2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プロ野球の視聴率を語る6639

454 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/06/22(土) 19:21:06.84 ID:nSvMw6fG0.net
2019.06.19
ブラジル人記者が見た日本戦。「光るところがあったからこそ許せない」リカルド・セティオン
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/football/jfootball/2019/06/19/post_67/
今はまだすべてのチームがグループステージの1試合目を終えたばかりで、この先どうなるかはわからない。
しかしひとつだけ確かなのは、現段階で日本はコパ・アメリカ参加12カ国のなかで、最弱のチームであるということだ。

6.22
ブラジル人記者が森保Jを高評価。 「日本の皆さんにお詫びしたい」リカルド・セティオン
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190622-00863290-sportiva-socc&p=1
この試合の前まで、我々は日本についてこう思っていた。世界的スターを擁するチームに、こんな若いチームで
立ち向かっていったいどうするのだ、と。しかしその考えは大きな誤りだった。我々は傲慢だった。
日本対ウルグアイ戦は、これまで見た今回のコパ・アメリカの試合のなかで一番面白かった。
キックオフからタイムアップまで手に汗を握る、目の離せない試合だった。チリ戦後の記事で、
私は日本がこの大会で最弱だと書いたが、それは見当違いもいいところだった。最強とまでは言えないが、
一番ファンタスティックなチームだ。
(中略)とにかく、歴史は書きかえられた。日本はブラジルに単に遊びに来たわけではなかった。
日本はコパ・アメリカを軽んじていると思っていたが、それは大いなる勘違いだった。森保一監督は戦術的に賢明で、
フィジカル的に準備万端、メンタル面ではウルグアイのような強敵にもひるまないチームを作りあげた。
最後にもう一度、日本の読者に心からお詫びをしたい。


日本の記者には死んでもできないことだな
ウルグアイは本気じゃなかった調子悪かったで押し切る

総レス数 1001
292 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200