2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中日ドラゴンズが3位に入る戦略を考えよう 113

1 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/02/19(日) 22:03:26.04 ID:mr4gGdKq.net
前スレ
中日ドラゴンズが3位に入る戦略を考えよう 112
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1675064889/l50

率直に今の中日には、セントラルリーグで優勝する力はないだろう。
しかし、3位内であればクライマックスシリーズを通じて
日本シリーズに出場することが可能だ。
それでも去年は6位だからかなり苦しいが、
知恵を絞っていろいろ考えてみよう。

※アンチ堂上京田信者園田・岐阜の大垣の司馬鹿不倫バカ出入り禁止お断り、あぼーんNG推奨、アンチ中日の荒らしコテなので無視しましょう

83 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/02/20(月) 13:14:02.19 ID:iP26QcEd.net
>>82
それで刺されまくったら世話ないよね
割と小事の基準を重視しすぎて2割に満たないような選手をスタメンに入れる流れが平気ってなら現状の中日の問題点が立浪は見えてないと言わざるをえないね
中日の捕手は最低限打てる中から鍛えないと駄目よ、西山や立浪の基準で動いたなら打線崩壊するよ

84 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/02/20(月) 13:30:22.80 ID:CCwGLiL8.net
まあ取り敢えず木下アンチの代案が石橋使えの段階で
石橋がもう少し打てれぱなでしか無いわな

正直昨年は中軸が阿部しか打たんような貧打線で4番まで打たされてた時点で
木下も被害者としか思えん

85 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/02/20(月) 13:32:00.71 ID:Pa4uWiLb.net
選手に走らせたらパワハラじゃないのか?
俺は殴ってもいいと思うけどさ

86 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/02/20(月) 13:48:43.25 ID:zSkv43z9.net
>>82
刺されるのは承知の上だろう。
足の速くない高橋や山浅に走らせることに意味がある。
センターラインは守備重視だからね。山浅も石橋も打撃は悪くないよ。

87 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/02/20(月) 14:59:40.45 ID:YX9WlXPq.net
この方の言う通り
中日に駿太と翔平はいらん

https://twitter.com/doragons_orange/status/1627537852266614784?s=46&t=ZLGw-2gTTec_QMjNGLmSaw
(deleted an unsolicited ad)

88 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/02/20(月) 15:01:38.50 ID:iP26QcEd.net
>>86
意味がわからないが、馬鹿にしたけど結果刺されたんやろ?
って事は最低限はできてる、セーフになると思って走らせたが過小評価してたんちゃうか?
センターラインは守備重視ってポジション

89 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/02/20(月) 15:02:11.09 ID:kb4FwOd3.net
捕手郡司で9-0快勝中か

90 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/02/20(月) 15:05:22.94 ID:iP26QcEd.net
>>88は途中で書き込んだ
>>86
センターラインは守備重視って、ポジション別の打撃で唯一平均越えてるのが捕手だったがそこまで下げつ更に得点力落とすつもりかと
そして、周平や山浅ですら走れるって馬鹿にしたけど刺されたんだろ
打撃の大幅な差額を埋めるほどの差が守備に発生すると思えないし、そもそも全体で得点力足りなさすぎで何をやってんのって話やわ

91 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/02/20(月) 16:42:21.39 .net
俺は
ブライトを
信じていた

ブライト? ハアァ? 4年生の春しか活躍してない糞ゴミ!
こんなん取って中日アホすぎ! スカウト市ね! 氏ね! 詩ね!
とか書いたことは、一度もない

92 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/02/20(月) 17:18:14.24 ID:+iNCSuie.net
一年ぶりに捕手やったアリエルに好きにされたんだから立浪の完敗だわ

93 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/02/20(月) 18:09:58.27 ID:CCwGLiL8.net
山浅も郡司も応援してるが
パ向き加藤が大人の都合で呼び戻されたんが気の毒なんで
和田塾長にせめて交流戦だけでも出られるくらいに指導をお願いだわ

94 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/02/20(月) 18:32:39.71 ID:fSOjdDHQ.net
>>89
だな
もう郡司でいいわな
勝てるキャッチャーの方がいい

95 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/02/20(月) 18:51:39.16 ID:0yr6LmB9.net
郡司、石橋、山浅で回した方がAクラスいけそう
2020Aクラス郡司
2021、2022 木下正捕手で借金地獄
一方二軍で郡司使われてた2021は二軍Aクラス
2022で郡司外野コンバートで捕手使われなくなったら借金30のぶっちぎり最下位

96 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/02/20(月) 18:56:56.94 ID:0yr6LmB9.net
木下や味谷といった負け捕手は負け専上田や勝野より危険な存在
いるだけの負のオーラになる

97 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/02/20(月) 20:56:35.70 ID:mWG/qUvi.net
>>91
絶対ウソだな

>>96
大野奨太が負け捕手なんだよなあ

98 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/02/20(月) 20:59:52.18 ID:nMT6QY28.net
木下は終盤の抑え捕手でいいだろ
ただでさえ球数多くてリズム悪いから点取れないいわれてるし
今日も郡司だったからリズムよく点数取れたんだろう

99 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/02/20(月) 23:02:03.55 ID:vtkoeeel.net
大島の2000本達成のためにブライト起用できないとか罰ゲーム過ぎだよな

100 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/02/20(月) 23:05:22.72 ID:mWG/qUvi.net
去年は、岡林を1番に置いて最多安打を取らせた
今年の前半に集中して達成すると目的にしている大島をサゲるとかないわー
ブラケンは代走から打席に入ってホームランを打ってもいいわけだしな

101 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/02/21(火) 00:12:08.82 ID:2F65k8Fj.net
OPSもわからないバカやからな
大島以上の日本人OPSはおらんのに
相変わらず立浪以下の化石おるな

102 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/02/21(火) 01:38:00.86 ID:uEr8H8QG.net
>>88
アウトとかセーフとか結果はどうでもいいんだよ。
ただ足の遅い選手に走らせることでアリエルからすれば馬鹿にされた気持ちになるから。
それが狙い。
>>90
捕手は守備重視。打撃は扇の両翼の選手でカバーするから。

103 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/02/21(火) 01:42:18.42 ID:uEr8H8QG.net
OPsには大した意味はない。

104 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/02/21(火) 01:45:22.40 ID:uEr8H8QG.net
それにしても立浪が監督になってから
生きのいい若手選手がどんどん育っていくな。
こんな有能な監督は他にはいないわ。

105 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/02/21(火) 02:03:36.72 ID:Ulhmi8B1.net
タツシンならアリエルにエールを送ってやったと言ったらばええのに
馬鹿にするため走らせたとか立浪サゲになっとるんちゃうの

106 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/02/21(火) 02:36:43.90 ID:XyTaD0sz.net
馬鹿にするために走らせたのならセーフにならんと
こっちが馬鹿みたいじゃん

107 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/02/21(火) 04:10:54.44 ID:mWYo8pSQ.net
やっと気づいたか、バカめ

108 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/02/21(火) 04:55:29.27 ID:IVX/HDJF.net
タツシン、キノシン、エビシン全員に共通することバカ

109 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/02/21(火) 05:13:25.70 ID:VZR4gdCS.net
まあ大島、ビシエドなんかも危機感持って貰わないとダメだよな

この二人も三年間ops.8切ってるベテランなんだし

110 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/02/21(火) 05:33:00.81 ID:6iXfnLxu.net
>>102
馬鹿にする為に走ってアウトになったら馬鹿にされるやん
セーフになると思うくらい馬鹿にしてたが実際は刺すレベルだった
そもそもアリエルって送球は問題ないしね、単なる先入観のレッテル評価にすら思える
リードなんかは特にそう、しょうもない細部の基準で打撃で相当アドバンテージもたらす可能性のある選手を手放しただけだと思うがな

打撃は扇の両翼が崩壊してるからこそ捕手が守備重視ができないチーム状況なんよね
そのうえで木下郡司アリエルと打てる捕手の素材を持っていたにも関わらず細部の基準で郡司アリエルに捕手をやらせないというその捕手への基準そのものが問題

111 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/02/21(火) 05:41:02.46 ID:IVX/HDJF.net
京田も木下も競争するレベルの低い選手なのに
優遇したのが一番の問題だわな
その証拠に横浜にいった京田はショートで競争にもならん
アリエルも郡司も木下よりマシ部分は大分あった

112 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/02/21(火) 06:01:47.22 ID:YYwTvsQF.net
まあたしかに京田は立浪監督なる前から
球際だったりイージーな中継ミスやらを
ちょこちょこやってるの見てて?とは思ってた、今考えたら前から兆候はあったような感じする

113 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/02/21(火) 06:24:55.20 ID:HvJ8lIEo.net
木下になんだかんだ言ってる部分の基準が小さな事にすぎない
その基準があるがゆえに郡司アリエルに捕手をやらせないとなる
それが結果的にチームを弱くする
小よく大を制すを好みすぎて、わざわざ小の状態にする
大が小を兼ねるように鍛えていくのが基本だろって話
OPS500にすら届くかわからんような捕手の細部の守備の差なんかを重視してたらいつまでも強くならん
西山立浪の基準こそがチームの足枷

114 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/02/21(火) 06:31:00.38 ID:IVX/HDJF.net
そんなに打てなくても守備で評価される捕手なら侍ジャパンの甲斐みたいに選ばれるからな

115 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/02/21(火) 06:36:33.20 ID:VZR4gdCS.net
木下水準の捕手がまずそんな簡単にNPBで手に入らない

これ以上の捕手が欲しいなら、今知ってる範囲だと日本生命の立松ぐらい取らなきゃ無理じゃない?

116 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/02/21(火) 06:37:34.58 ID:VZR4gdCS.net
>>114
パ・リーグは打てなくてもなんとかなる。そもそも甲斐とか打撃不調なの去年だけだし

117 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/02/21(火) 06:45:34.50 ID:VDY2bL8r.net
ここで言われてる通り木下はトヨタ優遇枠っぽいよな
郡司の方が甲子園準優勝大学世界一の捕手など
実績は木下より上

118 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/02/21(火) 06:52:31.41 ID:VZR4gdCS.net
>>117
木下がトヨタ出身だからとかあんまり関係ないような?

郡司も打撃はいいから立浪次第なきもするけど

119 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/02/21(火) 06:53:19.33 ID:VDY2bL8r.net
今年は勝敗重視でやるらしいから一応期待する

【独占激白】中日の立浪監督が“鬼采配”宣言…「給料や実績は関係ない。今年は勝てる選手を使う」「結果が出ないと監督が悪い」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c21ab852f943679ea445039002b369d8a8a9a182

120 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/02/21(火) 07:21:11.91 ID:8GWX8HkA.net
>>115
簡単には手に入らないよね、その簡単に手に入らない素材を木下郡司アリエルと3枚所有していたのに、そのうち2枚のアリエル郡司を細部の守備の基準で捕手失格にしてる
こういう部分の問題、持っていたとしても凝り固まった捕手基準の考えで可能性を淘汰してんのよ、特にリードっていう極めて曖昧なものでね

121 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/02/21(火) 08:23:03.09 ID:lJJZ9LIH.net
郡司は致命的な弱肩だから

122 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/02/21(火) 08:24:27.58 ID:Q1T9mzFp.net
木下が打ってたのも8番で舐めプする打順だったからな
ちょっとマークされたらこのザマよ
清宮みたいに体絞って生まれ変わらないと無理だろ
肥満だからスペりやすいし
デブで絞ってないから動きも鈍いしな

123 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/02/21(火) 08:29:20.73 ID:Q1T9mzFp.net
>>121
木下も引退まじかの会沢に次ぐ
12球団で11番目の致命的な弱肩だぞ

124 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/02/21(火) 08:37:40.89 ID:Ulhmi8B1.net
そこそこ打てて阻止率3割程度なら
致命的って事もない

125 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/02/21(火) 08:39:06.93 ID:7OC6/PEv.net
盗塁阻止率(捕手)

セリーグ
1 中村 悠平 (ヤ) .364
2 大城 卓三 (巨) .349
3 梅野 隆太郎 (神) .323
4 嶺井 博希 (デ) .321
5 木下 拓哉 (中) .293
6 會澤 翼 (広) .180

パリーグ
1 佐藤 都志也 (ロ) .361
2 甲斐 拓也 (ソ) .343
3 炭谷 銀仁朗 (楽) .339
4 森 友哉 (西) .328
5 伏見 寅威 (オ) .324
6 宇佐見 真吾 (日) .304

126 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/02/21(火) 08:44:46.11 ID:XYBO4yGz.net
どこがそこそこ打ってんだよ
OPS.630で5番だぞ
他球団は岡本や佐藤やサンタナなどOPS8割近い選手起用してるのに
圧倒的にハンデだわ

127 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/02/21(火) 08:51:09.76 ID:XYBO4yGz.net
郡司は一軍通算でも盗塁阻止率.357だから
全然弱肩じゃない
木下よりいいだろ

128 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/02/21(火) 08:52:06.98 ID:Ulhmi8B1.net
それ木下アゲてまってるぞ

129 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/02/21(火) 08:55:53.94 ID:5F/B3rkP.net
木下ってリードも悪い
大して打たない(満塁だとほぼ打率0)
肩も弱い
鈍足
野球脳もないって
三重苦どころか五重苦
まさにトヨタ忖度か
西山も激怒してたくらいだし、今年はできるだけ使わないようにしてくれよ

130 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/02/21(火) 08:58:38.43 ID:5F/B3rkP.net
>>127
これで郡司は致命的な弱肩とキノ信は嘘言ってるのかやばすぎだなw
去年阻止率3割切った木下は致命的な弱肩ってレベルじゃないだろw

131 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/02/21(火) 08:59:10.75 ID:q+ZsXPpf.net
>>126
OPS.630の打者をクリーンアップで使う弱体打線が問題。
尚、日本人最強打者はトレードで退団した模様。

132 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/02/21(火) 09:02:24.76 ID:Ulhmi8B1.net
里崎がオリの阻止率パトップの若月と3割未満の伏見を比較してたけど
同じPでの成績見比べると伏見が圧倒的にええねんな
伏見はベテランやから正捕手扱いも体力的に厳しいやろうから
若月に山本由伸組ませて併用してたんやろうけど中日もそれでええでね?

133 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/02/21(火) 09:04:29.89 ID:jFLHbPXs.net
郡司は銀次タイプ
育てれば黄金期の良いキャッチャーになれる
木下は谷繁が来る前の中村
暗黒時代の負け癖がついてるキャッチャー

134 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/02/21(火) 09:07:22.83 ID:jFLHbPXs.net
>郡司は銀仁朗タイプ

135 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/02/21(火) 09:21:57.96 .net
木下はコルク

136 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/02/21(火) 09:42:36.32 ID:xdnSPHzd.net
中日が勝てない理由は得点力不足なのに監督もファンも
投手ガー
京田ガー
木下がー
中日は監督もファンもバカばか。

137 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/02/21(火) 09:45:42.25 ID:KH4c/zv9.net
木下はOPS.630で5番とか貧打の戦犯だし
京田に至っては全く打ちやがらないし
こいつらは得点不足の戦犯という点では何も間違ってないが

138 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/02/21(火) 09:50:02.71 ID:xdnSPHzd.net
>>137
京田や木下を使わざるを得ない層の薄さが問題。
長年の投手偏重ドラフトのツケだ。
投手偏重ドラフトを続けた球団の責任が大きい、。

139 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/02/21(火) 10:36:32.40 ID:QQEDf/mT.net
レイプガー 薬物ガー 弘道会ガー 梅宮アンナガー

140 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/02/21(火) 11:14:05.04 ID:Wg9lC8J3.net
日ハム戦スタメン

1 ブライト 中
2 田中 二 
3 周平 三
4 ビシエド DH
5 アキーノ 右
6 アルモンテ 一
7 山浅 捕
8 龍空 遊
9 福谷 投

141 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/02/21(火) 11:16:22.23 ID:Wg9lC8J3.net
DHだった訂正

日ハム戦スタメン

1 ブライト 中
2 田中 二 
3 周平 三
4 ビシエド DH
5 アキーノ 右
6 アルモンテ 一
7 細川 左
8 山浅 捕
9 龍空 遊

142 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/02/21(火) 11:21:30.41 ID:ZWqPtgtx.net
>>105
アリエルは中日球団を批判するようなメッセージを残してたからね。
>>110
アウトセーフは関係ない。足の遅い選手に走らせることに意味がある。
捕手からするとバカにされた気持ちになるはず。

143 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/02/21(火) 11:54:02.81 ID:8GWX8HkA.net
>>142
馬鹿にしたけど刺されたから過小評価してたってなるやん

144 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/02/21(火) 12:32:40.95 ID:O/I/hbky.net
3番周平と言う愚策

145 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/02/21(火) 12:35:58.08 ID:OfJQddHv.net
立浪一派がそういう見苦しい連中だと想像すると将来に絶望しそうになるな

146 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/02/21(火) 12:56:44.52 ID:Wg9lC8J3.net
周平当初3番だったが急遽6番降格w
3番はアルモンテ

147 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/02/21(火) 13:11:22.58 ID:ZWqPtgtx.net
>>143
いや結果は関係ない。
たとえば日本代表捕手の甲斐なら高橋周平を走らせるようなことはしない。
そういう足の遅い選手に走らせることは相手捕手のプライドを傷つける。
「おれの肩をなめてるのか(怒)」

148 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/02/21(火) 13:52:23.68 ID:QQEDf/mT.net
立浪は新庄よりは名監督だわ

149 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/02/21(火) 14:14:44.67 ID:q+PkvDF/.net
福谷とか上田とか勝野とか負け専もう使うな
先発6人いるんだからそいつら出せ
ビシエドもひっでーな
こいつもいつまで4番に固執してんだ

150 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/02/21(火) 14:46:40.29 ID:QQEDf/mT.net
立浪はアナルよりも人間的に尊敬できるわ
パワハラもしないし

151 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/02/21(火) 15:12:06.62 ID:zqsmb4JT.net
伏見vs山浅は伏見の圧勝か
ええ勉強させてもろうてるがや

152 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/02/21(火) 15:33:35.62 ID:iSnE10gY.net
>>147
で、刺されたんだから舐めてただけでしょ
過小評価やん
捕手で使うべきだったかだわな問題は

153 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/02/21(火) 16:53:51.31 ID:qaUcuJCr.net
新規の外国人選手は対応が求められるけど、アルモンテやビシエドはオープン戦に入ってからでいいだろう
アルモンテの1塁守備はあきらめたほうがいいな

154 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/02/21(火) 18:28:22.60 ID:qaUcuJCr.net
ノーコンのくせにあの時期に投げたがった根尾の打撃投手にぶつけられて怪我をしたと思われる福田が気になる
名古屋に帰って治療してるんか?
それともマスコミが騒がないように沖縄で治療してるんかね?マジでむかつく
バカ丁寧にファンサだけしとけポケカス無能

155 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/02/21(火) 19:23:36.26 ID:eOvGYTBj.net
意思のあるドラフト戦略と基本の育成と選手の適材適所な配置
ドラフトは半分は運ゲーだし、基本的な育成と選手が能力を発揮できる配置ができていない
先発陣をビシッと揃えたいのか中継ぎを強化してボヤを炎上しないようにしたいのか
出塁させた打者をしっかり後続が進めるなり返すなりできるのか
下位がお約束なのは間違いなくオーダーと練習(育成)の問題

156 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/02/21(火) 21:27:03.17 ID:xMyzLW6I.net
やっぱりここで言われてる通りブライトなんて通用しないな

157 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/02/21(火) 22:02:15.10 ID:VZR4gdCS.net
やっぱ福元はいい打者になりそうな感じするな
去年首位打者指標叩き出す選手はやっぱり物が違う

右打ちの吉田正尚や近藤みたいなタイプになれるから楽しみだわ

田中幹也もやっぱ飲み込み早いわ

158 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/02/21(火) 22:05:31.24 ID:VZR4gdCS.net
細川も鵜飼も継続的に良くなってる

ブライト、福永、村松、山瀬もまだまだこれからよ
才能段違いだから期待してるわ

周平と加藤匠もちゃんとレベルアップしてきて頼もしい

159 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/02/21(火) 23:55:15.10 ID:wWekdX0H.net
味噌カスよっわwwwwwwwwww
味噌カスよっわwwwwwwwwww
味噌カスよっわwwwwwwwwww
味噌カスよっわwwwwwwwwww
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1583595232/11

160 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/02/22(水) 00:34:25.10 ID:R1gKwNTq.net
>>152
アウトセーフの結果は関係ない。走らせることに意味がある。

161 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/02/22(水) 02:57:50.22 ID:zj+nP3MK.net
>>110
与田の時は本当に打てる外野手がいなくて郡司アリエルまたは木下なんなら桂を両翼に回すしかなかったわけだけど
今はその候補はかなり増えて郡司アリエルにやらせる必要はあまりないんだよ
だから外野も捕手も替えのきく厚い層を作ることは可能になってきてた
立浪がいまだに固定厨のせいでそういう考えができないのが大問題
だから阿部も京田も出すし層を薄く薄くしていく
今は競争だなんだ言ってるが勝ったやつにすべて背負わせて替えのきかない状態をまた作り出すだけだからな
チームとしてはまったく強くならない

162 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/02/22(水) 03:46:07.96 ID:apBcdQSA.net
もう新人で木下京田以上のプレー出来てて草
元々もいつらがプレーの質が低いだけか?w
https://youtu.be/KZ9gGC1XZTo

163 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/02/22(水) 04:57:39.02 ID:bTt+cQBO.net
お前がうまいワケやないやろ

164 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/02/22(水) 05:48:52.60 ID:atDH7grK.net
まあだけど立浪ちゃんは神やわ、タツシンで良かった😭

165 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/02/22(水) 05:50:10.50 ID:atDH7grK.net
>>148
レベルの高い2人やな!立浪ちゃんは神!

166 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/02/22(水) 07:31:29.47 ID:54ZKJwOI.net
また福谷とか上田とか岡野なんて先発使うの?
落合英の投手力の見る目のなさにはいつも驚かされるわ

167 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/02/22(水) 07:38:23.58 ID:54ZKJwOI.net
立浪が松田では大野二度と使わない言ってて笑った
東京ドームでヒット0本の木下も使わないでくれ
すぐ原に舐められてホームスチールされるし

168 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/02/22(水) 07:57:08.82 ID:6rP4I6bB.net
>>165
新庄率いるファイターズに3連敗したのが立浪。
レベル高い??

169 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/02/22(水) 08:00:12.83 ID:54ZKJwOI.net
そういえばファイターズに1回も勝ってないよな
変なメガネかけて挑発されてたしw

170 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/02/22(水) 08:04:25.44 ID:Av7YQIyk.net
立浪なんて清原と一緒で井の中の蛙だし
メジャーで日本人初の四番打った新庄の方が歴史に名が残る

171 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/02/22(水) 08:10:43.87 ID:5u4x7ni6.net
んじゃイチローより新庄のが上って事で

172 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/02/22(水) 08:15:27.58 ID:Av7YQIyk.net
今ん所新庄の方が上じゃね?
NPBの監督やってるし
イチローでもメジャーの監督は無理だろ

173 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/02/22(水) 08:32:15.25 ID:bTt+cQBO.net
タツシンの価値観は舐めプがカッコいいってなってるらしいから
すぐ新戦力に飛びつく理由が何となくわかるわ
選手を親にねだれば買ってもらえて飽きたらほかるオモチャと同じや思ってんねやろう

174 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/02/22(水) 08:40:19.58 ID:xdz8Jjjt.net
タツシンじゃないけど新人どころか入ってもいないアマチュアすらネットの誹謗中傷でイビり倒すタツアンにはなりたくないなぁ

175 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/02/22(水) 09:05:07.45 ID:bTt+cQBO.net
なんのこっちゃ

176 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/02/22(水) 09:34:40.90 ID:/sjeIp2t.net
また清原来てたらしいな
パワハラ面談みたいで選手嫌そうだったな
岡林すぐ逃げてたしw

177 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/02/22(水) 09:38:07.69 ID:g66WHoUC.net
まぁ新庄の方が時代の価値観的にもまだマシってのはあると思う。
けど、新庄が立浪、イチロー、松井、古田などの名プレイヤーと同列に語られるのは違和感。
まぁ昨年の新庄に対してネガティブな意見出すだけで叩かれる気持ち悪い風潮は薄まったからいいけど。

178 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/02/22(水) 09:40:11.61 ID:/sjeIp2t.net
立浪は中日だけ見てやってくれてるならないいけど
清原の機嫌を伺いながらやってる時点で終わってる

179 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/02/22(水) 09:48:48.86 ID:+NTSIicV.net
新庄はメジャーで成績は出したし(wiki見れば目立たない記録とも思えるが)
2流みたいに言うのはおかしい
ファンになれる人と超大嫌いの人の極端
立浪は真逆のエリート街道のスター選手だったから周囲が忖度したり萎縮しちゃうのだろうな
心の壁みたいなのを感じるし冗談に笑ってても心では笑ってない凄みを感じるときもある
まあそれはイメージで付き合いあるというなら実際は良い人なのかもしれんが

180 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/02/22(水) 09:52:31.98 ID:pYTxJIM1.net
>>177
その世代って監督としては無能だと思う
古田や谷繁は最下位
立浪や新庄も最下位
清原は論外としても、松井やイチローなんかも多分ダメだと思う

181 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/02/22(水) 10:07:22.83 ID:pYTxJIM1.net
楽天も昨日から阿部が出てる。今日の試合も出るでしょう。楽しみだな。

182 :代打名無し@実況は野球ch板で:2023/02/22(水) 10:13:03.03 ID:g66WHoUC.net
>>179
新庄は好きだけど、新庄が何やっても手放しで新庄絶賛してる連中がキライ
清原は以外とコーチとかで有能そう
立浪は挫折したことなさそうだし指揮官向いてないかもしれない。

>>180
その世代がバリバリ現役の時代の指揮官って巨人を除けば現役時代スター街道歩んできたというより、現役や第一線を結構早く退いて早くからコーチングの勉強したりしてる人が多いような気がする

総レス数 996
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200