2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【腹痛】お腹が痛い part16【はらいた】

1 :大橋彩香:2017/11/30(木) 03:08:18.41 .net
             ____
           ./, - 、, - 、   ̄ ヽ
          ./-┤ 。|。  |――-、 ヽ
           | ヽ`- ○- ´ /  ヽ  |
           | -   |     ―   |  |
           |  ´  |    `ヽ  . |  |ヽ
  ∩      人`、 _  |    _.- ´ | .|  \
  |  ⌒ヽ /  \  ̄ ̄ ̄     ノノ       \
  1      |´      | ̄―--―― ´ヽ     _  /⌒\
  \_   _/-―――.| ( T )      `l     Τ(      )
       ̄       |   ̄        }      | \_/
             | 、--―  ̄|    /
良い歳して声優の清水彩香さん・川崎芽衣子さん・道井悠さんの水着姿で抜きまくってる哀れなハム信者で基地外ニート( ゜∀゜)o彡゜ ◆NRN/cAR0PMwwwwwwww
http://pbs.twimg.com/media/BwMr-fdCMAAt8dv.jpg:orig#.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BwMrpd2CAAAp1vi.jpg:orig#.jpg
https://pbs.twimg.com/media/BwMqMtbCEAAKEr_.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CNulpygUkAEU_qR.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20160902/15/ayaka-shimizu/9e/fe/j/o0640048013738445941.jpg?caw=800
https://stat.ameba.jp/user_images/20160902/15/ayaka-shimizu/01/0a/j/o0640042613738448123.jpg?caw=800
http://siyuukingdum-animeaudition.com/animation-engilabo/wp-content/uploads/2016/11/rapture_20161119113209.jpg

144 :病弱名無しさん:2018/11/07(水) 06:40:52.44 ID:AfjHQAsT0.net
出そうなのに出ん!

145 :病弱名無しさん:2018/11/07(水) 11:40:25.39 ID:1an88I6D0.net
>>144
辛いよな…

146 :病弱名無しさん:2018/11/07(水) 21:14:37.23 ID:6ES+qqh00.net
だそうなのにだん!
って外人は読んじゃうのかな?
日本語覚えるのって外人は大変だよね。

147 :病弱名無しさん:2018/11/07(水) 21:31:39.92 ID:WP95K3/C0.net
(なにを言ってるんだ…?)

148 :病弱名無しさん:2018/11/07(水) 23:47:46.65 ID:JQov5yuD0.net
きっとお腹痛くておかしくなってるんだよ

149 :病弱名無しさん:2018/11/08(木) 08:03:49.10 ID:Bj+CSxkw0.net
もう二週間近く水様便が続いてる
全く消化されないほうれん草が出てきたりして流石に心配になってきた・・・

150 :病弱名無しさん:2018/11/09(金) 03:13:20.86 ID:53hfuFuF0.net
>>149
すぐ病院行くレベルかと。

151 :病弱名無しさん:2018/11/09(金) 08:07:22.48 ID:hrHRETmf0.net
便通の出がいいと思ったら生理きてた…
土日でゆっくりできるのが幸いだけどめんどくさいな

152 :病弱名無しさん:2018/11/09(金) 09:26:30.96 ID:WN/igmh20.net
慢性プリプリ病

153 :病弱名無しさん:2018/11/09(金) 12:47:58.29 ID:m8x8VwV00.net
下腹部痛い背中にも違和感がある
ブスコパンロキソニンは一時間経たないと効果がでない
うんこは茶色のやーらかいのが少量
時々黒の小さいのと薄いレモン色の水下痢
先月から痛みがひどくなってなんでどうしたんだろうなあ

154 :病弱名無しさん:2018/11/09(金) 16:14:55.46 ID:zsn1e79P0.net
はらたいら

155 :病弱名無しさん:2018/11/09(金) 23:50:15.99 ID:95/5ZtzW0.net
3000点!

156 :病弱名無しさん:2018/11/10(土) 03:02:45.48 ID:kfuTM8HR0.net
腹痛くて眠れん
トイレいっても出んし

157 :病弱名無しさん:2018/11/10(土) 15:47:13.00 ID:ys6DSFA80.net
左側の足の付け根の方のお腹が痛い
我慢できないってほどじゃないけど張ってるような、チクチクするような
下痢もしてない
なんか内臓の病気かしら

158 :病弱名無しさん:2018/11/12(月) 14:10:05.06 ID:7Zt0qqPd0.net
しんどい
薬効くまで横になるしかない

159 :病弱名無しさん:2018/11/13(火) 15:49:51.58 ID:hwsoI48Y0.net
へその左下のあたりが脈を打つように痛くて寒気がする
テレビを観る気にもなれないで2時間くらい寝ていたけど痛くて目が醒めた
下痢をしているけど普段からそんな感じだから腹痛との因果関係があるかどうか分からない

160 :病弱名無しさん:2018/11/14(水) 02:49:51.21 ID:7CBwyed+0.net
>>159
そんな時のために病院がある

161 :病弱名無しさん:2018/11/16(金) 02:10:14.54 ID:8aIi7tC10.net
お腹が痛いが便はでず。
夕方ソムタム食べたから唐辛子の刺激で腹痛?
更に生理も来てた…どっちで痛いのかわからない…。

162 :病弱名無しさん:2018/11/16(金) 21:38:34.26 ID:DCFMAMlD0.net
自分もあんま出ん…
とりあえず喉は渇くからお水飲んでおしっこだけでも

163 :病弱名無しさん:2018/11/16(金) 22:08:40.46 ID:55c9jDCH0.net
お腹痛いのが腸なのか子宮なのかわからなくなってきた
親が大腸癌で死んだからこっちのがリスクあるだろうと消化器内科行ってきたんだけど
そしたら腹痛のが少し治まったと思ったら
いきなり不正出血と膣と腹がズキズキする
こっちか?もうお金ないから婦人科なんか当分先だわ
もうわけわかんね

164 :病弱名無しさん:2018/11/17(土) 08:22:49.71 ID:lnKB8TaY0.net
>>163
内視鏡と婦人科行くしか
金がなくてもな

165 ::2018/11/18(日) 04:35:42.72 ID:vUUkLoAS0.net
>>163
金を貯めてる間に重傷化したり死んだら意味無いぞ
借金してでも早く病院行った方がいい

166 :病弱名無しさん:2018/11/18(日) 04:56:00.37 ID:twAYYOfA0.net
深刻な話してるところすまんが、
おなかゴロゴロするのってどうしたら軽くできるんだろ。。
以前からあったが、この夏の間に大分酷くなってしまった

夕食後、必ずゴロゴロして、朝方までそれが続いて眠れない
ガスターやがストール、大健中湯、セルシン、を試しても一時的に効果あるだけ(しかも効くのに1時間は掛かる)
何かいい方法無いかなあ

167 :病弱名無しさん:2018/11/18(日) 11:11:18.33 ID:ybfsozXB0.net
>>166
気にしすぎてヨーグルトや乳酸菌を摂りすぎてるとか?

168 :病弱名無しさん:2018/11/18(日) 11:16:08.56 ID:twAYYOfA0.net
>>167
摂ってないよ
合わない
先日、ビオフェルミンS 試してみたら、これも酷くなっただけだった

169 :病弱名無しさん:2018/11/18(日) 11:54:38.77 ID:AuL8Sokr0.net
新ビオフェルミンS、ザ・ガードコーワ、強ミヤリサン、エビオス、新ラクトーンA、強力わかもと、アペテードNA、ラクサレット、コンクナットミン、大田胃酸整腸薬、パンラクミン
どれも試したけど、腹の調子がなかなか改善されない

170 :病弱名無しさん:2018/11/18(日) 13:40:46.80 ID:Ke6GcYgA0.net
>>168
何か大きなストレスある?無ければ1日2食にして少し腸を休ませてみてはどう?

171 :病弱名無しさん:2018/11/18(日) 22:35:30.33 ID:OaIosjhd0.net
ガスばっかり
腹が張る

172 :病弱名無しさん:2018/11/19(月) 02:11:09.22 ID:/kgyNBhp0.net
>>170
アドバイスありがとう
既に一日2食のようなものです (朝はカロリーメイトひと箱とウーロン茶で、これは胃腸の負担が無い)
難しいですね

173 :病弱名無しさん:2018/11/19(月) 12:03:45.17 ID:Sm/XAb/u0.net
この夏で長引くダメージ受けた人ちらほら居るね

174 :病弱名無しさん:2018/11/19(月) 19:49:17.18 ID:mhp2kaJ+0.net
はあー、食い過ぎた…
やべえ

175 :病弱名無しさん:2018/11/20(火) 15:47:23.27 ID:tWfTByGk0.net
また腹冷やしたよ
もう今年何度目かわからん腹痛の最中
腹巻きして寝てるけど昨日腹巻き付けて寝るの忘れた

176 :病弱名無しさん:2018/11/20(火) 17:47:33.04 ID:z3UTETWj0.net
なんかお腹の表面がチクチクして痛い

177 :病弱名無しさん:2018/11/20(火) 21:28:40.49 ID:eFd309ye0.net
>>175
腹が出過ぎて腹巻巻いても寝てる間にクルクル巻かれて胸の下か骨盤付近に移動していて全く腹巻の意味が無い

178 :病弱名無しさん:2018/11/20(火) 23:41:30.84 ID:JDSFSa720.net
>>177
そういう人でも大丈夫なデカイ腹巻はアマゾンで売ってるよ。
縦に長いから胸から太ももの上の方まで隠せるしクルクルならない。

179 :病弱名無しさん:2018/11/21(水) 08:28:31.51 ID:f4rBMpf10.net
>>176
帯状疱疹じゃね?

180 :病弱名無しさん:2018/11/21(水) 20:55:53.27 ID:E/TFZZvE0.net
>>178
いいこと聞いた

181 :病弱名無しさん:2018/11/22(木) 00:24:09.10 ID:zbMau4Yg0.net
寒さで冷えた
毎年コレだ
冬嫌い

182 :病弱名無しさん:2018/11/22(木) 08:04:20.47 ID:+QCd5d1B0.net
お腹が痛いってわけじゃないけど
ここ何ヵ月もうんちがゆるいんだけどなんでだろう?
ちなみに自分は一日一食しか食べないんだけどこれが原因かな

183 :病弱名無しさん:2018/11/22(木) 11:41:31.50 ID:+LSiwNm60.net
もっと厳しくする

184 :病弱名無しさん:2018/11/23(金) 12:19:36.53 ID:+W3cNKch0.net
>>181だけどまだ痛くて絶望しかない
明日大事な用事あるのに冬嫌い

185 :病弱名無しさん:2018/11/23(金) 14:45:42.99 ID:M0qn9iMC0.net
ビオフェルミン飲んでもお腹ゆるいままだ
なかなか改善しない
あとガスがたまるよ、不快感がある

186 :病弱名無しさん:2018/11/23(金) 19:38:55.26 ID:C66j9qj60.net
漢方おすすめ。クラシエのサイトで証を確認してみよう。

187 :病弱名無しさん:2018/11/23(金) 19:47:05.34 ID:9vgilKg40.net
自分は夏の方が下痢しやすいから寒い方がいいや

188 :病弱名無しさん:2018/11/23(金) 22:08:16.79 ID:Qh2uZFrf0.net
お腹ぐるぐるいってるが出ん

189 :病弱名無しさん:2018/11/23(金) 22:11:46.25 ID:Mh7YTSkT0.net
>>187
夏は夏で何故か腹部から冷えてくる謎の現象が起きる
もちろんその後はスレタイ

190 :病弱名無しさん:2018/11/24(土) 00:35:22.22 ID:Fs+AiEoD0.net
腹痛くて寝れんなー
出ればすっきりするのに

191 :病弱名無しさん:2018/11/24(土) 13:36:48.87 ID:TWrRtml40.net
腸の中のある場所に便が来ると痛くなる気がする。
そこを通過すると痛みが消える。
その場所が弱ってるのか、便が硬すぎて壁を押してるのか、よく分からん。

192 :病弱名無しさん:2018/11/24(土) 13:53:36.87 ID:19VD3PZe0.net
ネットで見つけたんだが、試しにやったら体の痛みが本当に消えた。
騙されたと思ってやってみてくれ。

https://imgur.com/a/jc3hAhB

193 :病弱名無しさん:2018/11/24(土) 20:35:47.45 ID:clYz0PmH0.net
憩室炎、虫垂炎疑いで薬飲んだ後も何か違和感
検便でも陰性だったし基本問題ないんだろうけど気になる痛み方なのが嫌すぎる
大体腸の疲れは一日二日で治るもんじゃないけどこうも同じレベルで毎日痛むと気になる

194 :病弱名無しさん:2018/11/25(日) 21:48:46.10 ID:hYYFyoNh0.net
3連休最後だからと1人でファミレス行ってご飯食べてきたんだけど、物足りなくて家に帰ってからまたご飯食べてポテチ食べて柿食べた。

今メッチャ腹痛い(´・Ω・`)

195 :病弱名無しさん:2018/11/25(日) 22:36:19.84 ID:RLabEaB20.net
ポテチはあかん

196 :病弱名無しさん:2018/11/25(日) 22:41:29.26 ID:ZFFXGYZd0.net
自分も食い過ぎたー
ついもったいなく思って腹いっぱい食べちゃう

197 :病弱名無しさん:2018/11/25(日) 22:51:44.99 ID:UOUay1/W0.net
今トイレなんだが腹痛くて眠れない

198 :病弱名無しさん:2018/11/25(日) 23:20:39.77 ID:0DN+1uhD0.net
毎年この時期になると腸辺りが不調になり激痛になる
最初はムカムカしてきて下痢かなと思うと軟便程度
次第に苦しくなってきて耐えきれなくなり何度か救急に駆け込んだりしたけど原因がわからない
あまり痛いと血管が萎縮して採血も点滴もうってもらえずそのまま放置された事もある
あまりの痛みにベランダから飛び降りそうになった
陣痛より辛い
明日の朝を無事迎えられるか不安

199 :病弱名無しさん:2018/11/25(日) 23:47:16.46 ID:RLabEaB20.net
腸閉塞じゃね?

200 :病弱名無しさん:2018/11/26(月) 00:33:33.71 ID:9UYmGS/L0.net
ほかの病院にかかったら腸閉塞の疑いがあるねとは言われた
その時は便も真っ白になってたしウイルス性腸炎かもしれないと言われてたけど
のたうってるのに放置プレイされて辛かったし、その時の痛みがトラウマレベル
胆石発作も苦しかったけど、今回はそこまで酷くならないでほしい
苦しいし痛くて眠れない

201 :病弱名無しさん:2018/11/26(月) 00:51:46.55 ID:M6+3lmV70.net
母親がひどい便秘だったんだけど、大腸がんステージ4で大腸の一部が狭くなってたって。

みなさん、大腸がん検査に行ってくださいね。

202 :病弱名無しさん:2018/11/26(月) 03:52:38.98 ID:jhC7u5M10.net
皆食欲あるんだね
はらいたなってからすっかり食欲なくなった
何食べても不味くて
変な満腹感か膨張感がある

203 :病弱名無しさん:2018/11/26(月) 08:34:23.83 ID:gpq8AeiC0.net
まあ食欲は普通だけど便通がいまいちで腹が重いのが憂鬱

204 :病弱名無しさん:2018/11/26(月) 09:07:05.35 ID:oauuJoti0.net
昨夜はなんとか転げ回るほどの痛みには発展せず良かった…
朝から忙しいから助かった〜
用事終わったら少し体休めよう
うちも母が大腸ガンになったので腸の検査はしてるけど、潰瘍やらポリープやら多い
今週がん検診もあるからなんもないといいなぁ

205 :病弱名無しさん:2018/11/27(火) 17:12:04.20 ID:FK0kiKzv0.net
結局昨日高熱だして今朝病院に行ったら虫垂炎か憩室炎の疑いありで大型病院に緊急移動
採血採尿CTの結果、腎盂炎でした…
片方の膀胱真っ白、周り炎症おこしまくり
他の内臓も悪くて色々再検査になった
尿の培養検査とか初めてだ

206 :病弱名無しさん:2018/11/27(火) 22:53:24.90 ID:nzUNe3PJ0.net
>>205
お大事に。。。
ってか膀胱は一つでは?

207 :病弱名無しさん:2018/11/27(火) 23:44:48.40 ID:30iWOYGY0.net
腎臓ってことじゃないかな

208 :病弱名無しさん:2018/11/27(火) 23:50:38.26 ID:nzUNe3PJ0.net
ああそっか
しかし腎臓摘出となったら大ごとだね
見舞いに行ってあげたいくらいだわ
なんもできんけど。

209 :病弱名無しさん:2018/11/28(水) 08:42:57.28 ID:r+vT7DRM0.net
おおお膀胱って書いてた、腎臓です

以前も原因不明の高熱が出て検査の為に造影剤CT撮ったら腎盂炎と判明したんだけど、
今回で腎臓が悪い時に造影剤入れたらダメというのを知ってゾッとしたよ
10代から肝臓が悪くガリガリに痩せてる時から脂肪肝だったと話をしたら
今までどこも治療しようと言わなかったのかと驚かれました
脂肪肝はCTではまだらに見えるらしいのですが私のは満遍なく真っ黒で…
まだ肝硬変には至ってないと言われたのでホッとしています
色々な免疫疾患が考えられるとの事でこれから精密検査続きです
同じお腹痛いのも色々種類ありますね
皆さんのお腹も良くなりますように!

210 :病弱名無しさん:2018/11/28(水) 19:41:11.10 ID:JocE1mRL0.net
>>209
まあ、お大事に。
ただ、腎盂炎気付かずに腹痛我慢してた?ってのは相当レアケースかと。
検査がんばってね

211 :病弱名無しさん:2018/11/30(金) 07:50:33.38 ID:tz6sdJ7C0.net
1ヶ月前から毎日下痢が酷くて未だに治らないから病院行ったら胃腸風邪って言われたけど胃腸風邪って血便出るの?
血便1週間くらい続いてるんだけど

212 :病弱名無しさん:2018/12/02(日) 14:50:54.43 ID:xG4gjlUF0.net
つい先週、上司の十二指腸ガンが発覚した
みんな少しでも不安があれば病院行ってくれ

213 :病弱名無しさん:2018/12/02(日) 15:01:39.07 ID:Nyh9UD0O0.net
はたらいた

214 :病弱名無しさん:2018/12/02(日) 19:55:57.23 ID:P9zvgS6L0.net
3000点!

215 :病弱名無しさん:2018/12/03(月) 00:55:16.42 ID:arQQluUz0.net
やばい食べ過ぎた腹痛い
腹痛い時横になると辛いからずっとしゃがんでるけどそれも長期戦になると辛いんだよなー

216 :病弱名無しさん:2018/12/03(月) 13:30:13.00 ID:+Amz2jtc0.net
はらいてえ
二日出てない

217 :病弱名無しさん:2018/12/05(水) 02:46:15.36 ID:+ytRu27m0.net
腹が減ってくると脇腹が痛くなる人いない?
なんかこの数日どうにもそんな体調のようで困る
食べると痛みが治まるっぽいんで
ちなみに自分は左脇
ただの原因不明な症状なのか、重い病気の前兆なのか・・・

218 :病弱名無しさん:2018/12/05(水) 07:12:07.20 ID:DNB5gytl0.net
空腹の前兆

219 :病弱名無しさん:2018/12/05(水) 08:13:11.12 ID:09fvkpCp0.net
お腹すいてると、内臓のポジションがおさまり悪いって感じの痛さがあるな
腸も大きく動いて気持ちが悪いし

220 :病弱名無しさん:2018/12/06(木) 01:42:59.56 ID:6vO1IeyO0.net
>>217
脇腹の痛みでぐぐったら十二指腸潰瘍の恐れと
食べると収まるともあった

221 :病弱名無しさん:2018/12/06(木) 07:43:51.16 ID:fGX/OSpo0.net
>>220
ワキはダメダメボディーボディー

222 :病弱名無しさん:2018/12/07(金) 05:43:27.27 ID:WoKSy8uy0.net
お腹が痛くなってトイレに行きたい時、
その時の便は何時間もかけて出口に近づいてきたんだろうけど、痛みを感じるのはなんでなの?
例えばだけど、皮膚なら強く押したりつねったりしたら痛いけど、便はそんな事しないさ?

223 :病弱名無しさん:2018/12/09(日) 07:54:42.70 ID:vD51yt7c0.net
腸の動きに連動して他の臓器もキューって痛くなるとか、腸越しに腹膜を刺激してるのか…

224 :病弱名無しさん:2018/12/09(日) 16:45:35.50 ID:t4e9L8eU0.net
はらいて
食い過ぎた

225 :病弱名無しさん:2018/12/09(日) 20:31:50.32 ID:7BV0E2ud0.net
冷えなのか食べたものがダメだったのかわからない
もしかしたら両方なのか

226 :病弱名無しさん:2018/12/11(火) 10:46:27.18 ID:9omkPigU0.net
電車の中で腹痛いの辛すぎる

227 :病弱名無しさん:2018/12/11(火) 13:40:17.95 ID:2YB8UcZ20.net
>>226
それはかわいそうに…
私はストッパを持ち歩くだけでおさまったんだけど、腹痛って精神的なものも大きいよね?
お大事にね

228 :病弱名無しさん:2018/12/11(火) 22:11:08.29 ID:KxzR4xkZ0.net
>>227
遅くなったけど気遣いありがとう
胃腸の調子が悪くて結局一日痛かったけど、逃げられない場所だと余計に痛みが辛く感じるな

229 :病弱名無しさん:2018/12/12(水) 03:00:51.83 ID:lP3KI2rs0.net
電車通勤は大変ね。
毎日偉いなぁ。

230 :病弱名無しさん:2018/12/13(木) 05:51:33.70 ID:2N952psq0.net
腹膜炎、なかなか治らない…
来週、通院日だけどそのまま入院かな…

231 :病弱名無しさん:2018/12/14(金) 10:47:06.62 ID:y6mkAGlW0.net
セイーリのせいか、便通よすぎる
腹痛いわ

232 :病弱名無しさん:2018/12/14(金) 17:37:38.57 ID:RIB9kA+X0.net
お腹しくしくするのもうやめてほしい…

233 :病弱名無しさん:2018/12/15(土) 08:49:46.89 ID:bBbAH3ec0.net
腹痛いがトイレ行っても出んのよなあ

234 :病弱名無しさん:2018/12/20(木) 06:57:06.87 ID:qcmcKVCx0.net
あと5分で家を出ないといけないのに夜中から下痢
家を出たら1時間半以上電車なのに下痢

泣きそう

フローリングに布団直に敷いて寝てるけら冷やしたか

235 :病弱名無しさん:2018/12/20(木) 10:51:49.80 ID:rMDI2CNu0.net
大丈夫だったかしら…
温かい緑茶は下痢止めの代わりになるわよ
ホカロン腰に貼って体あたためて

帰宅したら寝具の下に何か敷くと良いわね…
最近のレジャーシートは意外と断熱性あるから使えるんじゃないかしら?
新聞紙だけでも少しは違うと思うけど

236 :病弱名無しさん:2018/12/20(木) 23:29:10.57 ID:RVhnemH/0.net
おネエが降臨

237 :病弱名無しさん:2018/12/23(日) 00:07:12.96 ID:pVsoqaRs0.net
トイレいっても出んかった
今日は寝れんな

238 :病弱名無しさん:2018/12/23(日) 00:54:04.48 ID:1nmR+3Bd0.net
大丈夫だったかしら
冷たい水は下剤の代わりになるわよ
冷えピタお腹に貼って冷やして

帰宅したら裸になった方が良いわね
昔のレジャーシートはヒンヤリして使えるんじゃないかしら?
ビニール袋だけでも少しは違うと思うけど

239 :病弱名無しさん:2018/12/23(日) 07:57:24.72 ID:S4zDs5FR0.net
>>238
あーらら、やっちゃった…

240 :病弱名無しさん:2018/12/24(月) 14:49:41.27 ID:jIDgekra0.net
腹が張るだけで出ん

241 :病弱名無しさん:2018/12/24(月) 15:43:03.21 ID:mPxSIbMA0.net
今、微妙にでけえのがしたいが、もうちょっとで出かけるが、これは出そうででないかんじやけど、このまま外に出て歩いたら、ぜってー漏らすっぽいから、トイレ行くわ

242 :病弱名無しさん:2018/12/24(月) 15:46:15.04 ID:mPxSIbMA0.net
>>237
スーパーでただでもらえる、ブロッコリーの茎や葉っぱを生で一杯食ってみろ。出るで

243 :病弱名無しさん:2018/12/24(月) 15:46:40.84 ID:mPxSIbMA0.net
あー、生が無理なら、野菜炒めでもエエでw

244 :病弱名無しさん:2018/12/24(月) 16:04:34.92 ID:3x79pDFv0.net
慣れないと臭いがダメかもしれないけど、オリーブオイル毎日飲むとニュルニュル出るよ。
まぁ油だからね。最初は宿便が一気に出るかもしれんから注意ね。

総レス数 1002
173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200