2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ビートルズの名曲(ソロ曲含む)1は?

1 :ホワイトアルバムさん:2010/09/12(日) 20:07:52 ID:ADU09hSI0.net
どれだと思う?

サクっと、どうぞ。

127 :ホワイトアルバムさん:2012/09/24(月) 23:19:01.38 ID:???0.net
じゃあOneでもいいじゃん・・・

>>126
ありがとう

128 :ホワイトアルバムさん:2012/09/25(火) 01:03:52.41 ID:???0.net
1をいちって読む人初めて見たな

129 :ホワイトアルバムさん:2012/10/01(月) 16:42:17.99 ID:pkvAT1GJ0.net
以前
ジョン Strawberry Fields Forever
ポール The Fool on the Hill
ジョージ Blue Jay Way

最近
ジョン Good Night
ポール Lady Madonna
ジョージ Long,Long,Long

130 :ホワイトアルバムさん:2012/10/01(月) 20:08:07.30 ID:???0.net
revolution9以上にLong,Long,Longの良さがわからない

131 :ホワイトアルバムさん:2012/10/01(月) 21:08:36.25 ID:???0.net
ロングロングロングは影薄いけど、ジョージの映画の最後に流れてきたのは良いとおもった

132 :ホワイトアルバムさん:2012/10/04(木) 01:46:27.47 ID:???O.net
俺もいちって呼んでた

133 :ホワイトアルバムさん:2012/10/07(日) 22:49:00.08 ID:3wNktcim0.net
私的には、アイウォンチュートューホールドユアハンドが一番いいと思います

134 :ホワイトアルバムさん:2012/10/08(月) 00:23:21.54 ID:Sv+5SHgN0.net
ハウアイウォンザウヮゥー

135 :ホワイトアルバムさん:2012/10/09(火) 23:20:59.92 ID:BlNXHj7a0.net
木村カエラのハローグッドバイを聴いた後、やっぱり違うと思って、今日
朝から仕事にも関わらず、ペニーレイン、ストロベリーフィルーズ、レボリュション
etcあの辺の曲を夜中の3時過ぎまで聴いてたオレは異常だよな。
ハローグッドバイは10回以上聞いた。

136 :ホワイトアルバムさん:2012/10/10(水) 01:07:09.60 ID:???0.net
涙の乗車券って数少ない優秀な邦題だと思う

137 :ホワイトアルバムさん:2012/10/10(水) 15:36:03.46 ID:???0.net
直訳すんと「乗車券」だもんな(笑)
1960年代は涙の〜悲しき〜〜〜
という放題が多いな。

138 :ホワイトアルバムさん:2012/10/12(金) 17:30:59.75 ID:K7pdytiq0.net
なんだかんだでHey Judeが一番だと思いつつある今日この頃

139 :ホワイトアルバムさん:2012/10/12(金) 17:41:40.88 ID:r6OG6w550.net
1時間後には変わってるかも。というのがビートルズならでは。
・バンド4人で演奏
・できればコーラス入り

そのあたりだけ基準。で「SGT〜リプライズ」
4人の演奏技術の高さがこれだけで。わかる。基本一発録りでしょこれ。
>>138
ヘイジュードのプロモのポールの美しさには「いつも」ドキドキする。
厨房のときからかわっらん。男だけど(笑)

140 :ホワイトアルバムさん:2012/10/12(金) 19:45:02.19 ID:K7pdytiq0.net
>>139
>1時間後には変わってるかも。というのがビートルズならでは。

その通り。色んな曲があるから一番を決めるのが難しい(>_<)

141 :ホワイトアルバムさん:2012/10/13(土) 22:19:34.85 ID:J9aF/+bI0.net
どの曲も最高だから、1番は決められないよな。
この頃凝ってるのはアクロスユニバースかな。
鳥の羽ばたきの音が入ってるバージョンとかいろいろあるみたいだけど。
個人的にはノーマル版が1番好きかな。

142 :ホワイトアルバムさん:2012/10/14(日) 09:07:57.24 ID:???0.net
>>139
君はホモかい?

>>141
そうだね。
名曲アクロスユニバースはスペクターバージョンがベスト。


143 :ホワイトアルバムさん:2012/10/14(日) 09:49:44.62 ID:xvnmjFGz0.net
やっぱこれかな
ジョン Across the Universe
ポール Penny Lane
ジョージ Here Comes the Sun

144 :ホワイトアルバムさん:2012/10/14(日) 09:53:53.29 ID:???0.net

イギリスの音楽誌『アンカット』が、ビートルズ・ファンの
アーティストや音楽関係者を対象にビートルズ・ナンバーの人気投票を行なったところ、
「ア・デイ・イン・ザ・ライフ」が1位になった。
5月31日発売の同誌6月号によると、
投票したのはポール・ウェラー、ブライアン・フェリー、
オアシスやレディオヘッド、REM、トラヴィスのメンバーなどおよそ100人。

1位は「ア・デイ・イン・ザ・ライフ」
2位は「ストロベリー・フィールズ・フォーエバー」、
3位は僅差で「アイ・アム・ザ・ウォルラス」
4位「トゥモロー・ネバー・ノウズ」、
5位「イン・マイ・ライフ」、
6位「アクロス・ザ・ユニバース」
7位「サムシング」、
8位「レイン」、
9位「ヘルター・スケルター」、
10位「ハピネス・イズ・ア・ウォーム・ガン」



145 :ホワイトアルバムさん:2012/10/14(日) 10:27:36.91 ID:???0.net
俺はあのバードバージョンのがいいな。
ポールとジョージのアアアアa〜〜〜というどこか
頼り気ないコーラスとアップルスクラフスの甲高いコーラスも素人くさくていいじゃないか。
ジミーページもこれが一番好きなんだ。

146 :ホワイトアルバムさん:2012/10/16(火) 02:55:46.57 ID:qVR59l4j0.net
これでしょ

http://www.youtube.com/watch?v=GFIrmeIkBnk

147 :五関敏之:2012/10/16(火) 20:43:32.70 ID:???0.net
せやったなあ

148 :敗訴一声会さくら接骨院親歌代英二:2012/10/20(土) 16:23:29.05 ID:zWf0h0a20.net
>>147
dlo

149 :ホワイトアルバムさん:2012/12/03(月) 23:19:24.04 ID:VwLB3k850.net
She Loves You
http://easycloud3.com/easy_cloud/News.html
可愛いな

150 :ホワイトアルバムさん:2012/12/04(火) 03:07:05.82 ID:i48acL8r0.net
日本では、ビートルズは
最初に音楽の教科書に載った。
次に英語の教科書に載った。
いずれ世界史の教科書に載るだろう。

151 :ホワイトアルバムさん:2012/12/04(火) 03:49:39.90 ID:???O.net
>>144
当然の結果だろ
Uncutはレノン信者が作った三流雑誌だからなw
数あるビートルズナンバーでウォームガンがベスト10入りとかまずありえんww












しんどけwwwwwwww

152 :ホワイトアルバムさん:2012/12/04(火) 07:42:36.75 ID:???0.net
>>151
>Uncutはレノン信者が作った三流雑誌だからなw

ハッタリは見苦しいぞw
そもそも、
投票したのはポール・ウェラー、ブライアン・フェリー、
オアシスやレディオヘッド、REM、トラヴィスのメンバーなどおよそ100人。



だからww

.

153 :ホワイトアルバムさん:2012/12/05(水) 07:21:39.56 ID:???O.net
チア・ダウン

154 :ホワイトアルバムさん:2012/12/07(金) 12:27:16.19 ID:IHkoMv2y0.net
     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |五関敏之                | |検索|←クリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
         ●ウェブ全体  〇日本語のページ

155 :ホワイトアルバムさん:2012/12/07(金) 22:36:38.96 ID:fT+mYuEk0.net
here there and everywhere
が一番好きだ

156 :ホワイトアルバムさん:2012/12/08(土) 09:32:05.52 ID:X7Jxg9Bz0.net
>>155
マホガニーのテーマの事だな

157 :155:2012/12/08(土) 20:34:26.83 ID:DiWDLsXX0.net
https://www.youtube.com/watch?v=mT-BRsxOtz8

158 :155:2012/12/11(火) 23:56:08.34 ID:???0.net
https://www.youtube.com/watch?v=hXl9g_lO4Ls

159 :ホワイトアルバムさん:2012/12/24(月) 22:42:07.64 ID:lWk+rVp00.net
オー!ダーリン

160 :ホワイトアルバムさん:2013/01/03(木) 15:41:30.98 ID:???0.net
ビートルズなんて作曲が評価されてるレベル。
日本のこんなバンドの方が演奏力は遥かに上。
http://www.youtube.com/watch?v=UWrugmD4zes
http://www.youtube.com/watch?v=h-193vhhvTk
http://www.youtube.com/watch?v=wPdFDu3NWmA
http://www.youtube.com/watch?v=BQxxDKocOKo

161 :異常行政書士さん:2013/01/23(水) 08:41:54.96 ID:0viD1pqd0.net
       ______            
     /:∪::─ニjjニ─ヾ      ガァァァァァァン!!!
   /:::li|.:( ○)三 (○)\        
  (:::||!.:∪::::: (__人__)):::: i| ____ 
    ):::::::::::   |r┬-| li::::/  | |五関     
  /:::::::::::::   `ー ' ::::::ヽ  | |敏之

http://uploda.cc/img/img50a65aec68df1.jpg

162 :ホワイトアルバムさん:2013/01/23(水) 23:06:55.63 ID:6JtdDHLO0.net
http://www.youtube.com/watch?v=uu6_qTcGAmU&feature=endscreen

163 :ホワイトアルバムさん:2013/01/24(木) 12:23:39.25 ID:???0.net
ユーノーマイネーム

164 :ホワイトアルバムさん:2014/01/11(土) 21:36:48.06 ID:???0.net
リトルラムドラゴンフライ

165 :ホワイトアルバムさん:2014/03/23(日) 13:27:53.13 ID:???O.net
エボニー・アンド・アイボリー
セイ・セイ・セイ

166 :安倍心臓:2014/04/16(水) 09:11:20.42 ID:+qNjiyJ60.net
I ME MINE

映画“LET IT BE”の中でこの曲に合わせて、ジョンとヨーコがワルツを踊るんです。
ジョージは、この曲のことをヘヴィー・ワルツと紹介してますが、彼の言うとおり
重厚なオルガンのイントロで始まり静かなワルツのリズム、一転してテンポが変わり
ヘヴィーなロックにかわる劇的な曲調です。短い曲ながら、とても印象に残ります。
皆さんも彼女と踊るときはこの曲で!

167 :ホワイトアルバムさん:2014/04/16(水) 09:37:25.53 ID:C1OHI+Yl0.net
日テレの水トアナは Strawberry Fields Forever
嵐の松本くんは Revolution だそうです
ちなみに水トアナはビートルズの知識は誰にも負けないと言っていました

168 :ホワイトアルバムさん:2014/04/16(水) 13:42:20.38 ID:Z5tOvh/F0.net
ドント・レット・ミー・ダウン・・・・・「レミソ・ソラソ・レファミ」というベースのリフが非凡極まりない。
                   全体にワイルドなボーカルとクールなギターの対比も見事だし、
                   中間部のボーカルとギターの掛け合いも素晴らしい。
デイ・トリッパー・・・・・・イントロのギターのリフが素晴らしい。奥田民雄がパフィーのヒット曲でこのリフを
              頂いているが、それだけ魅力があるということ。コーラスの上手さももちろん。

 「ヘイ・ジュード」は退屈極まりない。「エイト・デイズ・ア・ウィーク」「ハロー・グッバイ」
 「イエロー・サブマリン」とか、けっこういい加減な曲もビートルズには多いので、それがアンチ
 の攻撃の原因になっていると思うけど、やはり実力はあると思う。
 

169 :ホワイトアルバムさん:2014/04/22(火) 20:34:43.61 ID:???0.net
Revolution No.1

170 :ホワイトアルバムさん:2015/02/23(月) 03:46:02.39 ID:cmyKq5OXO.net
ミッシェル

171 :ホワイトアルバムさん:2015/02/23(月) 19:20:08.32 ID:???O.net
バックシート!

172 :ホワイトアルバムさん:2015/10/31(土) 05:05:16.47 ID:kFNUtazk0.net
ポールって歌詞もセンスいいよね
なにげない韻の踏み方とかも切ない気持ちにさせられる

173 :ホワイトアルバムさん:2015/11/02(月) 11:10:20.33 ID:wAED7T2I0.net
ニワカ御用達?初心者向けの名曲
ジョン→イマジン
ポール→例の3曲(イエスタデイ、ヘイジュード、レットイットビー)
ジョージ→サムシング


ガチ玄人の選ぶ名曲
ジョン→Happiness Is A Warm Gun
ポール→Here, There and Everywhere
ジョージ→It's All Too Much

174 :ホワイトアルバムさん:2016/11/24(木) 21:27:25.94 ID:I3ZiNDg40.net
Get On The Right Thing

175 :ホワイトアルバムさん:2016/11/24(木) 23:38:48.55 ID:jQ8DJUuU0.net
Across the universe

176 :ホワイトアルバムさん:2016/11/27(日) 07:20:14.78 ID:981SVd/M0.net
もっとも涙腺が緩む曲は、「恋を抱きしめよう」かな。
ジョンとポールのハモリのところで、いつも涙が出てくる。
ジョンが死ぬ以前は、こんなことはなかったんだがな。

177 :ホワイトアルバムさん:2016/12/01(木) 01:29:31.84 ID:qxKdLLdQ0.net
マーサマイディア、シーズアウーマン

ロールオーバベートベン、スローダウン

もう全曲だ〜

178 :ホワイトアルバムさん:2016/12/02(金) 16:06:32.70 ID:???0.net
名曲かどうかはともかくとして、I'll Be Backがいちばん好きだな。

179 :ホワイトアルバムさん:2016/12/04(日) 20:19:23.69 ID:???0.net
George Harrisonの『Live in Japan』(1992年)では、どうして「いとしのレイラ」を演奏しなかったのですか?

180 :ホワイトアルバムさん:2016/12/05(月) 17:49:14.55 ID:???0.net
『Past Masters Vol.1』をアルファベット順で再生すると、I Want To Hold Your HandとKomm, Gib Mir Deine Handが二曲続けて再生されてしまい、実にツマラナイ。

181 :ホワイトアルバムさん:2016/12/06(火) 22:24:15.35 ID:???0.net
消えた恋 "What Goes On"は、モノラル盤で聴くと、わるくないな。

182 :ホワイトアルバムさん:2016/12/13(火) 19:18:21.26 ID:DUh2dj2q0.net
If I Feel.
ジョンとポールが本当に、本当に楽しそうにハモってる。

183 :ホワイトアルバムさん:2016/12/13(火) 20:13:21.22 ID:nZuNxCtv0.net
She Came in Through the Bathroom Window

完璧

184 :ホワイトアルバムさん:2016/12/13(火) 20:33:38.74 ID:???0.net
>>182
feel

185 :ホワイトアルバムさん:2016/12/13(火) 22:05:04.42 ID:X19wb8tL0.net
>>182 おっと、よく間違える、If I Fell.だった。
だよな、>>184さん。

186 :ホワイトアルバムさん:2016/12/14(水) 00:15:47.63 ID:o45jgKBi0.net
ジョン曲: 女は世界の奴隷か
ポール曲: ミセスバンデビルド
ジョージ曲: マイスィートロード
リンゴ曲: オクトパスガーデン

割と順当な曲だな。

187 :ホワイトアルバムさん:2016/12/14(水) 16:13:18.58 ID:???0.net
>>182
息切れもしているけどな。

188 :ホワイトアルバムさん:2016/12/14(水) 20:58:36.05 ID:ye/QX1Rk0.net
んーー以前は迷いもなく「アクロスザユニバース」だったんだが
今は何だろう?
ペニーレインが一番心地いいかな。

189 : :2017/10/07(土) 11:18:22.67 ID:???0.net
<俺がジョンのソロ曲で好きな曲ランキング>

Happy Christmas(War Is Over)
Stand By Me
Jealous Guy
Beautiful Boy
Woman
Starting Over
Whatever Get You Thru The Night
Love
Mother
Mind Games
#9 Dream
Watching The Wheels
Borroed Time
Cold Turkey
Woman Is A Nigger Of The World
Power To The People
Imagine
Instant Karma
Give Peace A Chance
Working Class Hero
Oh, Yoko

190 :ホワイトアルバムさん:2017/10/07(土) 11:45:36.44 ID:gwPJ/2+80.net


191 :ホワイトアルバムさん:2017/10/07(土) 18:52:44.29 ID:czAhfaGcO.net
ストロベリーフィールズフォーエヴァー

192 :方形回内筋:2017/10/07(土) 18:53:33.36 ID:???0.net
<俺がジョンの曲のソロ曲で好きなアルバム曲のランキング曲のベスト10曲>
Out the blue
Gimme me some truth
Remember
I found out
Crippled inside
Intuition
New york city
The luck of the Irish
Nobody Loves You
Grow old with me

193 :ホワイトアルバムさん:2017/10/07(土) 23:45:14.96 ID:5UqzyZS00.net
BSのヨーコ・オノ家の歴史ドキュは観て良かった

194 :ホワイトアルバムさん:2017/10/17(火) 16:08:25.43 ID:???0.net
>>192
あっそ

195 :ホワイトアルバムさん:2017/10/24(火) 14:11:44.92 ID:???0.net
ヘルプ!

196 :ホワイトアルバムさん:2017/11/02(木) 21:52:26.54 ID:m7f/jVGYO.net
ヘルス!

197 :ホワイトアルバムさん:2017/11/03(金) 11:26:02.30 ID:???0.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
https://goo.gl/FTqHJ1
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://goo.gl/h1o4eV
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc

198 :ホワイトアルバムさん:2017/11/04(土) 14:32:13.60 ID:???0.net
結局みんなこの曲に戻ってくるんだよな
君らが最初好きになった曲を思い出してごらん。
うんうんそうだよねこの曲だよね

All My Loving

199 :ホワイトアルバムさん:2017/11/04(土) 16:20:55.86 ID:???0.net
マジな話、オールマイラビンはビートルズを聴いて以来30年以上、完全にスルーし続けた曲だな(照)
やれアメリカ上陸初披露曲だ、ウィズザビートルズの看板曲だなどと周りがしつこくいい続けていたが、全く関係なかった(赤面)
僕にとってウィズザビートルズとはノットアセカンドタイムであり、この時期に出た重要曲は抱きしめたい以外の何物でもなかったからだ(爆笑)
ところがある日、ラトルズのホールドマイハンドを聴いて、オールマイラビンに一目を置くようになった(恥)
これぞビートルズ!本家より断然いいじゃないか!(大爆笑)
ホールドマイハンドは少なくともオールマイラビンはもちろん、抱きしめたいよりも感動しました(萌)
オールマイラビン?これはまだまだ青いです
ポールはアイソーハー以来、ジョンと違って衝撃的な名曲がなかなか産まれなかったですね
イエスタデイ、ミッシェルは世界的な有名曲だがパッとしない
アイムダウン、ドライヴマイカーでやっとジョンと肩を並べたんだと思います
こういう曲も作れるんだぞと
そしてポールの作品がこの後どんどん面白くなっていくんです
逆にジョンは少しずつドロップアウトしていきましたね
それらを考えるとラバーソウルが時期的に最もレノンマッカートニーの力が拮抗していたスリリングなアルバムだったといえるでしょう(照)

200 :ホワイトアルバムさん:2017/11/04(土) 17:07:17.47 ID:???0.net
>>199
それは違うでしょ。ジョンの方向に、ポール、マーチンが付いて行けなくなって
ジョンがボッチになっただけ。

201 :ホワイトアルバムさん:2017/11/04(土) 19:31:38.68 ID:???0.net
同じことだろ

202 :ホワイトアルバムさん:2017/11/05(日) 00:46:47.23 ID:???0.net
イット・ウォント・ビー・ロング が大好き

203 :ホワイトアルバムさん:2017/11/05(日) 03:12:45.78 ID:QBJsHl3g0.net
ジョン・・・・And Your Bird Can Sing
ポール・・・・I Will
ジョージ・・・Blue Jay Way
リンゴ・・・・Good Night

204 :ホワイトアルバムさん:2017/11/08(水) 00:32:39.45 ID:???0.net
シブい
シブすぎる・・
もしかしていぶし銀の銀さんかい?

205 :ホワイトアルバムさん:2017/12/05(火) 21:39:15.76 ID:sGu9kVaF0.net
THIS BOYじゃ

誰がなんといっても、わしゃゆずらん。

実は、ALL MY LOVINGじゃ。

フォッフォッファ。

206 :ホワイトアルバムさん:2017/12/06(水) 07:19:25.26 ID:???0.net
↑シブい。シブすぎる・・
もしかして隔離病棟のカクさんかい?

207 :ホワイトアルバムさん:2017/12/07(木) 18:32:02.36 ID:WJl5ikJv0.net
やっぱ、LET IT BE

かな。

208 :ホワイトアルバムさん:2017/12/08(金) 00:17:11.26 ID:???0.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=ALi2xTKV2mo

この動画の最初の曲が一番好きなんだけど名前がわかりません
わかる方教えてください

他はペニーレインかアクロスザユニバースかインマイライフ

209 :ホワイトアルバムさん:2017/12/10(日) 21:13:01.87 ID:+hYBjsQ70.net
こないだ歯医者で順番待ちしてて
よくあるフュージョン風のBGMが流れてたんだけど
ある曲の時に、いいメロディだなあと耳が釘付けになった
でも知ってる曲で…アレ?何て曲だっけ?
思い出せん状態のまま、曲が終わるまでに
順番きちゃうまでにって、焦りつつ(頭の中で)適当に歌ってみたら…〜♪ a world without love
スローアレンジでわからなかったんかーと
ふいをつかれた感じだった
ポール、やっぱりいいメロディ書いてるなあ

210 :ホワイトアルバムさん:2017/12/11(月) 00:08:43.24 ID:???0.net
やっぱ前期がいいよな
ヘイ・ジュードも奇妙なメロディだしストロベリーとか過大評価もいいとこ

211 :ホワイトアルバムさん:2017/12/13(水) 20:50:04.98 ID:???0.net
悲しみをぶっとばせ
ミッシェル
ポッキー
スージー
デイビー
ファニー

212 :ホワイトアルバムさん:2017/12/14(木) 11:43:06.22 ID:???0.net
>>208
ロングアンドワインディングロード

213 :ホワイトアルバムさん:2017/12/14(木) 23:10:56.41 ID:???0.net
>>212
ありがとうございます!

214 :ホワイトアルバムさん:2017/12/15(金) 18:26:17.17 ID:/cMD1YLf0.net
LET IT BE

215 :ホワイトアルバムさん:2017/12/16(土) 05:02:14.68 ID:EZLWGajx0.net
I Feel Fine

216 :ホワイトアルバムさん:2018/04/06(金) 09:27:38.15 ID:???0.net
新スレ立ててやったぞw
ありがたく使えや中卒バカニート(笑)

【晒しあげ】静岡にレスしてるバカもまとめて氏ね!★3【バカの一つ覚え】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/beatles/1522744925/

217 :ホワイトアルバムさん:2018/06/07(木) 02:49:23.08 ID:???0.net
>>1

218 :ホワイトアルバムさん:2018/06/07(木) 10:56:31.31 ID:???0.net
メロディ演奏ジャンルなら
オールドブラウンシュー

219 :ホワイトアルバムさん:2018/08/04(土) 19:14:20.48 ID:95kOlcTW0.net
http://coya78.isasecret.com/news/20180800232

220 :ホワイトアルバムさん:2018/12/04(火) 04:32:19.42 ID:???0.net
バンド・オン・ザ・ラン
今までスルーしがちだったけどやっぱりいい

221 :ホワイトアルバムさん:2019/05/14(火) 21:30:56.30 ID:???0.net


222 :ホワイトアルバムさん:2019/07/27(土) 13:15:11.50 ID:???0.net
B38JY

223 :ホワイトアルバムさん:2019/10/30(水) 12:23:31.93 ID:???0.net
やさしいね

224 :ホワイトアルバムさん:2019/12/16(月) 12:42:44.71 ID:???0.net
LEJ

225 :ホワイトアルバムさん:2020/01/15(水) 01:24:52.93 ID:???0.net
ハローグッドバイ

226 :ホワイトアルバムさん:2020/04/15(水) 08:23:02.73 ID:???0.net


総レス数 249
69 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200