2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2018年】FA・ポスティング総合スレ 12

1 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/09(金) 22:18:30.35 ID:8TRSBeTya.net

!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行書いて下さい。

前スレ
【2018年】FA・ポスティング総合スレ 11
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1541664806/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


2 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/09(金) 22:21:06.01 ID:ijUpqqgr0.net
西 ヤフド防御率
2018 防御率4.32 対ホークス4.87
2017 防御率4.50 対ホークス4.20
2016 防御率1.17 対ホークス2.06
2015 防御率6.35 対ホークス2.90
2014 防御率4.96 対ホークス4.81
2013 防御率1.13 対ホークス0.90
2012 防御率0.84 対ホークス2.57

テラス出来てからは2016以外ボッコボコ

3 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/09(金) 22:28:50.57 ID:fQVr0/HG0.net
>>2
西が優勝したいからってオリックスでるというけど
2014年に西が大事な試合で負けを重ねなければ
優勝できてた。
消化試合でしか連勝できないピッチャーがソフトバンク
行ってもプレッシャーでほとんど勝てないだろうな。

4 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/09(金) 22:30:15.17 ID:cldfS0iD0.net
柳田のポスティングを認めないのはNPBの損失
孫と王の在日コンビは猛省すべし

5 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/09(金) 22:40:43.38 ID:6CGyh7ze0.net
11月9日(金) ラジオ大阪 今週の虎:越後屋

・阪神はFAでオリックス西の獲得を狙っているが、球団内部の人の声を聞くと「意外にイケる、事前調査の
感触は悪くない」と明るい。問題はソフトバンクの存在でどれだけの条件を出すか。ただ「ソフトバンクは
浅村も狙っているのでそこまでは上がっていかなんじゃないか?」という声もある。西投手は関西に拠点が
あってプライベートな部分の考えると阪神が有利。

・先月のドラフトについて球団内部では「即戦力投手を獲るべき」という声があったが見送った。即戦力投手の
補強は西と外国人しかない。これがダメだと来年が非常に心配。

・藤浪投手は安芸キャンプで福原投手コーチが付きっきりでカーブを教えている。カーブを投げることによって
腕がたて振りになって真っすぐが安定するんじゃないか。良い例はメッセンジャーでメッセンジャーも日本で
カーブを覚えて角度のある真っすぐを投げるようになった。

・来週の今頃は西投手との交渉が終わっている。交渉は1回では済まないと思うから、2回目の交渉の時に
矢野監督が出馬できる環境になればしめたもん。いきなり矢野監督は出せない。

・ソフトバンクと巨人の補強を見ていると阪神とは違う。阪神の場合はあわよくば優勝できたらいいという
姿勢で野球をやっている。巨人は批判されても補強する。ファン目線でいったらどっちがワクワクするか。
阪神は13年も優勝してないのにいまだに「若手育成であと2、3年」と言っている。寝ぼけたことを言うなよ。
巨人、ソフトバンクの爪の垢を煎じて飲まんかい!

6 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/09(金) 22:42:47.99 ID:fp4hDVZ30.net
藤浪は横回転の投手だから腕をサイドにしたほうがいいよ

7 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/09(金) 22:51:01.87 ID:XfOldJcFa.net
藤波の腕の振りは
1回も縦振りだと思ったことないけど
そこなのかな?
もともとスリークォーターだったと思うけど

8 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/09(金) 22:53:03.64 ID:xtN5fb/o0.net
>>5
西は阪神かな?
オリだから阪神の扱いの良さは知ってるだろうし

9 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/09(金) 22:55:10.52 ID:pCn0UNuR0.net
越後屋という人は信用しない方がいいらしいよ
阪神ファンが言ってた

10 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/09(金) 22:57:12.35 ID:9wYn+NrT0.net
>>5
西は家を関西に買うてしもうたらしいからな

11 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/09(金) 22:59:23.06 ID:UjLJzQTb0.net
西だけに

12 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/09(金) 22:59:25.43 ID:wPVNab6I0.net
そんなもん大型契約ゲットしたら
すぐ売るやろ

13 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/09(金) 23:01:14.17 ID:ijUpqqgr0.net
>>10
そうなの?

14 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/09(金) 23:01:36.94 ID:fp4hDVZ30.net
>>7
外から見れば簡単にわかることでも動きが複雑だから本人にはまったくわからないのがピッチングなんだよな
現役スポーツ選手は損得しか考えないし権威主義だから監督の紹介でこういう偉い人だから言うこと聞けよっていってもらわないと99%話を聞かない
先輩やコーチでも素直に聞けるか怪しいところだ

15 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/09(金) 23:14:04.10 ID:OziK2218K.net
>>4
柳田がメジャーにいけばソフトバンクファン以外の野球ファンは大満足
これは王も日本の野球人として決断しないとな

16 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/09(金) 23:15:41.30 ID:sjh1vA+r0.net
阪神は西取れると感触をえたのか

17 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/09(金) 23:16:25.97 ID:bxoZPru2a.net
西は球場広い方に行くだろ

たぶん

18 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/09(金) 23:16:43.79 ID:ijUpqqgr0.net
>>16
つか感触ないと出馬すらしないチキンになったから
怒りの撤退どころじゃなくなった

19 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/09(金) 23:18:41.18 ID:sjh1vA+r0.net
西取って上本残留の最大の補強だな阪神

20 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/09(金) 23:19:04.68 ID:UjLJzQTb0.net
怒りの撤退かと思ってたが
今年の惨状があったから突っ込んで来そうだな

21 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/09(金) 23:19:24.98 ID:/zBralkVa.net
阪神は西取れたとしても浜地とか取られたら最悪やん

22 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/09(金) 23:20:12.39 ID:ijUpqqgr0.net
>>21
余裕でプロテクト出来るし
実績ない浜地にくるかね?
怪我明けでボコボコの石崎でもとりそう

23 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/09(金) 23:24:06.36 ID:pCn0UNuR0.net
ソフバンが浅村と西のダブル獲りじゃないの?

24 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/09(金) 23:25:05.82 ID:JFWS8TnE0.net
浅村楽天、西阪神になってもおかしくない

25 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/09(金) 23:25:06.93 ID:Dns8kgv50.net
福永が防御率1位だからなウエスタン
阪神は二軍でゴミ投手はいない
オリとなら談合で擦り合わせて
半分トレードみたいにするだろね

26 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/09(金) 23:26:11.54 ID:UjLJzQTb0.net
巨人は炭谷に熱中してるしソフバンは怪しいし
いつもと雰囲気が違う気がする

27 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/09(金) 23:26:25.42 ID:zIagnAyCd.net
ここまでと前スレの意見をまとめるとこうなるのか。

丸 ロッテ(確定に近い)
浅村 楽天(有利だが、SBも無くはない)
西 阪神(確定に近い)
炭谷 巨人(確定)

結局、金積めるはずのSBと巨人が負け組になるってのは笑えるなw
悪は滅びる、か

28 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/09(金) 23:29:31.80 ID:mTs3iLW/2
丸は監督手形の捉え方次第だな
どこも監督のなり手探しで苦労してる現状を見ると・・・

29 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/09(金) 23:28:14.15 ID:zIagnAyCd.net
>>26
たぶん巨人は丸からは撤退する。
炭谷優先みたいだし。
炭谷に20億くらい使いたいから、丸はさすがに諦めるんだろ。
丸は広島残留かロッテ移籍かの二択になったね。

30 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/09(金) 23:29:34.17 ID:fp4hDVZ30.net
炭谷に20億?
求めてるのは実松ポジションだろ?

31 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/09(金) 23:29:39.14 ID:pCn0UNuR0.net
>>27
いやー
これだと金満の意味がない

32 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/09(金) 23:30:09.29 ID:zIagnAyCd.net
西武は、巨人の人的補償で、小林か大城狙えばいい。
たぶん二人ともプロテクトされない。
炭谷が獲れたら不要だと原が判断するはずだから。

33 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/09(金) 23:30:47.38 ID:sjh1vA+r0.net
丸、炭谷 巨人
浅村 ソフトバンク
だろ

34 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/09(金) 23:31:22.53 ID:zIagnAyCd.net
>>30
既に炭谷に4年20億の資金を投入すると報道されてるよ。残念ながら。
丸からは怒りの撤退だな。

35 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/09(金) 23:31:38.96 ID:cldfS0iD0.net
天然芝しか魅力がなくなった阪神
ベテラン外野手にしか人気がない

36 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/09(金) 23:31:39.28 ID:8qdwIq5e0.net
>>27
ないない
丸は巨人

37 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/09(金) 23:33:41.30 ID:ijUpqqgr0.net
>>35
広いから投手には人気あるかも

38 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/09(金) 23:34:15.58 ID:JFWS8TnE0.net
ソフトバンクは丸も注視するってコメント出してるから、結構、焦ってる

39 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/09(金) 23:36:00.10 ID:8hPhlvH1a.net
【最良】
丸⇨残留、浅村⇨残留、西⇨阪神
【次善】
丸⇨巨人、浅村⇨楽天、西⇨残留
【最悪】
丸⇨ロッテ、浅村⇨ソフトバンク、西⇨ソフトバンク

40 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/09(金) 23:36:13.30 ID:pCn0UNuR0.net
>>38
ロッテに行かないように注視するんじゃないのw

41 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/09(金) 23:37:20.86 ID:rjJ3QpPs0.net
阪神普フロントは吉本芸人と同じだわ
お銚子こいてこけるのがいつものネタで
あんまり期待し内容ない方が身体にいいでw

42 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/09(金) 23:38:52.13 ID:BcF02yM/w
【巨人】石井球団社長、丸を「欲しい」
https://www.hochi.co.jp/giants/20181109-OHT1T50014.html

球団社長のコメントだけど、丸と炭谷で明らかにリアクションが違うwww
フロントにも炭谷反対派は相当いそう、まあ原に全権委任したから止められないけど

43 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/09(金) 23:38:38.37 ID:kzW1XWCv0.net
丸がロッテで浅村が楽天とは革命起きたな

44 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/09(金) 23:41:13.80 ID:fp4hDVZ30.net
>>34
なにそれ怖い
去年4人も捕手ドラフトしてその仕打ちか

45 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/09(金) 23:43:31.67 ID:rjJ3QpPs0.net
>>27
おまえのおつむは楽々転々w

46 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/09(金) 23:47:36.62 ID:NHTKAAie0.net
炭谷に単年5億なんて出すのか?
西武は森が一人立ちして遺留もしないだろうし
他の球団でも2億以上積んで欲しいとは思わないだろ。FA加味してもいいとこ1.5億
そもそも出場機会を求めてのFAで金には固執しないんじゃない

47 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/09(金) 23:58:20.02 ID:Dns8kgv50.net
心底西は来ても来なくても
どちらでもいい
メッセ藤浪の出来次第では
下手したらエースだけどw
金本の唯一の遺産である若手投手に
チャンスあげる方がいいわな

48 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/10(土) 00:03:05.75 ID:RhZjzzt9d.net
>>46
知らんよ、原が欲しがってるんだろ。
ファンとしては良い迷惑だけど。
小林や大城は間違いなくプロテクトから漏れるから、西武はどちらか獲れば良い。
打撃型捕手は森がいるから、小林の方を選びそうだな。
と考えると、炭谷と小林プラス20億の交換トレードってことになるか。
素人考えでは、アホとしか思えないけどな。

49 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/10(土) 00:08:19.19 ID:IgFvxqNfd.net
プロテクト確定
能見 藤川 岩貞 藤浪 秋山 小野 才木 梅野
原口 大山 糸原 北條 福留 糸井

プロテクト濃厚
中谷 陽川 岩崎 桑原 望月 高山
浜地 馬場 遥人 青柳

プロテクト微妙
聡文 岩田 石崎 尾仲 坂本 竹安 鳥谷
熊谷 植田 江越 板山 俊介 島田

漏れ
隼太 長坂 岡本 守屋 福永 牧 谷川
島本 飯田 歳内 伊藤和 岡崎 小宮山 荒木 山崎 森越 藤谷

阪神はこんな感じでしょ

50 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/10(土) 00:14:46.29 ID:5UKtTaiy0.net
>>48
普通にアホだよ
こんな球団のファンの自分が腹立つ
1億でもいらないって思うけど

51 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/10(土) 00:15:49.17 ID:4rGJ1jSm0.net
>>49
無駄な労力乙

ついでに一言 鳥谷と坂本はプロテクト

52 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/10(土) 00:17:17.63 ID:pMRRPj4H0.net
>>49
糸井で金田獲られた時に漏れてたやつらは全部抜いて良いんじゃね
誰漏れてたのか知らんけどw

53 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/10(土) 00:18:55.55 ID:j58jujCm0.net
炭谷がこれなら城島や里崎は10億もらってなきゃいけなかったな
ほんと生まれる時代間違えたわ

54 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/10(土) 00:23:21.91 ID:ORxzLyFR0.net
炭谷はデビュー当時は打撃力あると思ったけど
な。打撃はダメだったな。

55 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/10(土) 00:24:26.32 ID:7W7PpfBK0.net
>>51
んじゃ微妙のとこから入れりゃいいだろw

56 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/10(土) 00:26:06.22 ID:ORxzLyFR0.net
>>55
桑原はメンツ的に取らないだろな
流石に

57 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/10(土) 00:26:40.00 ID:9cs3Xg2r0.net
ノウミサンプロテクトする必要ある?って思ったけど投球回こそ少ないが防御率結構いいのな

58 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/10(土) 00:27:35.99 ID:qrWIcouD0.net
>>49
ソフトバンクと比較したらかなり落ちるな。
金銭補償かな。これは。

59 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/10(土) 00:27:37.39 ID:7W7PpfBK0.net
まあ鳥谷坂本をプロテクトしたとしても尾仲竹安をプロテクト出来ればいいから
手術してから壊れてる石崎でもオリックスは持っていけばいいのでは

60 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/10(土) 00:27:58.81 ID:7W7PpfBK0.net
>>57
貴重なセットアッパーだぞ

61 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/10(土) 00:29:12.19 ID:9cs3Xg2r0.net
>>60
キャリアハイ 2012 2.42
2018 2.56
ほんとすんません

62 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/10(土) 00:32:11.75 ID:zM4tX9bK0.net
>炭谷に単年5億なんて出すのか?
5億は丸、炭谷は2億(でも凄いが)だぞ。

63 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/10(土) 00:36:32.63 ID:olWMRDd60.net
>>32
小林は原の1位指名、大城は東海大相模
プロテクト外はない、捕手で外れるのは田中貴也だろ
炭谷獲った所で別に影響は無い、相川と同様の扱いだから

64 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/10(土) 00:42:03.13 ID:zM4tX9bK0.net
鳥谷って人的に指名されたら複数年の契約はどうなん?。
オリが引き継ぎ拒否すると自由契約扱いになるのか?。

65 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/10(土) 00:42:51.22 ID:RSOssZXa0.net
炭谷が代打の一番手になる未来しか見えないんだが

66 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/10(土) 00:43:58.63 ID:d2oOnEV70.net
阪神西から怒りの撤退

67 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/10(土) 00:44:31.20 ID:jGqIpbhOM.net
>>49
伊藤はやたってこんな位置付けなの?
年齢的な評価なんだろうけど
出場機会は江越板山の方が少ないし、上がり目無さでは同じだろ

68 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/10(土) 00:44:59.27 ID:Mp8MSB4X0.net
炭谷5億なんて適当ほざいてんのは
巨人に丸獲られたくねえケロカスだろ

69 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/10(土) 00:45:36.22 ID:Kn5C8eqs0.net
阪神選べば生活環境変えずに人気球団でプレーできる、しかし優勝日本一はまず無理

SBなら来年以降も優勝日本一の本命、ただし生活環境激変

どっちかねえ

70 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/10(土) 00:45:40.13 ID:NcPxe5U70.net
557 名前:どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Saa2-6bMw [111.239.167.145])[] 投稿日:2018/11/10(土) 00:21:18.47 ID:PZ56X2W8a [1/2]
中田翔が今週神戸と仙台に行ってるみたい。神戸は阪神?オリ?、仙台は楽天

もしかしたら、オリが浅村、阪神が西、楽天が浅村に逃げられた時にオファーしてくれるか?の確認やろか?

71 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/10(土) 00:45:49.15 ID:qXSZZAr70.net
SBの怒りの撤退もみたいw

72 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/10(土) 00:45:55.08 ID:z+NzybO/0.net
中日の若松駿太獲得しようや。
まだ若いしあのチェンジアップは誰も打てんぞ

73 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/10(土) 00:49:50.77 ID:7W7PpfBK0.net
>>64
人的に指名して引継拒否って意味わからんw

74 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/10(土) 00:51:58.22 ID:olWMRDd60.net
>>68
移籍するなら巨人しか無いし本人も金じゃないって言ってるからFA補償の1.5倍決着だろう

75 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/10(土) 00:52:15.67 ID:zM4tX9bK0.net
>引継拒否って意味わからん
前に工藤で有っただろ、浜が年俸デスカウント。
これを選手が拒否して、球団が金出せませんってパタ−ン。

76 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/10(土) 00:53:49.69 ID:4rGJ1jSm0.net
若松は素行不良に加えて、肩ボロボロでの首なのに アホは救いようがないなw

77 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/10(土) 00:54:03.44 ID:RBRDhGLt0.net
>>70
それをわざわざ本人が現地行ってやるかねえ

78 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/10(土) 00:55:01.04 ID:mNEcVcLP0.net
>>70
神戸牛と仙台牛を食べ歩きに行っているのでは?

79 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/10(土) 00:56:41.34 ID:LoqBXNK70.net
中田なら今日ススキノで見たぞ。

80 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/10(土) 00:57:02.35 ID:Mp8MSB4X0.net
詳しくは知らんが複数年は引き継がれるんじゃねえのか?
それを守れねえ球団は人的を獲る権利はねえだろ
まあ今なら複数年を結ぶ時に人的拒否の条項も盛り込んでる選手もいるだろうな

81 :代打名無し@実況は野球ch板で:2018/11/10(土) 00:58:16.95 ID:OngKV4N/0.net
 
珍カス まだ西とか言ってんのかよwww

上本の移籍阻止でもやってろwwwww

82 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/10(土) 00:58:46.38 ID:7W7PpfBK0.net
馬原の時はオリックスが馬原の年俸そのまま引き継いだしなあ

83 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/10(土) 01:00:38.49 ID:mNEcVcLP0.net
>>77
やらないし、楽天の打撃陣のキャンプは岡山県倉敷だから、仙台に行ってもピッチャーがいるだけで
平石も石井も倉敷にいるからガセネタだろうねw
http://www.topics.or.jp/articles/-/123354

84 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/10(土) 01:01:35.29 ID:zM4tX9bK0.net
ただ、プロテクトリストしか受け取れないんだから、
人的指名しました⇒契約しようとしたら高額複数年で、ちょっとまった。
てのが、必ずあるはず。

85 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/10(土) 01:12:52.08 ID:e7+o+maw0.net
そんなもん注事項で記載されてるやろ

86 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/10(土) 01:15:42.97 ID:xVjjcSVu0.net
>>18
これは最近どこでもそうだろ
阪神は一番スポーツ紙が騒ぐだけ
まず怒りの撤退自体の元ネタがヤクルトのグライシンガーの獲得でFAですらない

87 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/10(土) 01:30:39.56 ID:QKX6i4iv0.net
阪神は何故丸を獲りに行かないのかな
ドラフトであんだけ外野手欲しがってたのにw

88 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/10(土) 01:33:08.79 ID:ZRcG9cdx0.net
水面下交渉で脈ないって分かってるからだろ
基本家族の生活重視で関東のチームしか無理って分かりきってるし

まあ99.9%巨人、0.1%ロッテだよ。

89 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/10(土) 01:49:27.87 ID:pMRRPj4H0.net
何で関東に家族が引っ越したのに関西の球団がオファーしないといけないんだ?って感じだしな

90 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/10(土) 01:54:16.88 ID:fNsMz2qU0.net
ずっと巨人ファンだったけど、炭谷とったら流石にもうファン辞めるわ

91 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/10(土) 02:10:42.59 ID:olWMRDd60.net
>>90
どうぞ、どうぞ

92 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/10(土) 02:11:59.90 ID:AGMhBhjJ0.net
>>87
近本がいるから

93 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/10(土) 02:13:22.73 ID:7W7PpfBK0.net
>>87
そもそも関東に行きたい丸が関西や九州のチームを希望するはずがない

94 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/10(土) 02:16:07.76 ID:CxvDlq8Wd.net
中田なら確かに先週仙台にいたよ
本人のインスタ見ればわかる
ただの家族旅行だろうけど

95 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/10(土) 02:28:01.79 ID:mn6BNRTy0.net
>>94
昨日のHBCラジオで日本ハム・岩本チーム統括副本部長が
来年、中田がいることを想定して話していた。
むしろレアードの交渉が長引きそう
中にはくだらない書き込みもあるね

96 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/10(土) 02:34:06.00 ID:BqJEGAvb0.net
>>95
レアードなんかそこまでして引き留めなくてもいいんでね?
どこが狙ってるんだよ?阪神は撤退したはず

97 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/10(土) 02:36:59.77 ID:BqJEGAvb0.net
小園 年俸800万
根尾 年俸1500万

広島しょぼ

98 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/10(土) 02:38:23.85 ID:AEoiIewE0.net
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/teams/8/memberlist?type=b&ord=3&srt=1
↑の野手のメンツでレアードが抜けたらどうなるかちょっと考えたらわかるわな
代わりに新外人クジ大当たりとかでもないかぎり、レアード退団でふつうにBクラス落ちるわ

99 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/10(土) 02:38:39.27 ID:7W7PpfBK0.net
>>96
レアードはメジャー挑戦したがってる

100 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/10(土) 03:12:15.22 ID:r6gLCiLC0.net
>>4
FA短くするのが本筋

総レス数 1009
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200