2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【下垂体】性腺機能低下症part4【視床下部】

175 :病弱名無しさん:2019/05/19(日) 22:10:08.48 ID:dSeDpePy0.net
俺も彼女すらいない童貞のくせにまだ見ぬ恋人(多分無理)の為に特に意味もなく続けてるよ
残念ながら彼女出来る気配もないし
今はマジで心身のケアの為だけに注射してるようなもんだな
いつかチャンスがあればなぁという感じ、まあ多分一生童貞だけど
35くらいまでに彼女出来なかったら辞めようと思ってる

176 :病弱名無しさん:2019/05/20(月) 00:50:46.58 ID:/7KtfwGU0.net
>>175
何歳?

177 :病弱名無しさん:2019/05/20(月) 22:17:20.47 ID:D6VXc3Zr0.net
>>176
27です
多分このスレの中なら若い方・・・?

178 :病弱名無しさん:2019/05/24(金) 23:10:25.33 ID:5FQw+whx0.net
>>177
27なら積極的に出会いの場に行けば余裕で彼女できる
待ってても出会いはないですよ

179 :病弱名無しさん:2019/06/12(水) 20:40:10.55 ID:h5JtHkeu0.net
精液検査したら奇跡的に精子が生きてた
散々敬遠してきたけど、子供作れるよ、と先生に言われて泣きそうになった
もうどうでもいいと思いながら心身のケアの為にテキトーに注射続けてたけど
いざ良い結果が出ると嬉しいもんだな
色々と頑張ってみようかな

180 :病弱名無しさん:2019/06/12(水) 21:09:06.41 ID:e59T57By0.net
13年目の告白

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1557230349/591


591だもーん ◆Na9TcAMICcSa 2019/05/27(月) 21:50:06.44ID:mrnYNDJ70
>>588
白状します
村岡さんの流出画像を、勤務先の警察署に写真画質でA4FAX送信通報したのは、私です

反省してるんだもん




だもーん ◆Na9TcAMICcSa (どやまひでひと)
https://i.imgur.com/ibi3X0D.png

https://i.imgur.com/gnr8Z39.jpg

181 :病弱名無しさん:2019/06/16(日) 04:18:11.72 ID:OXRwXShF0.net
もしよかったら何卒、教えてください。30代前半女性です。
コレステロール、アポリポB、コルチゾール、TSHが少々、低いだけで
性線にも何かあると疑われるものでしょうか? 医師が強く言ったのは、
コルチゾールが少ないと危ない事、上記前者2つは男性・女性ホルモンを作るので、
それらが少ないのは女性ホルモン等を作るために絞り出しているのだという事でした。
月経周期や性器に異常がないかとも聞かれました。自分は急に聞かれてこわかったです。
インスリン負荷試験では脳の機能は正常だったそうですが、そのあとすぐに左卵巣が腫れました。
負荷試験で大きく、TSHやホルモンなどもあがったと思うので、しなければよかったなと思っています。
月経周期は38日前後から、28日前後に即、変わってずっとそうなので、
生理前の不調が大きかったのでそれはかなりなくなりました。
卵巣の腫れの手術が要るかもしれないのですが、自分では負荷試験の後に腫れたので、
今までの経過を別の医師へ言うのもけっこう難儀です。

182 :病弱名無しさん:2019/06/18(火) 01:38:32.47 ID:Yrur05Ld0.net
>>181
医師じゃないから合ってるかどうかは、分からないけれど、脳下垂体ホルモン低下や、副腎皮質ホルモン等の低下が疑われてるので負荷検査があったのではないでしょうか?MRIも撮ったりされてるか、これから撮られたりする予定になってるなら、可能性としては有りそうです。

183 :病弱名無しさん:2019/06/19(水) 23:09:02.31 ID:ItBlMr1N0.net
>>181

TSH低下→中枢性甲状腺機能低下
コルチゾール低下→視床下部性副腎皮質機能低下症
         下垂体性副腎皮質機能低下症

が疑われているのでは?

184 :病弱名無しさん:2019/06/27(木) 23:26:45.30 ID:1ldKe3wK0.net
みなさん何の注射をどのくらいのペースで打ってますか?

自分はゴナールエフ週3、ゴナトロピン週1です、
ニキビがあまりにも異常発生してしまっているので
少し減らしたりした方が良いもんなんでしょうか?

髪の毛も結構抜けやすくなった気が・・・
さすがにニキビだらけ+ハゲはちょっと・・・

ちなみに注射を始めて1年半です

185 :病弱名無しさん:2019/07/02(火) 01:58:54.55 ID:8ZPBwRjw0.net
>>184
俺も同じ回数注射してニキビ発生してる。皮膚科でベピオゲル処方してもらってるが、なかなか改善してない。
禿げてはないが、くせ毛になったよ。

186 :病弱名無しさん:2019/07/03(水) 21:38:34.97 ID:EAtfhzAh0.net
>>184
私はゴナールエフとゴナトロピン、両方週2です
ニキビは保湿とビタミンC摂取に気をつければそのうちよくなりますよ
肌荒れはいろいろ辛いですが頑張ってください

それはそうと
この薬打ち続けて15年になるけど、
未だに人を好きになったことがない

何回か付き合いはしたけどダメだった

自分の性格の問題なのか、思春期が来なかったからなのか
よくわからないけれど、
この病気にいろいろ人として大事なものを持っていかれたことは確かだと思う

憐れんでも何も変わらんのだけどね。かなすぃ

187 :病弱名無しさん:2019/07/12(金) 06:58:45.49 ID:dINAFANT0.net
聞きたいんだけど後天的に性ホルモンが止まる事というか、思春期が止まる事ってあるのかな。
声変わりもしたし、陰毛も生えてるけど、15歳の頃ぐらいから鬱が酷くなり童顔でいじめられ高校中退し引きこもり、
その後細身なのに胸も出てきてケツもでかくなって顔は子どものまんま、アソコも小学生みたいだしヒゲもほぼ生えてこないまま20を超えてしまった。
引きこもりで女みたいな見た目してるから家族から腫れ物扱い、脱いだら身体がどうなってるのか、恥ずかしくて誰にも言えない。唯一信頼できる友人にこういう病気もあるらしいって教えてもらったんだけど…。
なんでこうなっちゃったんだろうな

188 :病弱名無しさん:2019/07/12(金) 19:34:03.29 ID:5SOlOzea0.net
あるよ、俺がそう。
13歳までは背の順で並べば一番後ろが定位置な位順調に育っていたのに14歳で発病、二次性徴進行停止
身体的特長はちょうど>>187と同じような感じだった。
性ホルモンがまるで出てないのに成長ホルモンは普通に出ていたため、ぱっと見は大谷翔平級の大男、体力は女児並というアンバランスが生じてしんどかった。
てか>>187の最後の一文が切ねぇ

189 :病弱名無しさん:2019/07/12(金) 21:21:41.64 ID:dINAFANT0.net
>>188
ほんとですか。
同じような人が自分以外にもいるってわかっただけですごく気が楽になりました。
やばい、涙が止まらない……

190 :病弱名無しさん:2019/07/15(月) 16:59:35.95 ID:zq/yhQhW0.net
腫瘍でホルモン分泌止まる事もあるし、染色体レベルで不具合がある可能性もあるし
病院に行って検査した方がいいのでは

それくらいはっきり違いが出てるなら薬を投与してもらえるのでは

191 :病弱名無しさん:2019/07/16(火) 21:39:42.99 ID:XdE65zaO0.net
>>185
注射歴はどれくらいですか?
皮膚科も考えてたんですけど、
意味がないならやめておきます・・・
まだハゲとまではいかないのですが
あまりにも抜けまくるので焦ってます

192 :病弱名無しさん:2019/07/16(火) 21:54:29.55 ID:XdE65zaO0.net
>>186
今までが小学生のような肌だったのでギャップが余計に辛いです
他人の目がかなり気になるようになってしまいました

自分は逆に注射を始めてから恋愛感情や性欲は生まれたものの
今まで人生の中でそういった経験がなさ過ぎて
気になる女性との距離の縮め方や関わり方が
わからなくて困ってます。日々試行錯誤を繰り返して
あの手この手で振り向いてもらおうと必死に頑張ってはいるんですが・・・

注射を始めて1年半なのでおそらく世の中学1年生くらいのエロに対する
興味や好奇心なんだと勝手に思ってます

きっと本来はこうやって色々経験して大人の男になっていくのですね

193 :病弱名無しさん:2019/07/20(土) 20:37:14.42 ID:BDPIxlyu0.net
>>191
注射歴2年で、肌荒れとか見た目が変わるのはしんどいよね。でもその内良くなると信じてあまり気にせずに生活してる。

194 :病弱名無しさん:2019/07/28(日) 23:56:50.48 ID:QyD6cLlu0.net
ゴナールエフは副作用が多いみたい。
hcg単独の仕様でも低レベルの精子形成は得られる可能性はあるそうだ。
副作用が辛いのなら
本当に必要になってからFSH、HMGを使用する のでも良いのでは?

195 :病弱名無しさん:2019/08/09(金) 06:09:49.20 ID:6NqnLp2j0.net
皆中性的な容姿をしてるのかな?
自分は中性的だからそっち系が好みの女にモテるよ

196 :病弱名無しさん:2019/08/11(日) 00:20:29.52 ID:wYiUMRrM0.net
女の子にモテてもなあ

197 :病弱名無しさん:2019/08/11(日) 00:27:24.74 ID:wYiUMRrM0.net
途中で書き込んでしまった

幼稚園児並みの性器だし、射精もしないし、結果エッチは出来ないから
付き合ってもキスやらおさわりして何カ月後かに別れるってルートばかり

自分からは好きな人に絶対告白できるわけないし
この体 損ばっかりだよ

198 :病弱名無しさん:2019/08/11(日) 13:46:32.19 ID:hA5CAHBx0.net
腹回りの脂肪が付きやすいのが一番嫌だわ

199 :病弱名無しさん:2019/08/16(金) 05:13:43.08 ID:/z/PGHBU0.net
・・・。

200 :病弱名無しさん:2019/08/16(金) 05:14:01.71 ID:/z/PGHBU0.net
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
(deleted an unsolicited ad)

201 :病弱名無しさん:2019/08/18(日) 14:22:23.77 ID:NW+1mNE+0.net
エナルモンデポーでタマタマ大きくなる?
微妙に大きくなってきたような気がするんだけど。

202 :病弱名無しさん:2019/08/18(日) 23:30:31.66 ID:XXRwmMJm0.net
>201
最初のうちはね。
自己生産する必要がなくなるので段々と萎縮していく
注射してから半減期の間(2〜3週間)目くらいまで
少し大きくなって下がっているのが確認できる状態になり、
段々ともとに戻っていく、の繰り返し

この疾患の治療には身体的なことより、
精神的な面でのカウンセリングの方が重要だと思う

「持ち物より、持ち主が大事」
(ラジオ保健室より)
正常な10代ってパンツの事で悩んだりしてるんだな

203 :病弱名無しさん:2019/08/20(火) 02:45:46.09 ID:2A3vkiOV0.net
オープンチャットでグループ作るか

204 :病弱名無しさん:2019/08/23(金) 01:18:04.95 ID:BfV9qeQR0.net
オープンチャットいいですね!

205 :病弱名無しさん:2019/08/28(水) 19:46:54.22 ID:njtBFsB30.net
血中テストステロン濃度が308ng/ml
線維筋痛症に似た症状、ストラテラによる遺精、射精障害で2年間苦しんで、試しに買った精子の観察キットでほぼいないから血中ホルモンの測定お願いしたらこの値。

しかし市立病院の泌尿器科では正常だから特に処置はなしとのこと。
測定後からグローミン塗ったら何となく調子がよい。

206 :病弱名無しさん:2019/08/30(金) 10:34:48.99 ID:AxaJh61I0.net
定期的にテスチノン打ってるけど都合悪く間隔あけちゃったらすごく調子悪くなった しっかりと継続しなきゃイカンな

207 :病弱名無しさん:2019/09/02(月) 15:46:35.65 ID:/2pzQamr0.net
治療する前の時期に筋トレとかして少しでも腹筋とかついた方います…?

テストステロンが出ないってことは腹筋とか全体引き締めるのは絶望的なのかなって思ってます

208 :病弱名無しさん:2019/09/02(月) 16:03:29.34 ID:zb2qfZbH0.net
書き込みの紹介のみして立ち去りますが、
真面目な話、薬や医療も大事ですが、知識を知るだけでも救われることがあります。
一見、苦しみだらけのように思える事もある世界ですが、
少し長い目で見れば、誰の人生にも必ず救いがあります。

たとえば見かけのお金や財産は少なくても、
下記の69を知るだけで、人生の本当の完全な救いと、
我々に本来与えられている永遠の転生や無尽蔵の豊かさ、
そして損・遠回りしない生き方が《客観的な証拠付き》で分かります。

人生の完全救済の証明
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/psy/1514042708/69

209 :病弱名無しさん:2019/09/03(火) 00:37:04.07 ID:iGay+Puw0.net
注射痛くて嫌なんだけどどうしたらいい?

210 :病弱名無しさん:2019/09/03(火) 19:28:58.93 ID:JldKDrt30.net
そんなに悩むほどのことかな?
テストステロンが足りなくなると元気無くなるのは困るけど

211 :病弱名無しさん:2019/09/04(水) 08:21:40.96 ID:wqKR/Dv90.net
落ち着いて考えれば対処療法もあるしそう悩む程でもないのだろうが、俺みたいな弱くて自己評価ゴミ屑の人間はそこに辿り着く前に心が折れるのだよ
みんながみんな乗り越えられる程強いわけじゃないんだね
宗教に縋る気もないけど

212 :病弱名無しさん:2019/09/04(水) 19:58:39.21 ID:d36p00oe0.net
>>209
痛かったら針が細い注射器に変えれると言われたことがある。
俺は我慢してるけど。

213 :病弱名無しさん:2019/09/13(金) 19:15:39.96 ID:PScqq8Wt0.net
治療前と比べて性器何センチ変わりましたか?

214 :病弱名無しさん:2019/09/14(土) 18:31:39.94 ID:+i65ezcr0.net
エナルモンデポーで二週に一回治療続けて1年経過したのですが、先日検査したところ精子が
0だと言われました。
このまま続けて精子が出来る可能性はあるのでしょうか?
治療開始3か月くらいでヒゲ生えたり陰毛濃くなったりした気がしますが、それ以降
ほぼ変化が無いような気がします。
ヒゲに関しては1ミリほど生えただけでこれ以上伸びずいまだにヒゲ剃ったことありません
陰部の大きさは全く変化なしです
過去ログであるような自己注射のやつじゃないと精子は望めないのでしょうか?

215 :病弱名無しさん:2019/09/15(日) 00:54:40.36 ID:Crmg5q2X0.net
精子形成希望ならFSHも打たないと

216 :病弱名無しさん:2019/09/15(日) 04:24:33.48 ID:uTxYf4H80.net
XYinv9やXYinv11などの方の当事者グループのようなのは
ありますか? ある程度多くて正常ともされるようなのですが、
何か非常に生きづらいと感じていて検査したらそうだった、と
言う方がいました。(自分にはあまり生きづらそうに見えなかったんですが、
本人は大変だったみたいです。)もう少し探してみます。

217 :病弱名無しさん:2019/09/15(日) 12:59:30.71 ID:MZJLEEnI0.net
214です
FSHというのがよくわかりませんがゴナトロピンとゴナールエフというのを
二種類自己注射すればいいということでしょうか?

218 :病弱名無しさん:2019/09/15(日) 15:41:26.49 ID:DapE9izQ0.net
>>214
テストステロン投与によって二次性徴を発現、成熟させた後、
拳児希望ならばhCG-hMG(FSH)療法に切り替える

219 :病弱名無しさん:2019/09/15(日) 16:10:42.14 ID:DapE9izQ0.net
hCG製剤→LH作用
 商品名=ゴナトロピン、プレグニール

hMG製剤
 商品名=フェリング、テイゾー

FSH製剤(hMG製剤からLHを取り除いた物)
 商品名=ゴナールエフ、フォリスチム

220 :病弱名無しさん:2019/09/15(日) 16:44:38.89 ID:pqwiKkM+0.net
>>218
八極拳の使い手?

221 :病弱名無しさん:2019/09/15(日) 19:34:02.71 ID:xhcppMxN0.net
私はこの病気に気づいたのが2年ほど前で約1年半前より治療を始めました。現在、22歳です。私の場合、恋愛感情や性欲が治療以前よりあったのですが(小中学生頃)ここを見ている限りではそうでない方が多いようです。私は珍しいパターンなのでしょうか?

222 :病弱名無しさん:2019/09/15(日) 21:14:41.85 ID:MZJLEEnI0.net
>>218
ありがとうございます
ゴナトロピン打ってしばらく様子みつつ、ゴナールエフもそのうち打っていく
という流れですかね
その方向で先生に相談してみたいと思います

223 :病弱名無しさん:2019/09/15(日) 23:13:58.04 ID:eG3/Ad9p0.net
>221
恋愛感情はたぶん環境の違いもあると思うので
この病気だけが問題かというとそういうわけじゃないと思いますよ

僕は中学の時まるで女子と付き合おうとかそういう気が起きませんでしたが
高校になってから少しずつ女の子を意識するようになりました
ただ、コレは思春期ではなく「女ってどんなもんだろな」という好奇心からのが大きいです

ただ、やっぱりこの病気のせいで風俗とかに行ってもうまくいかないことが多くて
セックスにはかなり消極的なまま付き合ってたと思います笑

224 :病弱名無しさん:2019/09/16(月) 17:13:58.26 ID:2N824Ghm0.net
治療前の恋愛感情は俺もあったな
ただ、セックスは成立しない身体だと思ってたしセックス自体ちょっと気持ち悪いと思ってた
良く言えば純愛なんだろうけど結局のところ幼稚なんだなと考えてたな
幼稚な恋愛に成人女性を付き合わせても不幸しか生まないと思って人付き合い自体をどんどん避けるようになってったわ

225 :病弱名無しさん:2019/09/17(火) 01:07:42.39 ID:pFdyLZ/r0.net
治療費高すぎる みなさん月いくらぐらいですか?

226 :病弱名無しさん:2019/09/17(火) 01:14:13.09 ID:pFdyLZ/r0.net
治療費高すぎる みなさん月いくらぐらいですか?

227 :病弱名無しさん:2019/09/17(火) 15:44:50.93 ID:QSQ7AJ7y0.net
大事なことなので二回言ったんですね分かります

228 :病弱名無しさん:2019/09/17(火) 20:37:01.30 ID:7jayDrCc0.net
特定疾患の申請してれば上限あるでしょ?
収入に依るけど

229 :病弱名無しさん:2019/09/17(火) 21:50:24.55 ID:p+4mD5CM0.net
>>226
特定疾患の申請してないの?まだなら早くしたほうがいいよ
中には特定疾患の申請をしたがらない、勧めない医者もいるし
主治医が申請に乗り気じゃないなら、セカンド・オピニオンでもいいし

そもそも特定疾患のレベルの数値の低さなのか分からんけど

230 :病弱名無しさん:2019/09/18(水) 18:53:19.59 ID:CieZSc1q0.net
自分も中学生の頃大した性欲も無くエロに対する興味も皆無だったのに好きな子ができるという不思議な事があったな、高校の頃は全く無かったけど

中学の頃は童顔でサラサラヘアーだと地味にモテなかった?一応人生で初めて告白されて彼女もできたな

治療してから前向きになれたし性に対する興味も結構あるから今は心の底から純粋に彼女が欲しい、でもそういう経験がほぼ無いから行動の起こし方がわからんという…

231 :病弱名無しさん:2019/09/21(土) 08:46:19.15 ID:lUQoNTe00.net
皆さん内臓脂肪が多くてお腹周り大きいですか?
自分もそうで食事をかなり節制しててもお腹周りの脂肪がしっかりあります。
デリカシーのない人にそれを指摘されると非常に腹立つし傷つきます。
ここ数ヶ月ジムに週一で行ってるので腕や肩周りはいい感じになってるのですがお腹だけぽっちゃり…

232 :病弱名無しさん:2019/09/22(日) 16:38:26.94 ID:hiZQyf8K0.net
どう頑張ってもあの幼児体形のぽちゃぽちゃお腹からは卒業できないね、あれマジでヤダ
生地の薄い服だとバレるし

233 :病弱名無しさん:2019/09/23(月) 16:05:19.97 ID:orGyWmVI0.net
様宦官体(宦官体形)ていうの?ぷにぷにのお腹になるの
中高生の時期からどんどん目立ってきて困ったな
小学校低学年の頃はけっこうスッキリした体形してたんだけどな
どうにもならない

234 :病弱名無しさん:2019/09/23(月) 16:06:44.56 ID:orGyWmVI0.net
× 宦官体
〇 宦官態

235 :病弱名無しさん:2019/09/23(月) 20:12:44.91 ID:iuoUtWm60.net
>>234
そんなワード初めて聞いた
ググっても去勢された官吏しか出てこない…

236 :病弱名無しさん:2019/09/23(月) 22:57:36.44 ID:rdaJyCDo0.net
正しくは「類宦官様(体形)」でしたすみませんでした

検索する際は類宦官症が引っ掛かりやすい

237 :病弱名無しさん:2019/09/24(火) 09:32:03.65 ID:fo17W9Rg0.net
お腹の脂肪吸収を考えてます。
運動、食事に気を配っても皮下脂肪が全く無くならないので脂肪細胞を除去しないと無理だ。
ハンデしかないよねこの病気…
健常者の倍は不自由を強いられてる。
お金も時間も無駄にしてるし。

238 :病弱名無しさん:2019/09/24(火) 11:21:52.64 ID:Xjd9EMsn0.net
この病気の人って脂肪吸引して大丈夫なのかな 腹以外はガリガリだからなんかオススメされなさそう

239 :病弱名無しさん:2019/09/29(日) 20:38:08.02 ID:O3mcAd/h0.net
色々調べたが経験豊富なクリニックだと100万位掛かるし、脂肪細胞を取ってもその箇所以外の場所に脂肪が付くようになるらしい…

今日も2時間ジムで汗を流したけど下腹脇腹ポッコリ…

240 :病弱名無しさん:2019/09/30(月) 17:41:14.58 ID:O3HEwLRK0.net
褐色脂肪細胞が少ないと体脂肪が多くなる
内臓脂肪を減らすには有酸素運動

241 :病弱名無しさん:2019/10/03(木) 00:08:28.98 ID:aWhnjmXj0.net
コンプレックスだらけで嫌になる
あーもう全部投げ出したい
こんなクソみたいな生き地獄嫌だ
せめてチンコのサイズが普通ならなあ

242 :病弱名無しさん:2019/10/03(木) 00:08:29.39 ID:aWhnjmXj0.net
コンプレックスだらけで嫌になる
あーもう全部投げ出したい
こんなクソみたいな生き地獄嫌だ
せめてチンコのサイズが普通ならなあ

243 :病弱名無しさん:2019/10/03(木) 10:48:33.06 ID:mzHN3ONl0.net
大事なことなので二回言いました

244 :病弱名無しさん:2019/10/06(日) 23:50:49.75 ID:KMMp1njH0.net
大きなイチモツをください

245 :病弱名無しさん:2019/10/08(火) 00:08:23.30 ID:hbmeSwfu0.net
そんなもん自慢するような奴にはなりたくない

246 ::2019/10/15(Tue) 00:07:24 ID:ZDVqlh+B0.net
>>240
内臓脂肪よりも皮下脂肪が多い
つまめるぜい肉は皮下脂肪
そんで皮下脂肪の方が内蔵脂肪よりも落としづらい

247 :病弱名無しさん:2019/10/17(木) 22:01:34.95 ID:3ITo+bQ10.net
注射始めて2年目、ほぼ毎日オナニーしてるけど大丈夫なのかこれ
みなさんどれくらいの頻度で抜いてますか?

248 :病弱名無しさん:2019/10/19(土) 23:43:43.74 ID:XKwvoUWS0.net
男の生理現象みたいなものだから大丈夫なんじゃない?
エナルモンデポーが効いている間はほぼ毎日かな
なんか、イライラしたり集中できなかったりする
最初の頃は頭おかしくなったのかと思った
これが薬の副作用なのか、それとも本来なるべき変化なのか、分からない

249 :病弱名無しさん:2019/10/21(月) 15:10:12.39 ID:E9Ys5TDd0.net
スレ違いなんですが、
排尿時、剥いてすると二股に分かれるのですが同じような人いますか?
>>247
注射開始2年8ヵ月ですが、する時としない時で波がありますが、
平均すると、週2〜3回ですかね。
でも、したくなったら我慢せずにすればいいと思いますよ。

250 :病弱名無しさん:2019/10/22(火) 17:59:47.91 ID:297/NGk20.net
ADHD+ASD+性腺機能低下症
全部先天性だってさ。これ全部生まれつきって天文学的確率じゃない?

251 :病弱名無しさん:2019/10/23(水) 15:20:59.35 ID:NggQ8PRP0.net
>>250
偶然だね 自分も一緒だよ

252 :病弱名無しさん:2019/10/23(水) 20:21:08.42 ID:XhDXpZcx0.net
原発性性腺機能低下症と診断され一年経ちますが、声変わりや体毛などは生えたのですが精子形成はされません
先生が言うには原発性と続発性があり、原発性にはテストステロン補充療法しかできないと言われました
LHFSHの値はむしろ人より高いらしく、精巣に問題があるらしいのでhCGhFSH療法は適さないらしいのですが、
原発性でエナルモンデポーのみで精子出るようになった方いらっしゃいますか?

253 :病弱名無しさん:2019/10/24(木) 21:33:22.49 ID:ZXbrs2fg0.net
内分泌疾患はスレ1つじゃ無理だね

254 :病弱名無しさん:2019/11/05(火) 22:53:40.95 ID:hUZIA1vw0.net
>>249
わかります
自分も排尿時、二股に分かれます
何故なんですかねあれ
裏筋が繋がったままだから?
そもそも裏筋って切れるの?
通常の成人男性の下の事情が全くわからない

255 :病弱名無しさん:2019/11/15(金) 22:46:29.44 ID:Rt+KVzry0.net
筋トレしても身体に筋肉付きづらい
同じ重さのマシンで同じようにやってる人と比べると明らかなんだよな
脱ぐとぽっちゃり体型のまま…

256 :病弱名無しさん:2019/11/16(土) 08:41:05.59 ID:59H2MRrp0.net
腹筋は毎日続けてれば1ヶ月くらいで割れてくるぞ
注射してればもっと筋肉つきやすくなるし
がんばれ

257 :病弱名無しさん:2019/11/16(土) 18:30:14.94 ID:IGREFi1e0.net
>>255
体脂肪15%以下にすれば筋肉つくようになるよ。脂肪落ちにくいけどがんばって

258 :病弱名無しさん:2019/11/17(日) 20:32:04.03 ID:CnKw4NvL0.net
腹筋は全くやってないからわからないけど腕立ては1回も出来なかった状態から注射続けて1年半くらいで10回くらいできるようになったな

259 :病弱名無しさん:2019/12/06(金) 21:18:24.34 ID:Gb5dVxJ+0.net
保守

260 :病弱名無しさん:2019/12/09(月) 14:11:53.36 ID:2dEJnIHt0.net
成長ホルモンの注射ってやっぱり年齢に合った分の容量しか打てないのですか?
二次成長期に全く打てていなくて骨格形成が未発達の人が、30とか40になって二次成長期の本来の容量を打つとどうなりますか?
骨が固まっていて無駄ですか?

261 :病弱名無しさん:2019/12/09(月) 16:33:56 ID:2dEJnIHt0.net
>二次成長期の本来の容量

もし二次成長期に治療を受けていれば打てているはずだった容量のことです

262 :病弱名無しさん:2019/12/09(月) 18:42:04.07 ID:OlWpTFtO0.net
手首のレントゲン撮ってみて、隙間が無いようであれば難しいかもねー

263 :病弱名無しさん:2019/12/09(月) 19:46:54.51 ID:BafxGsVg0.net
>>262
ありがとうございます
調べてみると成長ホルモン分泌不全の人は通常より骨年齢が遅れているとのことで、まだ少しは希望があるんですね
自分は現在36ですが、今打っている容量では日常生活を楽にする程度の目的にしかなってないようなので続けるモチベーションがなくて…

264 :病弱名無しさん:2019/12/09(月) 22:10:01.84 ID:nEzvfw3b0.net
>>263
遅くても20歳で閉じるから
さすがにその歳で身長は伸びないよ
成人の分泌不全も打つ量は大差ないと思うけど気になるなら担当医に相談してみたら?

265 :病弱名無しさん:2019/12/09(月) 23:16:46.45 ID:BafxGsVg0.net
>>264
やっぱり駄目なんでしょうか
今ノルディトロピンフレックスプロという注射を1日0.15ml打ってるのですが、成長ホルモン分泌量のグラフを見ると
今の年齢だと二次成長期に比べて数分の一の量なので打てる量も数分の一と思っていたのですが、そんなこともないんですね

266 :病弱名無しさん:2019/12/09(月) 23:42:06.10 ID:u+nUhY5/0.net
>>265
24ぐらいで閉じてなかったぞ
まぁ身長は3cmぐらいしか伸びんかったが

267 :病弱名無しさん:2019/12/09(月) 23:56:49.56 ID:BafxGsVg0.net
>>266
それだけでも伸びれば充分ですね
うらやましいです

268 :病弱名無しさん:2019/12/10(火) 18:43:34.37 ID:3XzGigiI0.net
ノルディトロピン仲間ですよ
成人期以降の特発性なんでちょい違うかもですが

骨端線が閉じてないことを医師に客観的に認めさせられればワンチャンあるでしょうけど
年齢的に辛いと思われてるだろうし画像検査を認めさせるところからですかねえ

269 :260:2019/12/10(火) 21:39:50.63 ID:VXrvTH7c0.net
>>268
やはりまずはレントゲン検査なんですね
次来院したときにダメ元で相談してみようと思います

270 :病弱名無しさん:2019/12/15(日) 10:05:20 ID:HJUtvd7F0.net
週一でもジムで筋トレすれば姿勢が良くなって1センチは伸びてた

271 :病弱名無しさん:2019/12/18(水) 20:33:20.77 ID:7TgQ/goE0.net
注射打ってるとメンタルが安定して大変よい

272 :病弱名無しさん:2019/12/19(木) 11:48:00.75 ID:51WLj4PO0.net
>>271
打たない方が安定する。

273 :病弱名無しさん:2019/12/25(水) 18:09:41.20 ID:EWtN3Z2b0.net
軟骨がすり減りやすくなるとかあるのかなぁ

274 :病弱名無しさん:2019/12/27(金) 00:30:18.76 ID:VzL0JRaX0.net
実験的に注射を一週間サボったが、どんどんネガティブになって、考え事が止まらなくなって、動悸が激しくなって、寝る前に涙が止まらなくなった
もうこれテストステロンがどうとかのレベルじゃ無く単純に鬱なのかな・・・
注射打つと全然大丈夫なんだけど、さすがにちょっと焦るわここまで分かりやすいと
こんな感じの人いますか?

275 :病弱名無しさん:2019/12/27(金) 10:13:24.24 ID:nNmJxtLm0.net
覚せい剤中毒者と変わらんよな…

276 :病弱名無しさん:2019/12/27(金) 13:00:53.64 ID:VqlfRByv0.net
ホルモンバランス崩れてるだけで、しばらく止めれば落ち着くぞ

277 :病弱名無しさん:2019/12/27(金) 19:27:40.05 ID:5n8qFyP50.net
ホルモン補充してる状態が「普通」になってるんだから
打たなかったら異常になってるのはまあ当たり前
俺は一生打つもんだと思ってるし今安定してるんで打たないは無いな
足りてないないってわかっただけでありがたい

278 :病弱名無しさん:2019/12/27(金) 22:53:50.65 ID:VzL0JRaX0.net
やっぱり皆さんも異常は感じるんですね
自分だけじゃないのなら良かった
それにしてもここまで心に効くとは驚きだ
もちろん体力的にも打った方がヘトヘトにならないのは確かだけど、圧倒的に精神面に効いてる

279 :病弱名無しさん:2019/12/27(金) 23:59:12.27 ID:VqlfRByv0.net
俺は逆、あんなに性欲に作用するとは生きていて恥ずかしいレベル。死にたくなるから止めた。

280 :病弱名無しさん:2019/12/28(土) 10:55:40.13 ID:RGMdgf7C0.net
今は未だ職場にも言ってない状態だけど、
感情の不安定さは時々仕事にも影響してるし
海外赴任になったら難病申請どうしようとか
仕事の上でいろいろな弊害は感じるわぁ

281 :病弱名無しさん:2020/01/12(日) 20:23:48.92 ID:wF5omCD00.net
髭剃って出血ってほんとにあるんだーと感動する34の冬
薬打って血中テストステロン的には標準範囲だけどほとんど髭生えてこないんだよな
元来そういう体質なのかな
一度くらいモジャモジャに生やしてみたい

282 :病弱名無しさん:2020/01/15(水) 19:10:08 ID:jFm/paBT0.net
俺も髭は産毛がそのまま黒く長くなった程度しか生えない、かなり薄い
一応剃るけど剃刀でシャシャッとやって終わり
いつかジョリジョリな髭になる事なんて本当にあるんだろうか
髭剃りを使う自分の姿を想像できない

283 :病弱名無しさん:2020/01/24(金) 00:01:59 ID:7h8HJLMT0.net
注射もらうためだけに数ヶ月に1回病院に行かなきゃならないという状況、すごく面倒臭くないですか?どうにかできないもんなんですかこれ…

284 :病弱名無しさん:2020/01/24(金) 13:40:46 ID:Xg0UbVYg0.net
>>283
俺なんかそれ、160km離れた県外の病院だよ?往復320kmの運転はヘトヘト。

285 :病弱名無しさん:2020/01/24(金) 17:20:11 ID:dUYqOliR0.net
遠距離通院は大変だな
近くの病院へ紹介状書いてもらったりしたらどうなのかね

286 :病弱名無しさん:2020/01/24(金) 20:28:14 ID:h20yJ2zL0.net
俺もそんな感じよ
特に何の経過を報告するわけでもなく
血をとってまた3ヶ月後ねーと言われて終わり、の繰りかえし

不毛

287 :病弱名無しさん:2020/02/03(月) 13:26:21 ID:/y3nSDEc0.net
何か言われてるわけじゃないけど立ちションできないから個室でしてる。
それも3分じゃ足りない。仕事だと装備外さないといけないし。

288 :病弱名無しさん:2020/02/04(火) 13:15:51 ID:jfgT2CtN0.net
>>285
もちろん、頼んだ
で、大学病院に紹介状貰って最寄りの県立に持ってったらお断り
県立病院は泌尿器科で内分泌科が無いし、人員関係時は
通ってる今の大学病院が頼みらしく、患者の横取りじゃないけど
何かしらの忖度がはかられたのかもしれない

一生、3ヶ月ごとの遠距離通院決定

289 :病弱名無しさん:2020/02/09(日) 11:46:53 ID:GH3TCMAi0.net
何年間もいつか報われる日が来ると思って頑張って前向きに注射に向き合ってきたけど、色々話を聞いてくれたり、2人でご飯に行く事もできた女性に恋人ができてその彼の転勤先に彼女も行く事になったらしい

スレチかもしれないけどマジで注射のモチベーションを失って鬱寸前だし仕事もままならない

やっぱ病気の事って隠した方が良いのかな。結構勇気出して色々話せた人だっただけにマジでショック。これが遅めの青春なのか…死にたい

過去レスで既婚者を見かけたけど、どうやってアプローチしたのだろうか…はぁ…

290 :病弱名無しさん:2020/02/09(日) 13:50:43 ID:T+4Q/Ey80.net
そもそも恋愛感情がわからんからそういった落ち込みとは無縁だわ

291 :病弱名無しさん:2020/02/09(日) 20:32:28 ID:0lY+bsr60.net
>>289
残念だけど相手は恋愛対象と見てなかっただろうね
付き合うまで病気のことは話す必要ないと思ってる

292 :病弱名無しさん:2020/02/11(火) 19:43:46 ID:eWG15J8r0.net
>290
わかる
恋愛感情が出来るのって思春期なのかな
それが無かった俺には何のことやら

293 :病弱名無しさん:2020/02/18(火) 08:25:46 ID:w9KtlMSr0.net
恋愛感情はあるが恋愛市場からは早々にドロップアウトしてダークサイドに堕ちちまった人間だけど、注射もパートナー探しも続けた方が良いぞ
真っ当に生きてたいならこちら側に来ても何も良い事無いからな、望みがあるなら諦めちゃいかん
俺は色々と無理過ぎてラブドールに走ろうかと思ってる

このスレ、性腺機能低下かつ無性愛者って人も多いのかな
注射始める前の無性欲状態を思い出すと無性愛ってなる気持ちも分かる気がするな

294 :病弱名無しさん:2020/02/23(日) 23:02:50 ID:etTllmzy0.net
ワシらの持病もコロナはヤバいのかな?
残りの人生は敗戦処理モードだしコロナでコロっと逝ってもいいけど

295 :病弱名無しさん:2020/02/24(月) 09:48:37 ID:diJNpSaC0.net
免疫に問題ないわけだしコロナと別に関係なくないか?

296 :病弱名無しさん:2020/02/24(月) 17:06:22 ID:8M1KmnVQ0.net
基礎疾患持ちは重症化しやすいらしい

297 :病弱名無しさん:2020/02/25(火) 20:39:26 ID:eHI60XB60.net
俺達のは「免疫に問題のある基礎疾患」の部類に入らないから大丈夫だろう

298 :病弱名無しさん:2020/02/26(水) 03:48:27.15 ID:i1CNhYEl0.net
ぶひいー

299 :病弱名無しさん:2020/02/26(水) 03:48:48.23 ID:i1CNhYEl0.net
ぶひー

300 :病弱名無しさん:2020/02/26(水) 03:49:01.66 ID:i1CNhYEl0.net
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
(deleted an unsolicited ad)

301 :病弱名無しさん:2020/02/27(木) 18:47:54 ID:IKP7yU7G0.net
俺も40代で恋愛とは無縁だわ
レールも外れないってことは元々Aセクシャルかなにかなんだろう

302 :病弱名無しさん:2020/02/28(金) 07:48:05 ID:lqQt4xeI0.net
レールを外すってのは犯罪を起こすとかね

303 :病弱名無しさん:2020/03/01(日) 23:50:46 ID:hMkw3eC00.net
時々電車とかで抱きつきたいくらい可愛いと思ってしまう人はいるな…
注射開始前じゃ考えられんけど、性欲がついたんだろうなぁ。
レールは絶対外さない自信あるけど、オナニーする時に思い出して想像したりはしちゃうくらいの変態には変貌を遂げたとは思う
世の中の男ども全員変態なんだろうな、と今は思ってる。自分にも性欲がついたから。

304 :病弱名無しさん:2020/03/06(金) 21:41:39 ID:8Ek85NWw0.net
超薄い髭が徐々にただの薄い髭くらいになってきたんだけど、髭剃りを使うほどでは無い
みんなはカミソリで剃ってる?髭剃りを使ってる?

305 :病弱名無しさん:2020/03/16(月) 21:00:47 ID:hiKnFIJV0.net
下垂体前葉異常の診断受けたんだけど障害者手帳もらえた人いますか

306 :病弱名無しさん:2020/03/24(火) 18:28:08 ID:dGLy2tF+0.net
難聴があるとかじゃないともらえないんじゃないか

307 :病弱名無しさん:2020/04/03(金) 20:12:13 ID:q9Bj4I+E0.net
既に2ヶ月以上コロナ騒ぎで気が滅入るな…
いつまで続くんだ

308 :病弱名無しさん:2020/04/06(月) 00:04:08 ID:YcxDWdsT0.net
自分も含め確かにここには気が滅入る人多そうだけど皆んな大丈夫なのかな

309 :病弱名無しさん:2020/04/06(月) 01:18:07 ID:ZBNcUl9Q0.net
この前検査を受けて今月に診断結果を教えてもらうのだけど、コロナで病院が休診になったり俺が罹患して休まざるを得なくなったりしたら嫌だなって

310 :病弱名無しさん:2020/04/23(木) 01:14:17 ID:pY68lVkm0.net
自粛期間中はオナニーが捗る
すっかり性欲がついた
ただペニスのサイズは注射始めて3年近くになるが1センチくらいは大きくなったと感じる
陰毛は全く無い状態からよくここまで生えてきたもんだよ
振り返ると意外と変わってるもんだな

311 :病弱名無しさん:2020/04/24(金) 16:13:56 ID:1G+ILjMS0.net
ペニスって大きくなるの?

312 :病弱名無しさん:2020/04/24(金) 22:25:50 ID:PacVPWYe0.net
第二次性徴がない状態だったなら、治療によってそれが始まればペニスも成長するよ

313 :病弱名無しさん:2020/05/10(日) 20:28:06 ID:rGmgV8V60.net
指定難病の更新は今年に限り無条件で1年更新になるらしいね

314 :病弱名無しさん:2020/05/12(火) 19:58:18 ID:QZKhcgzA0.net
ホルモン注射してても年取ったら性欲落ちてくるんやろか?

315 :病弱名無しさん:2020/05/22(金) 10:46:16 ID:d7MDnWpc0.net
特定疾患の受給者証の一年間延長の通知きた
毎年面倒だからこれは助かるわ

316 :病弱名無しさん:2020/05/23(土) 20:32:17 ID:Kv+o98Gm0.net
それ、超うれしい

317 :病弱名無しさん:2020/05/24(日) 19:04:58 ID:ZXW4jagt0.net
もうこの先ずっと1年にして欲しいですよね

318 :病弱名無しさん:2020/05/25(月) 08:38:37 ID:wb+TsI+n0.net
そもそも対処療法しかない難病なんだから更新なんて数年に一度で良い気もするけどね

319 :病弱名無しさん:2020/06/14(日) 18:48:26.62 ID:xbmtqJsX0.net
注射のおかげで射精は出来る様になったけど、勃起時でも5センチしかないから自然妊娠は無理なのかな
もちろん相手もいないけど

320 :病弱名無しさん:2020/06/25(木) 05:33:29 ID:48dA/fpg0.net
ちょっと聞きたいんですけど、教えて下さい。
中学男子で、治療中です。
数字がいいので確認のため、この4月から注射を止めてるんだけど、最近、うっすらと陰毛が生えてきました。
この病気って、陰毛は生えてきませんか?
あと、普通には朝立ちとかもないってことですよね。

321 :病弱名無しさん:2020/06/26(金) 12:39:52.95 ID:nVebayG80.net
>>320
自分は30で治療始めたけど陰毛濃くなるし、朝立ちもするようになるよ。
個人差あるかもだけど。

322 :病弱名無しさん:2020/06/29(月) 08:19:26.91 ID:qAUHmmlZ0.net
コメントありがとうございます。
治療前の状態で、そうなるのかをお聞きしたいです。

323 :病弱名無しさん:2020/06/29(月) 08:19:27.56 ID:qAUHmmlZ0.net
コメントありがとうございます。
治療前の状態で、そうなるのかをお聞きしたいです。

324 :病弱名無しさん:2020/07/03(金) 12:55:18.36 ID:WcXiXdNO0.net
>>323
治療前は陰毛薄め、朝立はあんまりなかったかな。

325 :病弱名無しさん:2020/07/04(土) 07:31:24.74 ID:SCkcVB1S0.net
ありがとうございます。

326 :病弱名無しさん:2020/07/04(土) 18:39:52.90 ID:AnmQGlFd0.net
同世代が思春期のうちに治療開始できてるのは羨ましい

327 :病弱名無しさん:2020/07/05(日) 16:17:39.59 ID:722awHmQ0.net
17歳で治療始めて、15年近く経ったけど、
正直、10代の頃に思春期来ていたかどうか怪しい
身体的な部分だけ成長して、心は成長しなかった感じなのよね

今ではアセクシャルみたいにほぼ異性にも同性にも何も感じないし

人として大事なものがいろいろ育たないまま
おっさんになってしまった自覚がある

328 :病弱名無しさん:2020/07/05(日) 16:29:07.29 ID:Eid3Pjqs0.net
>>327
ワイもやで

329 :病弱名無しさん:2020/07/10(金) 22:09:04.94 ID:QdRtniY/0.net
中学生ならまだ病気かどうか分からなくないか?
俺は高校入ってから運動神経があまりにも周りに追い付かなくなってこの病気だと確信したよ
中学の頃は租チン無性欲無体毛にも違和感はあったけど運動神経がそこそこ保たれてたから確信はできなかったなぁ

330 :病弱名無しさん:2020/07/10(金) 23:49:28.70 ID:+C8DCScM0.net
20歳前までは
二次性徴が遅れているだけで、そろそろ変化してくるはず
っていう考えがあったから

病院にチソコの大きさや精子出ないとかで受診するの
中高生には恥ずかしかった
むしろそっちがメインで診察から逃げていた

331 :病弱名無しさん:2020/07/16(木) 15:54:46 ID:ttCEjAZs0.net
自分は治療始めてから声変わりと共に明らかに心も成長したなぁ。以前より好戦的で無くなった。心が幼かった頃は何故かキレやすく、感情のコントロールが出来ずイライラしすぎると涙が出て来たんだけど、それも無くなった

332 :病弱名無しさん:2020/07/17(金) 10:43:52 ID:aTxmXQGC0.net
320です。
コメント色々ありがとうございます。
匂いがわからないということから、小学生のうちから経過観察してまして、去年から治療開始しました。
もしかすると違うかなという期待も持っています。

333 :病弱名無しさん:2020/07/17(金) 12:36:35 ID:KZXr2Yky0.net
>>331
自分は性ホルモン注打ってるからか、治療前より攻撃的になったな
30過ぎて反抗期が来たみたいな感じ

334 :病弱名無しさん:2020/07/17(金) 13:03:04 ID:BAujK/uo0.net
この病気のことを書きたいだけなのに
あぼーんされちゃう
なんなのこれ

335 :病弱名無しさん:2020/07/19(日) 00:12:06 ID:gMfWubyb0.net
>>332
匂いが分からないならカルマン症候群の可能性はあるけど、性欲と体毛はある?
この病気の人の多く(カルマン症候群も含め)は中学時代にオ○ニーした事が無く、そもそも性欲が無い。そして陰毛やスネ毛も全く生えてないと思うよ
プラス肌が白くてツルツルならカルマン症候群の可能性は充分にあるね
この条件が揃ってて尚且つ粗チソなら間違えないよ

336 :病弱名無しさん:2020/07/19(日) 00:16:42 ID:gMfWubyb0.net
>>334
チ○コとかオ○ニーって言葉を"○無し"でストレートに書き込むと数回越えたあたりから普通の言葉も短文も何もかも全く書き込めなくなるよ
自分も前の端末でなった

337 :病弱名無しさん:2020/07/19(日) 14:18:10 ID:WJywBoC/0.net
チ○コの、○の部分をソにして書き込んだのが
引っ掛かったのかな
昔は平気だったのに
5chも規制強くなるこんな世の中じゃ

338 :病弱名無しさん:2020/08/19(水) 02:37:14 ID:IPipTIkD0.net
自己肯定感が低くて本当に参ってしまいます。ニートながら第二新卒という枠を使おうと必死で努力しているのですが、自分以外の性腺機能低下症やカルマン症候群の方は何を決め手に就職活動及び転職活動に励んでいるのでしょうか?
どんな仕事や会社も全て自分の病気の事を言ったら馬鹿にされそうで怖いです。
よろしければアドバイスなどお願いします。

339 :病弱名無しさん:2020/08/19(水) 02:37:14 ID:IPipTIkD0.net
自己肯定感が低くて本当に参ってしまいます。ニートながら第二新卒という枠を使おうと必死で努力しているのですが、自分以外の性腺機能低下症やカルマン症候群の方は何を決め手に就職活動及び転職活動に励んでいるのでしょうか?
どんな仕事や会社も全て自分の病気の事を言ったら馬鹿にされそうで怖いです。
よろしければアドバイスなどお願いします。

340 :病弱名無しさん:2020/08/19(水) 12:58:47.81 ID:A5UcaavL0.net
病名がわかってるってことは、治療はしてるんですか?

341 :病弱名無しさん:2020/08/19(水) 13:10:09.71 ID:+/lugOdj0.net
微力ながらアドバイスを。
就活の時は特にいう必要も無いから申告しなかったよ
命に関わる病気というわけでも無いし

先月転職をしたけど、これも同様に特に申告はしていないよ

まあ難病補助申請する段階で会社の健保に連絡行ってるからたぶんばれてるとは思う(笑)

この病気は特に就職や転職の妨げになる要素は少ない。
ただ、メンタルをしっかり健康に保てる職場環境のとこに行くことは大事だと思う。

私は金融入ってたけど、新卒で取り立ての部署に回された上に上司から暴力混じりのパワハラされ、あげく会社の不正に加担させられそうになり、怖くなってやめた

コンプラや社内通報制度がしっかりしている大企業に行くのが良いかと思う

まあ前職の金融も大企業だったんだけど(笑)
これは運も大きい。今思えば、あの時の苦難があったから
今力強く生きられているのかも。

342 :病弱名無しさん:2020/09/26(土) 02:40:00.05 ID:mT4rI3Me0.net
保守

343 :病弱名無しさん:2020/10/04(日) 09:24:43.08 ID:UKBac7LR0.net
ゴナトロピンとゴナールエフの注射を始めてから4年経つんですが身長が未だに伸び続けており、いつストップするのか心配になってきました。

さすがに2メートルとかにはなりたく無いんですが、みなさん治療前からどれくらい伸びましたか?そしていつ頃止まりましたか?

自分は4年で10センチ伸びてます。そして先日も伸びてました。

344 :病弱名無しさん:2020/11/16(月) 01:06:53.36 ID:aHjI33Gw0.net
保守

345 :病弱名無しさん:2020/12/17(木) 19:42:06.69 ID:bq1JUe/ny
初めてのコメント.
二年くらい前に二勤交代の仕事で体を壊して甲状腺の機能低下が発覚して治療中.
正確には下垂体機能低下症で男性ホルモンが出てないみたい.
今はチラージン100mgとコートリルを服用中.2週間に一回,男性ホルモンを注射してます.
数値上は現状安定してるみたいだけど体感的には昔より疲れやすく感じる.
今は就活中だけどこれから末長く働いて自立してるか不安を感じる...

346 :病弱名無しさん:2021/01/21(木) 00:38:11.57 ID:qGMyfMdx0.net
保守
寒いと注射が面倒くさいな

347 :病弱名無しさん:2021/02/09(火) 16:22:42.89 ID:LH4qgDKm0.net
打ってるだけ真面目やん。打たなきゃと思いつつも
ghとゴナトロ、ゴナールは1年以上打ってない。
そのツケはしっかり来て、社内検診は要再検査で
QOLはもれなく低下中。性欲ない昔に戻って楽だけど
再検査や体壊すと余計な出費で痛い。

348 :病弱名無しさん:2021/02/11(木) 06:09:51.46 ID:hdL41jTP0.net
>>347
打たないことでどんな項目で引っかかるんですか?
私も長らく打ってないのでヤバいのかな?

349 :病弱名無しさん:2021/02/13(土) 23:39:53.48 ID:fRtn0Tkw0.net
10年ほどゴナトロを自己注射してます。やめると体がきついので、もはやサプリメントのような感じで必需品と思っています。最初の頃は週3回でけっこう辛かったですが、今は10日に一度になりました。不思議なことにこのペースでもテストステロンは正常値。同じような人いますかね?

350 :病弱名無しさん:2021/02/14(日) 17:59:41.51 ID:gJqJW51Kf
>>349
2週間おきに打ってもらってます.治療開始直後はGHの値もやや足りていない状態だったけど
だんだんと正常な数値になってる感じです.
自分の場合は打ってから2週間かけて躁鬱とまではいかないけど気持ちの波が激しく感じる...
1週間に一度の時はニキビとか動悸も酷かった.
 先生曰くテストステロン自体の注射は刺激が強いと感じる人もいるらしい
自己注射の黄体化ホルモン(LH)をすればもう少し安定するのかな...

351 :病弱名無しさん:2021/02/18(木) 11:58:24.60 ID:uIleCQl80.net
>>348
中性脂肪や肝機能値が上がる。
詳しくは→ 性腺機能低下症の肝病変 を検索

352 :病弱名無しさん:2021/02/20(土) 14:43:12.45 ID:S4f6WcQ90.net
ゴナールエフとゴナトロピン打ってるけど肌荒れが永遠に治らない
大荒れとかいうレベルを越えてると思うんだけどみんな肌荒れは大丈夫なの?マスクしてるせいで余計にヤバい
皮膚科行って治るもんなのか、注射やめれば治るのか…

353 :病弱名無しさん:2021/02/21(日) 11:29:20.93 ID:ZUlloJbs0.net
>>351
それでか!
ありがとうございます。長年検診で引っかかる理由がわかりました。

354 :病弱名無しさん:2021/03/04(木) 19:02:37.28 ID:vr4r4FBz0.net
凄く可愛い女の子が好意を向けてくれてるのに俺セックスできないからなぁ…性欲ってのが分からない。セックスなしでも付き合ってくれるのかな…

355 :病弱名無しさん:2021/03/06(土) 13:26:34.48 ID:hxSMCliF0.net
治療はしてないの?

356 :病弱名無しさん:2021/04/07(水) 23:25:25.85 ID:v5yuZ6WD0.net
>>352
私もそのタイプでそこら中に赤く膿んだニキビが大量発生していました。皮膚科を受診すると肌のピーリングを早める塗り薬等を処方して頂け、治療前の様な肌までは戻りませんがかなり改善されました。皮膚科を受診することを個人的にはお勧めします。参考にして下さい。

357 :病弱名無しさん:2021/04/13(火) 15:10:43.69 ID:LZ7NsYkU0.net
子供いらないからという理由で2月からゴナールエフ打つのやめてたらいつの間にか無気力になってた
医者に相談せずに自己判断で打つのやめるのは危ないね

358 :病弱名無しさん:2021/04/24(土) 12:17:16.94 ID:Ja7PimWX0.net
>>356
ありがとうございます!美容皮膚科ではなく、皮膚科で大丈夫なんでしょうか。

359 :病弱名無しさん:2021/05/26(水) 15:42:46.17 ID:lcgm7ywz0.net
受給者証の更新案内来た
今年もコロナ禍なのだから自動更新にして欲しかった

360 :病弱名無しさん:2021/05/27(木) 23:57:36.15 ID:8Pk+PTEm0.net
人生で初めて夢精してしまいました。さすがに性欲つきすぎでは?注射始めて4年目ですが常にムラムラします。みなさん大丈夫なのですか?

361 :病弱名無しさん:2021/07/10(土) 00:22:04.92 ID:bdL/Zwgr0.net
コロナワクチンの接種券が届いたんだけど
打たれた方いますか?
副反応が怖いから迷ってる…

362 :病弱名無しさん:2021/07/13(火) 11:08:59.46 ID:ZIJ56O520.net
>>361
下垂体機能低下症の10年選手ですが、接種します。かかる方が怖いので……。

363 :病弱名無しさん:2021/07/15(木) 20:02:54.68 ID:7p465I7Q0.net
ファイザーの一回目打った
その日の夜から翌日までは腕を水平以上にすると痛かったけども、まぁそんなにってところだった
ただ二回目は不安だね

364 :病弱名無しさん:2021/08/01(日) 17:33:40.31 ID:ZLYpf+Ht0.net
ファイザー2回打ったけど

365 :病弱名無しさん:2021/08/01(日) 17:34:53.10 ID:ZLYpf+Ht0.net
ミスった
ファイザー2回打ったけど
打ったあたりが痛かったのと
言われてた通り2買い目打った翌日熱出た
それ以外は特に何もなかったかな

366 :病弱名無しさん:2021/08/06(金) 08:39:47.62 ID:ilR3DLMY0.net
自分も打ちました、副作用としては1回目は軽い倦怠感、2回目は頭痛くらいでした、腕は2回とも筋肉痛的な痛みが2日ほど続きました
ゴナトロピンの注射ほどチクッともしないし刺すの自体は痛くなかったです

367 :病弱名無しさん:2021/08/27(金) 17:39:25.21 ID:ukxpTHXn0.net
ワクチン接種した人の年齢もお願いします

368 :病弱名無しさん:2021/08/29(日) 22:17:32.41 ID:pEWSmRlN0.net
コロナワクチン信用できないから止めとくかな…
後で何かあっても誰も責任取らないだろうし

369 :病弱名無しさん:2021/08/30(月) 09:23:58.30 ID:56smcnvc0.net
コロナワクチンで何かあるかも知れないしコロナ感染でどうにかなるかも知れない
どっちの方が確率高そうか、どっちの方がマシかを総合的に判断するしかないね

370 :病弱名無しさん:2021/09/05(日) 15:37:30.60 ID:nDVsQvgB0.net
コロナに感染して後遺症が残っても、誰も責任取ってくれないことだけは確定してるからなあ
ワクチンは消費期限があって、なおかつ世界中で必要とされてるから、ある程度の接種率になったら日本への供給が後回しにされるって可能性もある

371 :病弱名無しさん:2021/09/16(木) 15:00:11.93 ID:BJoZhSj60.net
自分はカルマン症候でも免疫ある方だったりする、熱も1日で下がるし風邪も全くひかん
ただ注射やめたらヘトヘトにはなる、疲れやすく落ち込みやすくなる
不思議な体

372 :病弱名無しさん:2021/09/19(日) 20:49:25.38 ID:mL5vkL9k0.net
hcgって妊婦さんの尿から作ってるらしいけど、毒チンで不妊の人が増えたら手に入りづらくなるのかしら?1年分はストックしてるけど、今から不安だわ

373 :病弱名無しさん:2021/09/21(火) 01:21:47.81 ID:k32/4wyw0.net
ワクチンを打ったら生成されるスパイクタンパクはRBB・BBBを超えて毛細血管に血栓つくる可能性がある
脳に血栓が出来れば激しい頭痛の原因になるから、
当然、網膜関門を突破する可能性もあるので、視覚障害の恐れあるし
やはり今の時点では様子見した方がいいかも

374 :病弱名無しさん:2021/09/21(火) 20:00:17.70 ID:i7QKUyJK0.net
コロナウイルスに感染して作られるスパイク蛋白の方が、ワクチンよりも段違いに多いと思うけど

375 :病弱名無しさん:2021/09/21(火) 20:33:08.74 ID:oDYs2Fxf0.net
>>374
こんなスレにまで来てワク推活動ご苦労様。レスが1個付くと20円もらえるんだったかしら?

376 :病弱名無しさん:2021/10/03(日) 22:37:02.50 ID:fcuPSiok0.net
脳下垂体機能低下症と20歳で診断を受け、その後ゴナトロピンとゴナールエフを処方されしばらく治療しましたが、
睾丸が赤くなって痛痒く?なり陰毛が生えたくらいで一度治療を断念し、9年ぶりに治療を再開しました。
現在もまた赤く腫れ、痒みが出る睾丸にもやもやしながら治療を続けていて早2か月。

以前からこのスレの存在は知っていて見ていたんですが、勢い余って聞きたいなと。
竿ってちゃんと成長した人います?自分には片鱗すらないんだけども・・・。

377 :病弱名無しさん:2021/10/04(月) 18:53:20.03 ID:cgzwglRX0.net
アンチは1レスいくらつくんだろ?

378 :病弱名無しさん:2021/10/07(木) 20:21:26.54 ID:zrRAswtB0.net
自分は竿も成長した
治療前勃起時5cm→現在12cm

379 :病弱名無しさん:2021/10/16(土) 23:56:26.69 ID:KgDVi6Nt0.net
勃起時12cmはいいな、俺は勃起時に9ぐらいしかないわ・・・
成長してくれないかなあ

380 :病弱名無しさん:2021/10/17(日) 21:49:51.43 ID:dinkwozz0.net
自分も竿2センチくらい大きくなりましたよ!っていっても勃起時10センチくらいかな
粗チンには変わりなし

381 :病弱名無しさん:2021/10/18(月) 00:05:23.41 ID:8j2pjnuZ0.net
個人差は健常者でもあるから仕方ないけど…自分は治療前の勃起時5cm→14cmになった。

382 :病弱名無しさん:2021/11/28(日) 13:19:12.47 ID:eH5/nfEk0.net
保守
来年の難病認定証やっと来たわ

383 :病弱名無しさん:2021/12/08(水) 01:01:25.12 ID:S9VXUoRJ0.net
注射を始めて丸5年、ようやくニキビが落ち着いてきた。去年がマジでヤバかった。みなさんニキビどれくらいで落ち着きましたか?

384 :病弱名無しさん:2021/12/08(水) 15:07:22.07 ID:faHq1HYY0.net
>>383
私は、3年くらいでした。
それまで、ツルツルベビーフェイスだったのでちょっとショックだった記憶があります。

中学、高校、大学思い返すとニキビの人はどの年代もいたので注射してても人それぞれなんですかね?

385 :病弱名無しさん:2021/12/10(金) 20:14:37.82 ID:LsFTmNgn0.net
>>384
あたしほとんどニキビできないですよ。生活が荒れてた時期に背中に少しできたくらいです

386 :病弱名無しさん:2022/02/25(金) 18:14:18.67 ID:nfR+aJm20.net
住宅ローンの団信の審査を受けたことある方いますか?

387 :病弱名無しさん:2022/03/24(木) 23:46:05.01 ID:pNJV5ywp0.net
病院に行かず注射だけを貰う方法ありませんか いよいよ面倒臭くなってきた数ヶ月に一回注射をもらいに行くためだけの無意味な通院

388 :病弱名無しさん:2022/04/05(火) 22:24:48.12 ID:acspLiki0.net
病院に通って薬をもらえるだけもらって、3年間病院に行かずにのんびりと打ってます。週2回分もらって、2月に1回くらいしか打ってないから、だいぶ余ってる

389 :384:2022/04/09(土) 21:00:11.20 ID:XcNkqKMW0.net
>>386
自己レスですが、一般団信の審査通りました

390 :病弱名無しさん:2022/05/23(月) 04:29:18.49 ID:j2O7Vibv0.net
いろいろ調べてここを見つけたので、心配なことを兄に内緒で相談します。
兄は15才高1で、僕は12才中1です。
この前、風呂上がりの兄の裸を偶然見て、びっくりしてしまいました。
兄のちんちんはまるで赤ちゃんのように小さく、毛も全く生えていなかったのです。
2年くらい前に家族で旅行に行った時には、僕も小学生でまだちんちんが
小さかったので、兄のちんちんを見ても、僕より小さいみたいというくらいにしか
思っていませんでした。
それから2年、僕は中1になり、ちんちんには毛がかなり生えてきて、
長さも8センチくらい、立ったら12センチくらいに成長しました。
友達と比べてもけっこう大きい方です。
けれども、兄は高1になったのに2年前から全く成長していないみたいです。
小指の先くらいしかない真っ白いちんちんで、
僕のちんちんの先っぽくらいしかなくて、たぶん3センチもないと思います。
下には6才の弟がいるのですが、高1の兄のちんちんは小1の弟にも
明らかに負けていて、半分よりずっと小さく、かわいそうです。
兄はいつも一人でコソコソお風呂に入っているので、
ちんちんのことをたぶん両親にも隠していると思います。
病院に通っている様子もありません。
治療できるのだったら早く病院に行った方がいいと思うのですが、
弟の僕として何かできることはあるのでしょうか?

391 :病弱名無しさん:2022/05/25(水) 01:41:40.77 ID:rZXyqMzc0.net
私は25から治療をはじめましたが、一生隠して生きようと思っていたので、悩んでも自分の意思で行動に出るまで周りにとやかく言われたくないと思っていました。それは治療して成長期が来て子供ができる体になると思っていなかったからでもあります。
あくまでも個人の価値観次第ですが、私の理想は病気の可能性があることと、治療できるかもということだけ何かで知れれば、あとは周りに何も言われることなく、自分で決めることだと思います。
ただ、身近な人に指摘されるのは瞬間風速的にはかなりショックだとは思います。
答えになりませんが、率直な気持ちです。。

392 :病弱名無しさん:2022/05/27(金) 17:39:28.73 ID:o7as6YnY0.net
思春期ならまだリカバリーできる。一時の恥を気にして後でお互い後悔するよりは一刻も早く動いた方が良い。
まずは親や頼りになる大人に相談してみたらどうだ。

393 :病弱名無しさん:2022/05/27(金) 17:41:09.41 ID:oa1OlV8d0.net
四六時中飛ばしてる伊丹-羽田を1回飛ばすたびに、7000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
四六時中飛ばしてる新千歳-羽田を1回飛ばすたびに、14000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
四六時中飛ばしてる成田-クソウルを1回飛ばすたびに、28000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
燃料がなくなるたびに乗り換えてるポリ公のヘリタンク2000Lで、10000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
お前の家、月何kWh使ってんの?
https://dotup.org/uploda/dotup.org2813443.jpg

394 :病弱名無しさん:2022/05/29(日) 21:47:29.45 ID:j2cHTlF80.net
自分は親に病院に連れられて相当嫌だった記憶があります、、、一方でそれから20年くらいたった今では感謝している。一人で調べるまではできても、病院に行くのは無理だから、金銭的にも。
思春期の人へのアドバイスは難しいですよね〜自分は治療開始するまで精神面でもずっと幼かった自覚があります

395 :病弱名無しさん:2022/07/01(金) 08:56:17.60 ID:HPPjuIWA0.net
小説の「流浪の月」の主人公が性腺機能低下症の設定なんだそうですが、読んだことある人います?

396 :病弱名無しさん:2022/07/01(金) 15:40:26.11 ID:WGdE8f6G0.net
知らなかったからどんな話だろうとググったけど、あらすじ見た限りだと被虐待児保護の為とはいえ誘拐したら普通にアカンやろって思っちゃった

397 :393:2022/07/01(金) 19:21:51.58 ID:HPPjuIWA0.net
主人公が高校の頃の悩みを告白するくだりがカルマン症候群関連のサイトで紹介されてて、ああ分かるなあと10代の頃を思い出した

398 :病弱名無しさん:2022/07/27(水) 08:46:24.07 ID:dMurg1sT0.net
竿が成長した人が居るから希望を感じたけど、30超えてからじゃ無理ですかね

399 :病弱名無しさん:2022/07/28(木) 14:51:04.05 ID:qAPcZQT40.net
成人になってから注射始めたけど、竿は期待したほどは大きくならなかった
勃起時はともかく平常時が小さめで、個人差とはいえがっかり
でも注射前よりは明らかに大きくなったし人並みに陰毛も生え揃ったから、注射前には絶対に無理だった温泉なんかもあまり気にせずに入ってる

400 :病弱名無しさん:2022/07/29(金) 19:09:50.08 ID:lgrlgcGc0.net
上の方で14cmや15cmにまで成長してる人がいるけど、何歳の時に成長したんだろう?
成人しててもホルモン次第で成長するものなのだろうか

401 :病弱名無しさん:2022/07/29(金) 19:55:25.90 ID:KdtRdVRe0.net
399

402 :病弱名無しさん:2022/07/29(金) 19:55:33.01 ID:KdtRdVRe0.net
400

403 :病弱名無しさん:2022/08/01(月) 00:41:52.68 ID:8Bt5aXI/0.net
遺伝的要素による個人差が大きいんだろうけど、もし10代で始めてたらもう少し成長したんじゃって悔やんだこともあったな

404 :病弱名無しさん:2022/08/01(月) 13:27:10.63 ID:Xb60NLOj0.net
>>400
自分は40から治療始めて14cmになった。
個人差はあると思うけど、治療しないよりは良かった。

405 :病弱名無しさん:2022/08/11(木) 14:32:22.98 ID:2G7b8/pB0.net
20歳から始めて通常時3センチ→8センチくらいになった。勃起時は7センチ→11センチくらい。粗チンには変わりないけどデカくはなったよ。精子が玉袋に溜まるからなんだろうからもうこれ以上大きくなる事は無いんだろうけど。

406 :病弱名無しさん:2022/09/03(土) 08:57:50.81 ID:YwvpurSw0.net
以前住宅ローンの団信について質問した者です。先日物件の引き渡しが完了しました。
団信の審査が心配でしたが、最終的に複数の銀行で団信の審査を通過しました。団信は保険会社が審査するので、1つでも通れば同じ保険会社を利用している他の銀行も通るようです。
数ヶ月悩んだ末に病院に行った時には、自分に結婚してそのうえ住宅ローンで家を買うという未来が待ってるなんてまるで想像してなかったから、人生は何があるか分からないですね。

407 :病弱名無しさん:2022/09/14(水) 14:18:51.27 ID:fdoA5m4d0.net
ゴナトロピン5000がアンプルから変わるらしいけどどう変わるか知ってる人いるかな?
薬剤師の人は今の在庫がなくなったら変わるんですよーって言ってたけど具体的にどう変わるか聞かないでしまった

408 :病弱名無しさん:2022/09/21(水) 13:46:37.77 ID:RR9sFJ9f0.net
この病気だと思うから、診断行きたいんですけど、どこの何科に行けばいいんですか?あと、何円ぐらい診断料かかりましたか?経験者の先輩達に聞きたいです。

409 :病弱名無しさん:2022/09/23(金) 01:04:21.26 ID:AqDNdSHP0.net
>>408
↓ここに載ってる病院行けば間違いない。
でも、紹介状なしで行くと初診料高いから、近くの泌尿器科に行って私これだと思うんですって言えば紹介してくれると思うよ!
私は外来血液検査は1.2万だったけど、確定するには精密検査が必要で、更に3万くらいかかったかも病院によっては検査入院もあるかも。。確定した後の治療費は指定難病で収入に応じた費用負担になると思う。お金よりも身体を第一に考えて!
一歩踏み出す勇気を応援します!

https://www.mens-health.jp/wp-content/uploads/2021/10/c95fe605f4e4127722b302a0213fc301.pdf

410 :病弱名無しさん:2022/10/08(土) 22:27:24.09 ID:O6m+ZKbK0.net
自分がこの病気って、なんとなく分からんやけど(毛なし、声変わりなし、細身)、病院行くの怖いし、親にも言えないしめっちゃ悩んどる。特に、親になんて言えばいいか………。同じ境遇にあってる人おらんけ?

411 :病弱名無しさん:2022/10/11(火) 13:57:55.04 ID:gbvMw/xQ0.net
>>410
社会人なら親に相談する必要ないから泌尿器科いって大きな病院紹介してもらうかテストステロンの検査して貰えばok。
親に話すのは治療が始まってからでも良い。

学生なら親に話さなきゃダメだな。
親に話すのは勇気がいることだし辛いだろうけど治療は早い方がいいから頑張って話すと良い。
少なからず親もショックを受けるし話した内容はあまり伝わらないだろうから後からLINEや紙で要点を伝えるといいかも。

親に伝えるのが怖くて社会人になってから医者に行った俺だとこれくらいしかアドバイスできんわ。

412 :病弱名無しさん:2022/10/12(水) 13:23:36.38 ID:fFP6MlRR0.net
もしこの病気なら治療をすれば大人の体に近づくことはできるから、その気があるなら早く検査を受けてみたほうがいい

413 :病弱名無しさん:2022/11/14(月) 02:17:33.84 ID:GR7m4kHi0.net
絶対治療受けた方が良いぞ
治療っつっても自己注射だけど
性欲がついて声が低くなって体がデカくなって体毛が濃くなって…色々と経験できて面白かったよ

414 :病弱名無しさん:2022/11/16(水) 11:06:46.08 ID:08vTaJs60.net
また身長が伸びてた
これで6年目
いつまで伸び続けるんだろう
みなさん注射初めてから何年後くらいまで伸び続けましたか?

415 :病弱名無しさん:2022/11/18(金) 19:14:29.86 ID:Ym4v1AgW0.net
治療の気持ちがあれば泣きながらでもいいから早めに伝えて治療した方がいいと思う

自分は20を超えて自分が変わるのが怖かったのと、色々諦めてるから治療しないで今まで生きてきたけど、なんかもう全部ダメで最近変な事考える時間が増えたよ
やっぱり治療しないと周りのようにはなれないし、頑張って個性に変換しても辛くなってくるだけだから

416 :病弱名無しさん:2022/11/20(日) 04:03:15.02 ID:8Qxq6nKb0.net
兄弟と比べてコンプレックスを感じている人はいますか?
僕は3才下の弟と9才下の弟がいるのですが、
僕だけがこの病気ではないかと思います。
弟2人は普通の成長みたいなので、すごくコンプレックスです。

417 :病弱名無しさん:2022/11/26(土) 23:24:48.32 ID:UjXY4UWW0.net
ふふ…見るだけ…触ったらダメですからね

418 :病弱名無しさん:2022/11/28(月) 16:23:16.65 ID:Va9TvQ6S0.net
ずっとエナルモンデポーの筋注をしてきたんだけど、ここのスレを見て今の病院よりも順天堂の方がよさそうだったので診療情報提供書を書いてもらったんだけど、医師名がセカンドオピニオン外来になってて
順天堂のサイトの初診事前受付専用入力フォームを見るとセカンドオピニオン宛ての紹介状だと初診事前受付の対象外って記載されてた…
これは書いてもらうものが間違ってたってことですかね?
セカンドオピニオンの相談だと金額が高くてちょっと手を出しにくい…

419 :病弱名無しさん:2022/11/30(水) 11:58:57.98 ID:iW2JMji80.net
>>414
2,3年で止まったと思う
治療前が22で170、25のとき179で今も同じ身長

>>418
泌尿器科の紹介状書いてもらうのが良かったんだろうけど
順天堂大学病院にそれで泌尿器科診察できないか聞いてみたら?
ダメならもう一度紹介状書いてもらうか高い初診料払って大学病院いくかかな

420 :病弱名無しさん:2022/12/03(土) 00:30:54.98 ID:OBaiVSr40.net
>>418
セカンドオピニオンだと自由診療で保険効かないのでは? 転院したいと伝えないと…

ちなみに、治療歴10年くらいだけど20才過ぎてからゴナトロピン週3で治療開始して、半年くらいで大人になって、ゴナール併用して、子供できて、今はゴナトロピンだけ週1にしてる。
エナルモンは使ったことないんだけど、ゴナトロピンからエナルモンに変えた方いらっしゃいます?
ずっとゴナトロピンでもいいのですが、回数が少ない方が良いかなとも思っていて、何か自覚して変わることあるのか?気になってます。

421 :病弱名無しさん:2022/12/16(金) 12:47:10.80 ID:9/bIsiCn0.net
んちん大きいんだ

422 :病弱名無しさん:2022/12/20(火) 19:30:41.23 ID:9omjLx7L0.net
オチンチンがギンギンに立って

総レス数 422
110 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200