2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中日の中日による中日の為の情報と補強563

1 :代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd92-Yidk):2020/01/20(月) 21:39:51 ID:XW4fgLoKd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
中日の中日による中日の為の情報と補強562
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1578836249/

次スレは>>950が宣言して立てて下さい。
>>950が立てられない場合は>>980が代わりにお願いします VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

471 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c767-LCYH):2020/01/27(月) 02:30:48 ID:bmw1gXMd0.net
ナゴドの糞さを語ると札幌ドームガーとか言い出すやついるけど
ハムがあの球場で打ちまくってるとでも思ってるのだろうか
同じ苦しみを受けてるのは明らかで脱出しようとしてるんだろうが
アイツもダメだから俺もダメでいいとかいう底辺思考のやつなんだろうけど

472 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa5b-ZiJj):2020/01/27(月) 03:43:40 ID:szXLCBiRa.net
>>471
日ハムは3年後に向けて日本一の球場建設してる最中なのになw

473 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/27(月) 05:10:37.23 ID:ounNh2Th0.net
>>459
これじゃ必ず腰と膝と股関節痛める
谷繁がキャンプ直前に太り過ぎた平田を見て北谷行きを命じた年経より太ってる

こないだTVで平田を見た落合の第一声「太ったな…」
落合の言う太ったなはこれは今年ダメだなという意味

474 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/27(月) 05:15:49.60 ID:ounNh2Th0.net
>>460
体重増加の意味全然分かってないな
筋肉は脂肪より重い
根尾は体重増加させてそこから筋トレ追い込んで筋肉量増やすして体重増加成功
平田はただの脂肪太りの大失敗

475 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 07ec-FaBn):2020/01/27(月) 13:04:52 ID:HktH1l9j0.net
>>474
筋肉ってのは付いても一年に2キロって言われてる
で、筋肉のみを付けるのってのは無理で、バルクアップってのは筋肉と脂肪を同時に付ける
で、減量で出来るだけ脂肪のみを落とす

この繰り返しで、ビルダーは毎年2キロづつ筋肉を付けていく

平田や根尾が意識的に筋肉を付けるためにバルクアップとして、体重を増やしてるのなら、筋肉と同時に脂肪も付いてるのは当たり前
そっから脂肪だけを落とすのかどうかは知らないけど

476 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 07ec-FaBn):2020/01/27(月) 13:07:15 ID:HktH1l9j0.net
根尾も体重10キロ増やすって言ってたけど、だとしたら一年で出来ることは、筋肉2キロ脂肪8キロで体重10キロ増だから
そっからダイエットで脂肪の8キロを落とせば、脂肪を増やさずに2キロ筋肉が付く
これを何年も続ければ、筋肉のみで10キロ増とかは可能

477 :代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr7b-LkfJ):2020/01/27(月) 13:10:12 ID:pVzg5Kwor.net
星野仙一がサンドラに出演した際はキレ騒いだけど、赤星が出演しても何一つ文句言わないのは何故?

工藤監督いわく中日ファンは知的障害者。

478 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 07ec-FaBn):2020/01/27(月) 13:12:52 ID:HktH1l9j0.net
ある程度脂肪付いてても良いと思うけどな

体重重い方がベンチの重量上がるように、体重あった方が打球も飛ぶんだし

479 :代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr7b-LkfJ):2020/01/27(月) 13:23:31 ID:pVzg5Kwor.net
体脂肪率20%のプロ野球

サッカー、バスケットボール等はもっと低い。

480 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7f31-WQnB):2020/01/27(月) 13:34:57 ID:okWj9sG10.net
>>477
社会のゴミがえらそうにww

481 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 07ec-FaBn):2020/01/27(月) 13:37:08 ID:HktH1l9j0.net
>>479
ボールを遠くに飛ばす

って事を考えると、バスケやサッカーに比べて体重は必要だと思うよ

482 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 078d-DZ2P):2020/01/27(月) 13:46:48 ID:NCG2OH8R0.net
今は社会のゴミが一番偉いぞ
ネットで金持ちやもてる奴を叩きまくって炎上してるし

483 :代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr7b-llpN):2020/01/27(月) 13:59:17 ID:vRNFhBSLr.net
>>476
10キロ増やすなんて言ってないw
80切るぐらいだから83〜4にしたいと言ってた
そんなに増えたら動けない

484 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5ffc-++Vr):2020/01/27(月) 14:18:47 ID:U86YvXcR0.net
根尾と身長が同じの丸は入団時より15kgぐらい増えている

485 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa4b-FaBn):2020/01/27(月) 14:24:01 ID:rAAWYVoka.net
>>484
丸が今177センチ 90キロぐらいやね

ある程度体重無いと遠くへ飛ばせないしこれぐらいがちょうど良いんじゃ無いかな?


10キロ体重増えたら動けないとか言ってるバカはほっといて

486 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワキゲー MM4f-Xo37):2020/01/27(月) 14:24:39 ID:jmXCPUH5M.net
>>479
プロ野球は球を真でとらえて遠くに飛ばせれば年俸が上がるスポーツ。
30盗塁出来ても3割打てても
例え2割5分でも30本打てたり90打点あげられれば
3割30盗塁より人気が出て年俸も上がる。
デブでもヒーローになれるのが野球だ。

487 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa4b-FaBn):2020/01/27(月) 14:28:32 ID:cnQhadUka.net
‪バッティングの飛距離と体重の関係を徹底調査!
https://yakyu-jotatsu.com/2017/02/16/%e3%83%90%e3%83%83%e3%83%86%e3%82%a3%e3%83%b3%e3%82%b0-%e9%a3%9b%e8%b7%9d%e9%9b%a2-%e4%bd%93%e9%87%8d/‬

まあどんな打者を目指すのかによって、体重もコントロールしてけば良いよ

488 :代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr7b-llpN):2020/01/27(月) 14:28:38 ID:vRNFhBSLr.net
内野手やりたいならあまり増やさない方がいいと思うけど

489 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa4b-FaBn):2020/01/27(月) 14:30:12 ID:MqVuivrWa.net
10キロ体重増えたら動けないとか言ってるバカだけは、ガチでほっとこう

490 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/27(月) 14:51:20.37 ID:AvNcAUE70.net
ネット民なんて停電したら 一瞬でこの世から消え去るカスやん

491 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/27(月) 14:54:29.00 ID:jhbCHZOO0.net
筋肉で体重増やすデメリットより
キャンプでやる昭和から続いてるダラダラ走る走り込みのほうがデメリット多そう
あれどうにかならないの
45秒以上のランニングは瞬発力より持久力の遅筋に効くと言われてるけど
余裕で超えてるわ

492 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワンミングク MM3f-KDl7):2020/01/27(月) 15:07:21 ID:ZMovG8eIM.net
>>473
落合こそ山川も憧れるデブバッターの鑑だろw
ライトで動ける平田と
ファーストで狭い守備範囲で動けず
打つだけしか能がなくで三冠取ってたアラサーから
腹出てた選手を一緒にするなw

493 :代打名無し@実況は野球ch板で (ラクッペ MM3b-UhDN):2020/01/27(月) 15:52:50 ID:1YpyGp55M.net
>>492
落合の腹なんてたぬきみたいな腹だったからな

494 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロ Sp7b-dry8):2020/01/27(月) 17:18:10 ID:PFjLEYM0p.net
>>491
練習(筋トレ含む)するにも持久力が必要なのよ

495 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5fdf-y3aG):2020/01/27(月) 17:27:48 ID:xcTmjgzM0.net
筋肉マンの糸井はHR20本が1度も無い
陽だいかんや大田泰示は記録してるのに

496 :代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd7f-yx/v):2020/01/27(月) 17:48:19 ID:lJXlMAtsd.net
>>491
野手は速筋しか使わない。
野手にランニングは有害無益。

497 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4716-b8I+):2020/01/27(月) 18:42:26 ID:LubH23BY0.net
>>496
どこで聞きかじったのかしらんがとんでもアホ理論だな
筋ポンプ作用やインナーマッスルは遅筋が主。遅筋も鍛えないと速筋がケガしやすく治りにくい。もちろん免疫力も低下するのでインフルや病気にもかかりやすくなる。
野球ほどいろんな動きを必要とする球技はないし、長いシーズンを戦うのに速筋ばっか鍛えるなんて自殺行為。

498 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5f81-klkx):2020/01/27(月) 18:53:26 ID:NbhG1pWJ0.net
>>459
毎年のことだな。
毎回開幕には落としてくるんで心配無用。
オフになるとデブるレジェンドは西武に行ったな。
あともう一人の力士は今のままだろう。
だから使わなくて良い。

499 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/27(月) 20:01:20.10 ID:58/cnkp60.net
これで腕が細くなってればもうかばい切れないけどな

500 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/27(月) 20:01:51.47 ID:mMKMRjL9M.net
久しぶりに見に来たらなんで体重の話題になってんの?

501 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/27(月) 20:08:24.93 ID:H+nVs4iOM.net
>>477
そのガセネタどこから?
テレビでそんなこと言うわけないよね。

502 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bfa5-rxgm):2020/01/27(月) 21:56:12 ID:kto6DXYc0.net
金持久力にはランニングが欠かせない

503 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 278d-pHbr):2020/01/27(月) 23:05:12 ID:uv2s7HyR0.net
ベイス梶谷は年10キロ増やしたらしいな

504 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c767-YiUh):2020/01/27(月) 23:10:37 ID:v9yr502X0.net
>>503
らしいって嘘か本当か判らん話は要らねー

505 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5f81-klkx):2020/01/27(月) 23:11:24 ID:NbhG1pWJ0.net
>>501
工藤現場監督だよ。
そいつの上司だよ。
相手にしなさんな。

506 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0781-fhfe):2020/01/28(火) 00:08:42 ID:G5M667UC0.net
>>475
彼らはビルダーじゃねーし

シーズン中は技術練習がメインで維持レベルが基本であまり使わないとこの筋量は落ちる

オフは筋トレの頻度と強度が上がるし、刺激も変わるので筋トレマンよりは脂肪込みだが増え易いとは思う

507 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0781-fhfe):2020/01/28(火) 00:12:37 ID:G5M667UC0.net
>>476
2kg、8kgの増やし方も8kg脂肪だけ落とすというのも無茶じゃないか
脂肪8kgも落とす過程で2kgなんか余裕で吹っ飛ぶ

そもそも2kg、8kgなんて増やし方なんか失敗の何ものでもない

508 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0781-fhfe):2020/01/28(火) 00:18:49 ID:G5M667UC0.net
>>485
一気に10kgなんか増やしたらまともに動ける訳がねーわ
体の重さも感じるしエネルギー代謝も追っ付かない

徐々に増やして練習してを繰り返すから動ける訳でひと冬のオフでそれだけ増やすということはダッシュや走り込みも少なめでないとそこまで増えないから余計動けない

509 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0781-fhfe):2020/01/28(火) 00:28:00 ID:G5M667UC0.net
>>491
ノックとか技術練習をするのにもゼーゼーハーハーするよね
野球って色んな動きをするので反復練習が多くなる
ということで心肺能力も持久力も間接的に必要
瞬発力が肝だけどね

510 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 07ec-FaBn):2020/01/28(火) 00:29:21 ID:vYF3Awqo0.net
>>508
まあ一気にってのはあれだけど、飛距離を上げるには体重増は必須っす
当然、理想は筋肉のみで体重増だけど、そんな訳には行かないから、バルクアップする過程で脂肪も付くよ

75キロ以下で唯一30本塁打以上ホームラン打ってる山田哲人は天才って呼ばれてるらしい
まあどんな体型にして、どんなタイプのプレーヤーを目指すのかってのも、その選手が考えてやるべきとは思うけど
そうした体型作りも含めてプロだと思う

筋肉を増やしたり脂肪を絞ったり、バルクアップしたり、、、
目指すプレーヤーの体型にするって意味では、ビルダーや他の競技者と、やる事は同じだと思う

511 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0781-fhfe):2020/01/28(火) 00:31:13 ID:G5M667UC0.net
>>496
ノックとかひたすら手で転がして貰って捕ってカニ歩きして転がして貰って捕ってとやる地味練とかは持久力も使ってないの?

512 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0781-fhfe):2020/01/28(火) 00:41:39 ID:G5M667UC0.net
>>510
うーん
ビルダーのトレーニングはネチネチ効かせながらの肥大トレーニング

スクワットやデッドなどオーソドックスなトレーニングもするけど
アスリートは瞬発力アップが優先なのでスナッチやクリーン&ジャークとか爆発系を入れたりファンクショナル系のトレーニングを多めにするのでビルダーと一緒なんて思わない

トレーニングは目的が重要だけど、それが肥大だけか、肥大もあるかもしれんが求める能力のアップの比重が大きいアスリートとは違うよね

513 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0781-fhfe):2020/01/28(火) 00:49:50 ID:G5M667UC0.net
ビルダーの真似事をしていきがってたのは清原の時代で、奴らはその影響で怪我が多かったり、狂ってパフォーマンスが逆に落ちたりしてた

今ジムでやってる自主トレ風景のニュースを見てもビルダーそのもののトレーニングをしてるようには見えないね

514 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 07ec-FaBn):2020/01/28(火) 01:23:05 ID:vYF3Awqo0.net
>>512
いや、トレーニングうんぬんじゃなく、理想のプレーヤーの体型にするって意味では、一緒って意味
ビルダーは出来るだけ筋肉を付けて、出来るだけ脂肪を削ぐ
その為に例えば過度な有酸素運動はしない
何故なら過度な有酸素運動は脂肪だけじゃなく筋肉も落とすから

大会のオフにはには出来るだけ筋肉を付けて(同時に脂肪も付く)、大会前には、出来るだけ脂肪だけを落とす(筋肉も多少落ちる)
体脂肪率も体重も自由自在
その為のトレーニングだし、その為の食事をする
バルクアップ時には1日6食糖質を取るし、中には目覚ましで夜中に起きてまで食べる事もある
ダイエット時には、糖質を減らして出来るだけ筋肉を落とさずに脂肪だけを落とす食事制限をする


こうした知識はプロ野球選手に限らず、他の競技者の人も知識としてきちんと持ってると思う
その上でプロ野球選手なら、自分がどんなプレーヤーを目指すのか
体重を増やしホームラン打者になるのか
体重を削ってアベレージヒッターを目指すのか

食事もトレーニングもめちゃくちゃ大事

体型や体重だけを見て、デブだのなんだのは筋違いだと思う
どんなプレーヤーになりたいのか、その為にどんなトレーニングをしてどんな食事をするのか

そうした知識は今のプロ野球選手はキチンと持ってると思う
一般人の俺ですら知ってる知識だから

515 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 47c3-sJgr):2020/01/28(火) 01:29:09 ID:mIZeVI/j0.net
大谷も似たようなことしてただろ

516 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8767-llpN):2020/01/28(火) 01:40:03 ID:33XJh4ns0.net
それにしても平田はデブ

517 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/28(火) 01:41:35.05 ID:vYF3Awqo0.net
>>512
例えばマラソン選手なんかは、無駄な筋肉は重いだけだから、脂肪だけじゃなく長距離に必要ない筋肉も出来るだけ削ぐ

当然、出来るだけ筋肉をつけて脂肪を削ぐビルダーとはトレーニング方法も食事も違う

けど根本は同じ
理想の体型にする為にどんなトレーニングをして、どんな食事をして、どんな体型にするのか

根本は同じ
その為のトレーニングであり、その為の食事

何もビルダーになれなんて話はしてない
そうした知識が豊富なのがビルダーであって、そうした知識は他の競技者の人もキチンと理解してるでしょって話


体重増=太った
じゃないよって話
アスリートや競技者はキチンそうした知識は持ってるよって話

518 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/28(火) 01:48:54.08 ID:vYF3Awqo0.net
>>516
単なる不摂生で太ったのか
飛距離を伸ばす為に体重を増やしたのか
筋肉量を増やす為に筋肉と脂肪を付けてバルクアップしたのか(こっから絞るのか)

大会では体脂肪率3%まで削ってくるビルダーも、バルクアップ中はとにかく食べるから今の平田見たいな体型になる

じゃ平田が何を目指してるのかわからないまま、単にデブだのなんだの言うのは違う

流石にその辺りの知識は君より平田の方が理解してると思うし

519 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7f31-ZiJj):2020/01/28(火) 02:05:45 ID:w7ZRwDzQ0.net
体重の話題か、ルーキーの石川が現在95kgで100kg目指すってヤフーの最新記事に出てるぞ

鈴木誠也も183cmで今は100kg近くあるし、丸も90kgどころじゃなく95kgはある
石川は生粋のホームランバッター目指してほしいから身体デカくするのは大賛成

520 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7f1f-Lxi+):2020/01/28(火) 02:08:39 ID:hz5t6mhW0.net
筋肉自慢のレスいらん。
オレは知識あるにしか見えん。
空気読めないバカ

521 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 07ec-FaBn):2020/01/28(火) 02:22:22 ID:vYF3Awqo0.net
>>519
デブデブ言ってる奴、ガチでウザいす

柳田も鈴木誠也も丸も体重を増やす事で飛距離を伸ばしホームランを量産する打者になった

じゃ入団時より10キロ体重が増えたからと言ってデブだのなんだの
彼らはキチンと自分なりに考えて、体重も体脂肪率もコントロールしてるし、それに合わせたトレーニングも食事もしてる
体重が増えたら身体が動かないとかアホかと
アスリート舐めんなって思う

522 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/28(火) 02:36:33.21 ID:vYF3Awqo0.net
まあホームランを増やしたければ、丸や、柳田や、鈴木誠也のように、体重を10キロ15キロとドンドン増やしてけば良い

一方で、長距離砲を諦めて好打俊足の選手を目指すなら、体重は増やさずに機動力や守備力で戦えばいい

体重75キロ以下でホームラン30本打てる技術のある選手なんて、今の時代、天才と言われてる山田哲人だけ
山田哲人にしてもホームラン40本50本目指すのなら後は体重増やすしかない訳だし

単に体重増えたらデブだのなんだの、ガチで頭悪いとしか思わない

523 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa4b-ZiJj):2020/01/28(火) 03:22:34 ID:g6JYPs9oa.net
動画で見た知識を陳腐な俺理論付け足して
ダラダラとうんこ長文垂れ流してる基地外さんよ
お前生きてる価値がないから消えてくれ

524 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5fdf-y3aG):2020/01/28(火) 04:09:26 ID:znCrY6uQ0.net
体重あってもダメなのは中田亮二が証明した

525 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bfa5-rxgm):2020/01/28(火) 05:24:03 ID:doTXfe960.net
n=1で証明になるのか

526 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa4b-btvK):2020/01/28(火) 06:57:31 ID:uOh43AEja.net
>>521
平田おつ

527 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa4b-btvK):2020/01/28(火) 06:59:05 ID:uOh43AEja.net
>>522
山田もナゴド本拠地なら30本いかないだろ

528 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa4b-btvK):2020/01/28(火) 06:59:45 ID:uOh43AEja.net
>>525
n数はいくらでもいるだろ。

529 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e71f-rtDn):2020/01/28(火) 07:04:03 ID:PwaVKDnT0.net
ナゴドで30本なんか化物クラスやろ

530 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウクー MM7b-28Kr):2020/01/28(火) 07:22:58 ID:HXaiMcAGM.net
>>527
山田はヤクルト投手陣と対戦できないというハンデを背負ってるから中日に来たら案外行くかもよ

531 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/28(火) 09:02:06.88 ID:AzbIviLjM.net
玉が浮きやすい西武ドームと狭いヤクルトの神宮はあかん

532 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/28(火) 09:11:39.63 ID:c4hK4qpwd.net
俺は色んな球場があっても良いと思う
ホーム球場に合わせたチーム作りをすればいい

533 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/28(火) 09:15:30.60 ID:IkWi8J070.net
>>524
大学レベルでも大きいのが打てなかったデブがプロで打てるわけない
そこがおかわりや山川との違い

534 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/28(火) 09:17:14.08 ID:CAMmxNxH0.net
糞球団

535 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロ Sp7b-UPxj):2020/01/28(火) 09:26:22 ID:zcAM0uLmp.net
>>524
テイクバックないからな
それでも前に飛ぶのは体重あるから

536 :代打名無し@実況は野球ch板で (JP 0H4f-jhhk):2020/01/28(火) 09:42:59 ID:LpqWKulsH.net
>>532
その結果が今のクソつまらん中途半端だからなぁ…

537 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5ffd-MLhE):2020/01/28(火) 10:07:41 ID:XcXjhNxM0.net
>>532
世界中の人々が仲良くすれば戦争は起きないレベルのきれい事だな

538 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7f15-KDl7):2020/01/28(火) 10:31:10 ID:cHEO9ly90.net
根尾が本塁打も量産したいなら理想は山田の打撃
体格や腕力ではなく尋常でないスイングスピードで飛ばす
森友哉のようにチビでも横幅でカバーするのは
根尾は体質的に難しいだろう

539 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c767-tyWk):2020/01/28(火) 10:35:38 ID:5tnzXHfs0.net
根尾はあきらめろ 5年以内に規定に乗ったら 俺を衣つけて揚げてもいいよ

540 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/28(火) 10:40:26.23 ID:iawx3/8Ap.net
>>538
量産したいなんて一言も言ってない

541 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワキゲー MM4f-Xo37):2020/01/28(火) 11:03:55 ID:nMTeKghRM.net
>>530
中日には山田を呼べる金は無いけどな。

542 :代打名無し@実況は野球ch板で (JP 0H4f-jhhk):2020/01/28(火) 11:04:29 ID:LpqWKulsH.net
今すぐ揚がってどうぞ

543 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5fd0-m6Yn):2020/01/28(火) 11:35:38 ID:fh5ecZPC0.net
>>541
調査しますって言って、獲得の意向を出して、向こうから真っ先に断られる
ファンの溜飲を下げるための戦略
最近の中日FAのパターンだよね

544 :代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sdff-jhhk):2020/01/28(火) 12:41:43 ID:3yRBx6YMd.net
条件で断られてるのか単に中日だからって理由なのか加藤がゴミだから対応下手で断られてるのかは知らんが少なくともロッテ福田も楽天鈴木も起用法で希望に沿う事は無かったと思う

545 :代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd7f-yx/v):2020/01/28(火) 12:44:12 ID:1oww/hnPd.net
>>543
シブチンブラック球団なんか他に行き先の無い奴しか来ないだろ

546 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/28(火) 12:55:25.19 ID:vYF3Awqo0.net
まあ長打を打てる選手になりたければ増量はすべきだよ
丸も柳田も鈴木誠也もそうしてるし
浅村も後数年掛けて100キロまで増量する目標立ててトレーニングしてるし

まあ長打を目指さないならどんどん絞れば良いだろうけど

547 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/28(火) 13:04:28.18 ID:nMTeKghRM.net
11球団(広島を除く)で一番本社の体力(金)が無い球団だから仕方がない。
もう和田、ウッズみたいな補強は無理だろう。

548 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/28(火) 13:17:57.31 ID:vYF3Awqo0.net
>>547
別に広島もホークスも、球団の売り上げだけでやりくりしてるんだから、親会社の資金力関係無いよ

549 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/28(火) 13:21:56.59 ID:nMTeKghRM.net
>>548
じゃ〜球団内のやりくりだけで強くなるのか?

550 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/28(火) 13:26:06.86 ID:H1c9Q34id.net
中日新聞社が読売の傘下になる可能性って無いん?

551 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/28(火) 13:27:22.00 ID:hR4vqtWer.net
>>549
なるよ
時間が掛かるけどね

552 :代打名無し@実況は野球ch板で :2020/01/28(火) 13:35:12.80 ID:vYF3Awqo0.net
>>549
巨人も阪神もそうじゃん

そもそもが、今だに親会社の資金うんぬんで経営してる昔ながらのままの球団ってあるの?

球場に客を呼んで、球団の売り上げを上げて、、、ってどこもやってるのに
昔は巨人戦のテレビ中継が無くなるとどの球団も経営が立ち行かなくなるなんて言ってたバカも多かったけど、君も今だに頭の中、そんな状態ですか?

553 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa4b-FaBn):2020/01/28(火) 13:56:39 ID:g3locvNza.net
言うなれば親会社の資金力なんかじゃなく、親会社の球団運営力だな
球団経営を努力してる球団は毎年集客数上げて球団の売り上げも確実に上がってるし

それが出来てない球団は今だに昔ながらの古い経営しか出来ないんだろうし

で他チームにまで選手の年俸を上げるなとか、マジでアホくさい
球団の売り上げが上がれば選手の年俸に反映されるのは当たり前だっての

554 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c767-b8I+):2020/01/28(火) 14:35:20 ID:mIrRKOiS0.net
シブチンブラック球団は身売りして移転するべき
ガチでもう名古屋は無理

555 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5fdf-y3aG):2020/01/28(火) 14:36:14 ID:Znxgw2tY0.net
優勝しまくってもファンは減って、日シリ中継は地上波から排除(一部試合)

アナル時代を観れば、補強しまくってまで優勝狙わないのも当然だな
あのGMが元凶だな
福留の後継の和田も戦犯(結果的にファン離れ発生)

556 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa4b-FaBn):2020/01/28(火) 14:41:07 ID:E+L+JaI+a.net
>>554
福岡でも広島でも横浜でも行けてるのに名古屋が無理なわけがない

球団経営のやる気のある企業に身売りするだけでだいぶ変わると思うけどな

557 :織田信長 (JP 0H8f-ZFKi):2020/01/28(火) 14:45:15 ID:JTXlGyxMH.net
俺アンチトヨタだからな
所有してる車だってトヨタじゃないしな

サッカーばかり入れ込みやがってあの糞企業
トヨタさえやる気ならソフトバンクすら超えるわ

ドラゴンズからほんと離れて欲しいわこの中日新聞とかいう糞企業
時代遅れのダニ企業がよ

558 :逸見正孝 (JP 0H8f-ZFKi):2020/01/28(火) 14:50:22 ID:JTXlGyxMH.net
高木みたいな人畜無害とまではいかんが、そんな奴ばかりさっさと死んで

ナベツネやら白井やら落合糞満やら信子やら野村沙知代やら害虫、いや害人以外何者でもないような悪党が世の中居座ってやがる
糞満の不細工嫁もそうだな

世の中の理不尽を飲み込むのは中々に大変なもんだな

559 :逸見正孝 (JP 0H8f-ZFKi):2020/01/28(火) 14:51:25 ID:JTXlGyxMH.net
板東英二とかいう胡散臭いジジイも早くあの世へ行けと思ってるがな
こんなゴミばかり現金、いや元気で居座るな

560 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5fd0-m6Yn):2020/01/28(火) 14:55:36 ID:fh5ecZPC0.net
>>557
トヨタがサッカー好きで野球嫌いなら、それはそれでいいんじゃないの
何故トヨタが好きでもない野球に金出さないと、トヨタが糞企業になるのかよくわからない

561 :逸見正孝 (JP 0H8f-ZFKi):2020/01/28(火) 14:56:37 ID:JTXlGyxMH.net
広岡達郎とかいう日本人の中で誰かこいつの事好きな奴はいるのかレベルの嫌われ者もいまだにピンピンだわな

何しとんじゃ地球の糞神は
連れてく奴間違えまくって、てめえの目は裸眼で0,000001かよ糞ボケハゲ野郎が

562 :逸見正孝 (JP 0H8f-ZFKi):2020/01/28(火) 14:59:45 ID:JTXlGyxMH.net
>>560
馬鹿野郎
金があるくせにドラゴンズそっぽ向いてヘボシャチに入れ込んでるから単純にムカつくだけだカス
あとは社風とかもあるがな

まあ理屈はどうでもいいんじゃ感情だタコ
嫌いに理屈もあるかボケ

563 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0746-DZ2P):2020/01/28(火) 15:00:55 ID:Q/Xvg3gn0.net


564 :逸見正孝 (JP 0H8f-ZFKi):2020/01/28(火) 15:04:25 ID:JTXlGyxMH.net
>>563
正解
まあ豪邸野郎の詳しい漢字なんかどうでもいいわ

565 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ c767-YiUh):2020/01/28(火) 15:06:41 ID:9nnsfUKD0.net
世界中に注目されるサッカーにトヨタが肩入れするのは極当たり前
野球が強くても世界規模で見ればカパティ並にガン無視されてるのと変わらん
所詮は野球なんてアメリカだけのスポーツ
日本はアメリカの影響を強く受けてる国だから人気があるだけ

566 :逸見正孝 (JP 0H8f-ZFKi):2020/01/28(火) 15:08:38 ID:JTXlGyxMH.net
俺はガキの頃から短気だからな
まあ発達障害だろうな
気性は大人になっても治らんわ


俺は星野派だからな
早く立浪監督になって欲しいわ
大方のドラゴンズファンは今か今かと待ってるんだからな

567 :山下清 :2020/01/28(火) 15:12:47.32 ID:JTXlGyxMH.net
親会社がやる気にならねえ以上は常に下位をうろうろするに決まってんだからな

まあファンもバカなんだわな

568 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5fd0-m6Yn):2020/01/28(火) 15:21:33 ID:fh5ecZPC0.net
>>562
すげえな
そこまで言えりゃ本物だよ

お前も是非好きでもない生活保護の人間に貯金全部くれてやってくれ

569 :山下清 (JP 0H8f-ZFKi):2020/01/28(火) 15:26:48 ID:JTXlGyxMH.net
しかし日本も平和ボケが酷すぎるわな
何が木下チョン菜だ東出昌大の不倫だボケが
誰があんなニュースにいつまでも興味あるんだカス
しかも命取ったように東出を叩いてるからな
たかが不倫の何がいかんのだ

渡辺の娘も何だあれ
見た感じ、感情もろくにねえような蝋人形じゃねえかまるでw
興味なくされるてめえにも原因はあるだろうがカス

異常なほど平和ボケした民族に成り下がったもんだわ
オリンピックなんか中止でいいわ
大して興味ねえから

平和ボケした民族には一度気を引き締て背筋伸ばしたような日常を考え直してみたらどうだよ

570 :代打名無し@実況は野球ch板で (JP 0H8f-YiUh):2020/01/28(火) 17:02:48 ID:dcK8IBIjH.net
>>569
渡辺の娘も何だあれ
興味なくされるてめえにも原因はあるだろうがカス

ここは同意
旦那を満たしてやらないやる気もない嫁が浮気される

571 :代打名無し@実況は野球ch板で (アークセー Sx7b-UPxj):2020/01/28(火) 17:25:41 ID:55UvKjJex.net
>>552
巨人は日テレ放映権
ソフバンはグループ広告料
阪神広島は球場安い

総レス数 1001
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200