2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨人若手の選手議論スレ【395人目】

597 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/08(木) 01:01:14.93 ID:qXOBstsf0.net
https://i.imgur.com/TBrulLt.jpg

598 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/08(木) 01:18:31.97 ID:dHEBpZd8r.net
>>597
マジか
山崎伊織すごいな

599 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/08(木) 01:42:39.95 ID:9ni3QuFS0.net
山崎二刀流あくしろ

600 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/08(木) 02:02:19.53 ID:9Bsu/bkx0.net
>>593
エースは何人いてもいい

601 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/08(木) 05:51:18.22 ID:VqFfI+9ea.net
原は吉川に謝罪しろよ
昨日の試合前で月間打率が.400だったからな
昨日の5の5で月間打率は.550になった

602 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/08(木) 06:19:22.24 ID:EZpnmWUs0.net
>>587
試合展開に全く影響なかったから何も言われてないが昨日も丸に代打中島やってた
しかも6回に出して打席2回与える気満々
大量リードで丸を下げること自体は理解するが普通こういう場面で増田陸みたいな若手使うもんだろ
ホントクズの愛人贔屓には反吐が出るわ

603 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/08(木) 06:34:08.07 ID:8ovgbmrPa.net
>>602
代打を出す順番も年功序列だからな
6日の試合も中島→北村→増田陸だったろ
北村のところで増田陸を出していたらサヨナラ勝ちだった可能性が高い

604 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/08(木) 06:35:23.52 ID:8ovgbmrPa.net
年寄りのが若手よりも活躍できそうという思考は俺には全く理解できない

605 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/08(木) 06:37:39.06 ID:8ovgbmrPa.net
小林も喜多もヒット打ったし、二人ともリードは問題ない
大城ばかりスタメン固定する意味は無い
3人で交替制にして回せばいい

606 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/08(木) 06:48:11.79 ID:EkMcRfxDa.net
>>603
は?一昨日は北村より増田陸の方が先に代打で出てただろ。
試合見てないのがバレるよアンチさんw

607 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/08(木) 06:54:01.11 ID:8ovgbmrPa.net
>>606
北村が先に守備交替で出ているだろ、この間抜けが

608 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/08(木) 06:56:23.53 ID:8ovgbmrPa.net
死んどけハラシン

609 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/08(木) 07:00:54.83 ID:EZpnmWUs0.net
>>606
一昨日は8回吉川に代打中島
次の回から二塁北村
9回菅野に代打増田陸だったろ
増田陸は意味のない場面で無駄使いだったがな

610 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/08(木) 07:04:23.81 ID:UwE0Y4uB0.net
サヨナラのランナー出さなきゃいけないのに意味のない場面な訳ないだろ

611 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/08(木) 07:04:41.93 ID:x/diNt4Ba.net
小林はヒット打ったら自分もビックリしてる感が出てるな

612 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/08(木) 07:06:16.01 ID:8ovgbmrPa.net
>>610
ハラシンは知恵遅れだからな

613 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/08(木) 08:12:12.48 ID:HD+GUAIgr.net
>>607
北村より増田陸の打席を優先したのも分からないのかよ
昨日はたまたま北村まで打席が回ったけどあそこで守備交代してたら打席が回らない可能性があった

614 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/08(木) 08:21:51.98 ID:9LCeNoEi0.net
>>609
いや増田陸は先頭でヒット打ってチャンス作ったろ

615 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/08(木) 08:25:20.08 ID:HD+GUAIgr.net
昨日みたいに巨人が大勝したのにイライラしてるやつって可愛そうだなw

616 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/08(木) 08:33:00.04 ID:9LCeNoEi0.net
山崎はなんで打たれなくなったのか不思議
昨日もかなり甘い球多かったのにベイ打線が悉く打ち損じてたな
ストレートも150超えは無かったのに
打たせてアウトにとる事ができるのは球数的にも良いピッチングだ

617 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/08(木) 08:33:17.29 ID:neJf/RKPd.net
>>615
昨日今日じゃなくて長い目で見て、これからも接戦では原の役割采配炸裂するからな

618 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/08(木) 08:43:34.04 ID:2WZf9FSVd.net
>>616
不思議もなにも
今のDeNAは直前の広島3連戦で
3試合連続完封負けするくらい打ててない
初戦の牧タイムリーは30イニングぶりの得点だった

619 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/08(木) 08:49:57.66 ID:K+npt6ky0.net
喜多の打撃、甲斐や梅野に似てるなあ
顔もいい意味で巨人っぽくないから人気出そう

620 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/08(木) 09:00:51.38 ID:EZpnmWUs0.net
>>615
10点取ろうが20点取ろうがただの1勝に変わりないし借金が帳消しになるわけでもない
ただこんな勝ちゲームでもクズが下らねえ采配やってんから突っ込んでるだけ

621 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/08(木) 09:12:50.44 ID:wC5e04HAd.net
大勝ちしたところで自力CS消滅の5位に変わりないからな
むしろこれで馬鹿騒ぎしてる方がどうかと思う
一昔前のベイスターズファンじゃないんだからw

622 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/08(木) 09:13:19.33 ID:9LCeNoEi0.net
>>618
なるほど
ベイが不調だったのか

623 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/08(木) 09:13:47.23 ID:DWaX8bTAa.net
何気に平内と山崎伊織が戦力になりつつあるのはでかいな
2020年のドラフト1位と2位は当たりだわ
なお3位以下は、、、

624 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/08(木) 09:27:18.26 ID:XvminiHGa.net
昨日は打ち過ぎだ
今日は打てないぞ
井上の初勝利が遠のく

625 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/08(木) 09:27:58.78 ID:9LCeNoEi0.net
平内はまだ信用できないな
スゲー良いと思ったら翌日は簡単に打たれたりするから

626 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/08(木) 09:29:50.32 ID:qXOBstsf0.net
もはや勝敗はいいけど若手ピッチャーの成長は不可欠だからな

627 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/08(木) 09:30:42.84 ID:AZnAaqRZr.net
再現性だよな

ただ去年に比べたら、はるかに良いよ 平内

628 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/08(木) 09:38:53.79 ID:yRncdSnGd.net
山本はもっと変則にした方がいいよな
腕がもっと遅れて出てくるようにしたい

629 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/08(木) 09:45:43.85 ID:AZnAaqRZr.net
1位平内 龍太
2位山崎伊織
3位中山礼都
4位伊藤優輔
5位秋広優人
6位山本一輝
7位萩原哲


育成1位 岡本大翔
育成2位 喜多隆介

630 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/08(木) 10:14:53.31 ID:AZnAaqRZr.net
高卒ルーキーの #石田隼都 投手、#代木大和 投手が2軍の投内連携に参加しています🔥

#巨人 #giants #ジャイアンツ

631 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/08(木) 10:56:53.01 ID:QJ3eFMDn0.net
>>629
実は当たりドラフトだった?
4位が行方不明だが。

632 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/08(木) 11:01:53.50 ID:EkMcRfxDa.net
>>607
だから何?代打の順番の話はそもそも勘違いだなw
だからアホのハラシン(>>608)は困るんだよw
死んどけ無能。

633 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/08(木) 11:18:52.18 ID:OU+vQ8oZ0.net
>>616
同じモーションから球を左右上下に動かす球の扱いが上手い
特にストレート系は予測が付きにくいので球速より遙かに厄介
そこに加えて落とす球の精度が格段に上がってる
別に昨日に限らず後半戦ずっと自責3点以上取られてない
でもまだまだ球速は試運転

634 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/08(木) 11:22:47.93 ID:AZnAaqRZr.net
山崎伊織はフォーク使えるようになったよな

春先は精度かなり悪かった

635 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/08(木) 11:35:30.93 ID:UkIhpXDs0.net
そういえば奈良木はトミージョンあけて
1年半ぐらい経つからそろそろ投げる頃だな

636 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/08(木) 11:46:35.33 ID:yxACszTG0.net
山アは過大評価おじさん焦ってる頃かな

637 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/08(木) 12:29:10.21 ID:yRncdSnGd.net
奈良木は1復帰したら150超え連発しそうなイメージがある

638 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/08(木) 14:36:54.33 ID:5f/V9SAC0.net
>>631
伊藤もトミージョンだっけ
去年序盤二軍で便利屋扱いされてたような

639 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/08(木) 14:44:18.37 ID:m8TVQger0.net
それは育成の山崎の方だと思う

640 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/08(木) 14:52:15.71 ID:2oXMNsPw0.net
伊藤ってこのまま出番無く退団しそう

641 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/08(木) 14:55:34.89 ID:qXOBstsf0.net
社会人でとったやつってダメなのばかりだな
大田や伊藤なて論外すぎる

642 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/08(木) 15:28:38.67 ID:rgcN+aV40.net
山崎はシュートがあって、カットもあるから横もあるし、縦もあるからいいよな
堀田は縦だけだからな あの投げ方からすると横は難しいね

643 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/08(木) 15:33:20.91 ID:PGPkVKic0.net
山田も一年目こんだけストライク入らないとダメそうだよな
社会人の投手なんてどのチームも下位で中継ぎで使えてるのいるのにうちのスカウトなに見てんだろ

644 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/08(木) 15:34:47.32 ID:2oXMNsPw0.net
山田の担当スカウトって織田だろ
大累、太田龍を連れてきた素晴らしい眼力の(白目)

645 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/08(木) 15:40:30.24 ID:04SIwYU9a.net
織田ってワザと見込みない選手連れてきて巨人に復讐してるよなw

646 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/08(木) 15:43:12.41 ID:Wv+K8ZJga.net
>>642
堀田のスライダー見てない糞アンチ

647 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/08(木) 15:47:08.19 ID:vlXZMMxy0.net
起用の仕方によっては選手は大きく育つ
それを知らない原監督は選手が大きく育つのを阻害している

648 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/08(木) 15:47:32.22 ID:NDGZvc2da.net
>>644
去年のドラフト直後は「ハズレ1位で山田は悪くないんじゃないか?翁田?誰それ?」
がほとんどだったけどな

649 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/08(木) 16:11:51.39 ID:cjUsfshQa.net
畠が上がってきた

650 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/08(木) 16:47:06.58 ID:m8TVQger0.net
>>648
山田は指名当初から制球難を不安視する声が多かった
ただ桜井や平内と同じで指名直後の試合でナイスピッチしたから期待度が爆上がりした
翁田はまず見たことない人が多くてその後ノーコンって話が出回って初年度から期待する声は殆どなかった

651 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/08(木) 16:55:19.03 ID:5f/V9SAC0.net
>>639
両方ユウスケで勘違いかも

去年クビの松井は今は大学生なんだな

652 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/08(木) 17:11:36.52 ID:pyLcZIDy0.net
>>601
なお開幕前の若手スレ

巨人若手の選手議論スレ【369人目】
59代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa1b-h21S [106.146.33.30])2022/02/12(土) 18:27:58.43ID:F8RsjziDa

吉川はスランプになると長いから、開幕スタメンでもスランプになった時にすぐに外されるよ
歴代のレギュラーはみんな25歳までに自分の地位を確立してきた
27歳の吉川は足りないんだよ
若林や北村と一緒だ
俺はもう吉川には期待しない

142代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c67e-hOW0 [153.217.185.134])2022/02/12(土) 23:55:47.87ID:ESjwDesq0
吉川と中山なんてぶっちゃけ打力変わらんだろ
なら若い中山セカンドでええわ

277代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5b1e-20zb [122.131.24.160])2022/02/13(日) 19:19:51.40ID:CqhlzUOv0
打てるなら吉川でも若林でも誰でもいいよ、それこそ中山でも。

ただ吉川は、打てないけど守備があるから我慢して使うってほど守備は良く無い。
吉川の守備は過大評価が過ぎるわ。

巨人若手の選手議論スレ【370人目】
166代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5342-xJ4r [118.87.37.221])2022/02/19(土) 17:26:55.07ID:b8JJvxZp0

吉川は自主トレで呑気に中山に守備教えてる場合じゃなかったな
あの時は中山にはまだ抜かれないという自信があったんだろうがこの急成長に焦ってるはず
間違いなく今年のオフの自主トレは吉川は中山とは一緒にはやらんだろうw

241代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3f16-iDSx [27.137.194.216])2022/02/19(土) 23:37:32.99ID:lhtQ1hkw0
中山二塁なんてないだろって思ってた吉川ファンが焦り出してる笑えるな
大体坂本の後釜だからとか坂本がいつ遊撃から降りるか分からないんだから
空いてる二塁で起用する事になるのは当然だろ
吉川程度の成績でスタメン固定されると思ってる方がおかしい

巨人若手の選手議論スレ【372人目】
260代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f16-FlFm [61.21.56.12])2022/03/05(土) 18:33:00.41ID:z6UzSDkD0
8番中山でもいいや どっちも打たないのなら若いほう使えばいいしw
吉川松原はサブプレイヤーなら必要だろうし

653 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/08(木) 17:43:02.04 ID:YneKIc2Ja.net
吉川が1番になった(笑)

654 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/08(木) 17:58:47.27 ID:EZpnmWUs0.net
>>641
大卒社会人って大学+企業で一番コネが作用するからな
だから時として実力以外の面で指名されることもある

655 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/08(木) 19:07:22.55 ID:V0ecQ4qda.net
こないだと全く同じだね
二週目になると空振り取れなくなる
上原が言ってた、変化球投げる時に動きが鈍るっていうのはガチなんだろうね
全く同じだし

656 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/08(木) 19:10:01.85 ID:pyLcZIDy0.net
大城のリードがワンパターンだからな

657 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/08(木) 19:11:52.08 ID:9ni3QuFS0.net
よし負けたな

658 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/08(木) 19:12:54.17 ID:xEZO7qXma.net
そこで変えたら課題克服出来ない
掛布も原の決断は凄いとか持ち上げんな
辛抱出来ないだけ

659 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/08(木) 19:13:03.70 ID:2oXMNsPw0.net
継投した瞬間にいつものパターンか

660 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/08(木) 19:13:31.12 ID:pyLcZIDy0.net
>>655
打たれたのは全部ストレートだがなw
全く変化球に合ってなかった大田にストレート投げさせるとか大城の配球は絶望的にセンスが無い

661 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/08(木) 19:15:24.52 ID:9ni3QuFS0.net
試合見るの止めれて助かるわ原氏ね

662 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/08(木) 19:15:37.64 ID:NgauVfqGa.net
>>660
動きがバレてるからストレートも読まれるんじゃね?
先週もそうだったよ
一巡したら全く空振り取れなくなって粘られまくる
今日も似たようなもんだったし

663 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/08(木) 19:17:25.71 ID:xEZO7qXma.net
頑張れ鍵谷、畠、鍬原。壊れるまでな

664 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/08(木) 19:18:43.88 ID:9ni3QuFS0.net
耄碌爺いい加減に巨人に固執するの辞めてくれませんかねぇ
あなたの最高傑作は亀井で終わってるんだから

665 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/08(木) 19:38:36.27 ID:RafG2P4Ya.net
井上スプリット欲しいよな

666 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/08(木) 19:53:20.05 ID:EZpnmWUs0.net
1失点でまーた癇癪発動かよ
ホントにテメーの保身しか考えてねえなあのクズは

667 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/08(木) 20:49:32.22 ID:Qix26h5P0.net
6番ライトオマ◯コ

668 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/08(木) 21:37:46.43 ID:Jg1BuZhd0.net
YouTuberは本職辞めろ

669 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/08(木) 21:42:27.98 ID:pyLcZIDy0.net
やっぱリードに関しては大城より小林の方が数段上や

670 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/08(木) 22:05:27.23 ID:tZNyIjGSM.net
重信がうんこすぎる件

671 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/08(木) 22:11:51.95 ID:CIbOYnrza.net
>>623
平内と山崎は原が珍しく我慢して起用してる
井納や山口ではなくこの若い二人を優先的につかうとはな

672 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/08(木) 22:15:19.30 ID:1w3PIzaL0.net
>>671
山口はさすがに使える状態なら使ってる
今や2軍でもどうしようもない状態では
使いようがないだけ
去年の無謀な運用の傷はデカいよ

673 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/08(木) 22:16:58.26 ID:9Bsu/bkx0.net
井上暫く中継ぎやった方がいいかもな
先発やるにはまだ色々足りてない

674 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/08(木) 22:17:38.93 ID:7WbHhrtca.net
山﨑は普通に戦力だし平内は少し雑な起用されてる気がするけど

675 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/08(木) 22:21:05.39 ID:qXOBstsf0.net
翁田大勢、155km/h
https://twitter.com/4kasen/status/1567852852097470464

しかしすごいボールだな
(deleted an unsolicited ad)

676 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/08(木) 22:26:34.28 ID:efWb0XtJ0.net
やっぱ平内は信用できんな
ランナー出しても堂々としてて自分の渾身の球を投げきる大勢とは根本的に違うわ

677 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/08(木) 22:26:55.75 ID:tZNyIjGSM.net
今日も普通にクソ継投な桑田
鍵屋スイッチも平内も結果失敗

678 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/08(木) 22:35:04.64 ID:1w3PIzaL0.net
桑田の育成力は3年後じゃないとわからんが継投のセンスは無いな
言うて投手育成は杉内の邪魔されても困る

679 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/08(木) 22:39:12.89 ID:m8TVQger0.net
山口はずっこけた怪我が治らないんじゃないか
さすがに引退だろう
井納は契約残ってるのかな
契約切れたら何たらいう左腕と同じKBOコースじゃないかな
梶谷はもう知らん
とっとと引退してくれ

680 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/08(木) 22:40:02.51 ID:9Bsu/bkx0.net
>>676
真っ直ぐとスプリットだけで押し切るほどのクォリティーじゃないんだよな
カットボールとか何かもう一つ選択肢欲しいわ

681 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/08(木) 23:43:54.41 ID:beSDTdlf0.net
>>675
ほんと大勢のピッチングは見ててワクワクするな
これで32セーブ

682 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 00:00:55.68 ID:Bal7+lKld.net
外国人去就予想

ボランコ 微妙
ウォーカー 残留濃厚
ウィーラー 解雇濃厚佐

アンドリース 解雇濃厚
シューメーカー 解雇濃厚
メルセデス 残留濃厚
デラロサ 微妙
ビエイラ 解雇濃厚

多い場合はウォーカーベンツ以外全員解雇もあり得るから、若手は目の色変えてオフに心身鍛えてくれよ

683 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 00:03:45.02 ID:LhcJB8yEM.net
ウィーラーいらね

684 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 02:57:52.18 ID:i72pMwII0.net
>>682
中川がまだ戻ってこれないからクロールも残留の可能性のほうが高いな

685 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 05:00:12.25 ID:+8+R0zsV0.net
>>682
ポランコも残留じゃないの?
だってNPBで20発以上打ってる外国人ってポランコとウォーカーだけだし
別の外国人探したってこれ以上打てるのなんて見つかりっこない

686 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 05:12:28.00 ID:Bal7+lKld.net
>>685
昨年と比べて、中田(昨年はほとんど戦力になっていなかった)、ポランコ、ウォーカーが加わってるのに5位ってヤバいよなw
3人合計でジャスト60本塁打。
岡本の確変終了と坂本の劣化、松原のゴミ化というマイナスはあるにせよ、それでもトータルではプラスになるはず。
投手陣や守備面での悪化がそのプラスを打ち消すほどだったってことか。
なおかつ原のルンバ采配が昨年以上に深刻化してるしな。

687 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 05:23:13.97 ID:5EsNrCLga.net
巨人・小林誠司は「もっと評価されていい」 光ったリード、注目される大城卓三との「正捕手争い」

https://www.j-cast.com/2022/09/08445360.html

井上が勝てないのは、大城のストレートばかり投げさせる馬鹿リードのせいだ

688 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 06:18:14.65 ID:Aywsm6aga.net
>>679
去年の大竹、野上に今年の山口、井納
ベテランをバッサリ切って若返りが進む

689 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 06:26:17.34 ID:Aywsm6aga.net
>>673
井上は中継ぎだと松井クラスになるかも
奪三振率が凄そう

690 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 06:45:34.13 ID:79qmhDUn0.net
>>686
首位打者とホームラン王が居てぶっちぎりビリとかもあるからそれは別にヤバいとかもあるからね~
結局は総合力だよね

691 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 06:53:56.87 ID:+gX6VVbAa.net
「準備はできている」慶大OBが太鼓判 巨人・原監督“ビリで電撃辞任”なら高橋由伸前監督が“再登板”スタンバイ!?

https://bunshun.jp/articles/-/57117

原が辞めてまた由伸かよ
糞と糞を入れ替えるだけやんか

692 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 07:01:14.39 ID:QvN6yP7pa.net
もし本当に由伸再登板なら阿部そんなにダメなのかよ、とも思う

693 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 07:02:45.91 ID:+gX6VVbAa.net
>>692
阿部がキレちゃうよな

694 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 07:23:21.20 ID:x4ZL9kyy0.net
>>690
そうね、一試合に18点とらなくてもいいから、ここぞの勝負どころで打ち、抑えれた数が多いチームほど上に立つ。
横浜初戦の中島とか北村とか。進塁打、犠牲フライ、守備。当たり前のことが出来れば勝てるはず

695 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 08:42:10.27 ID:bpp9S90Aa.net
井上に関しては球種が少ないのもあるぞ

696 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 08:51:48.05 ID:Bal7+lKld.net
>>691
原よりはかなりマシだと思うけどな。
由伸が優れているというわけじゃなく、原が糞なだけ。
もちろん阿部も元木も桑田も糞。
それよりはさすがに由伸はマシ。
ただし由伸監督は最適解とは思えない。

697 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 08:58:21.85 ID:JgmLi5iH0.net
由伸だと井端とかヒサノリが入閣しそうだな

まあ今の原だったら はるかにましだろうけどw

698 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 08:59:17.65 ID:bIC5pfiT0.net
>>692
実際微妙だからなあ
一回解説者やらせた方がいいのかもしれん

699 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 09:27:32.19 ID:AMCzDbADd.net
解説や色々経験して由伸も視野広がっただろうし再登板は悪くない
由伸の失敗は監督が素人なのに無能のカルビをヘッドに据えた事だろ
もう一度やるならヘッドには篠塚あたり使えばいい
投手コーチは川口にして橋上も暇なら戻せばいいし、井端も戻ってくるかもしれんし

700 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 09:29:34.47 ID:+8+R0zsV0.net
高橋由は確かに3年やって優勝できなかったが岡本や吉川を育てたからな
原が舞い戻って2連覇出来たのも高橋が残した遺産のおかげ
それに対し原はどうだ?他人の成果掠め取って優勝したが日シリで恥をかいただけ
しかも優勝できなくなっても何一つ残せやしない
こんな無能のクズに何の価値があるわけ?

701 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 09:41:44.27 ID:97h56Rega.net
野手監督なら投手のヘッドコーチ絶対

702 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 10:10:53.19 ID:VOg3wxTfa.net
>>700
戸郷はもうエースだし、山崎も順調に出てきてるよ
大勢も抑えで磐石だけど、由伸が監督やってこの三人が活躍して優勝したらその遺産で優勝って言うのかい?
っていうか言うよね、その理論だと。
批判にするにも程度ってのがあるよ。
低俗な意味不明な批判は馬鹿に思われるから止めた方が良いよ

703 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 10:22:09.64 ID:MDRw8Jitr.net
もう二軍に昇格したんだよな




ルーキー #代木大和 投手がブルペン入り 

#巨人 #giants #ジャイアンツ
https://twitter.com/sanspo_giants/status/1568039977166213120?s=46&t=eJ6tWFRdIpzq_ZlZhpHFnA
(deleted an unsolicited ad)

704 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 10:37:32.02 ID:hFtuAUQ/a.net
由伸監督だとコーチ陣が優秀になるのが救いか
それなら由伸監督でも良いかもなぁ
でも采配はヘッドコーチと2人でやってほしい
由伸だけの采配はやめて欲しい

705 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 10:39:01.39 ID:Bal7+lKld.net
>>702
ハラシンの渾身の煽りが草

706 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 10:40:46.44 ID:RhLQRUEua.net
>>705

知障ハラシン

707 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 10:52:15.74 ID:bd0Wu1ws0.net
>>629
伊織ちゃん可愛いw

https://hochi.news/articles/20220428-OHT1T51315.html?page=1


公式戦で投げるようになって、久しぶりに昔の写真や子供の頃のものを見ました。小学校低学年の頃にジャイアンツの選手名鑑のところに自分の名前を書いてくれと言って、母さんが書いてくれましたね。自作のプロ野球カード、他には小学校の先生との交換ノートには毎週野球のことしか書いていませんでした。

708 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 10:54:21.62 ID:4uUYXAPeF.net
>>691
黒い原監督と白い高橋氏

「ファンからは、いまだに原監督からはダーティなイメージが払拭されていない。
岡本の4番降格の時も自分が現役時代に『聖域』と表現した4番に、スネに傷を持つ中田を代役にするのかと冷ややかな声が聞かれた。
ファンはこうしたことを含め、原監督に嫌気がさしているのではないか。ヨシノブさんなら対照的に好感度が高い。
評論活動でさらにアップさせ、ファンへの訴求力がある。現役時代にスキャンダルがなかったわけではないが、
なぜか桑田コーチや阿部コーチよりもインパクトが小さかったので」



原が監督で中田が4番って考えたらすごいw
この2人ずっと黒ユニ着てればいいのに

現役時代にスキャンダルで思い出したが
由伸監督やったら次こそ矢野呼ぶのかな?

709 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 11:40:20.39 ID:aaq2ZmOc0.net
>>705
オマエは反論できなくなるといつもその決まり文句しか言えなくなるねw

710 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 11:41:40.24 ID:2T5Ftg86a.net
都合の悪い事でもちゃんと論理的に返してくれる人とは話ができるんだけど、決まり文句みたいなの一辺倒になる人とは話できないよね

711 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 11:49:51.30 ID:4fLNqlIs0.net
この惨状で由伸が監督やるかね?
ぶっちゃけ原の尻拭いだろ

712 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 11:51:12.62 ID:bIC5pfiT0.net
先発は揃って来てるから中継ぎ補強しっかりやれば優勝争いは出来ると思うけどな

713 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 11:57:58.74 ID:iNc90riu0.net
野手監督が続いているから、一回投手監督にしたほうが良いと思うんだよな…
とはいえ生え抜きの元投手は、斎藤桑田宮本と指導がイマイチすぎる。
思い切って槙原に全権監督で頼んでみる?

714 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 12:01:28.05 ID:1JW7ksvPa.net
>>708
岡本四番降格にふざけんなとか言ってるのはアンチでしょ
今の岡本の期待感の無さは異常だよ
良い所で打ってくれる期待感ゼロだろ正直
原に嫌気がさしてるのはそこじゃねぇんだわ

715 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 12:01:49.54 ID:z6WaUwo6a.net
松井を説得できそうなのが今の所長嶋さんしかいないからな



巨人が一時騒然!長嶋茂雄氏緊急入院で高まる「原監督の更迭論」と再過熱するゴジラ待望の声

「ポスト原は、阿部慎之助作戦兼ディフェンスチーフコーチ、高橋由伸前監督が有力候補だった。それが、ミスターが倒れたことで“愛弟子”松井秀喜氏の監督就任を望む声が、ファンはもちろん、球団内からも上がっている。現在5位と苦しんでいるのは、チームづくりを補強に頼り、主力が30代の過渡期になる前に若手を育てなかったことに尽きる。それでも勝っていた時は『名将』と持ち上げられたが、この2年は借金を抱えての惨敗ですから」

https://news.yahoo.co.jp/articles/79b58ef009ed059bd6e4b0d824dae0b33cd9142a

716 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 12:08:54.12 ID:wpR+gd3ea.net
>>711
2年連続Bクラスでまたクビになりそうだよな

717 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 12:11:20.16 ID:wpR+gd3ea.net
>>715
松井秀喜は、東京のマンションを売り払ってニューヨーク暮らし
子供もニューヨークの学校に通っている
オリンピックとか、何かのイベントがあるときだけ来日するだけ

718 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 12:18:33.84 ID:5jfTj1Nka.net
今更松井なんて誰か望んでるのか
イチローのほうがよっぽどやってほしいわ俺

719 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 12:22:02.44 ID:khlQHpLua.net
メジャー帰りで監督やった人は誰も居ないだろ
みんなアメリカで唸るほど金を稼いできたからな
日本で監督やりたがるのは由伸みたいに金が無い人だけ

720 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 12:25:34.68 ID:khlQHpLua.net
槙原寛己なんてYouTubeで『コーチなんて年収1000万〜1500万だからやりたくない』とモロに言ってる
由伸が監督復帰で年収1億くらいか
原ほどはもらえないだろうな

721 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 12:31:03.28 ID:5w8EN3BXd.net
由伸は行きたくない巨人に入団させられ
辞めたくないのに引退させられ
やりたくないのに準備期間なく監督に担がれ
すごく同情的に見てたが、それでもあの3年見たら再登板は勘弁してほしいw
監督としてもだが、夕刊フジとやり合ったり会見拒否で逃げたり
現役時代好きだったから余計にガッカリした

722 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 12:56:48.60 ID:6IjDDjjOM.net
はっきり言って由伸は向いてないよ
監督は批判されるのも仕事なんでダメな時にも平然と語れる図太さは必須
由伸は現役時代に叩かれてなさ過ぎた、何度やっても変わらんよ
とりあえず阿部で良いって
本当は二岡にやって貰いたいんだが

723 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 12:57:40.93 ID:JgmLi5iH0.net
まあ1度失敗してるし現実的にはないだろうな 

724 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 13:05:19.84 ID:6IjDDjjOM.net
>>715
ドサクサ紛れに記事がおかしい
今低迷してるのは若手育ててなかったとかFAで取ってたとかじゃなくて
去年特攻ローテで投手陣ぶっ壊した事が原因だろと
まあ原が原因って意味では同じだが

725 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 13:11:17.01 ID:7EGu2UaG0.net
由伸監督だけは反対だわ
あいつの采配は全て村田任せで、スタメン固定で二軍から上がってきた若手なんて使わないで平気で二軍に落とすような事をしたんだぞ
あの悪夢だけは二度と御免だわ

726 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 13:16:29.40 ID:97h56Rega.net
原の政治力を覆せるのは松井だけかもしれんね
そういう意味では松井要請賛成かな

727 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 13:27:11.60 ID:qyyzFG4i0.net
>>711
前回だって尻拭いだったじゃん
由伸はそういう運命だろ

728 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 13:29:32.51 ID:qyyzFG4i0.net
>>715
松井は監督じゃなくてもコーチでも良い
何ならキャンプだけでも見てくれれば
岡本秋広菊田廣岡、この辺の長打力ある選手を見てもらえればなぁ

729 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 13:31:01.13 ID:CBaftFMOa.net
菊田は長打力ないだろ

730 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 13:34:55.49 ID:L9Web1eS0.net
横川ボコボコw

731 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 13:38:55.59 ID:tsQ2z+aH0.net
由信は勝負勘が悪すぎる
負けたベンチでメモを取る姿しか想像できない
監督ではなくて、打撃コーチは向いていそうだが

732 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 13:43:53.98 ID:N96IyU1D0.net
>>691
村田真がヘッドじゃなければ由伸でいいよ
前回と違って一度の監督経験と外から見た経験で少し地蔵レベルが下がってると思いたい
少なくとも若手野手育てようって気があって中継ぎ投手を壊す気がないだけ原よりまし

733 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 13:52:44.84 ID:OtMCP2C7a.net
阿部がヘッドかな?

734 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 13:58:41.37 ID:N96IyU1D0.net
阿部は一回外から野球見た方がいい気もするわ
由伸が監督なら増田陸秋広中山あたりは出番増えそう
逆に中島増田大とか原特待生はいらない

735 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 14:15:47.45 ID:e10pFgcba.net
>>727
後任の監督なんて大抵殆んど尻拭いなのでは?
前任者が駄目だから交代な訳で。

736 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 15:12:36.72 ID:pET4Bhvd0.net
モタどうしてるかなと思って調べてたら二冠だった
広畑もレギュラーなんだな

737 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 15:25:18.23 ID:DupKVWcra.net
由伸次監督やって結果出なかったらそれこそ終わるしやらせるなら満を持してだろ

738 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 15:30:19.40 ID:fnVBwXTD0.net
岡田はやっとプロの球に慣れたかな?
前半はさっぱりだったけど後半は3割打っている?
今日ホームラン打っているみたい7本目?

739 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 15:35:14.80 ID:vU8Xn+0B0.net
>>685
中田がダメだったらファースト取ってきたかもしれないけど
バックアップも増田陸でよさそうだし野手はウォーカーポランコで問題なさそうだよね

740 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 15:48:41.77 ID:3wT1LE/O0.net
横川沼田辺りはクビだろうな
直江はギリギリ支配下残れるかってレベル

741 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 15:52:54.94 ID:iC4/A3dra.net
松井義弥が悲しむな

742 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 16:00:36.69 ID:+hMbqZ3ca.net
ナベツネは、生え抜き監督にこだわってはいない
かつては、落合博満が監督になる寸前だったし、ちょっと前にナベツネが工藤公康を次期監督にしたいなんて記事も見た
工藤公康なら文句ないだろ、確実にチームは強くなるよ

743 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 16:03:34.12 ID:JgmLi5iH0.net
ウレーニヤ 11本塁打
増田陸  8本塁打
岡田   7本塁打
廣岡   7本塁打
秋広   6本塁打

744 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 16:06:55.63 ID:KTvp1pVSa.net
ナベツネは、実績ある監督が好きだから
日本シリーズを5度も優勝した、工藤公康の実績は原なんか足元にも及ばない

745 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 16:14:24.96 ID:D9PWujnla.net
生え抜き監督の縛りを終わらせるなら落合か工藤ぐらいの大物じゃないと無理だろうね
できれば松井が良いけどヤンキースから離れるとは思えないな

746 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 16:46:38.91 ID:qyyzFG4i0.net
工藤はわかるけど落合の野球はつまらんから嫌だな

747 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 16:52:09.70 ID:BFqv/hcf0.net
落合とかもうヨボヨボだし監督は無理だろ

748 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 16:53:15.42 ID:JgmLi5iH0.net
体調面で不安ありそうだもんな

工藤か川相がいいな そのあと二岡につなげば

749 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 17:25:08.12 ID:Bal7+lKld.net
>>709
真面目に若手や巨人を応援してる人を小バカにするようなやつにまともに反論する価値があるとでも?
単なる煽り屋だろ?お前はw

750 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 17:25:16.57 ID:egJgAL7k0.net
阿部がやるしかないんだしどうでもいいよ
原があと2年続けて阿部
投手は若いのいるからドラフトで野手取って阿部に交代
そもそも一軍監督受けてくれる人の方が少ないだろうな
どうせ文句しか言われないからやるメリット本当にない
youtubeで適当なこと言ってる方がよっぽどいい

751 :代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd43-um2G [49.98.230.23]):[ここ壊れてます] .net
>>745
落合も工藤も巨人にそこまでの思い入れは無いぞw
由伸が無理なら中畑あたりだろうな。
雰囲気だけは明るくなりそう。

752 :代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd43-um2G [49.98.230.23]):[ここ壊れてます] .net
>>750
阿部だと原以下の結果で終わりそうだな。
これだけ原によってボロボロにされたチームを、監督経験の無い阿部では立て直しはまず無理だろ。
よほど力のあるヘッドコーチでも呼ばない限りはね。

753 :代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd43-HIKA [49.104.42.106 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
工藤はソフトバンクの戦力有りきだからな
あの頃のスタッフ連れて来れるんなら
いいけど
コーチ陣がしょぼかったら全く機能しないの思うわ

754 :代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr81-k4UC [126.158.228.42]):[ここ壊れてます] .net
>>707
山崎は根っからの巨人ファンだったんだな
それが今や巨人の1軍で活躍できるなんて幸せだな

755 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa69-hBz6 [106.128.38.14]):[ここ壊れてます] .net
>>751
Bクラスで留任があるわけないだろ
新人監督じゃないんだぞ
原はクビだ

756 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa69-hBz6 [106.128.38.14]):[ここ壊れてます] .net
>>751
誰でも巨人の監督をやりたいんだよ
野村克也でもやりたがっていた

757 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 18:06:02.03 ID:+8+R0zsV0.net
>>750
阿部は捕手で投手の苦労もそれなりに解るだろうし少なくともあのクズみたいなガイジ起用しないだけでもマシ

>>753
ぶっちゃけ工藤を監督にしてほしいんじゃなく工藤みたいにデーターを活用し自らもデーターと向き合う人材を所望する

758 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 18:19:04.32 ID:Bal7+lKld.net
>>757
カンピューターと揶揄された長嶋監督は、実は意外とデータをかなり重視してたよな。
原くらいだよ、データを一切信じずに己のヤマカンだけを頼りにしてるのは。

759 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 19:12:38.59 ID:glVN0F7U0.net
>>758
川相=バント

760 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 19:14:51.51 ID:sV5gflOS0.net
>>757
>工藤みたいにデーターを活用し自らもデーターと向き合う人材

桑田じゃん

761 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 19:21:40.25 ID:glVN0F7U0.net
工藤ももう古い監督のうちに入ってそう
ホークス終盤は実際にはあの戦力でペナントは西武に奪れたしそれは失態じゃん。短期決戦は鬼強いけどさ
原よりは何倍もマシだけども

762 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 19:25:31.03 ID:pET4Bhvd0.net
>>758
橋上がコーチのときはデータ進言受け入れてたって言ってなかったっけ
いきなりクビにされたのは謎とも言ってた気もするが

763 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 20:09:27.25 ID:ZMn6+Sf5a.net
戸郷投させすぎだアホ

764 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 20:31:05.91 ID:qyyzFG4i0.net
最多勝かかってるからな戸郷は
勝たせたいんだろ
何度もチャンス潰してる打線がクソすぎる

765 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 20:31:35.20 ID:JgmLi5iH0.net
誰でもバカの原よりましだよ
最下位に導く監督なんて最底辺

766 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 20:41:27.36 ID:UtVK3Rvya.net
自分の意見言えないくて電話番しか出来ないなら
戸郷のために辞めろよ桑田

767 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 20:50:07.94 ID:RhLQRUEua.net
>>765

ハラシン

768 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 21:31:19.06 ID:5KcRk5kA0.net
中田がいなかったら最下位だろうからな
さすが迷将ハラ

769 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 21:33:14.21 ID:PhhzKFA90.net
悲報 原 大勢をぶっ壊す

770 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 21:35:37.12 ID:PWnYCbi8d.net
北村だな

771 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 21:36:30.52 ID:BFqv/hcf0.net
北村の存在意義が分かんねぇ

772 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 21:37:44.02 ID:qyyzFG4i0.net
大城は外野に転向した方が良くないか?
判断力が低いしポロポロするしスタミナ無さすぎるし
キャッチャーの資質無いだろ

773 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 21:40:36.88 ID:RhLQRUEua.net
>>769
悲報 ハラシン、原しか見えなくなる。

774 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 21:46:42.67 ID:x0pMagD70.net
戸郷も大勢も肩消耗しただけで草

775 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 21:49:20.71 ID:qyyzFG4i0.net
ちょっと大勢投げさせ過ぎだわ
9月に入ってからほとんど投げてるじゃん
しかもセーブシチュエーションじゃない場面が多いだろ

776 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 21:49:43.29 ID:3YJYrl2C0.net
>>772
あんな鈍足外野で使えんわ
代打、ファースト、将来のDH位しか使い道ねえ

777 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 21:53:37.19 ID:+8+R0zsV0.net
>>762
橋上戦略室が創設された2012年は2年連続優勝逃して原のクビも危うかったし勝つためになりふり構わずだった
そして優勝と日本一を果たしたがみんなこぞって橋上のおかげと持ち上げたもんだから原が僻み根性爆発させて追い出したってわけ
つーかテメーのクビを繋いでくれたいわば恩人に対してこの仕打ち
ホントどんだけ性根が腐ってんだよあのクズは?

778 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 21:55:34.85 ID:x77GtoRO0.net
戸郷も大勢もいつもよりも球速が出てなかったけど疲れがあるんじゃないかな?
まあ若手投手にあれだけ投げればそりゃ疲れるだろうけど

779 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 22:02:23.76 ID:O2akDALX0.net
>>776
こんな率低いファーストDHいらねーよ

780 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 22:03:52.62 ID:RhLQRUEua.net
>>777
ハラシン、根拠も無い脳内で出来上がった妄想に満足か?

781 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 22:05:29.87 ID:tyH9C+C2d.net
戸郷130球も投げたのか…

135球菅野といい、今年は中6日にする代わりに球数お構いなしの方針か

782 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 22:08:30.95 ID:3YJYrl2C0.net
>>779
いらねーよ
使うとしてもって話だ

783 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 22:09:02.15 ID:G/IyeT6F0.net
大城は沖縄人気質に問題があると思うわ。
やっぱ沖縄は本州とじゃ気質は違うよ。
捕手はグラウンドの監督と言われる守りの要。ここには人間性ってのも必要にされる。
ここにコミュ力ないやつ置いてたら話にならない。
大城にどれだけコミュ力があるのか?

784 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 22:12:33.71 ID:SCUqlHmSd.net
大城は来年は一塁の控えでいいよ
状況判断が出来ない捕手はいらない

785 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 22:13:58.75 ID:JgmLi5iH0.net
若手を育てるどころが逆につぶす監督って二重苦 三重苦だな

しかも勝てない 全権の権力で威張り散らしてるだけで 圧力ばかり加えるとかこんなばか監督のどこがいいのか凡人の自分には理解できない

786 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 22:20:23.65 ID:+8+R0zsV0.net
>>780
原が橋上追い出したことすら忘れたのか?
それとも都合悪いことだけ忘れる健忘症か?
いずれにせよその程度の脳味噌じゃ存在価値ねえからとっとと死んでろゴミ原信

787 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 22:26:32.01 ID:BNm5lP+40.net
大勢の3敗は全て大城と組んだ時

小林と組んだ時は防御率0点台だけど大城と大勢が組むと防御率は3点ぐらいのはず

788 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 22:28:30.54 ID:x0pMagD70.net
それを見て見ぬ振りしてる桑田もだいぶ悪質

789 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 22:38:28.13 ID:N96IyU1D0.net
大城ひたすら叩くのは本当にアホだわ
確かにミスもあるけど大城レベルで守れて打てる捕手なんて殆どいないぞ
お前ら小林の小学生並みの打撃がそんなに見たいのか
むしろ北村とか中島の方が今の一軍で存在理由ないし使う監督がくるってる

790 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 22:40:01.68 ID:G/IyeT6F0.net
大城は沖縄ってのがな

791 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 22:42:55.34 ID:vo8Yf0s00.net
スタメン大城でなるべく点取るのはいいかも知れないが
1点争う試合はほぼ負けてるのも大城ね

792 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 22:44:10.20 ID:x0pMagD70.net
スタメン逆なんだよ
大城がスタメンで終盤守備が重要になってきた所で
小林を出して勝つ。
こんな簡単なこともできないんだよ首脳陣は。

793 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 22:44:48.43 ID:JgmLi5iH0.net
工藤が自分が監督なら小林を使いますねといってたのも その辺かな
打てないのもきついが接戦で負けるのはもっと痛い

794 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 22:48:21.26 ID:qyyzFG4i0.net
>>789
さすがに今日は擁護できんだろ

795 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 22:52:29.01 ID:x0pMagD70.net
大勢に自責点つくの本当に納得いかん

796 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 23:01:44.47 ID:i72pMwII0.net
>>793
ソフトバンクでは甲斐はじめ控え捕手に至るまで相手打者のデータを全部アタマに入れてるみたいだからな。
小林が同じようにやってるかはわからんが、大城はやってないように見えたんだろ

797 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 23:06:21.78 ID:x0pMagD70.net
戸郷にも行ってやれよ無能

巨人D1位・大勢が50試合目の登板で踏ん張れず 桑田コーチは蓄積疲労を懸念「非常に心配」
https://www.sanspo.com/article/20220909-7VI42X5EFVLSLA7QCK3SXYAXHQ/

798 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 23:17:31.43 ID:qyyzFG4i0.net
原は大勢も潰したな

https://hochi.news/articles/20220909-OHT1T51256.html?page=1

799 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 23:21:50.67 ID:bIC5pfiT0.net
>>795
三塁指示した大城のエラーだわな

800 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 23:22:04.20 ID:wSebcY+C0.net
>>750
なかなか分かってるね

801 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 23:22:24.68 ID:x0pMagD70.net
高梨も潰したっぽいな。
ここ最近全く投げてないだろ

802 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 23:23:42.64 ID:JgmLi5iH0.net
ホームの延長戦で毎回負けるって どんだけ采配が下手なんだろうなw

勝てない 育てられない おまけに権力ふりかざしやりたい放題って ここまで最悪な監督っていないかもな

803 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 23:27:22.33 ID:/IuHWn6p0.net
>>776
大久保みたいな感じでいいよ、代打兼第三捕手

804 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 23:28:46.69 ID:6IjDDjjOM.net
今日の大勢はもう初球からヘンだったしやっぱ昨日のラストは相当無理してたと思われる
ただでさえ回跨ぎで負けた直後だったのに

805 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 23:30:22.05 ID:xigLo1Z0d.net
>>797
チグハグで草

原「それが当たり前と思っていたら、小さな囲いの中で野球をやってるってことですよ。
やっぱり太平洋に飛び出さなきゃさ」

3連投、回またぎ解禁

桑田「非常に心配している。壊れないように大事に使っていきたい」

806 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 23:32:05.05 ID:N96IyU1D0.net
>>792
それなんだよな
大城スタメン4~5若手スタメン2~1終盤で小林でいいんだけど
守備と打撃はリンクしてないけど初ヒット打ったんだから喜多スタメンとか使ってほしいわ
大昔のまだおかしくない原だったら結果出した若手は使ったんだけどな今はじじいしか使わない

807 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 23:34:32.96 ID:BFqv/hcf0.net
投手運営が絶望的に下手過ぎる

808 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 23:34:35.26 ID:qyyzFG4i0.net
>>805
桑田は大事に使いたいけど
パワ原監督がそれを許さないってことでしょ

809 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 23:39:36.83 ID:JgmLi5iH0.net
川口「あの監督はすぐかえたがるので止めるのが大変だった」

810 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 23:41:37.22 ID:k3ht0Rl8a.net
延長になると、負けか引き分け
勝ちは無いから

811 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/09(金) 23:44:23.91 ID:x0pMagD70.net
左腕リリーバーが足らないから
クロール取ってきたのに
最近高梨の姿見ませんね原さんw
また左腕リリーバーがいないと泣き言言うんですか?w

812 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/10(土) 00:22:43.49 ID:nK/3WLx4a.net
最下位に落ちて、原はサヨナラ

813 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/10(土) 00:36:05.51 ID:ll8C3ZK+0.net
中日がdena戦残しまくってるからそれも叶わぬユメ

814 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/10(土) 00:54:43.69 ID:zKiZsvX50.net
とにかく中日が弱すぎるからうちが最下位になって原をクビにするのが出来ないようで困る
地味に佐々岡もアホだから中々差も付かないし
原が来年もいたら使えないFA爺が増えて更に老人ホームになるだけだし

815 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/10(土) 01:02:52.56 ID:bRJ8cDyf0.net
ほんま打線にいらつくわ
ライマルはともかく
入江のときにサヨナラしてれば大勢も負けることはなかったのに

816 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/10(土) 01:09:00.27 ID:rea744Uvd.net
>>808
だねw

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/09/09/kiji/20220909s00001173645000c.html
 ──大勢は少しらしくないようにも見えた。
 「まあ、ね、ここは越えないとね」

817 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/10(土) 01:12:25.30 ID:zKiZsvX50.net
>>811
原は馬鹿だから気付いてないけどクロールは圧倒的に右の方が抑えてんだよな
左投手あるあるでチェンジアップが右打者にしか投げてないから
高梨みたいな変則タイプ以外は左右病そこまで関係ないのに

818 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/10(土) 01:21:52.74 ID:e5GJQDUXa.net
>>817
データ無視の左右病だからな

819 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/10(土) 01:27:10.17 ID:P47GqfMs0.net
頼むから大勢は壊さないでくれ
もうCSとかどうでも良いから

820 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/10(土) 03:36:54.11 ID:N6TqWjtvd.net
原は実は3年契約とか言いながら、来年の監督としての契約は本決まりではないのか?
既に消化試合なのに、大勢使い潰したり、とにかく若手投手に無茶な使い方が目立ってきた。
桑田も止められないようだ。
既にBクラスがほぼ確実なのに、なおかつ来年も監督続けられるのであれば、あそこまで大勢を酷使する意味が分からない。
よほどこれ以上負け続けて無様に叩かれたくないのかね。
監督辞めれば叩かれることはなくなるのになw

821 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/10(土) 05:16:16.14 ID:zKiZsvX50.net
三年契約は本当だろうけど最下位になったら契約切られると思ってるのでは
そしてAクラスに入れば安泰で発言力や権限も剥奪されないとか
だから何とかAクラスに入ってFAやメジャーリーグ崩れとかを手当たり次第にとりたいんだと思うわ

822 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/10(土) 05:25:37.82 ID:HOor9THta.net
選手たちも原が嫌いだろう
残り全部負けて最下位で原を解任にしよう
頑張るのは新監督になってからでいい

823 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/10(土) 07:49:01.13 ID:i13/qCBN0.net
>>816
大城のポロポロも攻撃的な守備なのかな?

824 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/10(土) 08:08:02.83 ID:u/9Y6T0F0.net
lここまでしがみつく精神構造はすごいよな まともな人間じゃないわ

読売はこんなくそ人間はやくなんとかしろ

825 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/10(土) 08:17:33.96 ID:pdsSmNsn0.net
原じゃなくて最低限健常者を監督にしろよ
ボケ始めてキレやすくなった脳に害がある奴監督にしてるのは原にも良くないぞ

826 :代打名無し@実況は野球ch板で (スーップ Sd33-W6FU [49.106.110.92]):[ここ壊れてます] .net
セ球数トップ3

森下(24試合162.2イニング) 2540球
戸郷(22試合154.0イニング) 2502球
柳柳(21試合137.2イニング) 2296球

827 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/10(土) 12:42:41.02 ID:g8tpDRRLa.net
岡田↑
北村↓

828 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/10(土) 13:08:56.93 ID:hv6rlKdX0.net
やっと北村下げたか
ここの奴らは中山の後だったから麻痺してたんだろうけど北村も廣岡並みに野球下手くそだからな

829 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/10(土) 13:12:55.10 ID:EPzzTbV/a.net
野球上手くてもアフターピル野郎はもう見たくねえがな
来年は吉川増田の2遊間かな

830 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/10(土) 13:14:18.05 ID:+4Tkbuqxd.net
守備力が落ちる交代は命取りだよな
昨日の10回はキャッチャーとファーストが変わってなければ防げた失点だわ
大城は状況判断が出来なさすぎる
扇の要としての役割を果たせてないんだよな

831 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/10(土) 13:16:53.06 ID:HzHkU6v0M.net
>>829
まぁ文春関係なくだいぶ無理が出て来てるしな
吉川増田陸の二遊間はいずれなりそう
陸は強打の二遊間になれそうな雰囲気あるから頑張って欲しい

832 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/10(土) 13:18:26.13 ID:HzHkU6v0M.net
>>830
昨日の大城のミスはあったしアレはいかんと思うが
かと言って大勢がおかしくなってたのは変わらんよ
どのみち防げたようには見えない

833 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/10(土) 13:23:45.99 ID:apgtOVoL0.net
これもし戸郷が1勝差で最多勝取れなかったら完全に大山に同点ツーラン打たれて戸郷の勝ちを消したデラロサの責任ですね

834 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/10(土) 13:32:04.88 ID:u/9Y6T0F0.net
戸郷 防御率4位 勝利数2位 三振数1位 投球回数2位 QS率1位

835 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/10(土) 13:37:52.29 ID:HzHkU6v0M.net
桑田の評価はとりあえず今年は保留のつもりだけど
昨日の大勢の様子見て原から守れないようであればさすがに評価下げざるをえない
今日は絶対セーブシチュエーション以外で出さないで貰いたい

836 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/10(土) 13:38:38.35 ID:0UKf85lK0.net
戸郷FA取得したら出ていくんじゃねえのこれ

837 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/10(土) 14:06:56.27 ID:apgtOVoL0.net
>>834
QS数も青柳抑えてリーグ1位だし去年に比べたらよくやってますね

838 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/10(土) 14:06:59.16 ID:TPwXPdXea.net
1番ショート廣岡
2番ウィーラー
4番香月
このスタメンの意味が分からない

廣岡は散々やらかしてショート無理って分かってるでしょ
それと優先して打席与えるほど打者としてもポテンシャル無い

ウィーラーも成績と年齢からして不調じゃなくて衰えでしょ
もう今年いっぱいだろうに打席を与える意味ある?

香月も岸田、ウレーニャ、秋広を差し置いて優先して打席与えるほどじゃないでしょ

で、なんで秋広が7番なのか
今の巨人の若手で1番打席与えたい選手でしょ?
上位に置いてガンガン経験積ませようよ

二岡って監督として大丈夫なのか?
どんな考えでファームのスタメン決めてるの?

839 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/10(土) 14:19:28.25 ID:zKiZsvX50.net
>>835
原から守れるコーチなんていない
原は独裁者だから反対意見なんて耳に届かない

840 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/10(土) 14:21:29.79 ID:u/9Y6T0F0.net
いるだけで迷惑なだけの存在だな原は
速いところ見切りつけないと えらいこっちゃ

841 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/10(土) 14:37:42.01 ID:0fLgtS8ir.net
>>838
それは俺も同じこと思ったわ

842 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/10(土) 14:37:44.22 ID:kLMdwiOr0.net
>>838
メンバー的にショート守れるの廣岡以外だと、北村か平間しか選択肢なさそうなんだが
その中なら廣岡選ぶかな

843 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/10(土) 14:43:18.18 ID:g8tpDRRLa.net
>>842
廣岡選ぶ?
糞アンチだろ、お前

844 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/10(土) 14:44:49.15 ID:kLMdwiOr0.net
>>843
いや他誰にするのよ
廣岡ショートダメはわかるが、オフまでは現状メンバーでやっていくしかないんだし
ウレーニャも一応やったことはあったっけ

845 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/10(土) 14:50:26.49 ID:HzHkU6v0M.net
2軍とは言え勝ちを狙って戦う事を放棄してたら1軍で戦える奴なんて出てこない
完全育成なら3軍もあるわけで
あと1軍で廣岡がダメだったからって2軍で冷遇しろってのは言い過ぎ
まだ若いんだからここでさえチャンス与える事さえ嫌なら1軍だけ見てなさいよ
悪し様に言われる廣岡だけど重信松原よりはよほどマシだったし

846 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/10(土) 14:58:30.10 ID:i13/qCBN0.net
>>833
その前に完封ペースだった戸郷を無駄に替えた原のせいだろ

847 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/10(土) 15:14:58.04 ID:8ILBkZmb0.net
代えりゃ文句、代えなきゃ文句
大変だね~ほんと

848 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/10(土) 15:15:22.19 ID:8Ak5f8mPa.net
>>845
廣岡が2軍でどんだけ失策したか見てこい
北村も似たようなものだがな

849 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/10(土) 15:17:05.54 ID:zri+JgRP0.net
廣岡の草野球守備じゃ使いどころ無いな

850 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/10(土) 15:22:38.88 ID:jnfnOUmPM.net
原はアホなんだな、まじいらね

851 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/10(土) 15:22:40.78 ID:i13/qCBN0.net
やる気ねーな坂本は
お前も日ハム行きたいんか

852 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/10(土) 15:23:26.79 ID:jnfnOUmPM.net
>>845
は?田口かえせや

853 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/10(土) 15:23:55.28 ID:jnfnOUmPM.net
>>845
失せろゴミ廣

854 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/10(土) 15:24:21.04 ID:LD165hqGa.net
>>842
そっか、自分は北村かな

855 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/10(土) 15:28:33.68 ID:HzHkU6v0M.net
>>848
そりゃヘタクソなのが急に直らんだろ、それが2軍だよ
じゃあ誰にしろって言うのさ

856 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/10(土) 15:31:34.13 ID:Mp1F9XFY0.net
“九州のゴジラ”松井義弥が3年で巨人をクビになった今も戸郷、増田ら同期を思い続ける理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/ac812a43c0001f29440700846166bc3ab5b846e7?page=1

857 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/10(土) 15:36:51.55 ID:6lg5ge71r.net
阪神の森木がまた炎上してるな
2回2/3で5失点でノックアウト

858 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/10(土) 15:39:41.19 ID:jnfnOUmPM.net
二軍で.229のゴミ廣信者痛すぎ

859 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/10(土) 15:43:00.02 ID:u/9Y6T0F0.net
Bクラス確定 最下位も予断を許さないし腹の周辺が騒がしくなりそうだな

860 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/10(土) 15:50:58.07 ID:HReRO8KeM.net
珍カスご自慢の森木が大炎上でワロタ
前川も行方不明になってるしw

861 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/10(土) 16:05:09.66 ID:N6TqWjtvd.net
明日も広島は床田が投げるぞ
明日一軍登録予定だってよ
ウチは赤星か?負け確だな

今永
濱口
ロメロ
大野
小笠原
床田

先発5人がサウスポーかよ
まさに巨人包囲網みたいなクッソ表ローテ噛まされたな

862 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/10(土) 16:05:37.34 ID:jnfnOUmPM.net
平内を方程式に入れなきゃならないPスタッフw
桑田とんでもない仕事したもんだわ

863 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/10(土) 16:07:46.00 ID:N6TqWjtvd.net
ちなみに今週の対阪神の先発

石川
高梨
上茶谷
石田
勝野

何か見えない力でも働いてるのか?
こんなん全勝確定クッソ裏ローテやろw

864 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/10(土) 16:08:36.89 ID:u/9Y6T0F0.net
最下位でも別にいいしな
戸郷の試合でふがいないことばかりやってて 呆れるしかない

原を辞めさせないと今年1年はなんだったのかと虚しくなるばかり

865 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/10(土) 16:12:08.56 ID:zri+JgRP0.net
最下位でも全権の性格だとしがみつきそう

866 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/10(土) 16:12:20.81 ID:CY/u5n/ba.net
これで負け確

867 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/10(土) 16:18:44.50 ID:jnfnOUmPM.net
バカみてえにマシンガン、しかも2流どころ出してるんだから誰かが捕まるに決まってるわ

868 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/10(土) 16:23:07.66 ID:BnzKvEYNr.net
>>863
下手にAクラスとかになるとマズいので阪神には勝ってもらった方がいいんじゃね
まあでも阪神もクソ弱いので心配だけどな

869 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/10(土) 16:25:29.62 ID:i13/qCBN0.net
平内も中日打線に簡単に捕まるようではアカンね

870 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/10(土) 16:47:59.34 ID:N6TqWjtvd.net
>>864
再来年まで契約残ってるから辞めさすのは無理。
自分からは意地でも辞めなさそうだし。
せめて元木と桑田は追放したいところ。
でも投手コーチも桑田が辞めても尻が入るだけだろうし、あまりプラスにはならんよな。
尾花とか川口みたいなうるさ型は絶対に入れないだろうし。

871 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/10(土) 16:48:55.33 ID:zri+JgRP0.net
北村が落ちた瞬間に二軍で打ってて草生える

872 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/10(土) 16:54:42.40 ID:Wz7yZsR7a.net
>>870
お前アホだろ
監督の契約年数なんて無意味
契約年数残っていて解任された監督なんか山ほどいる

873 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/10(土) 17:00:16.76 ID:AhWei+Mo0.net
珍カススップはスルーしよう

874 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/10(土) 17:07:34.82 ID:HzHkU6v0M.net
>>871
2軍はそんなもんよ、北村も廣岡も重信松原も
ただだからって2軍を可能性だけの若いのだけにしちゃうと試合が成立しないレベルになってしまう
秋広中山らの育成にはコイツらも要るんよ
そんな連中でもそこそこ勝って接戦出来る二岡のやりくりは優秀と思う

875 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/10(土) 17:11:30.14 ID:jnfnOUmPM.net
ゴミ廣うるせえよ

876 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/10(土) 17:35:02.13 ID:vASUXCPMF.net
>>862
130試合やっていまだに勝ちパターンが
先発→抑えしかないw
こんなシーズンいつ以来だ?
桑田はさっさと辞めてほしい

877 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/10(土) 17:37:23.59 ID:N6TqWjtvd.net
>>876
原や桑田の批判はここでは珍カス扱いされるらしい。
若手スレかと思いきやハラシンスレだったわw

878 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/10(土) 17:40:39.79 ID:fIPEiXlLa.net
原のクビがまた一歩近づいたな

879 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/10(土) 17:42:20.19 ID:vASUXCPMF.net
>>877
ハラシンって巨人ファンに原や桑田に不満ある奴がいること認めたくないからな
だからアンチだなんだと騒いで黙らせようとする

むしろ他球団ファンのほうが運用下手な原や桑田の続投望んでるんじゃないか?w

880 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/10(土) 17:44:41.99 ID:u/9Y6T0F0.net
原みたいな人間の屑がいつまでも監督じゃ腐敗するだけ

881 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/10(土) 17:45:17.10 ID:3yLKq8aq0.net
また大城が敗戦捕手か

882 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/10(土) 17:58:52.30 ID:EM5CWeMV0.net
早く最下位堕ちろ無能

883 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/10(土) 18:10:20.33 ID:u/9Y6T0F0.net
【巨人】3軍が西武2軍に勝利 黒田ソロ、京本5回2失点、リリーフ陣が完全リレー

駒田監督率いる巨人3軍は10日、西武2軍と練習試合を行い、1点差で勝利した。

 初回に2番・鈴木大が中前安打で出塁すると、2死二、三塁から相手暴投の間に先制のホームを踏んだ。

 先発京本はその裏、仲三河の適時打などで2失点して逆転を許したが、巨人は2回に黒田が同点ソロ。さらに鈴木大が勝ち越しの適時打を放った。

 京本は2回以降、得点を許さず、相手の4番・渡部や6番・ジャンセンを2打数無安打に抑えるなど、5回3安打2失点(自責点1)と好投した。

 6回は富田が戸川、仲三河、高木を三者凡退に。7回は川崎がコドラド、斉藤誠、中山を三者連続三振。8回は山田がジョセフ、山村、長谷川、9回は沼田が戸川、仲三河、高木を打ち取って試合を締めた。

 黒田は3安打。鈴木大と加藤が2安打。大津と伊藤海が1安打した。リリーフ陣が計4イニングパーフェクトリレーの快勝だった。

一群のくそゲーム見ているより癒されるわ

884 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/10(土) 18:12:49.49 ID:b09M0DGda.net
黒田ももしかして生き残りワンチャンあるんやろか

885 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/10(土) 18:15:55.07 ID:+4Tkbuqxd.net
大城は昨日の敗戦に直結する2失点を
今日の焼け石に水の2点タイムリーで
帳消しにしたと思うから進歩せんのだろうな

886 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/10(土) 18:23:40.67 ID:jnfnOUmPM.net
数少ないチャンスも原が動いて即潰すwww
勝てるわけ、、、

887 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/10(土) 18:42:29.17 ID:+4Tkbuqxd.net
岡本一塁ランナーの時にエンドランは
止めろよ
ポランコは見送りか空振りで
全く機能しない

888 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/10(土) 18:54:14.16 ID:gFaM5T8u0.net
高卒ルーキー投手面白いな
京本、代木、鴨打辺りは二軍ローテ来年入れるんじゃなかろうか

889 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/10(土) 18:55:01.32 ID:Jf6Vifrl0.net
目の骨の骨折から復帰して頑張っていた黒田選手が今日の三軍の西武戦で猛打賞でホームランも打っている
何か嬉しいですね

890 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/10(土) 19:59:14.48 ID:dCyhRhLgr.net
>>888
ほんと今年の高卒ルーキーは楽しみだね
明日の2軍の試合は東京ドームなので石田と代木をドームデビューさせて欲しいな

891 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/10(土) 20:02:30.05 ID:d6dnnRLid.net
3連投させる気だった模様w

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/09/10/kiji/20220910s00001173235000c.html
 ――大勢がベンチ入り。使うつもりで。

 「そうですね。そのつもりでベンチに入ってましたね」

892 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/10(土) 20:06:02.29 ID:zri+JgRP0.net
>>891
どの口が投手足らないとかほざいてるのやら

893 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/10(土) 20:19:09.55 ID:yDhMVWXY0.net
>>889
黒田は育成指名だったけど戸郷や増田陸と同い年で期待はされてたんだよな
怪我してからは厳しいかなと思ってたけど巻き返してほしいね

894 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/10(土) 20:21:41.51 ID:N6TqWjtvd.net
石田とか代木とか思い切って一軍デビューさせれば良いのに。
どうせ消化試合だろ。
ホント若手育成とか頑なにやろうとしないよな。
百歩譲って、まだCSの可能性が少しでもあるんなら分からなくも無いが、もう今日でほぼ無くなったろ。
クソ原はとにかくファンが望まないことを敢えて好んでやりたがるからな。

895 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/10(土) 20:28:14.42 ID:zKiZsvX50.net
>>891
もう老害以外の言葉が思いつかない
こいつ今年クビに出来なかったらフロントも無能だわ

896 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/10(土) 20:50:00.48 ID:PjSkZPkXM.net
CS出れなかったらクビって契約だと信じたいわ
クビかかってるならこのアホ起用も理解できる

897 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/10(土) 21:00:20.84 ID:Zd6VjFxr0.net
この期に及んで選手壊そうとしとるの草も生えんわ次は投手出身の監督がええな原は息子の元帰れ

898 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/10(土) 21:30:33.00 ID:8xIV69h9F.net
>>884
眼底骨折する前は1軍に最も近い選手だと思っていた
今の内野陣がイマイチなの多いから這い上がって欲しい

899 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/10(土) 21:34:53.53 ID:3yLKq8aq0.net
高橋由伸は天才タイプだから指導力は無いとか言ってる素人は多いが実際はかなり論理的・技術的にまともなことが分かる↓

【神回】高橋由伸さんが巨人の秋広優人を映像で徹底分析! 現状と課題、未来が見えました! 野球少年も必見です【ファーム報知】
https://www.youtube.com/watch?v=XkwzQK49Kds&list=WL&index=1

少なくとも原や一軍のコーチ陣より優れてる

900 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/10(土) 21:50:43.64 ID:H4ELIRZt0.net
>>894
原に壊されたくないから1軍なんか上げなくていい

901 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/10(土) 21:55:00.94 ID:H4ELIRZt0.net
>>891
無駄に追いつかなくて良かったわ

902 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/10(土) 21:59:08.35 ID:ywLQU/r/0.net
ホームで最弱相手に簡単に連敗 原監督さすがっす
CSに出る立場にないな 広島はビジターでヤクルト叩いてる

まぁシーズンよりキャプテン案件でそれどころではなくなったね

903 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/10(土) 22:01:45.29 ID:fHCpyYEu0.net
黒田は最近見たホームラン映像が豪快でどうした!?と思ったわ
後遺症がやっと治ったとかなら来年期待出来るか

904 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/10(土) 22:09:37.26 ID:zKiZsvX50.net
次の監督は坂本に厳しく言える人がいいわ
そうなると阿部くらいしかいないか

905 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/10(土) 22:10:01.79 ID:zl6P14q4r.net
黒田は183センチあるから体を大きくしたら長打力も付くかもね

906 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/10(土) 22:12:46.79 ID:P47GqfMs0.net
>>904
そうなると阿部だな
そういう意味では二岡も厳しい

907 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/10(土) 22:15:08.59 ID:tm0qD1pPa.net
坂本大人しくさせるには宮本慎也をコーチとして連れて来るのが1番かもな

908 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/10(土) 22:18:14.48 ID:fHCpyYEu0.net
https://twitter.com/4kasen/status/1566282732640309248?t=8K47LhBHWMIczUUNNskOYA&s=19
これか。ホームランじゃなかったが
(deleted an unsolicited ad)

909 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/10(土) 23:01:54.07 ID:N6TqWjtvd.net
坂本は中田よりもたち悪いなこれは。
中田みたいに他球団に出して更生させろ。
阪神とかオリックスで良いだろ、関西人だから。

910 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/10(土) 23:05:43.88 ID:3zbIi2SZr.net
>>908
まあまあ体デカいな

911 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/10(土) 23:43:58.83 ID:0UKf85lK0.net
>>899
由伸はいいんだけど水井が気になった
こういうのが煽って焦らせてるんじゃないのかな

912 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/11(日) 00:23:44.60 ID:geOFKhYyr.net
あれ報知の動画だし秋広本人も見てるだろうな
たぶん同じような事は今のコーチとかにも言われてるだろうが

913 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/11(日) 01:51:06.97 ID:lD1JNFjyM.net
>>899
采配が地蔵っぼくて難ありは聞くが由伸が指導力ないって言う奴は少なくね?

914 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/11(日) 02:54:59.60 ID:ubC+zsbE0.net
由伸はつなぎに最適だな
その後は阿部坂本菅野って候補は多いし

915 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/11(日) 03:55:10.48 ID:NaYhyM+QM.net
>>899
由伸の指摘はまさにその通りなんだが、後ろに重心残しての軸スイングは習得するの難しいんだよな

大田、岡本も出来なかったし、金本が指導した阪神若手も誰も出来なかった

一軍のレギュラーを取りたいなら、絶対に取り組んだ方が良いけど

916 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/11(日) 04:02:06.70 ID:EkPl/woS0.net
>>915
大田の場合はいわゆる軸回転打法が無理とわかって普通の体重移動打法に取り組んで徐々に結果が出始めてたのに、1軍に上がったときに原が頭ごなしに「誰がこんな打ち方教えたんだ!」って無理やり軸回転に戻したんだよな。これ以降大田の迷走が始まった。
「原がバッティング教えるとロクなことにならない」が巨人ファンに定着した由縁

917 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/11(日) 05:50:20.68 ID:uxTD4rC1a.net
>>915
松井秀喜が坂本に『後ろ足に体重を9割残して軸回転するイメージ』とアドバイスしていたな
坂本がそれを実践したら、40本打てた
松井秀喜も阿部も坂本も綺麗な軸回転打法
あれが出来ないと40本以上は難しい
岡本にはまず無理

918 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/11(日) 05:52:58.79 ID:uxTD4rC1a.net
軸回転ではない、横に移動しながらのスイングだと、どうしても頭が上下動しがち
頭を動かすなとも言っていたな

919 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/11(日) 05:56:41.41 ID:uxTD4rC1a.net
大田泰示の場合は、そもそも地頭が悪いから指導されてもその内容を理解できない
地頭が悪い上に不器用だからな
あんなだから日ハムも追い出された

920 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/11(日) 06:03:43.37 ID:oi9Qs7bia.net
まあ原はガチで指導力ないよ

921 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/11(日) 09:43:53.45 ID:eHMrzTmha.net
軸回転を意識させてもできないならステイバックを意識させてみて欲しい
軸回転についてはよく言ってる指導者は見かけるけどステイバックについて言ってる指導者はあまり見かけないから

922 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/11(日) 10:07:53.42 ID:jg3c7icQH.net
>>899
報知の取材だから
由伸かなり言葉選んでマイルドに言ってるが
フォームダメ、打ってる打席も内容伴ってない再現性低いってことか
報知は相変わらず練習の飛距離で持ち上げようとしてるが
それも由伸は煽るな煽るなやんわり否定してるな

ほんと堀内もだが外から解説させたら監督と別人だな
1,2年解説→コーチ→監督と指導者として大事に育てるべきだった人かもしれない

923 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/11(日) 10:56:22.91 ID:IAVZJz0Ja.net
残り13試合
まさかここまで秋広を上げないとは思わなかった
1軍未経験のまま今年が終わってしまう

924 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/11(日) 10:59:16.76 ID:Sleo6yM/0.net
秋広はまだしたがふわふわしている感じか
足の筋力がついて どっしり構えられるようになれば ええんやけどね

925 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/11(日) 11:14:27.82 ID:7ShTXA+Z0.net
>>914
坂本はもう無理だろ

926 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/11(日) 12:03:38.46 ID:L/iBqhpq0.net
坂本とか勘弁してくれよ
原の二の舞じゃん

927 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/11(日) 12:19:42.31 ID:5Vgh5aqr0.net
外様解禁すりゃいいだけ
工藤なんかまだバリバリ出来るだろ

928 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/11(日) 12:24:48.93 ID:jDJzPJpAa.net
工藤公康監督、お願いします

929 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/11(日) 12:32:15.15 ID:qV+xeNJza.net
>>925
なんで?
プロ野球の特性をを煮詰めたような選手なのに

930 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/11(日) 12:53:30.92 ID:Sleo6yM/0.net
古い体質を変えるチャンスだな
選手じゃなく監督強奪しろよ いろいろな血の野球を導入したほうがいいに決まっている

931 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/11(日) 13:00:46.17 ID:Sleo6yM/0.net
ファーム先発 代木

932 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/11(日) 13:12:24.36 ID:uKfccBGy0.net
2軍の試合とは思えないほど人入ってるんだけどw

933 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/11(日) 13:17:25.74 ID:Y4Y3sCSe0.net
>>932
そらチケットも安いしな

934 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/11(日) 13:38:10.89 ID:7ShTXA+Z0.net
1軍より面白い試合しそうだしな

935 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/11(日) 13:45:30.62 ID:Y4Y3sCSe0.net
代木は内海2世だな

936 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/11(日) 14:04:37.08 ID:tQ0M4W6F0.net
石田の初登場きましたわ

937 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/11(日) 14:04:53.94 ID:hKDL/V6o0.net
花田も出るの?

938 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/11(日) 14:20:34.58 ID:tQ0M4W6F0.net
八百板に取って欲しかったが甘い球だったな
とにかく初登板お疲れ様

939 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/11(日) 14:28:41.50 ID:Y4Y3sCSe0.net
石田より代木の方が現時点では圧倒的に上だな
高校時代の様な躍動感が無いし急に体重増やしすぎてメカニズムが狂ってる

940 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/11(日) 14:32:14.91 ID:hKDL/V6o0.net
球速は同じくらいだけど石田の方が速く見えた。

941 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/11(日) 14:33:42.92 ID:kEUpQ5HQd.net
ストレート球速(野球速報)

代木
140,139
140
140
140
140,138
141,141
140,140
140,140,137
137,138
135,134
138,139
136

石田
139
136,138
134
136,139,134,139
136,139,134,139,137
139,138,139
139,138,139

942 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/11(日) 14:50:46.42 ID:5Vgh5aqr0.net
1.5軍の中堅はドームになったら打てなくなるな
クソ雑魚メンタルだわ

943 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/11(日) 14:53:41.77 ID:Sleo6yM/0.net
戸田もひどい 球に力がない

944 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/11(日) 15:04:54.71 ID:tQ0M4W6F0.net
与那原も長いなぁ
相変わらず凄いフォームだな

945 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/11(日) 15:14:16.84 ID:4o17knF90.net
>>940
石田隼はコントロールビタビタで勝負するってよりは

「キレ」で勝負するタイプだね

946 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/11(日) 15:14:22.14 ID:1qT7piSS0.net
現状、今年の高卒ルーキーだと鴨打が1番良いと思う

947 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/11(日) 15:23:15.27 ID:c0LMyypVr.net
石田、代木、鴨打と高卒1年目左腕は将来が楽しみだな
この中で一人でも1軍戦力になればドラフト的には大成功だろうが皆んな応援したい

948 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/11(日) 15:50:54.15 ID:cTE0Iib1d.net
>>947
そうなれば昨年ドラフトはかなりの神ドラフトになるな。
大勢大当たり、赤星もまぁ小当たり。
代木や石田まで出てくれば万々歳。
まぁ山田という太田二世はいるけど。
ドラ2の呪いだけは解けなかったか。

949 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/11(日) 15:56:27.58 ID:4o17knF90.net
山田は三軍でも打たれてる、四球出してるからなあ

950 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/11(日) 15:59:37.75 ID:11qoUKk4a.net
>>949
アマとプロのストライクゾーンの差に四苦八苦してるな。同じタイプの広島・森翔平はだいぶ慣れてきたけどな

951 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/11(日) 16:01:06.14 ID:NhQmGdVc0.net
代木2軍に上がっても順調だなプロに入ったら投手では苦労すると思ったけどな

952 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/11(日) 16:09:29.51 ID:4o17knF90.net
代木は予想外 二軍でも普通にやれてるじゃん

石田は球、キレ自体は悪くないんだけど球数多い

953 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/11(日) 16:11:11.22 ID:rPqYWF43a.net
2軍も弱いな

954 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/11(日) 16:13:02.34 ID:Sleo6yM/0.net
白木はチェンジアップがほしいな あとは左打者へシュート投げられればローテ狙える

955 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/11(日) 16:14:10.95 ID:4o17knF90.net
ウォーカー、中田翔あたりが来年もスタメンにいるだろうから

代木はピッチャーで良かったかもな
野手だとどうしてもポジション少ないし

956 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/11(日) 16:15:50.50 ID:qAw50SZ90.net
>>953
1軍でやらかして萎んだ連中が多く混ざると弱くなっていく印象
ただそこから何度も立て直してくるしぶとさがあるのが二岡軍

957 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/11(日) 16:18:45.64 ID:NhQmGdVc0.net
加藤廉は復帰してから打撃順調ですね
育成ドラフト11位12位コンビの保科と加藤廉は
打撃の才能はあると思うのでもう1段階レベルアップ出来ればと思います

958 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/11(日) 16:23:56.87 ID:FnCKm7Yb0.net
岡本ってやっぱり痩せないといかんのか?

959 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/11(日) 16:27:12.49 ID:sWdF9zc2r.net
571 どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9d-pb1R [106.131.39.175])[sage] 2022/09/11(日) 16:21:01.53 ID:d7WmIPYpa
>>564
見た限り代木も石田もプロで通用する制球力は備えてる。ただ現段階での完成度は代木>石田






山田龍みたいにコントロール崩壊はしてない?
とくに石田
ってかまさか山田があんなんになるとは

960 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/11(日) 16:33:08.70 ID:fgyZrZHAF.net
でも今日2軍でヒット打ってるのは1軍でやらかした奴らだけだな


松原 聖弥 4-1
北村 拓己 3-1
石川 慎吾 4-0
香月 一也 4-0
ウレーニャ 2-0
廣岡 大志 3-1
秋広 優人 4-0
八百板 卓丸 4-0
亀田 啓太 3-0

961 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/11(日) 16:36:14.06 ID:DJ+fWIdwr.net
長身左腕って育つの難しいイメージあるけど鴨打はかなり楽しみな投手に見えたな

962 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/11(日) 16:48:55.28 ID:Ittdq1US0.net
2軍で打ってるのがウレーニャしかいないのな
秋広なてんてまだまだだ迷走中だし、FA頼みになるわけだ

963 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/11(日) 16:49:21.01 ID:NhQmGdVc0.net
三軍レベルだけど8・9月は山田頑張っている
リリーフで1試合1・2イニングだけど成績は良い
試合数も少ないけど6試合で7回2安打14奪三振3四球1失点

964 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/11(日) 16:51:51.78 ID:sWdF9zc2r.net
>>963
ふむふむ

あまり追いかけてなかったが
山田龍も少しずつ結果出してんのか
言っちゃ悪いが一時期は三軍でさえ酷かったからな

965 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/11(日) 17:30:51.57 ID:5Vgh5aqr0.net
>>960
マジで中堅層全滅なのが笑えるわ
岡本吉川のみやんけ

966 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/11(日) 17:32:33.40 ID:Fzh5N8Rc0.net
二軍で結果を出すのは下限だからね 二軍でも
ダメな選手を一軍に出すのは弱いチームのやること

967 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/11(日) 17:43:30.21 ID:GWJbVkIBa.net
今日もクルクルパー大城か
また負けだな

968 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/11(日) 17:55:22.99 ID:1qT7piSS0.net
>>964
山田はストレートの球速は148位だしてるからね
最初の2軍での内容が悪くて叩かれまくってるけど

969 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/11(日) 17:55:41.06 ID:cp//n7gVr.net
>>963
3軍とはいえ7回で14奪三振はそれなりのポテンシャルはあるよね
少しづつ課題を克服していって来年以降に期待したい

970 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/11(日) 18:09:34.05 ID:7ShTXA+Z0.net
マジで浅野をとるしかないのかね

971 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/11(日) 18:20:57.80 ID:GpMrC1jlr.net
>>970
別に浅野しかいないって事はないでしょ

972 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/11(日) 18:46:21.18 ID:Y4Y3sCSe0.net
>>970
浅野を過大評価しすぎ
大学生投手に手も足も出なかったし高校レベルでセンター守れないレフト専の早熟選手なんていらんよ

973 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8967-cl+Y [126.220.71.147]):[ここ壊れてます] .net
どのみち外野手指名せんと現状グロテスクだしなぁ

974 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 999f-b+j9 [124.25.183.97]):[ここ壊れてます] .net
>>973
FAで広島の西川

975 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/11(日) 19:09:05.99 ID:3zZxDFcfa.net
>>967
レッドスター5勝目濃厚アザッス

976 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/11(日) 19:23:07.70 ID:Y4Y3sCSe0.net
今日の赤星は三振結構取れてるな

977 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/11(日) 19:30:41.16 ID:7ShTXA+Z0.net
>>973
外野手は絶対必要だよなぁ
若林重信なんかがスタメンやってるようじゃね

978 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/11(日) 19:52:14.17 ID:7ShTXA+Z0.net
赤星は右打者に対してはツーシームで完璧に抑えるけど
左にはイマイチだな
もっとカットボールの精度を上げないとダメなのかなぁ

979 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/11(日) 20:07:39.08 ID:Y7RJwE1u0.net
重信とかいう扇風機いい加減にせい

980 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/11(日) 20:53:11.89 ID:57WaYsF4a.net
岡本は丸に抜かれた
ウォーカーにも抜かれそう

981 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/11(日) 21:00:02.59 ID:i3b7RgIca.net
>>980
次スレお願いします

982 :代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd33-f0bE [49.96.40.3 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
>>980
ますます力んでホームラン狙いしそうだな

983 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 999f-b+j9 [124.25.183.97]):[ここ壊れてます] .net
ホームラン20本以上の選手が5人もいて最下位争いとか

984 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/11(日) 21:13:25.63 ID:l7CfsIcyr.net
赤星は5勝目か
これって今年の新人の中で1番勝ってるよな
大勢は32セーブだし昨年のドラフトはそれだけも優秀だな

985 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/11(日) 21:14:42.59 ID:Sleo6yM/0.net
赤星は貴重な4番手ローテぐらいの地位は築けそうだな
あんま故障しそうもないし 投げ方見る限り

986 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/11(日) 21:18:33.87 ID:Sleo6yM/0.net
圧巻投球!1イニング3奪三振【山田龍聖】茨城ゴールデンゴールズ戦!巨人ハイライト|読売ジャイアンツ|プロ野球ニュース

https://www.youtube.com/watch?v=CfG6SPfKLHQ

987 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/11(日) 21:24:52.88 ID:4o17knF90.net
>>986
球速、出力は出てるね


春先どうしたんだろ コントロール意識するあまりか
141キロとかしか出てなかった

988 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/11(日) 21:37:18.30 ID:WW1kynpNH.net
>>980
岡本なんでこんな劣化したんだろな

989 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/11(日) 21:37:34.00 ID:cTE0Iib1d.net
>>985
赤星はカットボールかスライダーマスターしたらそれなりに使えそう。
ただ、タイプ的には伊織と被るよな。
力でなくまとまりで抑えるタイプ。
コントロールが生命線だから、コントロールが乱れるとダメになる。
ベンツが来年残留か微妙だし、左の先発も1枚は欲しい。
高橋優貴は復活出来ないのかな。

990 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/11(日) 21:37:34.83 ID:qAw50SZ90.net
山田は去年多く投げてる疲れが出てたのではと見てる

991 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/11(日) 21:45:26.69 ID:7ShTXA+Z0.net
今のチームは中田と丸が打たないと勝てないチームになっとる

992 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/11(日) 21:53:56.87 ID:iPxEm3yz0.net
>>984
初登板で廣岡とデブロサに勝ちを消されてるから実質6勝してると言ってもいい

993 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/11(日) 22:21:54.20 ID:0FFoDOk4r.net
他球団のドラ1が苦戦してる中、ドラ3の赤星が5勝とはよく頑張ってるよな
来年は1年間を通してローテを守ってほしい

994 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/11(日) 22:31:51.38 ID:qAw50SZ90.net
>>989
今日は上手く行ったけど赤星はやっぱりもうちょっと球速下がらないように筋力上げた方が良さげ
コントロール良いけど結局コントロールで打ち取る投球内容が出来きってないしそこが魅力の投手でもないのかも
伊織はもっと球速上がるだろうけどコントロールで打ち取れる投球戦略がもう出来てるから順調

995 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/11(日) 22:58:35.14 ID:MF9XRyRi0.net
>>978
今日は三振はフォークでそれなりに取れてたけど
カットボールの精度が上がれば四球も減るだろうね

996 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/11(日) 23:37:01.65 ID:Md1XAHj10.net
>>979
来年は浅野になってりゃいいな

997 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/11(日) 23:48:30.30 ID:hMLVmbd40.net
>>983
いかに監督の運用力がないかだな

998 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/11(日) 23:53:38.38 ID:CVyvxLtg0.net
中田使わず中島をスタメンで使ってた時期とかあったもんな

999 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/12(月) 00:08:52.28 ID:SUiJ2iiK0.net
>>983
結局優勝するためには投手力なんだよ
堀内時代初年度と一緒でどれだけ打っても中継ぎ崩壊してるから勝てない
今の西武なんか山川以外打ててなくても投手力で首位争いしてるしね

1000 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/09/12(月) 00:13:08.67 ID:lqwGWDXd0.net
まあ去年の終盤のマシンガンでほぼ中継ぎ全部潰したからな
投手コーチ無視して癇癪起こす人間にプロチームの監督は無理

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
234 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200