2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プロ野球の視聴率を語る6639

1 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/06/21(金) 19:48:46.16 ID:4oS+Tz7rM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑一行目は表示されないので、二行以上書く必要がある

次スレを立てるときはID:G1tMr/ryNG
先にスレが立っていないか検索などをして確認して重複を避ける

※前スレ
プロ野球の視聴率を語る6638
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/base/1561011691/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

53 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/06/21(金) 20:34:09.96 ID:4oS+Tz7rM.net
>>52
自己レス

最後の書き込みは>49氏に向けたものではございませぬ。
読んでいるであろうマンユー氏に向けたものです。

54 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/06/21(金) 20:38:47.90 ID:Ez3mOBdn0.net
トーレス引退か
イチロー引退ほどの衝撃は世界中に走らなかったな

55 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/06/21(金) 20:43:29.82 ID:ulZugDLZ0.net
ゴロローさんの引退は世界中に広まったの?

56 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/06/21(金) 20:48:58.01 ID:1soiZg40d.net
>>54
相変わらず馬鹿だな焼き豚他でそんなレスするなよ

57 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/06/21(金) 20:51:01.35 ID:OQovLcyqd.net
サカ豚イライラしてるなあ
ロンドンでのメジャー試合のチケット完売したからかな?
野球が世界で人気があることがまた証明されてしまった

58 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/06/21(金) 20:52:40.83 ID:wV/Xubmm0.net
ロンドンでは完売したのにアメリカでは完売しない野球のチケット…

59 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/06/21(金) 20:53:36.67 ID:ulZugDLZ0.net
クリケットと勘違いしてる国民多そう

60 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/06/21(金) 20:54:02.67 ID:wbb8FHbz0.net
ロンドンで完配したんだろ

61 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/06/21(金) 20:54:15.63 ID:od1Zgnx2d.net
イチローってギャンガンのユースより有名なんか?

62 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/06/21(金) 20:54:31.19 ID:ohkttIZgK.net
日本の野球族はみんな甲子園の残酷ショーを維持したり既得権益を守るために頑張ってるよ

63 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/06/21(金) 20:54:59.58 ID:E3tyEaD40.net
そんな事でイライラできるほど暇じゃないんだよな
焼き豚お爺ちゃん達とは違ってさ

64 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/06/21(金) 20:55:11.17 ID:nvBMhdzq0.net
今日ウルグアイ戦ってスポナビだけで350万人の視聴者数だったことについてなんだけど。
これが延べ人数だったら大したことはないけれど、どうも同時視聴者数の話らしいのだよね。

同時視聴者数ということはこれってそのままテレビの視聴率に換算できるってことで良いんだよね?

65 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/06/21(金) 20:55:14.45 ID:3evgekel0.net
狭い枠内で相手を出し抜こうって意味でのレベル向上じゃなくて
対外のトップレベルの相手を想定して競技レベルを向上させよう
って意識は極めて希薄なのが野球先輩だよね、そして誰もそんな指摘をすることもできないと

66 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/06/21(金) 20:55:17.99 ID:1soiZg40d.net
世界で人気の野球が毎回五輪から外されてる理由を少しその足りない頭で考えたら?

67 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/06/21(金) 20:55:42.68 ID:OQovLcyqd.net
ロンドンシリーズの内野席4万円ぐらいするからな。大金払っても野球が見たいなんて流石イギリス人だ。

68 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/06/21(金) 20:56:46.10 ID:uSLBopX1a.net
【野球】日本ハムナインに衝撃 先輩に登場曲を勝手に変えられ清宮激怒 
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1561103378/




世界よ、これがヤキウだ

69 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/06/21(金) 20:56:46.53 ID:od1Zgnx2d.net
見るのはイギリス在住のアメリカ人でしたw

70 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/06/21(金) 20:57:16.20 ID:xNJrgsufa.net
問題はドリスよ

71 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/06/21(金) 20:57:27.36 ID:NAt2lzsl0.net
1000円でもガラガラなMLBは終わっているんだな

72 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/06/21(金) 20:57:41.82 ID:OQovLcyqd.net
>>59
野球するためにわざわざサッカースタジアム潰して球場まで新設したからな。

73 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/06/21(金) 20:58:35.79 ID:3cvTE12/0.net
>>64
50代までの人口のうち350万人がみたようなもんだな

74 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/06/21(金) 20:58:38.03 ID:OQovLcyqd.net
>>69
つまりアメリカのサッカーリーグを見てるのは貧困ヒスパニックのみだということか

75 :阿部慎之助 :2019/06/21(金) 20:59:18.29 ID:9oP13eFH0.net
たとえば今日はよしひろは打ったかっていっても
これそれは誰の事いってるのか普通ぜったいわからないと思う
よしひろ  は打ったかって

76 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/06/21(金) 20:59:47.69 ID:MUHzK19Xp.net
>>60
ワロタ

77 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/06/21(金) 21:01:00.25 ID:MUHzK19Xp.net
焼き豚ヨーロッパでやくう取り上げられてウキウキw
いつもホゾ噛んでるんだろうなw

78 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/06/21(金) 21:01:37.39 ID:ohkttIZgK.net
五輪から外された理由なんて自分たちで考えるまでもなくIOCが丁寧に教えてくれてるのに
どうも野球族の言動を見ているとアイツら明らかにIOCのレポート読んでないよな

79 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/06/21(金) 21:01:43.95 ID:nvBMhdzq0.net
>>64 自己レス
ウルグアイ戦“って”ではなくてウルグアイ戦“で”でした。

それと視スレでは初歩的な質問で申し訳ないのだけれども、
関東地区圏内の視聴率基準だと1%=60万人で良いのでしたっけ?

80 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/06/21(金) 21:02:02.13 ID:E3tyEaD40.net
自国のリーグと他国のリーグの1試合を同じと考えるような頭にはなりたくないね

81 :阿部慎之助 :2019/06/21(金) 21:02:12.10 ID:9oP13eFH0.net
しんのすけ ならちょっと特徴のある名前だから
巨の話で しんのすけはわしの事だとわかる割合が高い
ただ「よしひろ」が丸よしひろの事をいってるって誰が思うというのか

82 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/06/21(金) 21:03:33.29 ID:6CYiJpFia.net
イギリスでの野球リーグの平均観客数を
ガイジ焼き豚に教えてもらいたいな

83 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/06/21(金) 21:03:44.00 ID:wD3ASjUGd.net
(^◇^)トーレスの引退にアトレティコはもちろん、 リバプールやチェルシー、ACミランの在籍したクラブがさっそく惜別ツイートしてるな。
カシージャスもコメント出してる

良く鳥栖にきてくれたよな、ありがトーレスとしか言いようがないわ

>>64
そもそもサッカーはハーフタイム以外は試合を通して見続けるからな。
野球なら大谷の打席だけ見るとか普通だけど

84 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/06/21(金) 21:04:11.67 ID:MUHzK19Xp.net
なら次はパリやローマ、ミュンヘンやバルセロナでやきうやったらいいじゃないかな

85 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/06/21(金) 21:04:43.08 ID:1soiZg40d.net
八村の次はチケットが完売でマウントか情けないな選手でマウント取れないから仕方ないか

86 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/06/21(金) 21:04:59.19 ID:YOpO57F00.net
>>72
陸上競技場ではなくまともな野球場がイギリスに作られるのはいつになるんだろうなw
なんせ野球のリーグすらないから永遠になさそうだけど

87 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/06/21(金) 21:07:58.15 ID:2UpuqL47d.net
NHKニュースで八村の野球時代のエピソードw

88 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/06/21(金) 21:08:21.41 ID:PiL73bvG0.net
八村、成功して欲しいなぁ
NBAって、登録枠とか凄い厳しいイメージがある

89 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/06/21(金) 21:09:19.23 ID:YX78RI5ba.net
【サッカー】<PK献上のDF植田直通>試合後カバーニに見せられた写真「ちょっとしか当たってないだろ」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1561118420/

90 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/06/21(金) 21:10:13.72 ID:MUHzK19Xp.net
大坂八村サニブラウン
成功の秘訣は明白なのだから今後もその方向だね

91 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/06/21(金) 21:10:53.39 ID:xUX5CeQH0.net
野球が世界で人気なんてレスは視スレでしか見られないな

92 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/06/21(金) 21:11:34.71 ID:OQovLcyqd.net
Jリーグ(笑)がロンドンで試合しても1000人も入らないってのは内緒な!

93 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/06/21(金) 21:13:05.76 ID:E3tyEaD40.net
プロ野球なんて永遠に開催されないだろう

94 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/06/21(金) 21:13:46.81 ID:ulZugDLZ0.net
イタリアのネットゥーノでやきうが比較的盛んって知ったのも視スレ

95 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/06/21(金) 21:14:45.60 ID:nvBMhdzq0.net
ちなみにウルグアイ戦の350万人は最大視聴者数ではなくて平均視聴者数だと考えられます。
試合終了の間際には瞬間的でしたが400万人近くまで増えていたみたいなので。

96 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/06/21(金) 21:15:34.92 ID:1soiZg40d.net
プロ野球がロンドンで試合やろうとしても出来ないだろ

97 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/06/21(金) 21:15:54.13 ID:la3+PgUXa.net
>>9
どんな理由があろうと
NHKが地上波総合の19時〜21時で再放送したことなんかないはず
下請けの仕事も奪ってるしそのぶんの受信料はどこに消えるんだって話だ
経営委員会は真面目に仕事しろよ

98 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/06/21(金) 21:16:11.85 ID:if2Y49r1a.net
広島テレビでのカープ中継が終了、21時からは金曜ロードショーか。NHKみたいにサブチャンネル放送とかはやらない訳で

99 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/06/21(金) 21:16:44.10 ID:xUX5CeQH0.net
Jはそれでも世界中で見られてるから1000人は入るよ
プロ野球はどうか知らないけど(笑)

100 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/06/21(金) 21:16:52.23 ID:NAt2lzsl0.net
イギリスは暴対法みたいなのないのか?
フランスだと創価学会が出禁とか聞くけど

101 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/06/21(金) 21:16:55.90 ID:wD3ASjUGd.net
(^◇^)小園は第4打席はキャッチャーフライ。4タコで打率 .111
明日はベンチかね、代わりの田中とやらもポンコツなんだったか

>>89
わざわざ植田に写真をみせるとは、カバーニも後ろめたいんだなwwww

102 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/06/21(金) 21:18:16.34 ID:YOpO57F00.net
今日のサッカー(ウルグアイ戦)とバスケ(八村)で焼き豚のイライラがいつも以上だな
妄想を吐き散らかし現実逃避
年寄りの哀れな姿

103 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/06/21(金) 21:19:43.27 ID:la3+PgUXa.net
>>101
ウルグアイとはいい具合の関係を築けそうだな

104 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/06/21(金) 21:20:01.71 ID:D28tUsDm0.net
もう10スレ完走しそうだwwwwww


【サッカー】日本代表2−2でウルグアイと引き分ける! 三好康児が代表初ゴールを含む2ゴールを決める活躍★10
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1561110540/

105 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/06/21(金) 21:26:33.48 ID:wD3ASjUGd.net
>>103
いずれまた対戦する機会もあるだろうし、盛り上がるよな。試合前の監督談話でキリンチャレンジでの敗戦に言及してたし、監督も選手も日本は手強いと思ってるはず

>>104
無料配信があったとは言え、あの時間でもみんな見てたんだな

106 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/06/21(金) 21:27:06.37 ID:faGT6LzHd.net
焼き豚ちゃんはコパが空気って言うけど今日のウルグアイ戦は世界のメディアが報じてるんだよなぁ国内しか関心ないから知らないんだろうけど

107 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/06/21(金) 21:31:06.24 ID:YX78RI5ba.net
【サッカー】日本代表2−2でウルグアイと引き分ける! 三好康児が代表初ゴールを含む2ゴールを決める活躍★11
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1561120066/

焼き豚はシスレで妄想垂れ流してないで、大谷スレを伸ばしてやれよw 大人気なんだろw

108 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/06/21(金) 21:31:13.55 ID:PiL73bvG0.net
日本を呼んでしまった結果
内輪だからやっていた内輪だから出来た判定についてのあれこれが
クローズアップするとは、CONMEBOLも考えてなかっただろうなw

109 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/06/21(金) 21:38:42.37 ID:hjCcdCrh0.net
交流戦
            福岡○○○○○○
            読売○○○○
            横浜○○○
            楽天○○○
            西武○○
            大阪○○
            北海○
        ●●千葉
    ●●●●中日
    ●●●●阪神
  ●●●●●東京
●●●●●●広島

                        パ○○○○○○○○○○○○
●●●●●●●●●●●●セ


セリーグが雑魚な理由って実際のところ何が一番の原因?

110 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/06/21(金) 21:39:59.19 ID:nvBMhdzq0.net
>>64 >>79 >>95
上記のレスを鑑みて、
スポナビで350万人、DAZNで仮に50万人から最大100万人が視聴していたと推定します。
両者を合わせた400万人から450万人を関東地区圏内の視聴率基準に換算し直してみると、
60万人=1%
400万人〜450万人=6.6%〜7.5%

ネットの視聴者数なので日本全国からの人数と関東地区圏内のみでの視聴率の換算は成立しないのは承知の上でとても大まかにですが計算してみました。
合っているでしょうか?

111 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/06/21(金) 21:40:56.73 ID:la3+PgUXa.net
>>108
アジアや欧州でそれなりに注目されてるってことなんだろうね
アレと違って

112 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/06/21(金) 21:42:18.48 ID:3evgekel0.net
>>111
大谷に対するドミニカ共和国の反応とか
ダルビッシュに対するキューバの反応とか
恥ずかしげもなく出してくりゃいいのにな

113 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/06/21(金) 21:42:21.28 ID:la3+PgUXa.net
>>109
これ一番下のって必要か?

114 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/06/21(金) 21:42:33.59 ID:FMkq2Wpe0.net
>>18
バイエルンへ行った宇佐美以下だけどな

115 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/06/21(金) 21:43:13.76 ID:YX78RI5ba.net
>>108
自分から日本やカタールを招待しておきながら、
南米以外の人が見てないとでも思ったのかねww

116 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/06/21(金) 21:43:20.89 ID:la3+PgUXa.net
>>112
どうせフルカウントが出すんだろうしね
本当にあるのかわからないような記事をな

117 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/06/21(金) 21:43:54.07 ID:dVZsdEA90.net
>>83
本当にトーレス師匠はよく来てくれたよ、ありがトーレスよね
師匠結構良い人みたいだし

>>103
昨日訃報が伝えられた先人の繋がりやら色々な積み重ねもあるだろうね

118 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/06/21(金) 21:44:06.61 ID:FMkq2Wpe0.net
>>64
同時接続じゃないだろ
落ちるよ

119 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/06/21(金) 21:49:06.76 ID:nvBMhdzq0.net
>>118
延べ人数なら右肩上がりで数字が増えるのに増減を繰り返していたみたいなので、同時視聴者数なのではと考えました。

120 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/06/21(金) 21:50:58.40 ID:wD3ASjUGd.net
>>112
ドミニカは良い自国選手が数多くいるから大谷に興味ないだろうし、キューバはもう野球自体に興味ないだろうなぁ

>>117
トーレスは良い人みたいだね、今後もJリーグに来るか迷うスペイン人選手に良いアドバイスを送ってくれそう

121 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/06/21(金) 22:01:57.41 ID:xO08AjzP0.net
>>115
微妙な判定に左右される程の接戦になると思ってなかったんでしょう。

トーレスは鳥栖の状態がもっと良かった時代に来て欲しかったな。
水沼、鎌田が居た頃ならもう少し出来たろうに。

122 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/06/21(金) 22:04:40.88 ID:ye8so7710.net
サッカー、バスケが世界を驚かせたけど野球が空気だな

123 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/06/21(金) 22:07:52.48 ID:WMIOWAMP0.net
メジャーの観客は水増しだが、NBAの観客はどうなのかもわかるな

124 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/06/21(金) 22:12:58.30 ID:ohkttIZgK.net
八村がきっかけであんまりスポーツに興味のない日本人に
アメリカにはメジャーより人気のスポーツリーグがあることがバレたらどうするんだろ

125 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/06/21(金) 22:13:53.24 ID:YOpO57F00.net
冷静に考えたら八村の本当のスタートはNBA公式戦に出てそこでどれだけやれるかだからな
サッカーでも良いクラブに行ったけどレギュラー取れずってことは今までよくあったし
特にバスケはサッカーより少数でやる競技だからレギュラー枠も少ないし本当に大変だよ

126 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/06/21(金) 22:19:57.48 ID:4b2Q2DIma.net
まぁかなり弱いチームみたいだから
出られないって事はないみたいだな

127 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/06/21(金) 22:20:35.23 ID:uRKUt+p/0.net
でもバスケは交代自由だからロースターに入りさえすれば試合には沢山絡める
ベンチで干されるとかはほぼない

128 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/06/21(金) 22:25:11.59 ID:4b2Q2DIma.net
これで八村のチームは毎試合YHKが中継しそう
YHKが大好きなガラガラMLBとシーズン時期が被らないのもあるし

129 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/06/21(金) 22:25:24.02 ID:gsxGPuEga.net
とりあえず大谷の試合で始球式の刑だな

130 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/06/21(金) 22:28:02.08 ID:5CxC+DJ/d.net
僕はW杯に行きたかった……佐藤寿人が振り返る4人の代表監督
http://r.gnavi.co.jp/g-interview/entry/football/4985

131 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/06/21(金) 22:30:58.78 ID:3cvTE12/0.net
@

1993年 リーグ開幕
1998年(5年後)
・悲願のW杯出場
・中田選手(21才)がペルージャ入り

🏀
2016年 リーグ開幕
2019年(3年後)
・悲願のW杯出場
・八村選手(21才)がNBA入り

どちらが早い/凄いというわけではなく、マクロで見れば同じ潮流を辿っていると感じています。ここからが大事ですね。

132 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/06/21(金) 22:31:38.57 ID:uRKUt+p/0.net
そうか米国では長く野球が日本人報道関係者を独占していたけどこれからは八村のNBAにそういうリソースを持って行かれる可能性があるのか

米国からすれば金を出してくれるなら野球でもバスケでもどちらでもいいわけで、これから日本人メジャー選手の周囲はさびしくなるかもね

133 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/06/21(金) 22:33:26.34 ID:5CxC+DJ/d.net

プロジェクトの若い衆が「野球って八村塁とか大坂なおみみたいなハーフの選手出てこないっすよねー」とかしたり顔でヌカすので、プロジェクトマネジャ権限を乱用してそいつの端末の壁紙を全面アドゥワにしてやりました😤😤😤

ダルビッシュもだし、古くは伊良部もハーフだよ、若造出直してこいw😤😤

134 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/06/21(金) 22:34:31.11 ID:1QaQdqgL0.net
競技人口がバスケにくわれ減るのは野球だろ。パス、フォーメーション、ドリブル、フェイントそっくり世界の競技人口バスケ4億サッカー2億5千万野球2千万内日本人が半分?

135 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/06/21(金) 22:34:47.10 ID:WMIOWAMP0.net
NBAのドラフトって2巡目までしかないのか
よくその中に入ったよ

136 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/06/21(金) 22:35:19.73 ID:PoSvepis0.net
元韓国兵捕虜が正恩氏に賠償請求 「野球をやりたかったのにサッカーをやらされた。」 初の弁論準備手続き
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/06/21/2019062180279.html

137 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/06/21(金) 22:36:54.50 ID:WMIOWAMP0.net
ウィザーズは地区2位だったし、プレーオフも結構出ているから
エンジェルスと違って弱くはない

138 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/06/21(金) 22:37:54.21 ID:/4tD5F5y0.net
>>133
更に遡ると衣笠も

139 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/06/21(金) 22:37:57.42 ID:FMkq2Wpe0.net
>>108
南米サッカー協会なんてずっと叩かれてるからこれが日常だ

140 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/06/21(金) 22:38:00.93 ID:3cvTE12/0.net
>>133
王も台湾とのハーフだしな
張本や金田はハーフではないものの韓国系

141 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/06/21(金) 22:39:00.11 ID:FMkq2Wpe0.net
>>119
それは凄いな

142 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/06/21(金) 22:39:05.02 ID:3cvTE12/0.net
>>138
記録塗り替えたのが韓国系の金本だな
日本人に野球は向かないなやはり

143 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/06/21(金) 22:39:32.07 ID:1QaQdqgL0.net
バスケット界は川渕三郎サッカー協会顧問に頭が上がらないだろ。

144 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/06/21(金) 22:40:02.64 ID:CZ7tBtD60.net
サントリーウーロン茶のペットボトルの容器が急に硬くなったんだけどなんかあったのかね?
(サントリーはモルツ球団を運営してるので実質やきうの質問です)

145 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/06/21(金) 22:41:04.73 ID:4b2Q2DIma.net
プロ野球の各通算記録持ってるレジェンドは
ほぼ中韓系だからな

146 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/06/21(金) 22:42:39.96 ID:YOpO57F00.net
>>132
>米国からすれば金を出してくれるなら野球でもバスケでもどちらでもいいわけで

まさにこれ
アメリカからすれば日本から金を引っ張り日本人からアメリカすげえと思わせたい
占領下政策で映画をはじめいろいろあった中の一つが今までは野球だったってだけ
今のアメリカの野球人気のなさをみればわかるようにアメリカは野球一辺倒の国じゃないし
別にバスケでもいいんだよ
焼き豚はサッカーガーばかり言ってる場合じゃないんだけどなw

147 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/06/21(金) 22:43:31.39 ID:NZKlY4bnd.net
>>140
親は大陸人だけどね
移民当時の大陸が中華民国だったんでそのパスポート

148 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/06/21(金) 22:44:11.29 ID:fv600Vio0.net
王とか日本国籍ですらないし

149 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/06/21(金) 22:44:13.17 ID:la3+PgUXa.net
>>131
やっぱりプロ化は正しかったわけで
なのに何故JリーグからBリーグまで20年以上もかかったのか
スポーツ庁には忖度のない総括をしてもらいたい

150 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/06/21(金) 22:45:21.53 ID:1QaQdqgL0.net
野球は今まで散々他のスポーツの頭を叩いてきたその野球を引きずり落とし日本のスポーツ界を変えたのがサッカーJリーグだよ、やっと色んなスポーツに日が当たるようになったな。

151 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/06/21(金) 22:46:44.37 ID:AfAppMe6M.net
>>124
隠ぺいするんだろ。
八村もほどなく無視されるだろうぜ

152 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/06/21(金) 22:48:02.97 ID:ohkttIZgK.net
もし野球が日本で一番人気のスポーツになってなかったら
むしろその場合のほうが日本人メジャーリーガーは増えてたかもな

153 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/06/21(金) 22:48:21.81 ID:HbkmajGo0.net
>>144
容器改良で、賞味期限の延長の為じゃない?知らんけど。

総レス数 1001
292 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200