2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2020年阪神専用ドラフトスレ 9巡目

1 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6367-Ce/c):2020/06/26(金) 01:29:29 ID:R4567Zhe0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑ここまでコピペしてこの文字列が少なくなってきたら増やしてください。

前スレ
2020年阪神専用ドラフトスレ 07巡目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1585234056/
2020年阪神専用ドラフトスレ 08巡目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1591272194/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

598 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/07/09(木) 09:15:36.94 ID:LXfXWbpY0.net
井上は2割ちょっとでもいいからホームラン40本と100打点叩き出せる選手になってほしい

599 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/07/09(木) 09:24:28.65 ID:vcLFhvmOd.net
216 16 67

600 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/07/09(木) 09:24:33.09 ID:R6u+qlJe0.net
1大砲(佐藤輝、西川、井上朋、来田)
2大卒社会人左腕(佐藤宏、山野、藤井)
3高卒内野(土田、中山、内山)
4
5高卒捕手(関本)

今年はこんなとこかな

601 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 83eb-ucCN):2020/07/09(Thu) 10:03:58 ID:Eu/1eN950.net
関本の遠投125mってのはマジなのかね?
だとしたらセンス低そうな捕手じゃなく
ライトあたりで育ててもいいと思うけど
打てなきゃだめだけど

602 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2327-56/R):2020/07/09(Thu) 12:05:58 ID:XLZt/lbs0.net
去年の動画見た限りだと関本って何がいいのか分からんかったわ
キャッチングはポロポロこぼしてたしバッティングもたいしたことなかったし
縁故指名だとしても支配下では欲しくないなあ

603 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 85ac-c9t6):2020/07/09(Thu) 12:06:26 ID:bWJ81yFG0.net
今年は戦力調整かなり行われるだろうから、育成合わせて10人近くいきそう

福留、岡崎、中田、藤川あたりは引退
福永、高野、荒木、伊藤、板山は戦力外
個人的には上本や俊介も怪しいと思う

604 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3593-1f07):2020/07/09(Thu) 12:09:50 ID:R6u+qlJe0.net
不作とは言わないが試合が少なくスカウトが大変な中で大量指名は難しそうな気もする
少なくとも博打にはなるよね

605 :代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd03-FZzg):2020/07/09(Thu) 12:11:37 ID:5ZpzfNrjd.net
数年前のサード岡崎とか今の五番ファースト荒木とか編成が歪すぎる

606 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/07/09(木) 12:30:55.32 ID:MoG0ZZDj0.net
状況が状況なだけに今年の大量指名は厳しいんじゃなかろうか。
対外試合がかなり削減されてるからスカウティングがかなり難しいだろうし、去年高校生を多く指名してる。
去年指名した高校生の身体づくりが今年いっぱいである程度終わるだろうから、来年から本格的に技術習得に入る頃合いだろうし。
そこに来て今年のドラフトで大量指名したら、来年はそのルーキ達の身体づくりや基礎技術指導をする必要が出てくる。
さすがにマネージメントしきれないような気がする。

607 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2316-GwBP):2020/07/09(Thu) 12:35:29 ID:eZQs3FXM0.net
他球団もそう考えてるだろうし抜け出すなら今年がチャンスなんだろうけどね
どこも4、5位で大社に偏るだろうから例年なら中位の高校生を育成で大量指名できるかも
阪神の野手コーチのクソみたいな基礎指導されるのよりは1、2年はシンプルにバット振りまくって基礎筋力トレーニングさせたらよろし

608 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/07/09(木) 12:39:42.57 ID:KItF6y+kr.net
>>606
今の二軍の出場選手考えてみろよ
もう戦力外でいいだろっての何人もおるやん
そいつらの枠空くから問題ない

609 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/07/09(木) 13:03:02.47 ID:bWJ81yFG0.net
>>604
むしろ逆だと思うけどな
公式戦がない分、スカウトはやりやすいでしょ
無名の掘り出し物は増えるし、躊躇する球団も増えるだろうからこういう年にしっかりと取っておきたい

610 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/07/09(木) 13:36:17.24 ID:5ZpzfNrjd.net
立ち回りとしては今年多めに高校生取るのが正解なんだよね
阪神が躊躇してたら巨人ソフトバンクに育成で根こそぎかっさらわれる

611 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/07/09(木) 14:22:27.53 ID:XJI57AXi0.net
まあある意味チャンスてのは同意するけど阪神の編成に過度な期待は禁物だからなぁ
正直野手は佐藤矢野栄枝or関本息子で終了とかになっても驚かない

612 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/07/09(木) 14:26:03.17 ID:1T9Dv7l40.net
とりあえず毎年地元枠で履正社と大阪桐蔭1人づつ選手指名しとけ
そのうち強くなるやろ大阪タイガースわw

613 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3593-BxfR):2020/07/09(Thu) 15:28:42 ID:R6u+qlJe0.net
>>611
矢野はいらないw

614 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1b96-Rff+):2020/07/09(Thu) 16:05:51 ID:pacJam3x0.net
関本ジュニアは育成ならまあ 本指名を強いられるのならいらない
広島育成3位で畝ジュニアがコネ入団してるしね

615 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd43-BxfR):2020/07/09(Thu) 16:06:59 ID:+dYYfnyWd.net
狙ってる榮枝も3〜4位くらいで消えそう

616 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ad82-17HY):2020/07/09(Thu) 16:56:58 ID:+A/AOSag0.net
とりあえず高校生捕手は肩と打撃が良ければいいからな
関本jrは足も遅くないしまー余裕で支配下指名ですね

617 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/07/09(木) 17:02:47.32 ID:bvTEDMb/0.net
>>616
ハムへどうぞ
あそこなら瞬間戦力にはなれるかもしれない
そういう選手多いからなあそこ
浅間高濱横尾

618 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/07/09(木) 17:57:33.20 ID:pAZa/Qr8d.net
>>609
無名の掘り出し物が増えるわけじゃなく本指名での見込み違いが増えるというのが実情だわ
育成で大量指名、大量廃棄出来る球団だけがその恩恵に与れる

619 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/07/09(木) 18:27:37.17 ID:PKUgZClY0.net
>>603
福永は育成落ちで藤川はもう一年様子見な気がする
福留は引退後すぐにコーチかコーチ兼任でやらせるかのどちらかかな
荒木はドラフト次第で2次通告まで残りそう
残りは活躍できなければ順当に戦力外かな…
俊介、上本もドラフト次第な気がする、野手を獲らなければ残るし、獲ったら戦力外になる
まあ、最終的に荒木を含めて3人の中で残りそうなのは故障が多いけど一番、戦力になりそうな上本かな

620 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d567-7pfI):2020/07/09(Thu) 18:49:09 ID:DgWYccbx0.net
指名することだけ考えたら何人でも指名出来るでしょう
多くて10人の指名に対して既に相当の人数がリストアップされているはずだよ
スカウトも大学生社会人は7年前後見ていて
高校生も結局スカウトが見てる子らがプロ志望届出してその中から選ぶわけだから

まぁこういう不況で前向きにプロ志望出せるかというのはあるけど
最大の問題は今年みたいな年に解雇が進むかという経営的な所になるかと思うよ

621 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/07/09(木) 19:02:35.20 ID:3YvZpfaG0.net
今年の高校生は例年に比べて練習量、実戦経験が全く不足していて来季の高卒新人の成績はかなり低調なものになると予想される
まずこれをちゃんと理解し覚悟しておく必要がある
能力を精査する機会が非常に少なかったためせっかく指名した選手がハズレである可能性が例年よりはるかに高い
だがそのため本指名にかからなかった選手の中に優れた素材が残っている数自体は例年より多い可能性がある
しかしそれを見極め1,2名の育成指名で獲れるなんてのは妄想に近い そもそもウチは育成で高校生をほとんど獲らない
たぶん今年のドラフトで悲惨なことになるのはウチみたいなスタンスの球団が中途半端な高校生多め指名をした場合だろう

622 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/07/09(木) 19:25:44.51 ID:MoG0ZZDj0.net
>>608
こいつ一軍で使えないから戦力外でいいわっていう単純な話ならチーム人数なんて50人もいれば十分なわけ。
それがなんで人球団に70人以上もいるんでしょうかね。
プロ野球は一軍だけで成り立ってるわけじゃないんですよ。二軍だって試合がある。
見方によれば、ファームの試合を回すための人員だって戦力だといえる。試合ができなきゃ実戦経験が積めないからな。
身体がある程度完成されてる選手ならまだしも、身体づくりが必要な選手を大量に指名して、身体もできてないうちから試合で使いまくる気か?
いくら二軍といえどもプロの試合だぞ。そんなことしてたら解雇した選手の二の舞になって数年で戦力外になるのは目に見えてる。

623 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/07/09(木) 19:53:52.85 ID:Fp8MP7ALr.net
>>622
おまえの言ってることに矛盾含まれてるの気付かない?
「大量に指名した」のなら「使いまくる」ことにはならない
休み休み使うことになる

だいたい野手は実戦が一番の練習
投手は別だが野手は体作り段階であろうが
ケガしてるのでなければある程度試合出すほうがいい

624 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/07/09(木) 19:57:13.39 ID:Fp8MP7ALr.net
それに個人差あるが高校生は体作り期間必要って考えも古い
いや必要は必要だけど、トレーニング理論やら栄養学やら何やら普及して
昔の高校生より格段に体作りできてる
源五郎丸 高井 麦倉 古里 嶋田の時代ほどには要らない

625 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/07/09(木) 19:58:41.26 ID:pacJam3x0.net
プロ6年目にもなって体力面が課題って選手名鑑に書かれてた伴(三苫)義太郎っていう投手がいたな
これも米村和樹らと同じような九州ハズレ枠

626 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/07/09(木) 20:06:03.57 ID:MoG0ZZDj0.net
>>623
大量に指名するためには大量に解雇しなくてはならない。
解雇された選手が担っていた役割は誰が担うことになるんでしょうかね?

627 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/07/09(木) 20:30:46.04 ID:eaBep0pi0.net
まぁ育成で高校生を大量に…って話に絞ると
まず志望届を把握することからじゃないかな
本指名予想が育成に残るのは毎年あることだけど
本命クラスが都合よく大量にってことは現実には起きないと思う

628 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 85ac-c9t6):2020/07/09(Thu) 20:47:19 ID:bWJ81yFG0.net
個人的には牧推しだけど、うちは佐藤やろな
それなら外れは投手いかずに古川行って左のスラッガーを指名して欲しいわ
2位は智弁の小林か横浜の松本、松本は152出したってのが本当なら2位じゃとれんかも
3位で右の内野手、浅村みたいなスイングする岐商の佐々木か内野再コンバートで星稜の内山
4位で関西大の高野、これは絶対に囲い込んで欲しい…
うちとガチガチのパイプ、左のリリーフで即通用すると思う

とりあえず、上位はこの方向性で!

629 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/07/09(木) 20:49:40.47 ID:R6u+qlJe0.net
1大砲
2大卒もしくは社会人投手
3高卒打撃型内野手

ここら辺は大体鉄板だろうね

630 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/07/09(木) 20:50:34.90 ID:bvTEDMb/0.net
横浜の松本はえげつない球放るな
伊藤大海と並んで右腕ならこの二人取れれば

631 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/07/09(木) 20:58:24.19 ID:xEDmxDuQK.net
松本ええで
伸びしろ満載や

632 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3593-1f07):2020/07/09(Thu) 21:01:41 ID:R6u+qlJe0.net
松本なあ
確実に取るには2位が必要
3位なら消えてるかも

633 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/07/09(木) 21:03:28.71 ID:bvTEDMb/0.net
>>630

伊藤大海と並んで右腕ならこの二人取れれば ×
右腕なら伊藤大海左腕なら松本この二人取れれば 〇

634 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cbaf-ucCN):2020/07/09(Thu) 22:38:37 ID:MoG0ZZDj0.net
>>628
あくまで現時点では、という前提だが、悪くない指名だな。
今の阪神は捕手事情は困ってないし、年齢層も岡崎以外は20代で緊急補強の必要性がないから
内山君を指名するとしたら内野手で、というのは同意。セカンドとしてなら将来性ありそう。

635 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d567-uLRg):2020/07/09(Thu) 22:48:43 ID:jBFkUPUv0.net
現状2位で内山獲る余裕ないしウチとは縁ないと思うがね
古川今川佐藤宏あたりでしょう

636 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a53a-Eybm):2020/07/09(Thu) 22:51:16 ID:XW83kgrE0.net
内山は3位で取るのは厳しいやろな
有名所から消えて行くドラフトやろし

637 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ edfe-MjaX):2020/07/09(Thu) 23:35:25 ID:JvxQ4p720.net
磐田東・二俣 評価うなぎ上り 強肩+長打力
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/202007090000090.html

<ドラフト候補生全員!? 会いに行きます>

夏の代替大会に出場するドラフト候補選手の紹介企画の第3回は東日本編(上)。
磐田東(静岡)の二俣翔一捕手(3年)は高校通算20本塁打以上の長打力に強肩も魅了だ。

磐田東・二俣の評価がうなぎ上りだ。今年に入り、視察するプロスカウトの数が増え、全12球団がチェックをした。
広島・松本有史スカウトは「肩はうちの中村奨成以上」と高評価している。

昨年までは、強肩が目立つ一方で打撃の評価は高くなかった。しかし、冬の間に苦手だった内角への対応を特訓。
体重も秋から5キロ増量し、長打力が増した。今年4月の練習試合で、1試合2本塁打を含むサイクル安打を達成。
それでも「もっとヘッドスピードを上げ、飛距離を伸ばしたい」と、さらなるレベルアップを目指している。

幼少時から持っていた甲子園への夢は後輩に託すが、プロ入りの夢は諦めない。
「独自大会へ向けて、どれだけ自分を追い込めるか。その姿勢が、プロへもつながっていくと思います」。公式戦で結果を残し、自身への評価をさらに高める。

638 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/07/09(木) 23:53:01.24 ID:eZQs3FXM0.net
>>636
今年は他球団も高卒の比重下がるだろうからどうだろ
ただ阪神は他球団以上に大社に偏りそうだから3、4位で残ってても取らないかも

639 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 83eb-ucCN):2020/07/10(金) 01:12:40 ID:clWaz5j60.net
木浪の守備が安定してきたからな
元々練習段階では上手いし肩も強かった
けどゲームになるとプロのスピードに戸惑ってるのか球際弱かったのが慣れてきたのかな?

ショートの優先度はだいぶ下がったかな
木浪、北條、次世代小幡といて熊谷植田も一応ショートもできるし

640 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2378-FZzg):2020/07/10(金) 01:27:45 ID:0/nKzVGw0.net
今年の候補は小粒だから取らないとしてもショート候補は毎年優先順位高いよ
木浪の守備が少々良くなったとしてもそれは変わらない
超名手級じゃないなら最低でもOPS.700〜.750は欲しい

641 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ada8-ipMP):2020/07/10(金) 03:02:00 ID:fDLSwZoO0.net
木浪なんどうせ何回もやらかすよ
そもそもあの程度の率で安泰なわけない

642 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/07/10(金) 08:51:28.59 ID:WDUYljNJ0.net
>>639
源田のyoutubeの動画を見て練習したらしいよ
この記事見た時久慈ほんと無能なんだと思ったわw

643 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2d09-ucCN):2020/07/10(金) 09:16:43 ID:98pQCJhO0.net
内山3位なんか絶対残らんよ
怪我すりゃ別だけど
超不作なうえ野手はインフレする

644 :代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd03-BxfR):2020/07/10(金) 09:31:45 ID:jCJEa+JMd.net
>>642
これか

阪神・木浪が西武・源田の守備動画で研究「スゴく柔らかい 魅了される」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/05/04/kiji/20200504s00001173024000c.html

645 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/07/10(金) 09:40:03.32 ID:LFHG8Yi00.net
>>640
OPS.750打ててそこそこ守れる遊撃と両翼と一塁限定でもOPS.850程度打てる中長距離砲のどっちの方が取りやすいかって話だな
ただ木浪がシーズン通してこれくらい守り通せるなら外野の方が優先度高いと思う
近本が固定されてるのに結局打ててないし高山も去年復活したと思ったら相変わらずだからな
まあ外野は打ててそれなりに身体能力があればコンバート容易だからポジションに拘る必要はないけど、今年で言えば牧とか古川を取って代わりに糸原辺りをコンバートでもいい

646 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/07/10(金) 09:42:40.83 ID:jCJEa+JMd.net
木浪も小幡もいるんだから土田や中山みたいな打撃型ショートとればいいだけでしょ
3位でとれるかどうかは微妙だが

647 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/07/10(金) 09:43:36.66 ID:lPJlMbCf0.net
内山が阪神に来ることはまあ無いから
ウチは175cm未満の高卒を3位以上で指名したことはドラフト史上1度もない

648 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa09-MlDt):2020/07/10(金) 11:24:08 ID:dhvgsJGoa.net
糸原や木浪や近本は故障しないことが取り柄みたいな選手だから
小幡もいるし左の単打マンはいらん
右のパンチ力あるやつでいい
守備は下手でもいいよ

649 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ abac-56sh):2020/07/10(金) 12:36:11 ID:vbGEF5sW0.net
近大佐藤指名してとれたらそれだけで95点ドラフトですか?

650 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd43-BxfR):2020/07/10(金) 12:43:39 ID:4yNxT/2Md.net
まさか
そこまで佐藤がいいわけでもないし

651 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/07/10(金) 12:48:08.09 ID:3aYktUBGd.net
ここ5年でシーズンOPS.800以上残した大卒野手の大学通算BB/K

柳田(福岡) 6.50 ※1シーズンのみ
島内(楽天) 1.79
秋山(西武) 1.50
清田(千葉) 1.35
井上(千葉) 1.33
荻野(千葉) 1.32
宮崎(横浜) 1.25
田中(広島) 1.21
外崎(西武) 1.19
山川(西武) 1.18
吉田(オリ) 1.17

糸井、青木、松田はデータ無し

参考
牧(中大) 1.12
近本(阪神) 0.66
高山(阪神) 0.63
木浪(阪神) 0.60
佐藤(近大) 0.44 ←阪神がドラ1で狙ってる
五十幡 (中大) 0.30

652 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/07/10(金) 12:51:02.81 ID:emPI8+xqd.net
>>632
松本は1位候補。

653 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/07/10(金) 12:56:14.06 ID:X+EAvC7f0.net
今年ブレイクしそうな佐野もBB/Kよかったんやな
六大学で三振率.101 BB/K1.13

654 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/07/10(金) 12:56:48.61 ID:qWcomyRZ0.net
>>651
茂木がいない
まあ茂木も1.00以上あるけど

655 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 83eb-ucCN):2020/07/10(金) 13:07:22 ID:clWaz5j60.net
>>651
ウチも一時期BB/K率重視して獲ってるらしき時期あったよね

大山
島田
熊谷
糸原

あたりだから金本監督時代2016〜2017年か

656 :代打名無し@実況は野球ch板で (テテンテンテン MMcb-YF+C):2020/07/10(金) 13:25:37 ID:mhBp02/wM.net
アマチュアでBBK1以下なんて要らんわ
奇跡的に3割打っても四球選べないから
出塁率330あたりだろ
アマで四球選べないのはプロでも選べない
選球眼は打撃技術より天性のもの
高山近本あたりが典型的

657 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ abac-56sh):2020/07/10(金) 13:30:35 ID:vbGEF5sW0.net
>>650
ありがとう
そうしたら牧指名して、外れたら西川などの高卒大砲にいっほしいですね
井上の競争相手ほしい

658 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e35f-bf+Q):2020/07/10(金) 13:34:55 ID:lKiOxGTf0.net
来年のドラ1は高知の森木や
うちの優秀なスカウト陣は分かってると思うが
ああいうガッツある選手は阪神に欲しい

659 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e35f-bf+Q):2020/07/10(金) 13:38:01 ID:lKiOxGTf0.net
木浪みたいな鈍足がショートとか一生無理優勝わ

660 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd43-BxfR):2020/07/10(金) 13:39:14 ID:4yNxT/2Md.net
牧がほしい

661 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4b0c-rhlL):2020/07/10(金) 13:39:34 ID:X+EAvC7f0.net
牧は東都で三振率低いしBB/Kも1超えてるんやな
打撃は今年の大卒でナンバーワンかな

662 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e35f-bf+Q):2020/07/10(金) 13:40:52 ID:lKiOxGTf0.net
牧なんか絶対いらん
あんなもんプロでセカンド守れんわ
あれなら糸原の方がマシ

663 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bd3a-56/R):2020/07/10(金) 13:43:05 ID:InUsJ7IA0.net
東都で抜群のBB/Kだった佐藤都志也はファームでもひどい成績だけどな

664 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/07/10(金) 13:46:12.63 ID:4yNxT/2Md.net
>>663
どんな成績かと思ったらまだ4-0じゃん
3三振は気になるが

665 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d567-uLRg):2020/07/10(金) 13:59:37 ID:Mr9oXSPM0.net
ある程度ガタイもよくて右の内野手ってなると岐阜商佐々木くらいしかおらんな
今年は無理して獲る必要ないだろ

666 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d567-uLRg):2020/07/10(金) 14:00:44 ID:Mr9oXSPM0.net
米子東の岡本は動きがもっさりしすぎ
紅林の下位互換

667 :代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sra1-q17N):2020/07/10(金) 14:04:29 ID:bXjsyZdKr.net
糸原とか坂本の大学通算BB/Kの参考はアンチ的に都合が悪いから隠すのかw

668 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bd3a-56/R):2020/07/10(金) 14:06:25 ID:InUsJ7IA0.net
>>664
全く手も足も出ない三振だけどな
イースタンであれはないわ

669 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1b0c-c9t6):2020/07/10(金) 14:47:52 ID:J9qvT3Xh0.net
大学卒ってどうなんかな?
逆指名があった時代に比べて間違いなく、投手も野手もレベルは落ちていると思う
契約金の高騰や裏での囲い込み等があった時期はこぞって大学に進学した
近年自信のある選手は高校卒で勝負すると思う
レベルが落ちている大学でも?が付く選手を上位でとっちゃダメだと思う

670 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 75a3-yaVe):2020/07/10(金) 14:48:27 ID:HHowPzjS0.net
2位関本Jr

671 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd43-BxfR):2020/07/10(金) 15:09:43 ID:4yNxT/2Md.net
佐藤輝がセンター出来るようなら少し欲しいかもしれない

672 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/07/10(金) 15:37:42.17 ID:lKiOxGTf0.net
大砲はほとんど高卒や歴史が証明しとる
高校時代ドラフトかからんかったのが大学行くんや

673 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/07/10(金) 16:03:08.65 ID:CAucpJwE0.net
ロッテ中村なんかもBB/K低かった気がする

674 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1b96-Rff+):2020/07/10(金) 16:05:56 ID:i8Dq3TSe0.net
米子東の岡本は陽川にしか見えないんだけど…
陽川は高校時代遊撃→大学時代三塁→阪神で一塁か左翼

675 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/07/10(金) 16:14:26.90 ID:msHQFcPid.net
>>658
名前知ってるのがそいつしかいないだけじゃないのか?
来年の夏頃には色んな名前出てきてるよ

676 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e35f-kYYI):2020/07/10(金) 16:25:36 ID:lKiOxGTf0.net
広島のドラ1故障したんかw
まあ故障持ちやから広島以外指名回避したんやが

677 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd43-BxfR):2020/07/10(金) 16:25:45 ID:4yNxT/2Md.net
隼太もBB/K1.04あったな

678 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2d27-edot):2020/07/10(金) 16:27:56 ID:qWcomyRZ0.net
隼太は微妙に1.00下回ってる

679 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd43-BxfR):2020/07/10(金) 16:37:04 ID:4yNxT/2Md.net
あ、本当だ
50四球51三振だった
見間違えた

680 :代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sra1-lcD6):2020/07/10(金) 16:40:35 ID:mRqARIpor.net
>>672
田淵 門田 柳田 山川

681 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd43-BxfR):2020/07/10(金) 16:41:15 ID:4yNxT/2Md.net
>>680
吉田正も

682 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ada8-ipMP):2020/07/10(金) 17:34:24 ID:fDLSwZoO0.net
森下のフォームは怪我するわな

683 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3593-BxfR):2020/07/10(金) 17:43:19 ID:niMYrgJ20.net
佐藤輝ってセンター守れなきゃ阪神には不要だと思うけどな

684 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 23b7-oJH7):2020/07/10(金) 17:59:18 ID:lPJlMbCf0.net
>>672
長嶋、山本浩二、落合、金本、小久保、阿部、原、小笠原、村田、松中

685 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 250c-VRyp):2020/07/10(金) 18:00:01 ID:z/oLEiQ10.net
入札は西川僚祐か牧秀悟だな

686 :代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd43-Gqgt):2020/07/10(金) 18:01:07 ID:jt8Vq2BJd.net
>>651
俊介は?

687 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa09-MlDt):2020/07/10(金) 18:01:50 ID:kBtsyGEZa.net
>>684
松中は大学いってなくね?

688 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/07/10(金) 18:09:07.49 ID:0dddQNLY0.net
松田の間違いちゃうか

689 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Spa1-zpbv):2020/07/10(金) 19:42:48 ID:vjV2A3ccp.net
伊藤隼太は成績だけで言えば失敗するのがおかしいレベルで打ってるのにな

690 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/07/10(金) 20:17:17.35 ID:0dddQNLY0.net
映像見たら指名漏れでもおかしくないレベルやからな…

691 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/07/10(金) 21:31:29.90 ID:AqJ77Hvi0.net
中森君は取らなあかんよ
あの子はきっと桑田さんみたいに息の長いいいピッチャーになるよ

692 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/07/10(金) 21:31:56.07 ID:niMYrgJ20.net
中森は歳内を彷彿させる

693 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/07/10(金) 21:36:31.28 ID:MaJiNFhJ0.net
中森は伸び悩んでる感はある
山下とかが急に伸びてきたから1位になるにはコイツらを突き放す成長が必要だろうな

694 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/07/10(金) 21:45:09.96 ID:D+Vq57af0.net
>>687
高卒じゃない選手で大砲になったって意味で松中を挙げたんじゃね?
落合も大学中退して社会人経由だから大卒選手じゃないし

695 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/07/10(金) 21:54:28.76 ID:TVcfvkrza.net
>>694
それだったら阪急の加藤とかも入るんじゃね?

696 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/07/10(金) 22:02:33.06 ID:qaGmt8Nj0.net
>>689
隼太は3年時までなら文句なしにドラフト1位の器だった
4年時に打撃フォームを見失い駄目になってった気がする
守備走塁は大学時代は狭い神宮だし、神宮ではある程度出来ても広い甲子園だとどうなるのか…という事じゃないかな

697 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/07/10(金) 22:23:09.97 ID:lPJlMbCf0.net
>>694
>>695
説明不足を色々推測してもらって申し訳ない 
その通り、672の1行目の 大砲はほとんど高卒や歴史が証明しとる  に対して本塁打歴代30位までの大社の名前を挙げただけ
30位までの高卒と大社の割合はほぼ半々 ということで歴史は別に証明してなかった 加藤英司は33位なので入ってない

698 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa09-MlDt):2020/07/10(金) 22:31:59 ID:TVcfvkrza.net
加藤って33位とか意外にホームラン打ってるんだな
もっとアベレージタイプだと思ってた

総レス数 1001
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200