2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

実際のところ、ビートルズの音楽はそこまで突出して優れているのか? 3

93 :ホワイトアルバムさん:2016/08/07(日) 00:48:42.30 ID:???0.net
>>91
だから、それは個人の感想だろ?って前にも書きましたよね。
バカラックを下に見られたら、血相を変えて>>85みたいな罵倒を始めたり、>>86で書いてる様に
ホワイトクリスマスが長寿命ベストセラーであった事すら知らなかった人が、他の曲など知るはず
も無いでしょ?

>唯一80年代がヒット曲と名曲というか耳に焼き付く系の曲が少し合致した以外
売上と曲の良さ、普遍性なんてほぼ関係ないな

本気で言ってるとしたら耳を疑う。今までどれだけ下らない音楽しか聴いてこなかったのだろうと思う。

あと、作者が有名であることが名曲の条件についてだけど、イエスタデイはさすがにポールは有名で合格だけど、
同じくらい有名である曲のマイウェイ、枯葉は名曲じゃ無いのだろうか?さすがにぐぐらんとわからん。
バーブラが歌った追憶、ロバータフラックのやさしく歌っての作者の名前なんてぐぐって見たが初めて見る名前。

試しにエルヴィスプレスリーで、ビートルズで言うところのイエスタデイやミッシェルのバラード系で見て行っても、
ラブミーテンダー、イッツナウオアネバー(=オーソレミオ)、今夜はひとりかい、好きにならずにいられない、
ブルーハワイ・・・全部ダメだわ。ハウンドドッグとかのロック系しか作者情報なんてインプットしてないし。

170 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200