2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ビートルズのルーツはなんだ?

1 :ホワイトアルバムさん:2011/03/11(金) 14:15:54.08 ID:fUhFqS0MO.net
民謡かな?

57 :ホワイトアルバムさん:2011/04/15(金) 06:30:33.43 ID:???O.net
>>56
ビートルズは女々しいって言われても仕方ないと思うわ。

こんなスレが立ってるけどhttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1252071353/1
気にならない。
一般的イメージがhttp://www.jgarage.com/images/aerosmith11.jpgだろうから。
だが、ビートルズはhttp://www.you-next.jp/images/beatles1963b.jpgだろ。
続く

58 :ホワイトアルバムさん:2011/04/15(金) 06:33:32.66 ID:???O.net
続き
今俺が話してる比較の対称はエアロでなく、他のミュージシャンでもいいんだが、
ビートルズは一般的第一印象が『ロック』という言葉が指すイメージじゃないからな。
ストーンズやフー、Zepなどは一般的第一印象はやっぱり『ロック』だろう。
このイメージの差って嘲笑や貶しの対象になるかならないかだよね。その証拠に他の板でもビートルズを貶した書き込みよく見かける。例えば、ドアーズ(笑)なんての見ても、嗜好の違いだろ。と、流せる。
けど、ビートルズは一般的第一印象が上にも貼った画像のようにアレな方向に偏ってるから「ビートルズなんて糞だれも聴いてねーんだよwww」なんての見ると気になる。
自分が好きな他のミュージシャンは貶されても嗜好の違いだろう。と、流せるが、ビートルズだけはなぜか気にしてしまう。
原因を考えてみた。
上にもか書いたように、一般的第一印象がストーンズなどと逆だからだ。
つまり、男が聴くロックと世間が思ってくれてる自信がないからだ。
ビートルズファンはビートルズを貶すとむきたになって反論してくるらしいがこの辺が原因だろう。

総レス数 248
86 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200