2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨人若手の選手議論スレ【395人目】

1 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/02(金) 11:37:15.29 ID:wYwIPBLz0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑を本文1行目に記載するとワッチョイ仕様になります

>>980を踏んだら次スレ立てお願いします

前スレ
巨人若手の選手議論スレ【394人目】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1661155934/1
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

747 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 16:52:09.70 ID:BFqv/hcf0.net
落合とかもうヨボヨボだし監督は無理だろ

748 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 16:53:15.42 ID:JgmLi5iH0.net
体調面で不安ありそうだもんな

工藤か川相がいいな そのあと二岡につなげば

749 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 17:25:08.12 ID:Bal7+lKld.net
>>709
真面目に若手や巨人を応援してる人を小バカにするようなやつにまともに反論する価値があるとでも?
単なる煽り屋だろ?お前はw

750 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 17:25:16.57 ID:egJgAL7k0.net
阿部がやるしかないんだしどうでもいいよ
原があと2年続けて阿部
投手は若いのいるからドラフトで野手取って阿部に交代
そもそも一軍監督受けてくれる人の方が少ないだろうな
どうせ文句しか言われないからやるメリット本当にない
youtubeで適当なこと言ってる方がよっぽどいい

751 :代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd43-um2G [49.98.230.23]):[ここ壊れてます] .net
>>745
落合も工藤も巨人にそこまでの思い入れは無いぞw
由伸が無理なら中畑あたりだろうな。
雰囲気だけは明るくなりそう。

752 :代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd43-um2G [49.98.230.23]):[ここ壊れてます] .net
>>750
阿部だと原以下の結果で終わりそうだな。
これだけ原によってボロボロにされたチームを、監督経験の無い阿部では立て直しはまず無理だろ。
よほど力のあるヘッドコーチでも呼ばない限りはね。

753 :代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd43-HIKA [49.104.42.106 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
工藤はソフトバンクの戦力有りきだからな
あの頃のスタッフ連れて来れるんなら
いいけど
コーチ陣がしょぼかったら全く機能しないの思うわ

754 :代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr81-k4UC [126.158.228.42]):[ここ壊れてます] .net
>>707
山崎は根っからの巨人ファンだったんだな
それが今や巨人の1軍で活躍できるなんて幸せだな

755 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa69-hBz6 [106.128.38.14]):[ここ壊れてます] .net
>>751
Bクラスで留任があるわけないだろ
新人監督じゃないんだぞ
原はクビだ

756 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa69-hBz6 [106.128.38.14]):[ここ壊れてます] .net
>>751
誰でも巨人の監督をやりたいんだよ
野村克也でもやりたがっていた

757 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 18:06:02.03 ID:+8+R0zsV0.net
>>750
阿部は捕手で投手の苦労もそれなりに解るだろうし少なくともあのクズみたいなガイジ起用しないだけでもマシ

>>753
ぶっちゃけ工藤を監督にしてほしいんじゃなく工藤みたいにデーターを活用し自らもデーターと向き合う人材を所望する

758 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 18:19:04.32 ID:Bal7+lKld.net
>>757
カンピューターと揶揄された長嶋監督は、実は意外とデータをかなり重視してたよな。
原くらいだよ、データを一切信じずに己のヤマカンだけを頼りにしてるのは。

759 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 19:12:38.59 ID:glVN0F7U0.net
>>758
川相=バント

760 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 19:14:51.51 ID:sV5gflOS0.net
>>757
>工藤みたいにデーターを活用し自らもデーターと向き合う人材

桑田じゃん

761 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 19:21:40.25 ID:glVN0F7U0.net
工藤ももう古い監督のうちに入ってそう
ホークス終盤は実際にはあの戦力でペナントは西武に奪れたしそれは失態じゃん。短期決戦は鬼強いけどさ
原よりは何倍もマシだけども

762 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 19:25:31.03 ID:pET4Bhvd0.net
>>758
橋上がコーチのときはデータ進言受け入れてたって言ってなかったっけ
いきなりクビにされたのは謎とも言ってた気もするが

763 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 20:09:27.25 ID:ZMn6+Sf5a.net
戸郷投させすぎだアホ

764 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 20:31:05.91 ID:qyyzFG4i0.net
最多勝かかってるからな戸郷は
勝たせたいんだろ
何度もチャンス潰してる打線がクソすぎる

765 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 20:31:35.20 ID:JgmLi5iH0.net
誰でもバカの原よりましだよ
最下位に導く監督なんて最底辺

766 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 20:41:27.36 ID:UtVK3Rvya.net
自分の意見言えないくて電話番しか出来ないなら
戸郷のために辞めろよ桑田

767 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 20:50:07.94 ID:RhLQRUEua.net
>>765

ハラシン

768 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 21:31:19.06 ID:5KcRk5kA0.net
中田がいなかったら最下位だろうからな
さすが迷将ハラ

769 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 21:33:14.21 ID:PhhzKFA90.net
悲報 原 大勢をぶっ壊す

770 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 21:35:37.12 ID:PWnYCbi8d.net
北村だな

771 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 21:36:30.52 ID:BFqv/hcf0.net
北村の存在意義が分かんねぇ

772 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 21:37:44.02 ID:qyyzFG4i0.net
大城は外野に転向した方が良くないか?
判断力が低いしポロポロするしスタミナ無さすぎるし
キャッチャーの資質無いだろ

773 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 21:40:36.88 ID:RhLQRUEua.net
>>769
悲報 ハラシン、原しか見えなくなる。

774 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 21:46:42.67 ID:x0pMagD70.net
戸郷も大勢も肩消耗しただけで草

775 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 21:49:20.71 ID:qyyzFG4i0.net
ちょっと大勢投げさせ過ぎだわ
9月に入ってからほとんど投げてるじゃん
しかもセーブシチュエーションじゃない場面が多いだろ

776 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 21:49:43.29 ID:3YJYrl2C0.net
>>772
あんな鈍足外野で使えんわ
代打、ファースト、将来のDH位しか使い道ねえ

777 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 21:53:37.19 ID:+8+R0zsV0.net
>>762
橋上戦略室が創設された2012年は2年連続優勝逃して原のクビも危うかったし勝つためになりふり構わずだった
そして優勝と日本一を果たしたがみんなこぞって橋上のおかげと持ち上げたもんだから原が僻み根性爆発させて追い出したってわけ
つーかテメーのクビを繋いでくれたいわば恩人に対してこの仕打ち
ホントどんだけ性根が腐ってんだよあのクズは?

778 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 21:55:34.85 ID:x77GtoRO0.net
戸郷も大勢もいつもよりも球速が出てなかったけど疲れがあるんじゃないかな?
まあ若手投手にあれだけ投げればそりゃ疲れるだろうけど

779 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 22:02:23.76 ID:O2akDALX0.net
>>776
こんな率低いファーストDHいらねーよ

780 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 22:03:52.62 ID:RhLQRUEua.net
>>777
ハラシン、根拠も無い脳内で出来上がった妄想に満足か?

781 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 22:05:29.87 ID:tyH9C+C2d.net
戸郷130球も投げたのか…

135球菅野といい、今年は中6日にする代わりに球数お構いなしの方針か

782 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 22:08:30.95 ID:3YJYrl2C0.net
>>779
いらねーよ
使うとしてもって話だ

783 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 22:09:02.15 ID:G/IyeT6F0.net
大城は沖縄人気質に問題があると思うわ。
やっぱ沖縄は本州とじゃ気質は違うよ。
捕手はグラウンドの監督と言われる守りの要。ここには人間性ってのも必要にされる。
ここにコミュ力ないやつ置いてたら話にならない。
大城にどれだけコミュ力があるのか?

784 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 22:12:33.71 ID:SCUqlHmSd.net
大城は来年は一塁の控えでいいよ
状況判断が出来ない捕手はいらない

785 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 22:13:58.75 ID:JgmLi5iH0.net
若手を育てるどころが逆につぶす監督って二重苦 三重苦だな

しかも勝てない 全権の権力で威張り散らしてるだけで 圧力ばかり加えるとかこんなばか監督のどこがいいのか凡人の自分には理解できない

786 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 22:20:23.65 ID:+8+R0zsV0.net
>>780
原が橋上追い出したことすら忘れたのか?
それとも都合悪いことだけ忘れる健忘症か?
いずれにせよその程度の脳味噌じゃ存在価値ねえからとっとと死んでろゴミ原信

787 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 22:26:32.01 ID:BNm5lP+40.net
大勢の3敗は全て大城と組んだ時

小林と組んだ時は防御率0点台だけど大城と大勢が組むと防御率は3点ぐらいのはず

788 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 22:28:30.54 ID:x0pMagD70.net
それを見て見ぬ振りしてる桑田もだいぶ悪質

789 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 22:38:28.13 ID:N96IyU1D0.net
大城ひたすら叩くのは本当にアホだわ
確かにミスもあるけど大城レベルで守れて打てる捕手なんて殆どいないぞ
お前ら小林の小学生並みの打撃がそんなに見たいのか
むしろ北村とか中島の方が今の一軍で存在理由ないし使う監督がくるってる

790 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 22:40:01.68 ID:G/IyeT6F0.net
大城は沖縄ってのがな

791 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 22:42:55.34 ID:vo8Yf0s00.net
スタメン大城でなるべく点取るのはいいかも知れないが
1点争う試合はほぼ負けてるのも大城ね

792 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 22:44:10.20 ID:x0pMagD70.net
スタメン逆なんだよ
大城がスタメンで終盤守備が重要になってきた所で
小林を出して勝つ。
こんな簡単なこともできないんだよ首脳陣は。

793 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 22:44:48.43 ID:JgmLi5iH0.net
工藤が自分が監督なら小林を使いますねといってたのも その辺かな
打てないのもきついが接戦で負けるのはもっと痛い

794 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 22:48:21.26 ID:qyyzFG4i0.net
>>789
さすがに今日は擁護できんだろ

795 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 22:52:29.01 ID:x0pMagD70.net
大勢に自責点つくの本当に納得いかん

796 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 23:01:44.47 ID:i72pMwII0.net
>>793
ソフトバンクでは甲斐はじめ控え捕手に至るまで相手打者のデータを全部アタマに入れてるみたいだからな。
小林が同じようにやってるかはわからんが、大城はやってないように見えたんだろ

797 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 23:06:21.78 ID:x0pMagD70.net
戸郷にも行ってやれよ無能

巨人D1位・大勢が50試合目の登板で踏ん張れず 桑田コーチは蓄積疲労を懸念「非常に心配」
https://www.sanspo.com/article/20220909-7VI42X5EFVLSLA7QCK3SXYAXHQ/

798 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 23:17:31.43 ID:qyyzFG4i0.net
原は大勢も潰したな

https://hochi.news/articles/20220909-OHT1T51256.html?page=1

799 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 23:21:50.67 ID:bIC5pfiT0.net
>>795
三塁指示した大城のエラーだわな

800 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 23:22:04.20 ID:wSebcY+C0.net
>>750
なかなか分かってるね

801 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 23:22:24.68 ID:x0pMagD70.net
高梨も潰したっぽいな。
ここ最近全く投げてないだろ

802 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 23:23:42.64 ID:JgmLi5iH0.net
ホームの延長戦で毎回負けるって どんだけ采配が下手なんだろうなw

勝てない 育てられない おまけに権力ふりかざしやりたい放題って ここまで最悪な監督っていないかもな

803 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 23:27:22.33 ID:/IuHWn6p0.net
>>776
大久保みたいな感じでいいよ、代打兼第三捕手

804 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 23:28:46.69 ID:6IjDDjjOM.net
今日の大勢はもう初球からヘンだったしやっぱ昨日のラストは相当無理してたと思われる
ただでさえ回跨ぎで負けた直後だったのに

805 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 23:30:22.05 ID:xigLo1Z0d.net
>>797
チグハグで草

原「それが当たり前と思っていたら、小さな囲いの中で野球をやってるってことですよ。
やっぱり太平洋に飛び出さなきゃさ」

3連投、回またぎ解禁

桑田「非常に心配している。壊れないように大事に使っていきたい」

806 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 23:32:05.05 ID:N96IyU1D0.net
>>792
それなんだよな
大城スタメン4~5若手スタメン2~1終盤で小林でいいんだけど
守備と打撃はリンクしてないけど初ヒット打ったんだから喜多スタメンとか使ってほしいわ
大昔のまだおかしくない原だったら結果出した若手は使ったんだけどな今はじじいしか使わない

807 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 23:34:32.96 ID:BFqv/hcf0.net
投手運営が絶望的に下手過ぎる

808 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 23:34:35.26 ID:qyyzFG4i0.net
>>805
桑田は大事に使いたいけど
パワ原監督がそれを許さないってことでしょ

809 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 23:39:36.83 ID:JgmLi5iH0.net
川口「あの監督はすぐかえたがるので止めるのが大変だった」

810 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 23:41:37.22 ID:k3ht0Rl8a.net
延長になると、負けか引き分け
勝ちは無いから

811 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 23:44:23.91 ID:x0pMagD70.net
左腕リリーバーが足らないから
クロール取ってきたのに
最近高梨の姿見ませんね原さんw
また左腕リリーバーがいないと泣き言言うんですか?w

812 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/10(土) 00:22:43.49 ID:nK/3WLx4a.net
最下位に落ちて、原はサヨナラ

813 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/10(土) 00:36:05.51 ID:ll8C3ZK+0.net
中日がdena戦残しまくってるからそれも叶わぬユメ

814 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/10(土) 00:54:43.69 ID:zKiZsvX50.net
とにかく中日が弱すぎるからうちが最下位になって原をクビにするのが出来ないようで困る
地味に佐々岡もアホだから中々差も付かないし
原が来年もいたら使えないFA爺が増えて更に老人ホームになるだけだし

815 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/10(土) 01:02:52.56 ID:bRJ8cDyf0.net
ほんま打線にいらつくわ
ライマルはともかく
入江のときにサヨナラしてれば大勢も負けることはなかったのに

816 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/10(土) 01:09:00.27 ID:rea744Uvd.net
>>808
だねw

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/09/09/kiji/20220909s00001173645000c.html
 ──大勢は少しらしくないようにも見えた。
 「まあ、ね、ここは越えないとね」

817 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/10(土) 01:12:25.30 ID:zKiZsvX50.net
>>811
原は馬鹿だから気付いてないけどクロールは圧倒的に右の方が抑えてんだよな
左投手あるあるでチェンジアップが右打者にしか投げてないから
高梨みたいな変則タイプ以外は左右病そこまで関係ないのに

818 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/10(土) 01:21:52.74 ID:e5GJQDUXa.net
>>817
データ無視の左右病だからな

819 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/10(土) 01:27:10.17 ID:P47GqfMs0.net
頼むから大勢は壊さないでくれ
もうCSとかどうでも良いから

820 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/10(土) 03:36:54.11 ID:N6TqWjtvd.net
原は実は3年契約とか言いながら、来年の監督としての契約は本決まりではないのか?
既に消化試合なのに、大勢使い潰したり、とにかく若手投手に無茶な使い方が目立ってきた。
桑田も止められないようだ。
既にBクラスがほぼ確実なのに、なおかつ来年も監督続けられるのであれば、あそこまで大勢を酷使する意味が分からない。
よほどこれ以上負け続けて無様に叩かれたくないのかね。
監督辞めれば叩かれることはなくなるのになw

821 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/10(土) 05:16:16.14 ID:zKiZsvX50.net
三年契約は本当だろうけど最下位になったら契約切られると思ってるのでは
そしてAクラスに入れば安泰で発言力や権限も剥奪されないとか
だから何とかAクラスに入ってFAやメジャーリーグ崩れとかを手当たり次第にとりたいんだと思うわ

822 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/10(土) 05:25:37.82 ID:HOor9THta.net
選手たちも原が嫌いだろう
残り全部負けて最下位で原を解任にしよう
頑張るのは新監督になってからでいい

823 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/10(土) 07:49:01.13 ID:i13/qCBN0.net
>>816
大城のポロポロも攻撃的な守備なのかな?

824 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/10(土) 08:08:02.83 ID:u/9Y6T0F0.net
lここまでしがみつく精神構造はすごいよな まともな人間じゃないわ

読売はこんなくそ人間はやくなんとかしろ

825 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/10(土) 08:17:33.96 ID:pdsSmNsn0.net
原じゃなくて最低限健常者を監督にしろよ
ボケ始めてキレやすくなった脳に害がある奴監督にしてるのは原にも良くないぞ

826 :代打名無し@実況は野球ch板で (スーップ Sd33-W6FU [49.106.110.92]):[ここ壊れてます] .net
セ球数トップ3

森下(24試合162.2イニング) 2540球
戸郷(22試合154.0イニング) 2502球
柳柳(21試合137.2イニング) 2296球

827 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/10(土) 12:42:41.02 ID:g8tpDRRLa.net
岡田↑
北村↓

828 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/10(土) 13:08:56.93 ID:hv6rlKdX0.net
やっと北村下げたか
ここの奴らは中山の後だったから麻痺してたんだろうけど北村も廣岡並みに野球下手くそだからな

829 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/10(土) 13:12:55.10 ID:EPzzTbV/a.net
野球上手くてもアフターピル野郎はもう見たくねえがな
来年は吉川増田の2遊間かな

830 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/10(土) 13:14:18.05 ID:+4Tkbuqxd.net
守備力が落ちる交代は命取りだよな
昨日の10回はキャッチャーとファーストが変わってなければ防げた失点だわ
大城は状況判断が出来なさすぎる
扇の要としての役割を果たせてないんだよな

831 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/10(土) 13:16:53.06 ID:HzHkU6v0M.net
>>829
まぁ文春関係なくだいぶ無理が出て来てるしな
吉川増田陸の二遊間はいずれなりそう
陸は強打の二遊間になれそうな雰囲気あるから頑張って欲しい

832 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/10(土) 13:18:26.13 ID:HzHkU6v0M.net
>>830
昨日の大城のミスはあったしアレはいかんと思うが
かと言って大勢がおかしくなってたのは変わらんよ
どのみち防げたようには見えない

833 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/10(土) 13:23:45.99 ID:apgtOVoL0.net
これもし戸郷が1勝差で最多勝取れなかったら完全に大山に同点ツーラン打たれて戸郷の勝ちを消したデラロサの責任ですね

834 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/10(土) 13:32:04.88 ID:u/9Y6T0F0.net
戸郷 防御率4位 勝利数2位 三振数1位 投球回数2位 QS率1位

835 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/10(土) 13:37:52.29 ID:HzHkU6v0M.net
桑田の評価はとりあえず今年は保留のつもりだけど
昨日の大勢の様子見て原から守れないようであればさすがに評価下げざるをえない
今日は絶対セーブシチュエーション以外で出さないで貰いたい

836 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/10(土) 13:38:38.35 ID:0UKf85lK0.net
戸郷FA取得したら出ていくんじゃねえのこれ

837 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/10(土) 14:06:56.27 ID:apgtOVoL0.net
>>834
QS数も青柳抑えてリーグ1位だし去年に比べたらよくやってますね

838 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/10(土) 14:06:59.16 ID:TPwXPdXea.net
1番ショート廣岡
2番ウィーラー
4番香月
このスタメンの意味が分からない

廣岡は散々やらかしてショート無理って分かってるでしょ
それと優先して打席与えるほど打者としてもポテンシャル無い

ウィーラーも成績と年齢からして不調じゃなくて衰えでしょ
もう今年いっぱいだろうに打席を与える意味ある?

香月も岸田、ウレーニャ、秋広を差し置いて優先して打席与えるほどじゃないでしょ

で、なんで秋広が7番なのか
今の巨人の若手で1番打席与えたい選手でしょ?
上位に置いてガンガン経験積ませようよ

二岡って監督として大丈夫なのか?
どんな考えでファームのスタメン決めてるの?

839 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/10(土) 14:19:28.25 ID:zKiZsvX50.net
>>835
原から守れるコーチなんていない
原は独裁者だから反対意見なんて耳に届かない

840 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/10(土) 14:21:29.79 ID:u/9Y6T0F0.net
いるだけで迷惑なだけの存在だな原は
速いところ見切りつけないと えらいこっちゃ

841 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/10(土) 14:37:42.01 ID:0fLgtS8ir.net
>>838
それは俺も同じこと思ったわ

842 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/10(土) 14:37:44.22 ID:kLMdwiOr0.net
>>838
メンバー的にショート守れるの廣岡以外だと、北村か平間しか選択肢なさそうなんだが
その中なら廣岡選ぶかな

843 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/10(土) 14:43:18.18 ID:g8tpDRRLa.net
>>842
廣岡選ぶ?
糞アンチだろ、お前

844 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/10(土) 14:44:49.15 ID:kLMdwiOr0.net
>>843
いや他誰にするのよ
廣岡ショートダメはわかるが、オフまでは現状メンバーでやっていくしかないんだし
ウレーニャも一応やったことはあったっけ

845 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/10(土) 14:50:26.49 ID:HzHkU6v0M.net
2軍とは言え勝ちを狙って戦う事を放棄してたら1軍で戦える奴なんて出てこない
完全育成なら3軍もあるわけで
あと1軍で廣岡がダメだったからって2軍で冷遇しろってのは言い過ぎ
まだ若いんだからここでさえチャンス与える事さえ嫌なら1軍だけ見てなさいよ
悪し様に言われる廣岡だけど重信松原よりはよほどマシだったし

846 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/10(土) 14:58:30.10 ID:i13/qCBN0.net
>>833
その前に完封ペースだった戸郷を無駄に替えた原のせいだろ

847 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/10(土) 15:14:58.04 ID:8ILBkZmb0.net
代えりゃ文句、代えなきゃ文句
大変だね~ほんと

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200