2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2019年広島カープ専用ドラフトスレ14巡目

131 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/01(月) 21:50:13.95 ID:ILhVzvf60.net
九州NO.1右腕、有明・浅田は打っても高校28発
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/201907010000098.html

<ドラフト候補生全員!? 会いに行きます>

7月。今年も高校野球の季節がやってきた。地方大会の本格開幕を控え、全国各地の注目選手を全6回で紹介する。第1回は「九州・沖縄編」。
有明(熊本)の浅田将汰投手(3年)は、九州NO・1の呼び声も高い本格派右腕だ。投げては最速148キロ、打っても高校通算28発のパンチ力を誇る。
「肥後の大谷2世」が、チームを初の甲子園へと導く。

国内全12球団が注目する九州NO・1右腕の有明・浅田が、投打二刀流で初の甲子園出場を狙う。投手としては、最速は昨秋マークした148キロ。
多い時は週4日ブルペン入りしており「150キロまで出したい。先発で6連投し、投打の二刀流で甲子園を目指す」と、大台突破した上で聖地に乗り込むことを誓った。

もちろん、剛球だけでなく、投球術にも磨きをかけている。基本的に右上手投げだが
「夏は暑いので省エネ投球を意識してスリークオーターにも取り組んでいます」。さらに「タイミングをずらすためにフォークを投げられれば」と、新兵器取得を掲げる。

憧れはエンゼルス大谷翔平投手(24)。投げるだけでなく、4番打者としての打力も目を引く。
巨人、阪神、日本ハム、楽天などが熱心という「肥後の大谷2世」は、高校通算28本塁打のパンチ力が武器だ。

春季熊本大会後、初めてU18日本代表第1次合宿に参加。
ドラフト上位候補投手の大船渡(岩手)・佐々木朗希投手や星稜(石川)・奥川恭伸投手(ともに3年)らからフォームや練習方法の助言を得て視野を広げた。
「お互い夏の甲子園に行けるよう頑張ろう」と健闘も誓い合った。投打の活躍で初の甲子園切符をつかんでみせる。

総レス数 552
138 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200