2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〓☆〓いざゆけ若鷹軍団ホークススレ1762〓☆〓

444 :大阪鷹 :2018/11/04(日) 06:54:25.67 ID:YC/u6r7w0.net
ソフトバンク・攝津が来季構想から外れたことが分かった。
現時点で球団からコーチ打診などはないもようで、このまま退団するとみられる。
https://www.nishinippon.co.jp/hawks/article/462809/
ソフトバンクが今オフ、FA権を行使した大物の獲得に動くことが3日、分かった。
国内FA権を取得した西武・浅村を中心に調査。
球団幹部は「リーグ優勝を逃しているのは事実。何もしないわけにはいかない」と明かした。
オリックス・西、広島・丸も候補に挙がるが、
中でも浅村は年齢層の高い内川、松田宣ら主力内野手の後継者になれる存在として注視している。
https://www.sanspo.com/baseball/news/20181104/haw18110405010004-n1.html
ソフトバンク・達川ヘッドコーチが今季限りで退任する方向であることが分かった。
https://www.nishinippon.co.jp/hawks/article/462808/
ソフトバンク・水上内野守備走塁コーチの退団が3日、確実となった。
また、今季限りで現役を引退した本多が2軍内野守備走塁コーチとして入閣する。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201811040000065.html
ソフトバンク、松山2軍内野守備走塁コーチが1軍に昇格する見込み。
https://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20181103-OHT1T50411.html

オリックス・西が国内FA権を行使することが3日、決定的となった。
明日5日から始まる申請期間に権利行使の手続きを取るとみられる。
阪神、ソフトバンク、中日など複数球団が獲得に乗り出すことが必至だ。
オリックスはシーズン終了後にすでに複数年契約を提示。残留への交渉を進めてきた。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201811040000007.html

おはたか、よい朝や
案の定寝落ちした
今日はのんびり過ごす
なんばパークスの南海ホークス記念コーナーにでも行こうかなあ

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200