2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2018年セ・リーグ限定戦力分析スレPart226

824 :代打名無し@実況は野球ch板で :2018/11/04(日) 21:22:00.19 ID:sMRE9kE/0.net
>>822
2008年5月29日の読売ジャイアンツ対楽天戦、2-4と巨人の2点ビハインドで迎えた9回裏二死から矢野謙次が四球で出塁。
ここで巨人側は2点差にも関わらず矢野に盗塁させ、際どくもない盗塁死で試合終了という巨人ファンにとっては後味の悪い展開となってしまう。
これに対し、野村は記者団の前へ現れるなり「バッカじゃなかろかルンバ〜」
「巨人は面白い野球をするね 野球は意外性のスポーツ」などと巨人ベンチを扱き下ろした。
これ以降、走塁ミス(特に適切でない場面でのベンチによる走塁指示)に対する蔑称として略して「ルンバ」という言葉が使われるようになった。
ちなみに巨人監督(当時)の原辰徳自身は、終盤のビハインドからの盗塁という戦術を「自らの原点」と語り、
第1次政権時の2002年から鈴木尚広を抜擢して頻繁に行い続けており、この事件以後も改めなかったりと特別な執着を持っているようである。

総レス数 1004
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200