貨大(19mm)になったとか

適当に英語のニュースリリース斜め読みしただけなんで
間違ってるかも知れん

803 :病弱名無しさん:2020/11/09(月) 13:48:44.76 ID:EnPn7wFd0.net
Libre2 まではFGM、Libre3はCGM

804 :病弱名無しさん:2020/11/09(月) 13:48:52.52 ID:j2/WiUDQ0.net
国内メディアはなんか情報が錯綜してるっぽいね。

英語版公式ホムペによると
https://provider.myfreestyle.com/freestyle-libre-2-product.html
(アメリカで6月にFDA認可が降りて販売開始された)Libre2は、同様にアメリカ他で販売中のLibre 14 Dayにリアルタイム・グルコース・アラート機能(あるいはオプション)を追加したと言っていて、
“FreeStyle Libre 2 has the same features as FreeStyle Libre 14 day system with optional, real-time glucose alarms. “
内部的な自動測定間隔は15分間隔据え置き
“Measures glucose every minute and stores readings every 15 minutes―showing 8 hours of glucose history.”

805 :病弱名無しさん:2020/11/09(月) 13:52:53.79 ID:j2/WiUDQ0.net
つまり、日本でもいずれ許可が降りて入手可能になるだろうLibre2は、海外の14Dayと同様に
2週間期限の中で安定期間の長いセンサと
低血糖アラート機能が追加になるだけ。
センサーサイズ小型化や、内部測定間隔1分化、
そしてNFCからBLEへの移行は、その次のモデルになりそう

806 :病弱名無しさん:2020/11/09(月) 13:58:55.47 ID:j2/WiUDQ0.net
個人的には、
・食後タイマー通知の音が悪いとか、通知を受けて画面ボタンを押しても電源が切れるだけで即測定に移行できない謎仕様な所とか
・グラフの解像度が低過ぎてリーダー本体だけでは様子がよくわからないとか
・血糖値測定後、15分以内に追加情報(グルコースやインスリン、その他カスタムメモ)を入力しないと、後から忘れてたデータの追加が出来ないまま、病院の分析データになってしまう点とか
色々と改良を期待するんだけど難しいっぽいな

807 :801:2020/11/09(月) 16:48:51.51 ID:if4w9bJj0.net
>>802-806
ワイヤレスで常時通信という点に惹かれます
はやく厚労省に認可してもらいたいですね
情報ありがとうございました^^

808 :病弱名無しさん:2020/11/09(月) 20:40:15.92 ID:rVjEOMje0.net
ワイヤレスはまだ未発売のLibre3の噂でしょ

809 :病弱名無しさん:2020/11/09(月) 20:47:00.38 ID:rVjEOMje0.net
あLibre3のニュースはこれか。
https://project.nikkeibp.co.jp/behealth/atcl/news/world/00027/

10月頃EUのCEマークを取得して欧州向け販売を開始するというアナウンス。
上の記事にはセンサ容量70%減のコイン2枚サイズで14日間連続装着という話しか載っていなくて
測定間隔も通信方法も書いてないピンボケ提灯記事

810 :病弱名無しさん:2020/11/09(月) 20:50:09.75 ID:rVjEOMje0.net
Abbott公式のプレスリリース自体が、サイズと装着期間しか書いてないんだ
https://abbott.mediaroom.com/2020-09-28-Abbotts-FreeStyle-R-Libre-3-System-Receives-CE-Mark-Features-Worlds-Smallest-Thinnest-Sensor-with-Best-in-Class-Performance-at-the-Same-Low-Cost-for-People-with-Diabetes

詳細はどこにあるんだろう

811 :病弱名無しさん:2020/11/09(月) 21:05:50.99 ID:rVjEOMje0.net
別の公式リリースニュース記事
https://www.abbott.com/corpnewsroom/diabetes-care/freeStyle-libre-3-sets-new-peak-in-diabetes-care.html

スマホ連携でLibreLinkやLibre LinkUpという公式アプリが使えるよって話なんだけど
“Like any modern multitool, we added app functionality with FreeStyle LibreLink[4] and Libre LinkUp.[5]”
https://www.abbott.com/corpnewsroom/diabetes-care/freestyle-librelink.html
https://librelinkup.com/

国内じゃ連携アプリの医療機器承認に時間が掛かってなかなか難しいって話が無かったっけ。
日本では暫くのところBlueConやMiaoMiaoを使うしかないパターンかもな

812 :病弱名無しさん:2020/11/09(月) 21:07:36.45 ID:EnPn7wFd0.net
初期リブレのMARD(平均絶対相対差)は11.4%
リブレ2及び3は9.2%とのことなので若干改善

813 :病弱名無しさん:2020/11/09(月) 21:40:28.06 ID:rVjEOMje0.net
それはDay14以降の特徴でしょ
センササイズが変わったLibre3のMARDってどこに資料があるのかな

814 :病弱名無しさん:2020/11/09(月) 21:45:30.02 ID:EnPn7wFd0.net
>>813
https://www.abbott.com/corpnewsroom/strategy-and-strength/freeStyle-libre-3-worlds-smallest-sensor-is-here.html

815 :病弱名無しさん:2020/11/09(月) 21:48:46.96 ID:rVjEOMje0.net
ああ、出てるね

816 :病弱名無しさん:2020/11/09(月) 21:52:03.33 ID:rVjEOMje0.net
今のままだと専用スマホアプリが使えない可能性が高いって重要な話だと思うんだけど、スルーして記事中の数字を書くって事は
何か重要な話をしても何も情報を持ってなくて反応できない人しか居ないっぽいね

毎度残念なスレだ

817 :病弱名無しさん:2020/11/09(月) 21:53:14.65 ID:j2/WiUDQ0.net
話題逸らしに走る人ってたいてい劣等感の塊だから相手してもいい事はない

818 :病弱名無しさん:2020/11/09(月) 21:58:52.82 ID:EnPn7wFd0.net
専用アプリでなくても使えるアプリがあるので無問題

819 :病弱名無しさん:2020/11/09(月) 22:12:00.62 ID:j2/WiUDQ0.net
ところがどっこい、分析手法まではコピーされていないからメリットが半減

820 :病弱名無しさん:2020/11/10(火) 07:33:05.11 ID:+jLoQOHQ0.net
>>818
公式以外のLibre3 BT接続対応アプリってどれ?

821 :病弱名無しさん:2020/11/12(木) 13:27:41.32 ID:wWtuRfh/0.net
ある程度の通知ならg4が優れてる気がするけど(リブレみたいにかざさなくても現在数値が見れる、高血糖や低血糖のお知らせ機能が付いてる)他に良さそうな機会って何か無いかな?
低血糖は知らずになってる事が有る為お知らせ機能は欲しい。

822 :病弱名無しさん:2020/11/12(木) 14:46:43.51 ID:NzDpYDoQ0.net
公式以外のLibre3 BT接続対応アプリの名はやっぱり出てこないね。毎回毎回いい加減な事を書いて、具体的に聞くとスルーして誤魔化す虚言癖

823 :病弱名無しさん:2020/11/12(木) 14:47:16.11 ID:dCzJImZp0.net
くずには教えない

824 :病弱名無しさん:2020/11/12(木) 15:11:55.93 ID:NzDpYDoQ0.net
10月に出たばかりのLibre3 BT LE対応3rd partyアプリで国内使用可能な物が仮にあるなら、
いくらゴミクズ人間が隠しても他の真っ当な人間が話題にする。

現時点ではネット風聞でドヤ顔をする虚言癖の人の書き込みしかないので、いつもの虚言と判断するのが普通。

825 :病弱名無しさん:2020/11/12(木) 20:20:31.38 ID:ErDzH7XF0.net
今回のセンサーは優秀だ。
常時5%以内、ピタリ賞も出た。

826 :病弱名無しさん:2020/11/13(金) 10:15:39.66 ID:B1ZJubpW0.net
最近のセンサーは最終日の誤差が大きいよな。

827 :病弱名無しさん:2020/11/13(金) 13:21:25.02 ID:ziYvNeos0.net
え、Libre3って9末か10頭にヨーロッパでCEマーク所得したぜって段階だから
そもそもまだ発売してないんじゃねぇの?
そのときのニュースで数ヵ月後ぐらいに発売にって書いてあったから
年内に間に合うか年明けじゃねの?

xDripのフォーラムかなんかでも、Libre3対応するかって書き込みに対して
まだ発売してないもんわからんみたいなレス返してたような気が

828 :病弱名無しさん:2020/11/13(金) 13:25:24.42 ID:/iZh0Yqh0.net
>>827
まだ2も発売されていない

829 :病弱名無しさん:2020/11/13(金) 15:36:32.97 ID:ziYvNeos0.net
2は既に出てんじゃネノ?
夏ごろの時点でNow Available in U.S.ってリリースあるし
ttps://www.abbott.com/corpnewsroom/diabetes-care/freestyle-libre-2-now-available-in-us.html

xDripフォーラムでLibre2使い始めましたが見たいな書き込みあったし

830 :病弱名無しさん:2020/11/13(金) 16:23:19.45 ID:+ejjY5/o0.net
地域をはっきりさせずに曖昧な書き方をしては
後から分かりきった事をクドクドと書く芸風は
スレの邪魔

831 :病弱名無しさん:2020/11/13(金) 18:47:35.87 ID:J9U0XGZX0.net
問題はいつ日本に導入されるかだね
さっさとしてくれよ、厚労省

832 :病弱名無しさん:2020/11/13(金) 20:44:10.01 ID:/iZh0Yqh0.net
アップルウォッチのECGが3年以上かかった。押してしるべし。

833 :病弱名無しさん:2020/11/13(金) 20:50:28.37 ID:UgA5+pDN0.net
まだ完了してないよ。今シーズン登場のwatch os 7.2とiOS14.2の組み合わせで日本対応するらしいとβ版のヒントアプリ画面他を根拠に言われているだけ。
watch os 7.1時点の最新追加国はロシアと韓国のみ。

834 :病弱名無しさん:2020/11/13(金) 20:52:25.19 ID:UgA5+pDN0.net
やっぱり、よく知りもしないのに未対応の物を既に対応済みであるかのように書き散らす虚言癖の傾向があるね

835 :病弱名無しさん:2020/11/13(金) 21:12:58.46 ID:z9GiK1Cx0.net
��

836 :病弱名無しさん:2020/11/13(金) 21:25:15.95 ID:UgA5+pDN0.net
絵文字設定してない板で絵文字を打って
一般健常者の表示環境に数値文字参照を表示するのは
糖尿病スレ負け犬仕草

837 :病弱名無しさん:2020/11/13(金) 21:26:59.33 ID:+ejjY5/o0.net
虚言癖の人は虚言を指摘されると
必ず大発狂連投してスレ流しとスレ潰しをするから
ほどほどにな

838 :病弱名無しさん:2020/11/14(土) 10:56:45.65 ID:O6PlHKLs0.net
とりあえずまとめると

Libre2:欧米では発売済み
純正リーダーはオプション扱い
センサーと純正リーダー・純正スマホアプリ間でBLE通信で
低血糖・高血糖アラームを通知可能
ちょっと精度よくなった

Libre3:未発売(EUでCE取得)
純正リーダーはオプション扱い
センサーと純正リーダー・純正スマホアプリ間でBLE通信で
血糖値を常時監視(CGMになった)
センサーがちょっと小さくなった

それ以外は概ねLibre1と変更なし(価格とか使用可能期間とか)
そして国内はどっちも全然まだ予定なし

という認識であってる?

839 :病弱名無しさん:2020/11/14(土) 11:19:04.92 ID:9bNKT+TS0.net
わたしの認証と同じです

840 :病弱名無しさん:2020/11/14(土) 11:19:27.74 ID:9bNKT+TS0.net
>>839
認証✖️ 認識○

841 :病弱名無しさん:2020/11/14(土) 11:41:45.63 ID:AIeEgJhc0.net
Libre2がBT LE対応ってどこにソースがあるの
というかLibre全般の公式情報/公的機関情報でBT LE対応のソースはどこにあるの

842 :病弱名無しさん:2020/11/14(土) 11:52:25.93 ID:yEP8D6LN0.net
Libre2センサまたはリーダーもしくは両方にBluetoothが搭載されたかのような話を書いてるのは今年6月当時の初期誤報じゃないかな。
https://diatribe.org/freestyle-libre-2-cleared-fda-icgm
”FreeStyle Libre 2 keeps the same “scanning” feature as the original FreeStyle Libre, and adds Bluetooth connectivity. “
“Looking ahead, the Bluetooth feature will also ultimately allow FreeStyle Libre 2 to be part of automated insulin delivery systems (AID), like Insulet’s Omnipod Horizon – this feature makes it an integrated continuous glucose monitor (iCGM).”

843 :病弱名無しさん:2020/11/14(土) 11:58:34.47 ID:O6PlHKLs0.net
公式だと、既に発売してるんで取説みると
The communication between
the Reader and Sensor for Alarm data is a standard Bluetooth Low Energy (BLE) connection
ってあるよ

844 :病弱名無しさん:2020/11/14(土) 12:11:20.99 ID:O6PlHKLs0.net
あ、ちなみに取説はこれ
ttps://freestyleserver.com/Payloads/IFU/2020/q2/ART40703-001_rev-D-Web.pdf
P126のSpecificationの所のSecurity警告で触れてる
BLE通信のペアリングはNFCでキー交換するよって感じで

まぁ実物見てないから、取説まで間違ってる可能性も無いとはいわんけど
低血糖アラームを受けるにはセンサーとリーダーが20feet以下じゃないといかんとか
説明あるから普通にBLEじゃねの?

845 :病弱名無しさん:2020/11/14(土) 12:15:01.30 ID:AIeEgJhc0.net
サンクス
米国FDAの医療機器市販前届出(510(k))の3ページ目と7ページ目に記載があるね

https://www.accessdata.fda.gov/cdrh_docs/reviews/K193371.pdf

846 :病弱名無しさん:2020/11/16(月) 08:09:44.20 ID:fu4/xb7G0.net
Libreって純正リーダーの誤差って、結構センサーごとにばらつくけど
ただ、同じセンサー内では誤差の幅が結構一定な気がする
今回のは1割低いとか20ひくいとかそんな感じで

でもxDrip+使ってキャリブレーションしてて
キャリブレーショングラフ(RawデータとSMBGのグラフ)みてると
RawデータとSMBGの差って一定じゃなくてすこしづつ変わっていく
まぁ化学反応を読み取って測定してるんで、薬品の反応も
ずっと一定とは限らんから、おかしかないんだけど
純正リーダーの方は割と一定の誤差で収まってる事がおおいから
薬品の反応の時間経過での変化も補正してんのかなぁって思った

847 :病弱名無しさん:2020/11/16(月) 09:20:57.22 ID:KeMcC9tM0.net
xDripの補正式が間違っている可能性の方が高いだろ

848 :病弱名無しさん:2020/11/16(月) 12:42:20.04 ID:Snw5nGcs0.net
当然の話だけど
変化なしの状態の時はかなり近いけど
上昇中・下降中は誤差が大きいだけでは?

849 :病弱名無しさん:2020/11/16(月) 21:45:37.94 ID:fu4/xb7G0.net
いやそういう当然の話は抜きにして

850 :病弱名無しさん:2020/11/16(月) 21:50:15.16 ID:BWedhdTa0.net
大前提を抜きにするのは間抜け

851 :病弱名無しさん:2020/11/16(月) 22:14:57.33 ID:fu4/xb7G0.net
いや、xDrip+と純正リーダーの誤差の違いなんで、
どっちも測定タイミングは同じだし、上昇下降中の誤差が出るのは同じなわけなんで

852 :病弱名無しさん:2020/11/24(火) 13:08:48.12 ID:S7VWCQrt0.net
補正式がいい加減って話だね
血糖値測定器スレでBG値とLibre値の乖離を
低血糖/高血糖×上昇/下降/安定で場合分けして
フィッティングした例を見ると
それぞれフィッティングパラメータが異なる

853 :病弱名無しさん:2020/11/24(火) 13:09:54.48 ID:S7VWCQrt0.net
乖離を表す補正式を各フェーズで場合分けしないと
誤差が大きくて信頼できないって話

854 :病弱名無しさん:2020/11/24(火) 13:26:23.29 ID:S7VWCQrt0.net
後は「純正リーダー」の値(あるいはグラフ)の定義や
「RAWデータ」という用語の定義が怪しいね。

「純正リーダー」=Abbott Freestyle Readerとして、その液晶に表示される「1日分」グラフは
フラッシュ測定値を反映せず、15分間隔自動測定値を間引いて表示している感じがする。
具体的に、血糖値測定とフラッシュ測定で値とグラフ確認した後で1日分グラフを表示すると、
直近には見えていた急変動やピークが不自然に消えていて、なんだかなぁという事になる。

「RAWデータ」は血糖値電極の測定値の事だろうけど、数値が出てくるだけで液晶のグラフにはプロットされない。なので、Abbotデータ管理プログラムのCSVで出力される血糖値とLibre値(自動測定とフラッシュ測定)の血糖値の事を指しているのだろうけど。

「純正リーダーの誤差」という用語は非標準的で定義不明だね。血糖値とLibre値の違いは、測定センサーの相違だけでなく、測定箇所の相違も反映しているから、誤差ではなく「乖離」と呼ばれていて

それについては前述の>>847-848>>852-853の話になる。

855 :病弱名無しさん:2020/11/24(火) 14:00:07.52 ID:8KRGjgyc0.net
RAWデータはxDrip+とかのアプリで読めるキャリブレ前のセンサー直のデータじゃね?

856 :病弱名無しさん:2020/11/24(火) 14:25:30.63 ID:S7VWCQrt0.net
xDrip+のRawデータってのは
Freestyle ReaderやAbbottデータ管理プログラムの血糖値の事じゃないの。

FGM/CGMセンサ(Libreセンサ)で測定可能な「間質液グルコース濃度」と、インスリンポンプやインスリン接種の基準となる「血糖値」(血糖値電極で測定)の間には原理的に乖離があるから
(血液-間質液間のグルコース移動遅延、センサ相違)
連続的測定可能な前者から、測定に手間のかかる後者の値を推測する補正式を立てる事を、校正とかキャリブレーションと呼ぶ事はある。

血糖値無しで、Libreセンサ値のみを補正するのは、既知の誤差傾向や反応特性の癖が公知なら可能だけど
普通はそんな不明確な補正はしないよね。メーカー側がやるべき事。

なんかこのスレには「キャリブレーション」についてどこにも書かれていない話を頭の中で作り上げている人が度々登場する気配

857 :病弱名無しさん:2020/11/24(火) 14:44:40.29 ID:KPm/Rkya0.net
このスレの人たちはxDrip+上で行う血糖値補正=キャリブレと呼んでると思うよ

858 :病弱名無しさん:2020/11/24(火) 14:45:58.77 ID:FgC3kdDj0.net
>>846に戻って
> RawデータとSMBGの差って一定じゃなくてすこしづつ変わっていく

は一般にあると思う。

> まぁ化学反応を読み取って測定してるんで、薬品の反応も
> ずっと一定とは限らんから、おかしかないんだけど

もあり得ると思う。

> 純正リーダーの方は割と一定の誤差で収まってる事がおおいから
> 薬品の反応の時間経過での変化も補正してんのかなぁって思った

この部分はよくわからないね。
医療機器センサの経時補正を、明確な公知情報に基づいて行っているなら信頼が置けるけど
非公式リーク情報や、外部の専門家による仮説や、経験則で行うなら、その根拠を明示してその機能をオフにできるようにするのが普通だと思う。

859 :病弱名無しさん:2020/11/24(火) 14:49:52.37 ID:FgC3kdDj0.net
>>857
じゃあ>>858でも指摘した>>846後半部は、
今のところ明確な根拠のない推測の話だね。
普通は理由と方法を明示して追加の補正をする筈だから、それがないのは信頼の置けないバグや裏仕様だろう。

そんな話はxDrip+を使わない他の人にとっては余計

860 :病弱名無しさん:2020/11/24(火) 14:55:18.31 ID:FgC3kdDj0.net
>>847>>848で終わってる話だわ

861 :病弱名無しさん:2020/11/24(火) 15:15:38.56 ID:KPm/Rkya0.net
純正リーダーはキャリブレ不要と謳ってるように、自己アルゴリズムによる謎補正を行ってるんだと思うけど
xDrip+で得られるRaw data というのがその補正前の数値なのかどうかも謎

862 :病弱名無しさん:2020/11/24(火) 15:33:36.02 ID:FgC3kdDj0.net
Freestyle純正リーダーが補正しているという情報はない。

Libreセンサ単体については出荷前に独自のキャリブレーションをして、工場出荷後のキャリブレーションは不要(キャリブレーション方法は提供されていない)
センサにはIDが振られ、リーダー側でそのIDを読み取り対応センサである事を確認するのみ。

863 :病弱名無しさん:2020/11/24(火) 15:34:47.15 ID:FgC3kdDj0.net
結局、もうとっくにこのスレで解明・説明済みの根拠のない都市伝説みたいのを繰り言のように繰り返す人が来ている

864 :病弱名無しさん:2020/11/24(火) 15:36:28.71 ID:S7VWCQrt0.net
無根拠な話を持ち出しては、余計な都市伝説を知らない人にとっては極めてクリアな話をひっくり返して回ろうとするのは
ニセ医療行為の一種だね

865 :病弱名無しさん:2020/11/24(火) 17:42:04.19 ID:KPm/Rkya0.net
少なくとも、間質液センサー信号をグルコース値に変換する際に謎のアルゴリズムを使用しているね
https://www.liebertpub.com/doi/abs/10.1089/dia.2018.0401

866 :病弱名無しさん:2020/11/24(火) 18:03:24.00 ID:S7VWCQrt0.net
やっぱり詭弁屋か。皆は「キャリブレーション」の話をしているのに

>>861で「自己アルゴリズムによる謎補正」と未定義語を使った表現に書き換えた末に(注:自己アルゴリズムという用語は未定義)

>>865では「少なくとも、間質液センサー信号をグルコース値に変換する際に謎のアルゴリズムを使用している」という、元のキャリブレーションの話題とは違う話にすり替えてきた。

こんなデタラメな用語のすり替えを平然とする人間が、山形大学で学生や同僚にまともに相手にされるわけがないね。ただの統合失調症

867 :病弱名無しさん:2020/11/24(火) 18:09:20.49 ID:FgC3kdDj0.net
筋の通らない話ばかりしている統合失調症の患者が
話が意味不明過ぎて学生時代から研究室で誰にも相手にされていないだけなのに、
本人の中では誰にも論破された事のない大天才だという妄想が膨れ上がって

世界的に有名なコンピュータサイエンス賞を7回も受賞した人物に「お前の話は信用できない」と言い出したり
年商数兆円の世界的企業相手に上から目線で、経営や製品開発が下手くそだと大口を叩いたり
誇大妄想狂の廃人と化しているのが
このスレの短いやり取りでもはっきりわかるね

868 :病弱名無しさん:2020/11/24(火) 18:21:24.74 ID:S7VWCQrt0.net
統合失調症の人は話の最中に主語や目的語がどんどんズレてしまうから、それが即座にバレないように主語や目的語を省略して判りにくい話し方をする。

そして知能の高い百戦錬磨の人物が、薄らバカの妄言承知で主語や目的語を問いただすと、本来の話とは無関係の別の話をしている事を白状する。
統合失調症患者の相手は時間の無駄だね

869 :病弱名無しさん:2020/11/24(火) 18:32:22.00 ID:KPm/Rkya0.net
だめだこいつらw

870 :病弱名無しさん:2020/11/24(火) 18:40:04.29 ID:S7VWCQrt0.net
以降、天羽優子は書き込み禁止

871 :病弱名無しさん:2020/11/24(火) 18:44:50.80 ID:FgC3kdDj0.net
話を途中ですり替えた事実を突き付けられて
身元もバレ過去の膨大な黒歴史もバレ発言権を失った末に捨て台詞に

 869 名前:病弱名無しさん :2020/11/24(火) 18:32:22.00 ID:KPm/Rkya0
  だめだこいつらw

と吐き捨てる天羽優子は知的障害者

872 :病弱名無しさん:2020/11/24(火) 18:47:22.50 ID:FzOTuLEj0.net
糖尿病スレ民ならすぐ見破れるからそんな一人二役を演じても無駄
>>870=>>871=天羽連呼

873 :病弱名無しさん:2020/11/24(火) 18:52:51.20 ID:FgC3kdDj0.net
詭弁のバレた天羽優子は書き込み禁止だから
>>872は小汚いホムペに帰れよ

天羽優子の頭はバカだと12年間毎日証明されているのに、それでも懲りずに幼稚な詭弁を書き続ける低脳に用はない

874 :病弱名無しさん:2020/11/24(火) 18:58:24.32 ID:S7VWCQrt0.net
考えてみると2008年夏、係争相手業者相手に毎日罵詈雑言を飛ばし、阪大元学長も認める未科学現象を高校熱力学知識でニセ科学だと騒ぎ立て、あまつさえ実験講義学生を係争相手と間違えてアカデミックハラスメント事件を起こした当時から
山形大学天羽優子は精神に異常が見られて、発言内容も支離滅裂だったよな。

それから12年。天羽優子が糖尿病スレで暴れていると聞くから気付かないフリをして議論を試みたものの、
論点がどんどんズレる統合失調症状は全く治っていない。
こんな病人を治療させないまま放置する山形大学はロクでもないクズだな

875 :病弱名無しさん:2020/11/24(火) 19:06:38.37 ID:8KRGjgyc0.net
え〜、なんかよくわからん名前まで出てきてるが
とりあえず連書きしてる奴は落ち着け

876 :病弱名無しさん:2020/11/25(水) 12:33:42.99 ID:U9cZ35rw0.net
>>865
なるほど、結局これまでは必要だったユーザーキャリブレーションを工場出荷時キャリブレーション済みとして
ユーザーの手間をはぶいたわけだけど、個人差、センサー差、貼付部位差等による変動を制御しきれていない
ので、従来通り、ユーザーキャリブレーションを行った方がまだ精度が高いということになりそうだね

877 :病弱名無しさん:2020/11/25(水) 20:50:26.77 ID:PjcmsUxh0.net
「リブレの工場出荷時のキャリブレーション」と
「従来通りユーザーキャリブレーション」とやらの
共通点と相違点を、きちんとしたソースを提示して説明しろよ。

このスレは思い込みでデタラメを言い出して間違いが判明すると知らんぷりする知能の劣悪な人物が居るからお話にならない

878 :病弱名無しさん:2020/11/25(水) 21:44:41.05 ID:jqd3/gOJ0.net
お前には教えない

879 :病弱名無しさん:2020/11/25(水) 21:51:01.84 ID:jD6GBcyg0.net
>>876 ID:U9cZ35rw0 は、
(a)工場出荷時のセンサーキャリブレーション(間質液グルコース濃度センサのキャリブレーション)
(b)ユーザーキャリブレーションと称する、間質液グルコース濃度から血液中グルコース濃度を推定する為の補正式パラメータの算出
を同じものだと思い込んで混同している上に、
Freestyle Libreが最初から(a)のみで(b)を不要とするシステムである事も理解していない所から見て、

測定器の詳細を全く理解せずに思い込みで判ったふりをする掲示板荒らしの類か
あるいは上で名前の上がっている統合失調の教員
のどちらか(あるいは両方)である事は自明

880 :病弱名無しさん:2020/11/25(水) 21:51:54.88 ID:PjcmsUxh0.net
>>878
とっくにバカってバレてるのに哀れなクソザコナメクジだな

881 :病弱名無しさん:2020/11/25(水) 22:00:37.81 ID:PjcmsUxh0.net
このスレで>>876 ID:U9cZ35rw0 が、Freestyle Libreについて明白な虚偽の情報を書いている件は
ニセ医療犯罪としてAbbottやFDAに通報した方がいいだろうね

882 :病弱名無しさん:2020/11/25(水) 22:14:34.21 ID:p2L3Ta/y0.net
キャリブレするには知能が必要なのでお前には無理

883 :病弱名無しさん:2020/11/25(水) 22:24:21.76 ID:PjcmsUxh0.net
もう言ってることが支離滅裂で幼児のヒステリーやん。
こんな幼稚なバカを教員扱いしなきゃならない罰ゲームのような教育機関が日本の底辺にはあるらしい

884 :病弱名無しさん:2020/11/26(木) 10:46:49.04 ID:VdMoU97v0.net
教員?

他のスレでもこういった感じの人ときどき見かけるけど
よく連書きする人って、自分と違う意見は、なんか特定の誰かに
当てはめて突然ヒートアップしてるけど、
意外と色んな人がいて書き込んでるって事を思い出して落ち着いてほしい

885 :病弱名無しさん:2020/11/26(木) 12:37:10.53 ID:XH84/P+P0.net
freestyleリブレの較正不要について。不要だと但書にある。だけで、なぜ不要なのかの仕組みを知って使いたいが、情報がない。HPにファクトリーキャリブレーションなのでという説明のみ。14日間は確認されているとあるが15日目は?確認されているのはセンサーなの?本体なの?
小泉なみのトートロジー。
血液の血糖値と間質液のタイムラグについては、動画を公開して説明してるのに残念。

886 :病弱名無しさん:2020/11/26(木) 13:03:21.70 ID:n4QAoQfB0.net
(a)Freestyle Libre工場出荷時のセンサーキャリブレーションは、間質液グルコース濃度センサ自体のキャリブレーション。
Freestyle Libreの間質液グルコース濃度測定は、従来の血液中グルコース濃度測定(SMBG)に代わる新しい医療的指標として単体で使用する事を意図している。

(b)xDrip+等のいわゆるユーザーキャリブレーションおよびCGMにおけるキャリブレーションは、
1日数回の血液中グルコース濃度測定値に基づいて、間質液グルコース濃度測定値から血液中グルコース濃度を推測する補正式パラメータを定期的に更新する方式。

(a)と(b)は同じ「キャリブレーション」(較正)という用語を使っているだけで、較正の基準が異なりその目的も違う。
このスレには、その明白な相違を理解できず、何度指摘されても混同した発言をする知能と認識能力に問題のある人物が常駐して定期的にヒステリー発作を起こしている。

887 :病弱名無しさん:2020/11/26(木) 13:04:29.52 ID:F4Ti6bdw0.net
>>865 の論文に多少出てくる

888 :病弱名無しさん:2020/11/26(木) 13:10:15.56 ID:PbzWhjSi0.net
上に具体的に糖尿病スレ連投荒らしの判明済みの名前が書かれているのをスルーして
「教員」という表現だけに突っかかるのは不自然。

名前の上がっている人物と「教員」が同一人物である事を理解した上で、「教員」という表現だけを問題視するのは本人さん特有の反応に見える

889 :病弱名無しさん:2020/11/26(木) 13:12:15.16 ID:n4QAoQfB0.net
>>887

>>866,879,886
で3回訂正済み。訂正済みの話を蒸し返すのは
知能に問題がある。

890 :病弱名無しさん:2020/11/26(木) 13:16:55.38 ID:sY1f6GaN0.net
論文を全く読んでないねw

891 :病弱名無しさん:2020/11/26(木) 13:18:53.27 ID:PbzWhjSi0.net
885はまたまた錯乱して、自身の理解能力の不足故に妄想解釈をして生じた矛盾を、製品側に押し付ける責任転嫁をしているね。

間質液グルコース濃度センサは
グルコース濃度を調整した較正用溶液の測定や
より一般にはより高精度の間質液グルコース濃度測定器の測定結果により較正でき
それはトートロジーではない。

892 :病弱名無しさん:2020/11/26(木) 13:23:29.65 ID:UnYF0u4f0.net
こいつのでたらめ発言も害悪だな

893 :病弱名無しさん:2020/11/26(木) 13:26:00.22 ID:n4QAoQfB0.net
>>890
全く違うものを並べて、論文に書かれているから自分は正しい、という虚偽主張を行うのは山形大学理学部天羽優子が10年以上繰り返している定番の虚偽発言。

そもそも天羽優子は英語論文のタイトルやサマリーを読んだり、論文内容を正確に読み取る能力が決定的に欠落しており
内容を全く読んでいない論文を紹介すると称して、論文の図面だけ取り出して論文と無関係な自説を実名で展開したり(12年前の公式ブログの事件)、
提示された論文を読まずに証拠を出せと1年間ごね続けて学術ハラスメント行為で職場通報されたり、
最近では論文取り下げ手順について恣意的な嘘を吐いて、世界的な国際賞を7回受賞した学者にその虚偽を指摘されている、
虚言癖の問題人物

894 :病弱名無しさん:2020/11/26(木) 13:27:07.04 ID:n4QAoQfB0.net
>>892
天羽優子の虚言癖はもうみんな知ってるよ。
天羽優子のボスも、学内の同僚もとっくに知っている

895 :病弱名無しさん:2020/11/26(木) 13:39:07.92 ID:Nw601RqM0.net
変なのが居着いちまったな

896 :病弱名無しさん:2020/11/26(木) 14:01:21.45 ID:PbzWhjSi0.net
虚言ヒステリー癖の天羽優子は
・血糖値スパイクスレの間違い入りテンプレ貼り
・糖質制限スレの独り言日記コテ「だも〜ん」
・糖尿病スレを乱立し毎日数十連投する狂人
としてとっくに有名人。

ここFreestyle Libreスレでは、
・abbottデータ管理プログラムで1分間隔の測定データが取り出せるという虚偽発言
・freestyle Libreセンサのファクトリーキャリブレーションと、xDrip+やCGMの血糖値によるキャリブレーションを混同した妄想発言
で有名。

突然今日有名になったわけではなく、長らく虚偽発言をして間違いを証明されても決して間違いを正さない狂人として有名。

897 :病弱名無しさん:2020/11/26(木) 16:05:51.20 ID:VdMoU97v0.net
いや、もしかしてマジで自分以外はその天羽優子とかいう人書き込みだと思ってるのか?
俺、このリブレスレは1から見てるけど、そんな名前出てきたの>>870が初めてだぞ
みんな知ってるとか言われても、マジそんなん知らんわ

ぐぐって見たけどなんか水系の怪しい商売糾弾したりとかしてる人で全然リブレ関係ないじゃん

898 :病弱名無しさん:2020/11/26(木) 17:19:59.35 ID:doRL9AqO0.net
こいつは触らない方がいいよ
誰彼なく噛み付いてくるから

899 :病弱名無しさん:2020/11/26(木) 17:22:59.11 ID:8yb85pzW0.net
ツベで声聞いたらおっさんやないか。

900 :病弱名無しさん:2020/11/26(木) 17:49:40.31 ID:PbzWhjSi0.net
>>865
その論文のリスタート問題以外の章(VI, VII以外)を精読した。

第一に皮下CGMについて
I章冒頭ではグルコース酸化酵素反応で「間質液グルコース濃度」を測定し、「血液中グルコース濃度7を推測する、というオーバーシュート気味の説明しているが、
III章A節冒頭では具体的にCGM/FGM製品の名前を挙げた上で、グルコース酸化酵素反応センサの電流に基づいて「間質液グルコース濃度」を推測する、という明確に意味の違う説明をしていて
このコメンタリー全体の説明は後者が適切に見える。

第二に、CGM/FGM製品のファクトリーキャリブレーションについて、具体的説明があるのはDexconのみ。本スレの主題であるFreestyle Libreについては名前が挙がっているのみで具体的説明は無い。

A. Dexcom G4 Platinumの毎日BG較正方式で使う線形近似式
(1)u_i(t)=a*y_i(t)-(b+c*Δt)-w(t)
注1: パラメータは24時間有効で12時間毎のSMBG較正が必要
注2: 血糖値u_b(t)への変換はDexcomのBasyesian Calibrationアプローチを扱う文献15のtwo-companent modelで行うと書いてあるのみで、詳細はこのコメンタリーのスコープ外。

B. Dexcom G6のファクトリーキャリブレーション方式で使う、個々のセンサ特有のドリフト特性を表す非線形経時関数s(t)を導入した非線形経時近似式
(2)y_i(t)=[u_i(t)+b]・s(t)+w(t)
(3)s(t)=s1*α(t)+s2*β(t)+s3
(引用注記: y_i(t)とu_i(t)がひっくり返っているのは誤記に見えるが、ここではそのまま引用)

結論として、>>865の論文を根拠とする>>865発言はダウト。

901 :病弱名無しさん:2020/11/26(木) 18:00:53.65 ID:PbzWhjSi0.net
再び>>846に戻って
先に>>858で書いたコメントの妥当性を確認すると

・Dexcom G6について、センサー電流から「間質液グルコース濃度」を計算する時に経時変化パラメータを導入している事は論文で確認できるが
本スレ主題のFreestyle Libreについては論文には説明がない。

・Libre Reader測定値とxDrip+補正値の経時変化の相違については、上記論文範囲でどちらが正しいかは全く判定できないが
センサ特性を熟知したAbbottの測定値と
現実点で補正根拠が不明なxDrip補正値
では前者の方が信頼性が高いだろうと推測するのが適切に見える

902 :病弱名無しさん:2020/11/26(木) 18:05:21.38 ID:dbfY6OTG0.net
xdrip+ を使ったことのない奴のたわごとだな

903 :病弱名無しさん:2020/11/26(木) 18:05:26.35 ID:pmRnrWRj0.net
>>898
糖尿病関連スレで身バレ済みな天羽優子おじさんの
論文を読まずにテキトーな事を言い出す癖は特異的だから、第一候補だね

904 :病弱名無しさん:2020/11/26(木) 18:08:24.59 ID:pmRnrWRj0.net
>>902
>>846発言がダウトと判明したから
xDrip+擁護をするなら他の信頼できるソースを出してね

現状では明確な根拠を出さずに、Freestyle Libreの信頼性をxDrip+と同列に扱うニセ医療風聞書き込みの疑いは晴れていないぞ。

AbbottとFDAから指名手配されるのも楽しいかもな

905 :病弱名無しさん:2020/11/26(木) 18:11:57.03 ID:pmRnrWRj0.net
ちょっと気になったんだけど、xDrip+のFreestyle Libre対応部はFDAの承認を受けているんだろうか。

受けていないとしたら、
Abbottの純正リーダー/純正アプリと
xDrip+を同列に扱うのがそもそもの間違い
に見える

906 :病弱名無しさん:2020/11/26(木) 18:21:55.17 ID:pmRnrWRj0.net
>>904訂正

誤: >>846発言がダウトと判明したから
正: >>865発言がダウトと判明したから

907 :病弱名無しさん:2020/11/26(木) 18:29:38.12 ID:K4ciO0p+0.net
お前には教えない

908 :病弱名無しさん:2020/11/26(木) 19:12:19.32 ID:TdjKlGCv0.net
>>900
これまでいかにお前が見当外れのことを
がなってきたか、ようやく理解したかw

909 :病弱名無しさん:2020/11/26(木) 19:49:13.52 ID:pmRnrWRj0.net
論文の内容に基づいた指摘が行われた時に
訂正も反論もできずに話題を逸らすのは
論文内容を再確認する能力がない事の証明

期せずして天羽優子の無能さをまたまた証明してしまった

910 :病弱名無しさん:2020/11/26(木) 19:50:17.41 ID:pmRnrWRj0.net
>>908
論文に書かれている式すら読めないとは無能の極みだ

911 :病弱名無しさん:2020/11/26(木) 20:19:56.85 ID:C7BqcPpU0.net
厚顔無恥というのはこいつのことだな

912 :病弱名無しさん:2020/11/26(木) 20:50:16.25 ID:PbzWhjSi0.net
英語論文を自力で読めないのに読んだフリしては毎回トラブルを起こす病気

913 :病弱名無しさん:2020/11/26(木) 21:22:11.87 ID:VdMoU97v0.net
いやもう、このスレには何人の天羽優子がいる設定なんだw

914 :病弱名無しさん:2020/11/26(木) 21:32:39.43 ID:PbzWhjSi0.net
最新CGM/FGMのファクトリー・キャリブレーションは、血糖値キャリブレーションをせずに間質液グルコース濃度をメインに据える方式だから
今後は間質液グルコース濃度を血糖値に変わる新しい指標として使おう、

という趣旨の論文を持ってきて
間質液グルコース濃度を血糖値に変換する一世代前の方式(Dexcom G4 Platinum)に戻った議論をしてしまう人は、話が判っていない

915 :病弱名無しさん:2020/11/26(木) 21:45:11.35 ID:TumZ4BQO0.net
馬鹿がトンデモ論言い始めたw

916 :病弱名無しさん:2020/11/26(木) 21:49:13.85 ID:PbzWhjSi0.net
英語論文を読めずに負け犬の遠吠え発言を繰り返す>>915は、糖尿病スレで毎日暴れていた天羽優子と瓜二つ

たぶん遺伝子と脳の中身がそっくりな人物なのだろう

917 :病弱名無しさん:2020/11/26(木) 21:52:58.24 ID:pmRnrWRj0.net
>>914
それな

以前暴れていた南蛮酢も
xDrip+を意味不明に珍重するこの人物も
Freestyle Libreのファクトリーキャリブレーション方式による間質液グルコース濃度が、従来の血糖値とは独立した別の指標である事を理解していないから
話がピンボケでズレている

918 :病弱名無しさん:2020/11/26(木) 22:05:04.81 ID:28KseJmw0.net
毎日2IDでばればれ

919 :病弱名無しさん:2020/11/26(木) 22:07:15.15 ID:umTglPSL0.net
基本的にオツム弱そうだよね

920 :病弱名無しさん:2020/11/26(木) 22:10:10.35 ID:pmRnrWRj0.net
このスレの単発ID連投の人は、天羽優子と同様に英語論文が読めずにデタラメを書き散らす精神異常者だと確認できたのが本日の収穫

糖尿病関連スレは天羽優子のそっくりさんの書き込みがやたら多くて、どんだけ天羽優子のそっくりさんが集まっているのかと爆笑してしまう

921 :病弱名無しさん:2020/11/26(木) 22:11:30.37 ID:pmRnrWRj0.net
優子がどうこうというセルフセクハラ書き込みをしてるのも、そのそっくりキャラの精神異常者だよねw

922 :病弱名無しさん:2020/11/26(木) 22:32:24.93 ID:PbzWhjSi0.net
>>917
もともとおかしいと思ったんだよね。

Freestyle Libreから入ったひとは最初の段階で
・リブレ測定値は血糖値とは独立した間質液グルコース濃度であり、それは単独で糖尿病在宅治療の指標として使える
・ただし医師や病院の在宅治療支援体制はまだ血糖値に依存しているので血糖値も測定して自己管理ノートを提出して下さい
・FGMのグルコース濃度が極端な値を取った時は、血糖値測定をしてそれを判断基準として低血糖対応の補食や、高血糖対応のインスリン追加をしてください
と言われている。

そこでは間質液グルコース濃度をわざわさ血糖値に変換する必要性は無く、血糖値が必要な場面では血糖値測定をすれば充分という事になっている。

このスレでたびたびxDrip+他の変換アプリの話を持ち出す人は、いったい何を考えて血糖値にこだわるのだろうと永らく疑問に思っていたけど
直近のやりとりを見てFreestyle Libreの主旨を理解していない事がよくわかった。

923 :病弱名無しさん:2020/11/26(木) 22:46:00.07 ID:PbzWhjSi0.net
そして今考えるとFreestyle Libreの「フリースタイル」とは
「いつでも指先穿孔無しにグルコース濃度を確認できる自由」という意味の他に
間質液グルコース濃度を血糖値とは別の独立指標として確立して、在宅治療を血糖値から解放する自由
の意味があるのだろうと思う

924 :病弱名無しさん:2020/11/26(木) 23:21:59.83 ID:lQ1TkUph0.net
妄想は続く

925 :病弱名無しさん:2020/11/27(金) 00:23:56.95 ID:x9mu9T4h0.net
英語論文を読めずに、論文に書かれている話を妄想だと言い放つ哀れな哀れな負け犬が>>924

926 :病弱名無しさん:2020/11/27(金) 00:47:27.04 ID:x9mu9T4h0.net
さ〜て明朝のFreestyle Libreスレのアイツはぁ〜

1. 英語論文を自動翻訳で読んで統合失調症悪化
2. 珍翻訳で珍主張強弁
3. 重箱の隅をつつくも基礎知識の欠落でデムパ化

の3本でお送りしま〜す(んンゴっんングっ

927 :病弱名無しさん:2020/11/27(金) 08:02:22.58 ID:1cX4wf0t0.net
>>923
質問。教えてください。間質液グルコース濃度で血糖値を管理する方法は?血液ならSMBGとカーボカウントだけど、そうでないやり方があるのだったら活用したい。

928 :病弱名無しさん:2020/11/27(金) 08:32:40.61 ID:8u1wpWh00.net
(1) 血糖値を管理するのではなく、それと相関のある間質液グルコース濃度を管理する

(2)カーボカウントは血糖値を管理するツールではなく、インスリン必要量を推測したり、インスリン接種量を試行錯誤的な経験則で管理(増減判断)するツール。
間質液グルコース濃度も血糖値も、インスリンの分泌量+接種量とそのタイミングにより変動する関数とみなす事ができるので、血糖値にこだわる必要はない

(1)(2)に共通する目標は、グルコース濃度が正常範囲(たとえば80〜180mg/dL)にある時間を70%以上(1日16.8時間以上)にする事にある。
これは、毎食食後2時間程度でグルコース濃度が正常範囲に戻るという目標に相当する。

もちろんそれ以外に、医師が診断基準として血液検査値とくにHbA1c値を重視する傾向が強いから
そこはFreestyle Libreの場合はe-A1c値の2〜3ヶ月平均を下げる努力が重要だと思う

929 :病弱名無しさん:2020/11/27(金) 08:41:34.58 ID:8u1wpWh00.net
(3)865の論文によれば、かつて4半世紀前に糖尿病在宅治療の自己測定手段が尿検査紙からSMBGに移行し始めたのと同様に
2018年登場のファクトリーキャリブレーション方式FGM/CGMは、SMBGを置き換える新しい自己測定手段となり得る。
現在では尿検査紙がほとんど使われないのと同様に、将来的にはSMBGを使わないのが当たり前になる。

ただし国や個人の経済状況によっては、まだまだ高価なFGM/CGMの普及・導入は難しいので、しばらくはSMBG中心の在宅治療も継続するだろう。

930 :病弱名無しさん:2020/11/27(金) 08:48:28.69 ID:8u1wpWh00.net
(2)補足
カーボカウントには、炭水化物摂取量に応じたインスリン分量管理の側面だけでなく、その逆の
インスリン分量に応じた炭水化物摂取量管理の側面もあるね。

病院の栄養士さんが健康管理の観点で推奨する「白米ご飯」換算の炭水化物摂取量は
その時点のインスリン分量(分泌量+摂取量)に相当する分量だと考えられる。

931 :病弱名無しさん:2020/11/27(金) 08:50:08.18 ID:1cX4wf0t0.net
>>927
freestyleリブレの数値でのカーボカウントでのインスリンマイナス補正です。

932 :病弱名無しさん:2020/11/27(金) 08:50:55.44 ID:pQHWHRRk0.net
正常なグルコース濃度範囲とは?

933 :病弱名無しさん:2020/11/27(金) 08:58:55.23 ID:1cX4wf0t0.net
>>928
ありがとうございます。
この辺の(TIR)について。HbA1cとSMBGとCGMについて少し理解が進みました。私にとっては自分の血糖値管理の問題なので、TIRをTBRを最小にして実現する方法を知りたいだけです。


https://medical.nikkeibp.co.jp/inc/all/series/maeday/

934 :病弱名無しさん:2020/11/27(金) 09:15:23.45 ID:8u1wpWh00.net
>>932
従来の国内基準だと空腹時80〜110、食後2時間で80〜140が正常範囲だけど
TIRに基づく糖尿病「治療」だと、80〜180くらいを正常範囲とする提案があるね。

下限の方も70〜79はバッファ扱いで、正常範囲ではないが深刻な低血糖でもないグレイ領域扱いになっていて
諸事情で血糖値が70代になり易い人にとっては
とりあえずそこも正常範囲に含めて、高血糖対策と深刻な低血糖対策に専念した方がいいと思う。
(10mg/dLの誤差は、大まかに糖質2g前後の補給で対応できそうだけど、それが為にいちいち補食するのは面倒)

935 :病弱名無しさん:2020/11/27(金) 09:22:48.82 ID:pQHWHRRk0.net
>>934
それは正常血糖値の範囲じゃないの?
正常なグルコース濃度範囲とは?

936 :病弱名無しさん:2020/11/27(金) 09:24:02.35 ID:pQHWHRRk0.net

間質液グルコース濃度範囲ね

937 :病弱名無しさん:2020/11/27(金) 09:26:54.25 ID:pQHWHRRk0.net
リブレリーダーに表示されるのは血糖値なの?
間質液グルコース濃度なの?

938 :病弱名無しさん:2020/11/27(金) 10:40:23.42 ID:x9mu9T4h0.net
Libreの数値もそれを使ったTIR管理(正常範囲時間管理)に書いてある数値も間質液グルコース濃度だろ。
測定する体液の存在場所と組成が違うだけで、グルコース濃度は基本的にだいたい同じ、単位も同じmg/dL

939 :病弱名無しさん:2020/11/27(金) 11:08:36.68 ID:pQHWHRRk0.net
>>938
間質液グルコース濃度と血糖値と基本的に同じという根拠は?

940 :病弱名無しさん:2020/11/27(金) 11:19:14.58 ID:pQHWHRRk0.net
結局、リブレは血糖値は表示してないということだね

※4間質液中のグルコース値を毎分測定し、15分ごとに最適化された平均値を記録します
※5間質液グルコース値が血液中のグルコース値を正確に反映していない時、本システムで低血糖の危険が報告された、または症状が本システムの測定値と一致しない時は、グルコース値が急激に変化しており、指先穿刺による血糖測定を行う必要があります。
※2血糖値と間質液中のグルコース値の違いには個人差があります。

941 :病弱名無しさん:2020/11/27(金) 12:21:16.37 ID:hyn0QcJ+0.net
>>940
血糖値と50くらい表示がずれることはよくあるから、ユーザーキャリブレーションはいまだ有益

942 :病弱名無しさん:2020/11/27(金) 12:29:32.48 ID:x9mu9T4h0.net
>>939
グルコース濃度に関しては医学的な定説。
ただし血液側供給や、間質液側消費が常に変化する状況では、平衡状態にならずに差異が生じる筈だね。

その濃度変化の遅延等は、間に緩い仕切りのある二つの槽の濃度変化のような事を考えていたら
実際にDexcom G4 Platinum関係の論文で2コンパートネント・モデルとして導入されているみたいね。

943 :病弱名無しさん:2020/11/27(金) 12:33:06.67 ID:1cX4wf0t0.net
>>939
横からこの辺

https://twitter.com/tuita12345/status/1311867255840337920?s=21

詳しいひとに解説求
(deleted an unsolicited ad)

944 :病弱名無しさん:2020/11/27(金) 12:47:52.14 ID:x9mu9T4h0.net
>>941
BG電極とLibreセンサの測定値のズレ(乖離)は
このスレでも皆が報告する悩ましい問題ですね。

自分は低血糖耐性がやたら強く、指先血糖値40位でも気を失わず低血糖が酷い、歩くのが辛いと感じる程度なので低血糖値域の精度にはあまりシビアになりませんが
人によっては値の読替が必要で、それをアプリでやりたい人も居るかもしれませんね。

高血糖領域は、元々の測定誤差がどちらも10%程度ありグルコース濃度で言うと20前後はズレてもしょうがないのと、測定部位の相違による値の相違もありそうなので、無理に値を補正しなくてもいいんじゃないかと思います。

血糖値管理で重要なのは、値が正常範囲に収まる時間を長くする事と、高血糖と低血糖への早期対応(インスリン/運動と補食)なので
正常範囲とは別に自分なりの経験的危険ライン(たとえば乖離20〜30でLibre値50台下降傾向ならそろそろ補食)を定めておけば、割と間質液グルコース濃度だけで在宅治療ができると踏んでいます。
ただし夏場はLibreが使えなくなるので、しばらくのところは併用

945 :病弱名無しさん:2020/11/27(金) 13:06:50.42 ID:x9mu9T4h0.net
個人的悩みは測定値乖離とは別のところにあって

・主治医対応/自己管理ノート提出と夏場Libre使用不可問題への対応で、今しばらくはSMBG測定を毎日最低6回(3食前後+異常値対応)続けたいので.諸費用が月1万円を優に超える事(保険適用医療8800円と自費負担2〜4000円)
→最近状況が変わり、主治医がAbbottデータ管理プログラムのレポートを診断基準とするようになったり
採血センターでも血糖値安定期はSMBG測定回数をグンと減らして要所要所測るだけでいいと言われていて
そろそろSMBG依存を卒業してもいいタイミング

・高血糖対策でインスリン量が多めになると、日々の血糖値変動で低血糖が発生し易くなり、その予防で極端な過食をして高血糖が生じる悪循環の問題。
今は糖尿病ハネムーン期をとっくに過ぎ、無理にインスリン接種を絞っても分泌が簡単には増えないので、カーボカウント初期値(炭水化物/インスリン 比=10g/単位)に戻して低血糖と過食を抑えるループに入っているものの、運動消費が多い日は管理が難しく
生命維持の本能で過食をせざるを得ない

946 :病弱名無しさん:2020/11/29(日) 16:58:55.34 ID:De/Sk2Ha0.net
1型糖尿病と診断された時点でリブレ付けたので、リブレありきで血糖コントロールしてるんだけど
実際の血糖値と誤差があっても100辺りを目標にすれば誤差があっても合格範囲に収まるんじゃないかと
リブレで70以下か250以上になった時はさすがにチップで測るけど

947 :病弱名無しさん:2020/11/29(日) 17:51:02.61 ID:0jOozjI10.net
Glimpのエクストラタイムが短くなった?
前は10時間位だったのに8時間位になった
気のせいかな

948 :病弱名無しさん:2020/11/29(日) 18:28:39.66 ID:IH9VLnuL0.net
リブレ2と3 いつになったら導入されんだよ
あくしろよ厚労省 つかえねーな

949 :病弱名無しさん:2020/11/29(日) 18:52:25.43 ID:2JQOwwN60.net
2はいらん、3だけでいい

950 :病弱名無しさん:2020/11/29(日) 19:23:03.83 ID:QL+vfK4M0.net
日本の場合3の認定が通っても純正アプリはなかなか通らないし、他のアプリは補正に難がある様子だから問題山積

951 :病弱名無しさん:2020/11/30(月) 04:38:44.32 ID:jcisHub40.net
先日の診察で、来年からbluetoothになるって言われた。何月かは聞かなかったけど。
あと、今度からリブレviewを使ってと。

952 :病弱名無しさん:2020/11/30(月) 08:45:50.37 ID:mMhlyKU60.net
FDAが6月に2を認可してるとこだから、たぶん日本でも2が先なんだろーね

953 :病弱名無しさん:2020/11/30(月) 08:53:51.06 ID:+O3B4I7k0.net
日本で使えないっぽいLibreLinkアプリの代わりに
LibreViewドライバーを仕込んだPCから
LibreViewサイトにデータアップロードしよう
って話かな
とにかくBT対応製品が日本で使用可能になるまで
LibreにUSB接続可能なミニPCが欲しくなる

954 :病弱名無しさん:2020/11/30(月) 15:03:11.91 ID:XNm0dRgG0.net
>>948
WiFiとかBluetoothとか電波系使うと技的マーク必要になるからめんどくさいんじゃね?
電気通信事業法だっけ?

955 :病弱名無しさん:2020/12/01(火) 09:10:46.00 ID:i4Bko/XO0.net
素人なりのまとめ。
SMBGで毎回穿刺して血糖値を測っていた。そこにfreestyleリブレが出てきて、いつでも血糖値を確認できて痛くない。
これが導入の動機。
間質液測っているよとは説明書には書いてあるけど、間質液=血糖値と考えていた。タイムラグがあることくらいは理解した。

SMBGは空腹時血糖値と食後血糖値を測定してカーボ量に対してインスリン単位を決める。指標がHbA1c。CGMはTIRを最大化するように低血糖や高血糖に対して対策する。eA1cが指標。

SMBGの入門書があるようにCGMの入門書(インスリンポンプがなくて、2型でも使える)があるといいな。

956 :病弱名無しさん:2020/12/01(火) 09:31:00.74 ID:wbFGk43t0.net
CGMとインスリンポンプの新しいトレンド
http://dm-rg.net/contents/device/004.html

957 :病弱名無しさん:2020/12/06(日) 22:44:59.28 ID:o5M9jz4Q0.net
1日に2回もSMBGとセンサーがジャスト同値だった。

958 :病弱名無しさん:2020/12/08(火) 21:58:11.17 ID:aZx1shn30.net
イギリスのワクチン注射の針の長さを見たらリブレの針なんて無いみたいだな

959 :病弱名無しさん:2020/12/09(水) 22:04:56.57 ID:CO/3OWDp0.net
このスレで時々全く意味の通らない発言やレスをつけている人が、
論文内容を理解せずにリンクを貼り
論文に書かれている内容を指摘すると否定し始める
山形大学理学部の頭の悪い教員と瓜二つな人物だと判明してしまったから
このスレも書き込みが激減して子どもの落書きみたいな書き込みになってるね

哀れな教員

960 :病弱名無しさん:2020/12/10(木) 01:07:36.51 ID:vXE4CuWS0.net
またお前か

961 :病弱名無しさん:2020/12/10(木) 02:19:46.54 ID:ZzuFrfXv0.net
↑山形大学理学部の頭の悪い教員そっくりさん降臨

「雉も鳴かずば撃たれまい」と言う格言すら知らない知能の低さは下等生物の名に相応しい

962 :病弱名無しさん:2020/12/10(木) 07:08:02.77 ID:LnTv7ktw0.net
なんか山形大学に余程の恨みでもあるんかね

このスレも次はワッチョイにしたほうがいいんかも

963 :病弱名無しさん:2020/12/10(木) 07:57:42.23 ID:u1CDkTdU0.net
>>957
壊れてないか?

964 :病弱名無しさん:2020/12/10(木) 11:48:34.43 ID:ZzuFrfXv0.net
1違い程度のニアミスはたまに連続する

965 :病弱名無しさん:2020/12/10(木) 11:53:51.65 ID:ZzuFrfXv0.net
>>962
山形大学理学部に恨みがあるんじゃなくて

山形大学理学部の教員がネットのあちこちで恨みを買う言動をかれこれ20年以上続けていて、もう誰にも相手にされなくなっているのが客観的事実。

糖尿病関連スレで匿名で暴れる人物もその教員と全く同じ行動特性(自分で提示した英語論文を理解しておらず、論文内容を説明すると否定して発狂する)を持っているから、おそらく関係ある人物ではないかと指摘している

966 :病弱名無しさん:2020/12/12(土) 23:01:50.08 ID:6WeJUQcE0.net
今回のセンサーは、恒常的に30%も高めにでる。
これまでは、低く出る奴ばかりだったのに。

967 :病弱名無しさん:2020/12/13(日) 18:01:24.67 ID:g9jo9UIw0.net
以前は低血糖でもないのに低血糖の警報を出してうるさかったのに
今度は低血糖なのに警報なし。今、電極が55,センサーが83www

968 :病弱名無しさん:2020/12/13(日) 21:14:03.02 ID:wG6/PntR0.net
ネットからの情報(複数)によると、リブレセンサーの粘着剤成分が改良されて、かぶれが起きにくくなったとのこと。かわりに粘着力は少しダウンしたらしいが。2020/5/31期限のもの以降のものがそうであるらしい。ちなみに今日これから張ろうとしているのがそれなので、思い切って久しぶりに直貼りしてみようと思う。

969 :病弱名無しさん:2020/12/13(日) 21:45:47.33 ID:vZ/cu6pQ0.net
粘着剤の成分改善は朗報ですね。

ただしかぶれは個人差や代謝の季節変化の影響も大きいようでして私のところで期限2020-5/31以降のセンサを使った範囲で
・3〜4月はかぶれ無し
・5月〜7月は防水フィルムを挟んだりサポーターで押さえても針周りがジクジクして1週間持たず4回中止
・10月以降ほぼ無対策で5連続順調
ただし、10月以降軽いセンサ抑えに使っていたセリアのサージカルテープが12月に入って痒みを発生するようになったり
なかなか難しいですね

970 :病弱名無しさん:2020/12/13(日) 22:32:51.03 ID:wG6/PntR0.net
>>969
申し訳ない。間違いました! 2020/5/31 ではなく、2021/5/31 です。

971 :病弱名無しさん:2020/12/13(日) 22:38:35.62 ID:wG6/PntR0.net
ちなみに、情報主のひとりは医療従事者(たぶん看護師)で、アボットの担当者から聞いたとのことです。

972 :病弱名無しさん:2020/12/16(水) 09:26:48.70 ID:Huq5VDaq0.net
なんか時折というかセンサーによってグラフが途切れやすい
リーダーに読み込み忘れて8時間経過してデータが消えてるんでなく
読み込んだ直前で1時間ぐらいグラフが途切れてる事がある
エクスポートしたデータ見ると、スキャンしたデータは記録されてるんだけど
その前後でデータが記録されてない

でもスマホアプリ(XDrip+)のほうで読み込ませるとちゃんと連続データが
読み込まれる

ちょっと謎

973 :病弱名無しさん:2020/12/16(水) 10:21:54.48 ID:F52H/fx+0.net
リーダーのグラフの飛びの問題@は
フラッシュ動作でデータを読み込んだ時に
今読めないから10分後に測定しろ表示となる現象Aの後で生じる問題のように見える

その他関連ありそうな現象として
フラッシュ動作時の10時間枠グラフでは直近の急激な変化が表示されるのに、
[履歴]の[日内グラフ](24時間枠)を見ると直近の急変化を省いたデータを使ったグラブが表示される現象Bもある。

状況から見て、センサの測定値(もしくは間質液グルコース濃度換算値)に急激な飛びがある時は、それを一旦エラーの可能性がある値として保留しておき
後続データと一貫性がある(=離散値にモデル曲線を当てはめ飛びが許容範囲にある)事を判定してから、正式データに入れた動作をしているように見える。

XDrip+に関しては、Abbott正規の間質液グルコース濃度換算式が非公開で判らないので、血糖値に基づく補正式を立てて表示しているアプリなので
全般的に信憑性が薄い

974 :病弱名無しさん:2020/12/16(水) 13:00:00.99 ID:Huq5VDaq0.net
>今読めないから10分後に測定しろ表示
これは今のところないなぁ
ノイズが多すぎてカットされてるんかね

確かにXDrip+で見てると突然データが飛んで戻ったりしても
リーダーの方はそんなスパイクなかったりしてるんで
なんかフィルタリング見たいのしてるんだろうね

ノイズ多いとスマホアプリは逆にキャリブレーションの
数値に振り回されちゃって正確な値に近づかない感じになることはあるね

リーダーの値は2割ぐらい低かったりとかずれるけど
同一センサー内では割とずっと同じようなずれ方するんで
補正されたリーダーの値を更に実測で補正するといいんだろうなぁ

975 :病弱名無しさん:2020/12/16(水) 13:35:32.35 ID:o4R7vPBx0.net
abbottのリーダーの値が標準で
それが血糖値とズレるのは@測定場所を含む原理的な相違と、A設置状態の相違と、Bセンサ自体の許容誤差の範囲だろう

国内で使用可能な非公式スマホアプリは
Abbottセンサ値を間質液グルコース濃度に変換する式が非公開なのでその代わりに
「間質液グルコース濃度は血糖値と同様な振る舞いをする筈だ」というLibre以前の世代(DEXCOM G4 PLATINUM)の仮定に基づいて補正しているから
参考にしかならない

976 :病弱名無しさん:2020/12/16(水) 13:46:19.56 ID:3IGxRVGF0.net
その後自分の血糖値でキャリブレするので

977 :病弱名無しさん:2020/12/16(水) 14:03:44.05 ID:o4R7vPBx0.net
本質的に違うものを素人判断で無根拠にキャリブレするのは個人の趣味なのでお好きにどうぞ

978 :病弱名無しさん:2020/12/16(水) 14:12:25.81 ID:3IGxRVGF0.net
リブレが使い物にならんからしょうがない

979 :病弱名無しさん:2020/12/16(水) 14:30:43.30 ID:o4R7vPBx0.net
間質液グルコース濃度測定器Freestyle Libreスレで
血液中グルコース濃度が正確に出ない、
専門的根拠無しにxDrip+アプリで血糖値に変換したい
と言い出すのは無いものねだり。

Freestyle Libreの間質液グルコース濃度から血糖値を推測する試みは、Freestyle Libreの正しい使い方ではない。
血糖値推測や補正は血糖値測定器スレの話題なので
続きはそちらでどうぞ

980 :病弱名無しさん:2020/12/16(水) 14:33:38.03 ID:F52H/fx+0.net
このスレで長い間、血糖値やxDrip+を根拠にリブレの測定値がおかしいおかしいと騒いでいた人は
リブレが何を測るどんな方式の測定器なのか、
導入段階できちんと確認せずにずっと勘違いしていた
本人がおかしな人だったね。

血糖値測定器スレでお元気で

981 :病弱名無しさん:2020/12/16(水) 14:43:19.26 ID:3IGxRVGF0.net
またいつもの2ID野郎か

982 :病弱名無しさん:2020/12/16(水) 14:44:32.37 ID:F52H/fx+0.net
毎度毎度の連投おばさんが今日はこのスレで反吐を吐くつもりらしい

983 :病弱名無しさん:2020/12/20(日) 02:11:56.53 ID:2IfW3uqK0.net
画面眩しくない?調整できないのかな...

984 :病弱名無しさん:2020/12/20(日) 07:19:55.95 ID:YY2Oo6Hh0.net
以前使っていたワンタッチベリオIQリーダーよりは
暗くて不鮮明でリフレッシュのノイズが目立つ

リーダーが眩しく感じるのは夜暗い所で見たせいか
網膜症関連じゃないかな
眼科医で検査してもらうのもいいかもしれません

985 :病弱名無しさん:2020/12/20(日) 15:11:53.68 ID:okFd0sy60.net
リブレ眩しいよ

986 :病弱名無しさん:2020/12/20(日) 15:57:42.32 ID:DF/Bv/u40.net
夜布団の中で手探りでタッチして寝ぼけ眼で見ると確かにまぶしい
けど、昼間屋外使用のこと考えたらこれぐらい要るのかも
それよりタッチセンサーが感圧式なのか反応が悪いのが気になる
スマホみたいに明度センサーや静電容量式にとかはコストかかるから
やらないだろうなぁ

まぁLibre2になってスマホアプリが日本でも提供されれば
自分好みのリーダー(スマホ)使えば良くなるから解決する...のか?
でも今度は対応したNFCのスマホ探しの旅が始まるのか?

987 :病弱名無しさん:2020/12/20(日) 20:12:20.72 ID:sqUeEALr0.net
・Abbott公式スマホアプリLibreLinkは未だ国内提供されていないから、BT対応のLibre2、Libre3になっても提供される保証はない。
・NFC(やBT)経由で読取可能な非公式アプリ(xDrip+等)は、Abbottのセンサ生データ→間質液グルコース濃度変換式を使えない(非公開)ので
DEXCOM G4 Platinumと同様な血糖値較正方式を使わざるを得ず、表示値に信頼性が無い

→Libre2、Libre3でも専用リーダー縛りが続く可能性が高い

988 :病弱名無しさん:2020/12/20(日) 20:53:28.92 ID:MqnB49us0.net
いつものリブレ信者の妄言
オツム弱そう

989 :病弱名無しさん:2020/12/20(日) 21:13:26.00 ID:YY2Oo6Hh0.net
自己紹介はお前の薄汚いホムペでやっとけ

990 :病弱名無しさん:2020/12/20(日) 21:15:14.99 ID:9NBXPMXO0.net
本スレで連投してる婆さん
どっかで知能指数121とか自慢してたけど
知能指数80〜120は誤差の範囲だから
実際は80なんだろうな

991 :病弱名無しさん:2020/12/21(月) 05:56:50.86 ID:uTposXOm0.net
その誰かを攻撃しないと気がすまん性格は何とかならんかね

992 :病弱名無しさん:2020/12/24(木) 22:14:45.47 ID:o71mPc3P0.net
たしかにリブレは眩しい、明るさ調節機能くらい欲しいよな

993 :病弱名無しさん:2020/12/24(木) 22:22:59.55 ID:lWjhd+ig0.net
同じ話を何度も繰り返すな

994 :病弱名無しさん:2021/01/14(木) 11:29:10.98 ID:0vKi5L6a0.net
リブレすごく良さそうだけどセンサーめちゃ高いね
2週間で7000円って

995 :病弱名無しさん:2021/01/14(木) 16:17:44.50 ID:OzW9InWl0.net
>>994
一日7回で14日。血液センサー使用。1枚150円として。
150×7×14=14700円
一日3回程度でやっと同じ。

996 :病弱名無しさん:2021/01/16(土) 13:27:04.74 ID:P+AwAgr40.net
非侵襲な血糖値測定ウェアラブル、日本のスタートアップが開発中。CES 2021に出展

https://japanese.engadget.com/quantum-operation-blood-sugar-without-needles-065049040.html

997 :病弱名無しさん:2021/01/16(土) 13:44:26.44 ID:qjkmsUUu0.net
1週間前にプレスリリースがあって
昨日閉幕のCES2021に出展した話だね
あくまで開発中の途中出展

LEDとフォトダイオードを使って
スペクトラム安定化とノイズ除去で
「血糖値」を測るという触れ込み
光学式で「血糖値」を測ると言っているのは
あくまで目標であって最終形態は違う形になるんじゃないかな

医療機器製造の許可は去年12月取得だから
臨床実験を重ねて完成して製造して機器認可を得る
まで時間がかかる

998 :病弱名無しさん:2021/01/16(土) 15:38:06.77 ID:BSbwY6/H0.net
>>997
誰も何も聞いてないのにw

999 :病弱名無しさん:2021/01/16(土) 16:00:54.17 ID:qjkmsUUu0.net
知能の低い荒らし教員の書き込みはミスリードと誤爆の山だから
その分野に詳しい健常者が補足書き込みをして回るのが当然

1000 :病弱名無しさん:2021/01/16(土) 16:01:03.60 ID:qjkmsUUu0.net
はい天羽優子脂肪

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
285 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200